夫の従姉弟の結婚式にお呼ばれしていて衣装で悩んでる。根性焼きの痕が十数か所あってドレスは無理

2023年02月27日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
393 :名無しさん@おーぷん : 23/02/22(水) 10:53:52 ID:LJ.im.L1
相談です。
夫の従姉弟の結婚式にお呼ばれしていて、衣装で悩んでいます。



夫の従姉弟の結婚式なことと、
そこまでフォーマルな式ではない、さっと上げて終わり、と言われたので、
着物は紋無し色無地でいいんでしょうか?
紋無しの代わりに金銀糸の袋帯で二重太鼓の予定です。
訪問着が無難なのは解っているのですが、
私の持ってる訪問着と新婦の色打掛の色が似すぎてて使えないんですよね・・・。
あと結婚式にお呼ばれしたのが人生初で、
前日から泊まり込み、当日会場着付けになるんですが、
そうにゃると外を出歩くわけではないのでコートは不要ですよね?
私自身結婚する時コロニャで式をあげられなかったので、
式がどんなものかまるで想像付きません・・・。
あと、ドレスだと見える部分にいじめられてたときにつけられた根性焼きの痕が
十数か所あって、とても祝の席でお見せできず、着られるのが着物一択です。
よろしくお願いいたします。

395 :名無しさん@おーぷん : 23/02/22(水) 11:05:11 ID:6p.hc.L6
>>393
問題無いと思うよ
着物は無地でも帯で華やかさを足してるから、お祝いの場に十分ふさわしい

396 :名無しさん@おーぷん : 23/02/22(水) 11:15:21 ID:Tt.ki.L1
>>393
衣装は個人的にはお祝いの席に問題ないと思う、充分華やかだよ
新婦との色被りなんて絶対避けたいよね

どちらにしろ、心配なら夫の従兄弟に夫を通してでも確認した方がいいのでは
コートの件も、式場「中庭のチャペル」とかありがちだからね
でもお着物を着慣れているようだから、ある程度準備すれば対応できると思うよ

398 :名無しさん@おーぷん : 23/02/22(水) 17:14:23 ID:LJ.im.L1
>>393です
助言ありがとです
お式はお寺なので多分ずっと屋内ではと思ってます
だからコートは不要かなと判断しました


650 :名無し : 23/03/03(金) 10:37:12 ID:P9.lu.L1
393です。どうにもならない愚痴ですわ。
皆さんの助言を受けて道具やら何やら準備して、
遠方だから郵送の手配もして、飛行機とって、としてたら、
完璧に準備が終わった翌日の早朝に猛烈な腹痛と吐き気に襲われ救急搬送されて入院に・・・。
腹痛の原因と吐き気はお腹に溜まった腹水だったんだけど、
問題は血液検査しても炎症値はあがっておらず、白血球も9000代だとかで、「原因不明」と。
それなのに入院中測った体温はずっと37.5度とか。
腹水は結構な量溜まってたらしく、数日本当にお腹がいたくて動けなかったし、女
性なので子宮や卵巣に問題があるかもとエコー検査したら
腹水だけじゃなく、卵巣の周りにも原因不明の水が溜まってて、
だけどそれ意外何の問題もなくキレイな状態で、水溜まってるのは「原因不明」と。
原因不明だから治療法もないし退院してと言われて退院したけど、
お腹の不調と熱の高さから体力消耗して何もできずに基本寝ている。
当然こんな体調で結婚式になんかいけないからキャンセルしたけど、
荷解きなんかできないし、飛行機代五万円も帰ってこない。
新郎新婦にはこんな直前になって、ホテル等の手配もしていただいてたのに
欠席をお伝えする他無く、お忙しいのにこちらが祝うどころか心配をおかけして、
自分が情けなくて情けなくて辛い。
夫もずっとコロナで親戚に会えてなくて、結婚式の後ご両親と時間取って
久々の再会を楽しんでもらおうと思ったのに、
私が倒れたとき腹痛で一歩も動けず、喋ることもできず、
腹水のせいで横隔膜圧迫されて呼吸さえ危うかったから、
とてもじゃないけど置いていけないと私の側についていることに。
色んな人に迷惑かけたのに「原因はなんだったの?」と聞かれても
「わかりません」としか言えないのも申し訳なさすぎて消え入りたい。
なんなの私の体。どうして腹水なんか溜まってるの・・・。

