車に乗って一人で釣りに出かけた父が行方不明になった

2013年05月01日 13:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/
748 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:16:44.26
携帯から失礼。
最近っちゃ最近なんだけど、私の中で人生最大の修羅場。

前置きが長くなるけど、父と母は私が小学生に上がるくらいに離婚。
離婚の原因などは小さかったからか詳しくは知らされず、私も妹も母に引き取られた。

引き取られたと言っても住んでいるところは割りと近く、
週に一度は遊びにつれて行ってもらったりと寂しくはなかった。

ただ高校生に上がる頃からは特有の父親拒否?みたいなのを発症し、軽く疎遠に。
妹は相変わらず父と仲が良くて二人でご飯に行ったりしていた。

で、ここからが修羅場。

父が行方不明になった。
元々大の釣り好きだった父。
この日もいつものように車に乗って一人で釣りに出かけたまま帰ってこない。
身内だけで一度捜しに出たけど、車と釣り道具はあるのに本人がいない。
その時点で丸一日経っていたので通報。
次の日から行政介入で捜索したが手がかりすら見つからない。
私も妹ももちろん捜索に参加。
海に落ちた可能性が高いってことで海に潜ったりもしたけど、なーんも出てこない。
ただただ呆然と現場周辺を妹と歩き回ったのが第一の修羅場。


749 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:21:05.19
>>748続き

行方不明から二ヶ月ほど経って、父の部屋を掃除してくれないかと祖母に頼まれた。
必要なもの(通帳や印鑑や車のスペアキー)はもう見つけていたので、
あとはもう捨てるものだけだと思っていたから承諾。
妹と二人で、出てくる写真を見ながらわいわい片付けてた。

結構厚い茶封筒を見つけてなんだろう?と妹と二人で見てみた。
そこには父と母が離婚時に取り交わした念書や誓約書などが入っていた。
見てはいけない!と咄嗟に思ったが、私たちの両親のことだし知りたい!
と言う気持ちの方が勝ってしまった。

念書や誓約書は会う頻度や子どもの気持ちを尊重、など大した内容ではなかった。
が、もう一枚の書類に書かれていた内容が
『(母の名前)と不倫関係にあった(相手の名前)への慰謝料云々』。

えっ??????
不倫?
慰謝料?
誰が誰と??

もう訳がわからなかった。
母に彼氏がいるのは知っていた。
でもそれ原因で離婚していたなんて思ってもみなかった。
しかも相手の名前はよく知っている人と言うダブルパンチ。
私も妹も訳が分からず、二人で脳内修羅場ってたと思う。

750 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:22:05.23
ごめん最後。

父がいなくなってもう半年以上経つけど、未だに実感は湧かない。
事実を知ってしまってからは、母とどう接したらいいのかわからなくて家に帰れなかったり
父ちゃん悔しかったろうな、一人で寂しかったろうな、もっと他に接し方あったんじゃないかな、とか
いろいろ一人で抱え込んでた。
妹は父と仲が良かったから余計考え込んでたと思う。

ただ父は、私たちの前ではいつも笑っていた。
こんなことになってやっと父の強さに気付けた。
そんな父がもう一度私たちの前に帰ってきてくれるのを信じてる。

長文すまん。

751 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:32:51.51
「への」?
なんで払うんだろう

752 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:36:36.75
確かに
不倫されて慰謝料払って家を出てかされて親権も譲らなきゃ駄目ってどんなんやねん

753 :名無しさん@HOME : 2013/05/01(水) 04:38:56.84
ごめんなさい>>748です。

相手への慰謝料云々は請求するってことが書いてありました。
分かりにくくてごめんなさい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/05/01 13:27:57 ID: 3GtrpOAY

    まとめサイトで本人がいないのは知ってるがあえて書く。

    傷つけないようにやさしく見守っていた父親を拒否してどんな気持ち?
    やっぱり母親の血をひいてるから?

  2. 名無しさん : 2013/05/01 13:31:57 ID: kQM97L4.

    ※1
    そんな頭の悪いコメするのはどんな気持ち?
    やっぱり両親も低能なのか?

