前に働いてた職場で、電話が鳴っても絶対に出ない中途入社社員女性がいた

2023年03月02日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/
その神経がわからん!その75
217 :名無しさん@おーぷん : 23/02/25(土) 11:34:29 ID:mP.qk.L1
前に働いてた職場で、電話が鳴っても絶対に出ない中途入社社員女性がいた。

とあるサービス業の会社。各社員の机にひとつ電話があって、
お客様からのコール(内線とは音が違う)は3コール以内に出るって
社内ルールだったけど、彼女は絶対に出ない。



見かねて他部署のメンバーが出ることもあった。
彼女を助けるためとかではなく、お客さんを待たせてクレームに繋がったら
後々面倒だから。
上司から注意されても「気付きませんでした~」って言うんだけど、
目の前で着信音なりまくってランプがピカピカ光ってるのに気づかないなんてあり得ない…
もっと小さい着信音のスマホには一瞬で気づいてるし。

電話に出る頭数が減ると、それだけ他のメンバーに負担が偏る。
初動をした人がその後の長期的な対応(他部署への連携とか、必要な社内手続きとか)
をするから、電話に出る数が多いと仕事が増える。
上司に訴えても「注意しても聞かないし…」でなあなあになっておしまい。

電話対応サボりまくって定時で帰る、ひどい時は定時前でもスマホいじりする彼女と、
電話に追われて後続対応で残業してる自分その他メンバー。
みなし残業代のせいで給料はあんまり変わらず(年次や成績での差もつかない会社だった)。
最終的には自分含めほとんどのメンバーが辞めてしまった。

神経わからんのは、その部署はお客様コールセンター。
彼女はわざわざこの部署の募集を狙って採用面接を受けてきたらしいのに、
電話対応が主だって知らなかったんだろうか。
そして、彼女は数年前の時点で30代半ばだったので、
固定電話に慣れてない世代でもなかったはず…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/03/02 04:56:37 ID: hKdligMM

    気が付けよ
    そんな社員を放置してる会社の意図を
    その部署の人間を辞めさせて、その部署を閉鎖するつもり
    そのあとは安いアウトソーシング
    異動手配するのめんどうやったんやろな

  2. 名無しさん : 2023/03/02 06:06:28 ID: Aa3D4Ly.

    何で親ガチャのやつ消されたん?

  3. 名無しさん : 2023/03/02 06:44:24 ID: Aa3D4Ly.

    薬局で電話に出たら死んじゃう病のババア(60越えの再雇用)いたなー
    ちょっとキツく言われると言い方がキツイー
    その癖ひとの悪口あることないこと捏造発言三昧
    ごねてごねておこもりおさぼり
    電話もでない、ちょっと暇があるとくっちゃべってる癖に、あんな子がやってる仕事(在庫管理、レセプト)全部できるのよ!!!!!!
    ガチ老害だった

  4. 名無しさん : 2023/03/02 07:16:36 ID: Aa3D4Ly.

    ここちょいちょい記事消すよ
    投稿者からクレームきたんじゃない?

  5. 名無しさん : 2023/03/02 07:41:11 ID: Aa3D4Ly.

    電話をかけても、A子はでんわ

  6. 名無しさん : 2023/03/02 08:29:06 ID: Aa3D4Ly.

    電話対応が苦手までは理解るけど、やれと注意もされてるのに絶対にやらない奴の神経は本当に分からん。
    経理・技術・開発・研究・その他現場職ならいざ知らず、電話対応すらまともにやらない総務・事務・営業・接客職なんて価値ないから仕事辞めろよと思う。

  7. 名無しさん : 2023/03/02 09:12:46 ID: Aa3D4Ly.

    そば行って「ほら!鳴ってるよ!」ってせっついてやればよかったのに
    でも逆に考えたらそんなやつが対応したら確実にクレームになりそうだな

  8. 名無しさん : 2023/03/02 09:38:07 ID: Aa3D4Ly.

    コールセンター勤務で電話に出ないって仕事してないんじゃんそれ
    なんでクビにならないの?

  9. 名無しさん : 2023/03/02 10:06:20 ID: Aa3D4Ly.

    「こいつ電話に出んわ!」待ちの可能性が微レ存

  10. 名無しさん : 2023/03/02 11:15:14 ID: KROC7Xno

    服務命令違反で解雇できるよねこれ。

  11. 名無しさん : 2023/03/02 11:50:47 ID: 1Qwvfyw6

    ここまで図太い人も珍しいと思うが
    電話に出れば損をするシステムになっちゃってるのが問題だと思う
    その仕組みの穴を突く人間が出てきたら組織が崩壊してしまう

    対応実績はカウントして記録に残しておいて
    貢献している人、貢献していない人、給与面で差をつけないとね
    まぁ、著しく貢献していない人を炙り出すのと
    とても貢献しているエースを優遇する程度で
    あとは横並びでもいいと思うけど

  12. 名無しさん : 2023/03/02 12:09:53 ID: 3xILS9fE

    まぁ、結果としては彼女個人は利益を最大化したわけで、優秀な子ですな

  13. 名無しさん : 2023/03/02 15:20:38 ID: SdMLwoOw

    自分が働いていたコールセンターにも同じ女がいた。
    電話が鳴ると目だけで周囲をキョロキョロしてるだけで、結局他の作業(入力とか)してる人が手を止めて電話対応してたから作業効率がダウン。

    そんな態度にイライラした他の人に何で電話に出ないの?と聞かれた時、シレッと「私~電話苦手なんですよねぇwww」みたいなヘラヘラした態度したせいで古株からの怒りを買い、そのあと電話が鳴る度に大きな声で「○○さん!電話だよ!早く出て!」と名指しで怒鳴られるようになり、電話出たら出たで相手の話が半分も理解できずトラブルばかり。
    結局回りから、何やらせても使えない奴認定されて持て余され始めた辺りで無断欠勤続けてクビになってた。

  14. 名無しさん : 2023/03/02 18:10:11 ID: lRBjskO6

    電話はもちろん雑用を一切しない人っているよね
    目の前にあっても無視して定時になると平気で帰宅
    あまりに酷いので勤務条件を悪い部署に異動させようとしたら拒否
    今まで拒否してしなかったこと今後は1人で全てやってもらうと言ってようやく追い出した

  15. 名無しさん : 2023/03/02 18:52:28 ID: NqgOtP0Y

    日本はまん様に対して甘すぎるわ。
    日本は世界一の女尊男卑で、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな

  16. 名無しさん : 2023/03/02 22:14:41 ID: zhZwb31M

    私もそういうおばさんいたいたwwwもう辞めたところだけど、相変わらずだよって話聞くので相変わらず人望はなさげだわ。
    在宅勤務すると、支給されてる携帯にも出ないって評判。
    そんで自分のスマホ触るのもそうwww
    なんでそんな余裕しゃくしゃくなのかわからんなー
    それになんで辞めさせられないのかも不思議

  17. 名無しさん : 2023/03/03 02:55:07 ID: bvYoghwg

    かけている側の立場としては
    業務内容に精通してないやつは電話に出ないでほしい
    お前と話しても何も解決しないどころか伝言ゲームで意図が伝わらない
    時間の無駄なんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。