651 :名無し : 23/03/03(金) 10:40:50 ID:P9.lu.L1
ここで皆さんにアドバイスいただいたことも活かせず、すみません。
子供の頃から「炎症値あがってないのに腸が腫れ上がってる」とか、
「血液検査に問題ないのにアナフィラキシー起こして意識落ちて死にかける」とか、
親に散々迷惑かけてきて、病院もいろんな病院転々として、
最終的にたどり着いた大学病院でさえ原因がわからないと言われて、
大人になってから少しずつそういう原因不明の体の不調とも折り合いつけて
なんとか自立できるよううまくいってたのに、
本当に私、周りに迷惑かけてばっかり・・・。


809 :名無しさん@おーぷん : 23/03/13(月) 20:48:44 ID:bL.lt.L1
2月に倒れて一ヶ月入院してたんだけど、検査しても白血球が9千まで上がってることと
熱がずっと37.5度超えてる事以外何の以上も見受けられなくて退院した。
そこから色んなやらかしを連発。
退院したその日に夕飯作ろうとして鍋の空焚き、油の温度設定し忘れて発火、
自治会費払うために財布を玄関に持っていき領収証と回覧板受け取りのために
財布をポストにおいてそのまま忘れる(盗まれてはなかった)
風呂を入れようとして栓を抜いたまま湯をはる、冷蔵庫を開けっ放し、
レンチンしたものを忘れて次に使うまで放置。
一日の間にこれだけやらかして、「あれ?なんかおかしい?」と感じ始めた。
そこから一週間の間にやらかしたこと
・鍋の空焚き×5 怖いのはいつ火をつけたのか記憶にない
・火の消し忘れ×8 味噌汁とか野菜炒めみたいなのを作ってて消し忘れ
て鍋にこびりつき鍋そのものをダメにした数
・窓や玄関扉フルオープンのまま外出×6 倒れるまでそんな失敗したことなかった
・洗濯機の洗剤入れ忘れ、洗剤入れてもスタートボタン押し忘れ×4
・買い出しに行って買うものを忘れるか財布を忘れる×3
・薬局に行ったのに処方箋を忘れる、受け取り忘れて帰ろうとする、
クレカ支払いで使ったカードを忘れる×1
・ATMで下ろした現金を取り忘れる×1
・携帯をなくす。どこで無くしたのか心当たりすら無い。
・普段問題なく書けていた郵便番号や住所、生年月日がわからなくなる
・今が西暦何年か何度言われても理解できてない(夫にキレられるくらい何度も聞いてしまう)
上記は殆夫が気づいたことで、私は気づいてすらいないことも多く、
夫だけでなく別居してる実の親からも会った際に
「あんたなんかボケーっとしておかしいよ」と言われた。
自分では入院前と変わらないつもりなんだけど、でも明らかに普段やらないミスを連発してる。
自分で自分が怖いんだけど、周りからは「季節の変わり目でつかれてるのかも」と言われた。
自覚ないけど疲れてるのかな?でももう退院して二週間たつのにミスが減らない。

811 :名無しさん@おーぷん : 23/03/13(月) 21:15:01 ID:Bd.7v.L1
>>650
うちの猫がカリカリを変えて死んだ時と症状がそっくりなんだよな。
2007年のペットフード大量リコール事件でwikiもあるけど。
ただひたすら腹水だけ抜いていったんだけど炎症値もあがらず。
結局死んでしまった。

食べ物で共通したものがないかな。
アレルギーという訳じゃ無くて、体に悪い者であなただけが過敏に反応するようなもの。
うちの猫が言葉をしゃべれたらあなたみたいな事を言ったんだろうなと思う。
本当にそっくりだった。血液検査でも炎症値は上がらず。
大学病院の獣医学科が解剖させてくれ、お金は要らないからって言われて
解剖に回したけど結果がわからず。

でも私は室内飼いだしあのペットフードしか心当たりがない。
メラミンなのか何なのか。
表記されてないものが混入していた気がするよ。


>>811
酷いアレルギー体質なのでアレルギーならありそうです。


813 :名無しさん@おーぷん : 23/03/13(月) 22:48:26 ID:Bd.7v.L1
>>809
>>650さんですかね?脳外科とか一度行かれてみてはいかがですか?