  3. 名無しさん : 2013/05/01 13:35:36 ID: KUPshTGk

    ※2
    基地外はほっとけ

  4. 名無しさん : 2013/05/01 13:37:52 ID: c8QHE18Y

    親父ー早く戻って来てくれー

  5. 名無しさん : 2013/05/01 13:41:29 ID: wh6AuZOs

    事実確認もしないで勝手にもやもやしてるのも、なんだかなーと思うがな。
    「そんな父がもう一度私たちの前に帰ってきてくれるのを信じてると」か
    変な所で陶酔入っちゃってないか

  6. 名無しさん : 2013/05/01 13:42:25 ID: Sak4uhEU

    カス母親は自分にいいように聞かせてたんだろうな

  7. 名無しさん : 2013/05/01 14:10:37 ID: oOi4cwAw

    「への」って別におかしくないよな
    慰謝料を向こうに払った、って意味じゃなくて
    慰謝料の請求が向こうに行ったって意味のほうの「への」だよね?
    あれ、自分日本語おかしい?

  8. 名無しさん : 2013/05/01 14:15:59 ID: xPeN2Uu6

    へ へ
    の の
     も
     へ

  9. 名無しさん : 2013/05/01 14:17:30 ID: /LdH3apI

    ※7
    ○○への慰謝料=○○に払った慰謝料
    ○○への慰謝料請求=○○に慰謝料を請求すること

    全く逆になると思う

  10. 名無しさん : 2013/05/01 14:18:11 ID: UTIzqzIU

    父親どこ行ってしまったん…
    事件性アリだよね?まさかさらわれたとか?

  11. 名無しさん : 2013/05/01 14:21:37 ID: mAn/f5.E

    誰を信じれバインダー

  12. 名無しさん : 2013/05/01 14:22:05 ID: mOvk2Rro

    半年経って浮いてこないってことは沖合に流されたか?

  13. 名無しさん : 2013/05/01 14:29:05 ID: C7SYgUHQ

    修羅場の使い方に違和感を感じる

  14. 名無しさん : 2013/05/01 14:49:27 ID: oIPnphbs

    ※8
    ちょっと評価するよほんとにちょっと

  15. 名無しさん : 2013/05/01 14:52:12 ID: NzLyndNA

    まあ年頃になると男親が嫌になるのはよくあることだよ
    それは仕方ないことだ
    離婚理由を言わなかったのも子供の心が健全に育つようにって
    願ったからだろうし
    せめてその願い通り誰かを酷く憎んだり恨んだりせず
    許してあげられるような大人になってほしいもんだ

  16. 名無しさん : 2013/05/01 14:54:05 ID: 1ze6hPA.

    見つかるといいな
    その時は娘さん方はお父様に優しくしてあげてほしい

  17. : 2013/05/01 15:02:17 ID: CEuDzpWg

    不倫で別れたことくらい想定できるだろ
    何が母にどう接していいかわからない…だよ
    親の恋愛事情くらい隠してくれてんならそっとしとけ
    お前のための人生じゃねーんだよ

  18. 名無しさん : 2013/05/01 15:04:53 ID: 7meKEj2.

    事故かな、それともふぅっと消えたくなったんだろうか
    生きているなら出てきて娘さんに会ってあげて
    親子はどうしたって縁は切れない 話したいことあるよ、まだまだ
    私は両親もういないからよけいにそう思う

  19. 名無しさん : 2013/05/01 15:24:30 ID: Uv1jW2yM

    2008年頃、職場の同僚の父親が
    同様に釣りに出かけた先で崖から
    脚踏み外して、死んだというのがあった

    突然の隣人の家族の死で
    急に香典用意する羽目になり
    酷かったのを思い出す

  20. 名無しさん : 2013/05/01 15:30:54 ID: JoocNVo2

    有責の母親の方に親権が行ってることが本当に嫌だ

  21. 名無しさん : 2013/05/01 15:34:40 ID: SSau5MXo

    お父さん帰ってくるといいな。

  22. 名無しさん : 2013/05/01 16:05:14 ID: NLptnS7s

    子どもにまで拒絶されて全部嫌になって失踪したんだろうか

  23. 名無しさん : 2013/05/01 16:42:26 ID: vdWUdycA

    ゴミ親にほいほい親権がいくこの国はやはり異常やな
    最低限愚行やった屑にはきっちり制裁と責任果たさせるってことはしないと
    母親のが子供にはよいなんてタダの妄想ってのが証明されてるからな
    アホの虐待とかで