>>813
そうです!あれから良くならず・・・。
脳神経内科あたりは理由ないと回してもらえなさそうです。


815 :名無しさん@おーぷん : 23/03/13(月) 23:06:53 ID:C7.t0.L3
>>809
短期記憶が抜けちゃうんだろうか?それにしてはよくここまで細かく覚えてるね。
やらかし始めてから記録つけてたの?ご家族からの情報をまとめたの?

816 :名無しさん@おーぷん : 23/03/13(月) 23:49:20 ID:bL.lt.L1
>>815
自分のやらかしを繰り返さないためにメモしてたのと、
家族が私に伝えるためにLineに残してたので、それをまとめてます。
家族からすると、退院してきた時にはすでになんかぼーっとして見えたらしいです。

817 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 01:01:21 ID:ih.d7.L1
>>816
こういう時のためのセカンド・オピニオン
脳神経外科に外来で行ってCT撮ってもらったことあるよ

818 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 01:22:25 ID:Ek.3z.L1
>>816
頭の中に何か出来てるんじゃないでしょうかって言ったら?
主訴があればCTとかMRIが撮れるけど、主訴がないと撮れないから。

そのリンパ液みたいなのが脳に貯まって押されてるとかの可能性ってゼロじゃない気がするよ。

819 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 01:36:39 ID:Ek.3z.L1
私は物が二重に見えてた時があるんだけど、それだけでMRIとってもらえたから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/27 12:10:38 ID: aWJGkxBo

    根性焼き入れるようなやつの仲間の式ならお察し

  2. 名無しさん : 2023/02/27 12:35:30 ID: NfZfb0k6

    神社じゃなくて寺で式・・・?

    自分の母親とか旦那の母親とかネット以外に相談できる人いないの?

  3. 名無しさん : 2023/02/27 12:40:27 ID: 8IxSlDD.

    フォーマルドレスの基本は襟元がつまった長袖でスカートはミディかロング、このひとパーティードレスと勘違いしてるんだね

  4. 名無しさん : 2023/02/27 13:02:13 ID: XQ6MGls.

    ところどころ猫いて草

  5. 名無しさん : 2023/02/27 13:16:29 ID: tXSxkasU

    なんで猫語なの?

  6. 名無しさん : 2023/02/27 13:20:33 ID: gFNPqNPY

    猫の日だから。

  7. 名無しさん : 2023/02/27 13:26:24 ID: ru70XP0s

    ※1
    イジメでやられたって本文に書いてあるの読んだ?

  8. 名無しさん : 2023/02/27 13:41:35 ID: SgJFwjN2

    ※2
    仏前式ってジワジワ増えてるよ
    海老蔵とか東MAXとかつんくも仏前式だった

  9. 名無しさん : 2023/02/27 13:42:28 ID: ESMwOr7.

    ドーラン塗ればどうにかならないかな

  10. 名無しさん : 2023/02/27 13:43:30 ID: SgJFwjN2

    ※2
    追記
    神前式やチャペルよりかなり安上がりらしい

  11. 名無しさん : 2023/02/27 13:56:18 ID: 3HQU8ehU

    今時根性焼きって50過ぎのおっちゃんしかおらんだろ
    こいついくつよ

  12. 名無しさん : 2023/02/27 13:56:30 ID: ryFUW1oU

    結婚できない俺にはかかわりのないことでござんす

  13. 名無しさん : 2023/02/27 14:04:26 ID: lhC/wO.I

    唐突なコロニャに思わずふふっとなった

  14. 名無しさん : 2023/02/27 14:09:39 ID: xtLk9M8E

    屋内といってもお寺のお堂みたいなとこってめちゃくちゃ冷え込むよね
    ガンガンに暖房かかってるなら大丈夫かもだけど、それはそれでのぼせたりするし
    調節しやすいようにできたらいいんだけどね

  15. 名無しさん : 2023/02/27 14:12:22 ID: 8pddpyJU

    夏なら半袖じゃないと変てのもわかるが
    今の季節なら長袖のドレスで良いと思うんだが…

  16. 名無しさん : 2023/02/27 14:54:32 ID: 8YlIHYIc

    >>14
    お寺によるよね

  17. 名無しさん : 2023/02/27 14:57:11 ID: GowZewi.

    もっと早く電子タバコが出たら
    根性焼きは昭和の証みたいな話になるんかねぇ。

    お寺は底冷えが凄いイメージがあるわ。
    レギンスとか着込んで暖かく過ごしてね。

  18. 名無しさん : 2023/02/27 15:06:38 ID: 9UtaeXgo

    ※3
    それが本来だけど襟の詰まった長袖のドレスってなかなかないよね
    羽織りものでいいから肩と膝を出さないのと素材に気をつけるくらいが日本の「普通」じゃない?
    くるぶし丈はダメとか勘違いしている人も多いしさ

  19. 名無しさん : 2023/02/27 15:08:17 ID: Z/mkmAgE

    根性焼きといえば「板橋区のひとみちゃん」

  20. 名無しさん : 2023/02/27 15:36:50 ID: kBmmY7zo

    ※11
    「50過ぎのおっちゃんしかおらん」がどこにかかってるのかわからんが
    「根性焼きという言い方をするのが」なら別に言葉を知ってれば若くても使う
    「根性焼きをされたことがあるのが」なら荒れてる地域だったらいじめでやられてたっておかしくなかろうが

  21. 名無しさん : 2023/02/27 15:51:22 ID: uTmn0q4U

    骨折のフリして隠せばいいんじゃね
    両手にあるなら知らんが

  22. 名無しさん : 2023/02/27 16:35:53 ID: f716TaJs

    突然のコロニャにやられたw
    ひらがなの「な」は「にゃ」になってないからネコの日関係ないよね

  23. 名無しさん : 2023/02/27 17:36:40 ID: duG.li6.

    多分一箇所、そうにゃると、ってとこだけひらがなもにゃに変わってる

  24. 名無しさん : 2023/02/27 19:08:55 ID: sAvuX4qg

    うちの上司は真夏でも長そでシャツにリストバンドだわ
    両手首に傷があるからつってたけど
    見た女子社員によると釘を打ったような傷跡らしい

    あのヒト水の上歩いたりしないよね

  25. 名無しさん : 2023/02/27 19:31:41 ID: W.7oSZEk

    割と最近でも某甲子園常連校で根性焼き含むいじめ事件あったから
    昔ってこたないだろ

  26. 名無しさん : 2023/02/27 19:55:08 ID: B0OY2SRk

    フォーマルなパンツスーツでいいのでは?

  27. 名無しさん : 2023/02/27 21:21:50 ID: V5wK0m1.

    うん 自分もスーツが浮かんだな
    スーツって選択肢が無かったから、持ってないのかも??
    フォーマルならだいたい長袖じゃない?
    根性焼きって、手とか腕なイメージだけど…脚にもあるとか?

  28. 名無しさん : 2023/02/27 22:11:12 ID: MmGJ5Ba2

    「タトゥー 隠す シール」で検索すると肌に貼るシールがわんさかと出てくるから、それ貼ればワンピもイけるんじゃないかな。
    タトゥーじゃなくても傷あと隠すのもあるみたいだし。

  29. 名無しさん : 2023/02/27 23:11:23 ID: 7no.b83Y

    ※2
    多数派ではないけど別におかしいものじゃないよ?