    >>17
    それならアホ親の恋愛(笑事情なんぞガキには関係ないな
    事実を知ってどう解釈するか、クズ親として糾弾するかは子供の自由だし
    それを甘んじて受け入れるのは親の義務だろうて
    捨てられても文句はいえんだろう、騙してたのだから

  24. 名無しさん : 2013/05/01 16:49:26 ID: wePlrTUI

    事故かもしれないけど・・・
    でも、存在を消してしまうことを、父親自身が望んでいた気がする
    娘たちの責任ではないから、気にすることはない


    でも、当事者は気にするよなー

  25. 名無しさん : 2013/05/01 16:51:27 ID: u/oCaJgs

    なんで母親が親権取るのが駄目なんだ?
    近所に住んでて父親にも自由に会えているみたいだし、最終的には円満解決したんだろう。
    子供達が不倫の事実を知ってショックを受けているのが離婚後は母親であることを優先して育てて来た証拠じゃないの。

  26. 名無しさん : 2013/05/01 17:01:43 ID: 7vVfYCFk

    母親と不倫相手に消されたんじゃあ…慰謝料踏み倒しのために…

  27. 名無しさん : 2013/05/01 17:52:24 ID: ggRKT.N2

    え?父、母とその愛人にころされたとか?

  28. 名無しさん : 2013/05/01 18:00:29 ID: H4cuh1sg

    これ本気で警察に言っておいたほうがいいんじゃないの?
    って、思ったのが自分だけじゃなかったんだ。
    それにしても、母親いつ自分から離婚の原因言うつもりだったんだろう。

  29. 名無しさん : 2013/05/01 18:16:55 ID: 2ChETdvM

    そして父親には多額の保険金がかけられていたことが…

  30. 名無しさん : 2013/05/01 18:52:35 ID: 4k43fBaY

    報告者は初めて事実を知ったショックで
    父親の失踪と母の不倫に因果関係があると思い込んでるけど
    もう離婚して十年近く経ってるわけだし、全く別の件で失踪したんじゃないの?

  31. 名無しさん : 2013/05/01 18:56:53 ID: f7IY36es

    今頃クジラのおなかの中でお父さんが昔作った木の人形と再会しているよ。

  32. 名無しさん : 2013/05/01 19:28:21 ID: KJqdBT8k

    ※32
    お前、鼻が伸びてるぞ

  33. 名無しさん : 2013/05/01 19:54:55 ID: XCvDlOSI

    ※8
    (#゚Д゚)パーン ⊂彡☆))Д´)

    それはそうと、自分も母親&愛人犯人説に一票。
    慰謝料が分割だったなら、払いたくないってのは普通に動機になり得るし、実はずっと払ってなくてせっつかれてた可能性大。
    一括でも父親の遺産て形で娘二人に流れれば、間接的に金を取り戻せる。
    自分の不倫で有責離婚しといて、その後も愛人と平然と合ってるような女(母親)なんだから、それぐらい平気でやると思う。

  34. 名無しさん : 2013/05/01 20:07:10 ID: 26tPR.6M

    はりつめた糸が千切れたのかな
    生きてるといいが

  35. 名無しさん : 2013/05/01 20:19:20 ID: w/GEow36

    ※1

    報告者が実父と疎遠になったのは、高校入学時期と重なっているよ。当時の彼女は、思春期であり反抗期でもあった筈だ。その年頃の娘(息子)なら、程度の差こそあれ父親を疎ましく思ったりするだろう。ましてや、報告者は小学生の頃に、父親に捨てられた(は言い過ぎかも知れないが)という気持ちがあったかも知れず、父親に対する気持ちは愛憎相半ばする複雑なものだったのでは。こんな事を長々と書く迄も無いだろうけどさ、何かあなた、随分な書きようだったからさ。

  36. 名無しさん : 2013/05/01 20:48:03 ID: iMiDzrx6

    長々書くなとは言わんけど、改行ぐらいしようよ。

  37. 名無しさん : 2013/05/01 20:57:48 ID: ThknHPXk

    不倫の場合でも、離婚理由を子供にちゃんと伝えるべきだと思うな

    妻が不倫したことを子供達に黙っていたら、別居中に妻&妻実家に子供達が洗脳され父親不信を植え付けられ、いざ親権を取ろうとしたら子供達から拒否された報告者男性の話が、過去の記事にあるじゃん…

    黙っているから、子供達は信用するに値しない人間(不倫母)を信じてしまい、逆に、信用できる人間(寝取られ父)を傷つける

  38. 名無しさん : 2013/05/01 21:04:01 ID: JoEVevmE

    高波にさらわれて、失った記憶を取り戻すのに1年間かかって、
    その間親身になって世話をしてくれた女性といい感じに・・・となってるといいな!!!