  30. 名無しさん : 2023/02/28 06:47:51 ID: HoaxsHGg

    お寺での結婚式に行ったことあるよ
    すごく派手な和風って感じで衝撃的だった
    ケ ハレ のハレの儀式だから賑やかだったし。

    投稿者が寺と神社を間違えてる可能性はあるけどね。

  31. 名無しさん : 2023/02/28 07:42:45 ID: SgJFwjN2

    フォーマルなパンツスーツでもフリルのブラウスやスカーフやアクセサリーで十分華やかに出来るしね

  32. 名無しさん : 2023/02/28 13:25:09 ID: oBLRZ4ZE

    米2
    仏前式ってやつね
    参列できるのは親類縁者のみだっけ

  33. 名無しさん : 2023/03/03 13:50:10 ID: MC2G1KGA

    追記の内容が予想外過ぎてびびった

  34. 名無しさん : 2023/03/03 14:29:17 ID: /3puS8Wc

    えええ………この人不幸の星の下にでも生まれたんか……
    気の毒すぎる
    とりあえず原因不明でも命に関わるようなものじゃなくて良かった

  35. 名無しさん : 2023/03/03 15:55:42 ID: 2YaquEBE

    腹水はヤバイ
    原因がわかったらいいんだけど
    自分を責めないで労わってほしい

  36. 名無しさん : 2023/03/03 16:25:31 ID: KZQEITv6

    不運続きで本当にかわいそうだな
    親戚が若いのに心不全の兆候が見られたときに腹水が溜まってたから、炎症値低いのに腹水は心配
    大きめの病院で全身見てもらったほうがいいのではないかな

  37. 名無しさん : 2023/03/03 16:55:06 ID: 6/ucz9H6

    本人も周りも大変だったけど出発前で良かったね

  38. 名無しさん : 2023/03/03 17:04:20 ID: Nfl3zJxE

    みんなわかってないけど、西洋医学ってクソだからね
    薬で症状たたくか切り取るしかない治療じゃない治療
    こういうのは代替療法か食事療法でないと治らない
    ワクチン打ってたらワクチンだけど、免疫低下と栄養失調は確実だから

  39. 名無しさん : 2023/03/03 17:12:26 ID: tXSxkasU

    そんなに虚弱体質なのに根性焼きされるほどのイジメ受けてたの?かわーいそう

  40. 名無しさん : 2023/03/03 17:21:05 ID: 9IM/KuuQ

    腹水はあかんて
    つーか腹水溜まってて原因不明だからって家に帰すの…?

  41. 名無しさん : 2023/03/03 17:25:04 ID: FB2rx1cs

    ネタであってほしいやつ…

  42. 名無しさん : 2023/03/03 18:09:12 ID: od7wwnog

    準備で忙しくしたり衣装で悩んだりのストレスが身体に出たのでは?と思った
    終わった後疲れて熱が出るなどはよく聞くからその一種じゃないかな

  43. 名無しさん : 2023/03/03 20:23:59 ID: 4oQhy/1Y

    ※38
    何をわかってるのか知らんが使い分けだよ
    一刻を争う場合は東洋医学で~とか言ってる場合じゃない

  44. 名無しさん : 2023/03/03 21:31:19 ID: /J62VGxI

    これは不可抗力
    うちの夫も一昨年の腹膜炎から始まって最近まで痛みや不調に悩まされてる
    炎症の数値には現れない原因が発見されるまで一年以上掛かったし、それもタイミングでしかなかった
    辛いだろうし悔しい情け無いと思うかもしれないけど自分を責めて虐めないで
    とにかく休める時に体を休めてご自愛ください