  39. 名無しさん : 2013/05/01 22:04:59 ID: VPa4YPV2

    釣りに行って何ヶ月か後に川べりで無事発見された人を知ってるが・・・記憶喪失になってた。その人は自営の経営が苦しくて、気晴らしに趣味のルアー釣りに出掛けたんだが、発見されるまでの記憶が一切ないとのこと。それより過去の記憶(仕事の内容や借金、嫁との険悪な関係など)も一部喪失。
    医者はどこかで頭を強打したんじゃないか?と言ってたらしいが・・・そんな感じで報告者のお父さんが、嫌な記憶だけ無くして元気で見つかるといいな。

  40. 名無しさん : 2013/05/01 23:21:15 ID: X1ujA81U

    若人あきらか

  41. 名無しさん : 2013/05/01 23:29:53 ID: C4c2DNl.

    不倫=人を傷つけても平気な人間なんだから子供を育てるに値しないとかの判決でないかな~とか思ってる。

  42. 名無しさん : 2013/05/02 00:05:49 ID: SNLjNXuQ

    かわいそう、悔しかったろうに。
    男は顔で笑って腹で泣くんだよ

  43. 名無しさん : 2013/05/02 01:52:17 ID: B0RJW4GU

    母親と不倫相手に消されたか…

  44. 名無しさん : 2013/05/02 11:55:07 ID: GhwfC6T6

    釣りに出かけて行方不明になる人間は100%に近い確率で水死しているから帰って来ない
    こういうのは東北の津波で流された人にも言えるのだが、ありえない望みを賭け続けることは自分にも故人のためにもならんぞ、割り切れ

  45. 名無しさん : 2013/05/02 11:56:53 ID: GhwfC6T6

    もう一つ言うと、「大丈夫そのうち元気でひょこっと帰ってくるよ」などという周辺ののんきな気休めが
    遺族を最も傷つけ、事実の受容と立ち直りを阻害する

  46. 名無しさん : 2013/05/02 14:36:40 ID: 3GtrpOAY

    ※36
    一番の修羅場は父親が経験してるだろ。
    嫁に不倫され子供を手ばなし、思春期特有だか知らないが娘に拒否され、趣味の釣りで溺死。
    それを知った自分が一番つらい、みたいな報告者。
    やっぱ不倫女から生まれる女は自己中ってことじゃない?

  47. 名無しさん : 2013/05/02 20:35:55 ID: 23K17yH2

    いや真面目な話.金正日は
    一部の連中が勝手に拉致したとして
    かたずけて現在に至っているから
    いまもこっそり拉致してるかもね。

  48. 名無しさん : 2013/05/03 00:57:07 ID: M2Tbfa.w

    オカンと間男が殺して釣りに行った偽装して家の庭に埋まってるんじゃないの。
    一番ばれないのが自宅庭。

  49. 名無しさん : 2013/08/25 09:42:18 ID: KnPbNaDw

    まあ思春期の子供の親拒否は仕方ない
    しかし不倫相手に殺されているんじゃないかという不安が有るな

  50. 名無しさん : 2017/07/07 14:34:04 ID: pXZ0tvyM

    今更だけど、これ続きあるでしょ

  51. 名無しさん : 2017/07/13 14:44:14 ID: aNeaRUaU

    ※50
    そうなの? どうなったんだろう?

    慰謝料請求されて逆恨みした間男が、直ぐに父を○すと自分が疑われるから、あえて数十年待って、生活パターンや交流関係を完全把握した後、計画的に○したのかな~と思った

    父の遺体は海ではなく、山奥とか、開発中の住宅造成地とかに埋まっていたりしてね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。