  45. 名無しさん : 2023/03/04 03:42:58 ID: IFVIoRwg

    >>38
    西洋医学は万能じゃないが、それでも最高の医療だから
    食事療法や代替医療は、「それ以下」だからね

  46. 名無しさん : 2023/03/04 03:47:55 ID: wdSbvVHk

    ストレスかなと思った。しょうがないよ。誰も悪くないよ。
    健康第一だからゆっくり休んでほしい。

  47. 名無しさん : 2023/03/04 14:35:45 ID: TaANREjU

    叩かれすぎたから作り話で不幸アピールやろ
    まんさんは平気で嘘つくもんな
    感心したわ

  48. 名無しさん : 2023/03/04 21:23:07 ID: .cDKy.FI

    こんな辛そうなのに自己嫌悪に陥る事ないのになあ
    あんまり気に病まないで~ゆっくりするといいよ

  49. 名無しさん : 2023/03/05 17:57:20 ID: jcjRsHfM

    原因不明と聞くとお祓いを勧めたくなる

  50. 名無しさん : 2023/03/06 22:33:28 ID: 3UGbMYiA

    稀少疾患というやつなのかな
    もっと親身になってくれる医者が見つかるといいんだが

  51. 名無しさん : 2023/03/08 16:38:51 ID: RtxSCz7I

    >>47
    ちんさんはすべからくひとでなしだもんな

  52. 名無しさん : 2023/03/11 11:08:39 ID: zitvPZB.

    >※11

    サザンやユーミンや聖子好きの中高生もいる世の中だからな
    わかれ

  53. 名無しさん : 2023/03/13 21:06:03 ID: aJ0Fv94Q

    これうちの猫が2007年くらいまえに死んだ時の症状にそっくりなんだけど、解剖までしたけど原因不明だったんだけど私は死ぬ直前にカリカリを変えた事が原因だと思ってる。
    安い中国かアメリカ産のものに替えたんだよね。
    その後でメラミンが混入してるキャットフードが猫の大量死の原因とかいうニュースが流れたけど…

    もしかして添加物でかなり害があるものを摂取したのかもしれないから気をつけて食べ物チェックしたら理由がわかるかもしれない。
    まとめサイトで本当に残念。

  54. 名無しさん : 2023/03/14 09:15:45 ID: od7wwnog

    白血球が増えて熱があるなら確実に内臓が炎症か何かしてるでしょうよ
    そのせいでぼーっとするんだよ
    原因不明なら膠原病では?

  55. 名無しさん : 2023/03/14 09:42:53 ID: UC9Y/e5U

    色々忘れてるとか言う割にどんなことを何回やらかしたかとか前にどのスレに書き込んでるかはちゃんと覚えてるんだねw

  56. 名無しさん : 2023/03/14 11:06:47 ID: lhC/wO.I

    ※55
    脳の記憶機能がバグって機能しなくなってるんだから
    バグる前の事なら憶えてても何もおかしな事は無い
    揚げ足取ろうとしたみたいだけど自分の頭の悪さを露呈するだけだったな、可哀相

  57. 名無しさん : 2023/03/14 11:12:02 ID: rLlJQdyg

    抗NMDA受容体抗体脳炎じゃない?
    女性に多い、卵巣の腫瘍の併発、初期症状は発熱・頭痛・下痢などでだんだん幻覚や記憶障害が出てくる…
    あたりまで合致してるよ。

  58. 名無しさん : 2023/03/14 11:27:55 ID: OU9ySp0Y

    追記めちゃくちゃ怖い話になってて笑えない
    セカンドオピニオン絶対受けた方がいいやつなのに大丈夫だと思っているのかなんなのか

  59. 名無しさん : 2023/03/14 16:23:16 ID: KzduFKk.

    それだけ火の付けっぱなしあるのはさすがに怖すぎる
    しっかりその症状がなくなるまでは火を使うのはやめた方がいいし、無意識にやってしまうなら料理自体をやめた方がいいのでは

  60. 名無しさん : 2023/03/14 19:38:29 ID: KUuT0o6w

    厄年かな?

  61. 名無しさん : 2023/03/15 06:44:54 ID: A5tcztyM

    ここ最近のやらかしメモを出して
    日常に支障ある、頭に何か出来てるんじゃ…って言えば
    普通に脳神経内科で診てもらえそうな気はする
    (もちろんその病院じゃなくて別の病院で)

  62. 名無しさん : 2023/03/15 14:37:22 ID: znb0CU4w

    と言うかこれだけバグってる人に自分でセカンドオピニオンとか通院とか無理でしょ
    本当は旦那や親が見てやらないともう日常生活も送れないレベル
    この書き込みも脳が繋がってる時に書けてるのかもしれないけどこの書き込みの通りなら正気かどうかは怪しいのでは

  63. 名無しさん : 2023/03/16 02:23:11 ID: Ve09bAMY

    脳神経外科にまわしてもらえないなら、病院変えればいいんだよ。
    しかもここまで来ると救急車呼んで無理やり救急病院行った方がいいくらいヤバいレベルにしかみえない

  64. 名無しさん : 2023/03/16 03:12:26 ID: CP09fD5g

    そんな状態で退院させる病院あるの?
    セカンドオピニオン受けとかないで平気なの?
    一人で行かずに親かご主人に一緒に行ってもらって。
    サラッと読んで脳かな?って思ったんだけど、腹水って書いてあるし。昔、狂牛病だっけ?そんなのも思い出したわ。

  65. 名無しさん : 2023/03/16 11:14:42 ID: 68PExdJI

    軽い脳梗塞を繰り返しているとかではないの?
    家族がはたからみて、以前出来てたことがそれだけ出来なくなってるのは明らかな異常だとおもうよ
    ぶっちゃけ危険なやらかし(ガス火)があるので、年齢がもっと上なら認知を疑うところ

  66. 名無しさん : 2023/03/16 12:26:05 ID: evmP2/Co

    病院によって紹介してくれなかったりするのね。。
    自分は頭痛が続くくらいでも町の内科から頭部MRI撮るとこに手配してくれたし
    難しい事じゃないと思うんだけどな
    いい医者に早めに当たりますように。。このままじゃ怖すぎる

  67. 名無しさん : 2023/03/20 19:30:27 ID: TocyZFCw

    本人もだけど周囲もしんどいな。書かれてる症状見る限り脳炎じゃないの?早めに専門医受診できてるといいんだけど紹介待つよりお金掛かるけど大学病院に直行しても良いくらいだと思う。(病理があるところ)

  68. 名無しさん : 2023/03/20 21:36:57 ID: 9w27JjQ.

    そんな状態でも他院に紹介状書くでもなく退院させられちゃうの?怖い

  69. 名無しさん : 2023/03/20 21:52:49 ID: 5GzITBnk

    リアタイなの????
    出来たら東京大阪福岡京都神奈川埼玉の総合病院に行った方がいい

  70. 名無しさん : 2023/03/22 06:51:02 ID: 5t9MhWSQ

    若年性の認知症としか思えないんだけど

  71. 名無しさん : 2023/03/22 19:38:50 ID: 8YlIHYIc

    着物と根性焼きがテーマだったのに怒涛の精神崩壊っぷりが怖い

  72. 名無しさん : 2023/05/05 14:46:22 ID: pJT/iioI

    そのされてた当時だって夏場は肌見せる制服だとか水着だとかにならなきゃいけなかった
    だろうにどうして隠してたんだろうかと思うけど

  73. 名無しさん : 2023/05/08 20:53:53 ID: PRHaq8wI

    ※72 これは思った 数が多すぎよ
    女性の場合夏場は絶対困るよね

  74. 名無しさん : 2023/05/24 01:31:11 ID: PJlWkYAU

    ちゃんと病院行ったか心配になるな。
    脳に何かあった感じだし、治るものだといいんだけどね。

  75. そんな私はアウシタン : 2023/06/28 02:39:57 ID: uADzNvoc

    米62
    所々に中身の猫が顔を出してるし…

  76. 名無しさん : 2023/08/18 23:14:56 ID: l0/NNmBE

    原因不明だから退院させられる、って有り得るの?他の病院を紹介とかも無し?
    時々原因不明で病院たらい回し、なんて話聞くけど、それは原因追及の為に
    結果的にそうなっちゃったってわけで、患者を見捨てるような事は無いと思うけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。