2023年03月17日 13:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668726018/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ235【育児】
- 656 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 20:33:53.14 ID:k0lzTgXe
- 不倫が判明しました
子供は1歳です
まだ弁護士に相談し始めたばかりですがほぼ離婚確実、1つだけ質問させてください
再婚しない場合でも、子供になるべく寂しい思いをさせない方法や対策を教えてください
最近似た質問をしたにも関わらず再度すみません
手遅れかもしれませんが、夫婦のいざこざのせいで悲しませたくなくて苦しいです
|
|
- 657 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 20:50:42.96 ID:sQC1SHO4
- 両親以外に手があるなら寂しくはないと思う
まだ子が小さくて良かったというか、あまりわからないうちだから
お子さんにとっては母子2人が普通になるんじゃないかな
いまどきシングルマザーも珍しくないでしょ - 658 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 21:07:34.88 ID:d28wHK+s
- 私が1歳のとき両親が離婚したよ
子育てをしていて思い出す一番寂しかったというか悲しかったのは
どうしても叱られる場面はあると思うのだけど
その時に心の逃げ場がなかったこと
母親以外に大人がいなかったから
もし他に大人がいないのであれば叱っても引きづらずに切り替えて
うちの母親は感情的に当たられて辛かった
後は片親が子どもにやってはいけない一覧があるからまずは一読してほしい
うちの母親はほぼやってきたよね - 659 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 21:12:08.70 ID:2+b4UUYy
- 横ですまんけど
>片親が子どもにやってはいけない一覧
正式名かリスト教えてほしい
このままググってもでなかった - 660 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 21:56:41.28 ID:d28wHK+s
- >>659
ほんとだ以前見たのだけど
覚えているのは
やってはいけないというより言ってはいけないだったかも
父親や父方家族の悪口
父親に性格や容姿が似て嫌い
母子家庭でごめんねや可哀想
あなたがいなければや産まなきゃよかった
普段の愚痴や悪口
当たり前のことだけどね
余裕がなくなると言っちゃうんだろうね - 661 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 22:08:37.59 ID:t860VQoM
- >>659
さらに横だけど、片親阻害症候群とかで調べるといいかも
自分は「片親 こども 言ってはいけない」でいろいろ出てきた - 662 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 22:15:07.56 ID:BCR6lPRo
- >>657-660
ありがとうございました
まだ心の整理が追いつかずすでに以前より余裕がなくなってました
気をつけます
祖父母や親戚等、少しでも私以外と接する機会を作りたいです - 663 :名無しの心子知らず : 2022/12/10(土) 22:37:06.73 ID:ZPgWdiXr
- >>656
私自身は3歳の時に離婚したらしいけど
父親のこと全く覚えてないしいないのが普通だったから寂しいとかなかったけど、
感情的に怒る人で>>660に出てるの全部に合わせて、
養育費払わず逃げられたからお金がないと常に言われて嫌だった
短時間でも毎日しっかり愛情を伝えてたら大丈夫だと思うよ
愛情をしっかり伝えるのって両親揃ってても欠落してる家庭は意外と多いけど、
育児で一番大事な部分だと思ってる
|
コメント
シタなのかサレなのか
サレなら堂々とそれ書いてるはずだからシタなんだろうな
>>1
シタが「判明しました」は言わんだろw
片親阻害って共同親権まわりが言ってるやつでは…
不倫で離婚な時点で子供も裏切ってるようなものだからなぁ
片親疎外症候群自体は医学的に認められているとは言い難いですが
親が他の人の悪口を子供に吹き込むのも良くないでしょう
父親の良い点も話せるといいですねw
子どもほったらかしで浮気して配偶者を傷つけた癖に慰謝料,養育費から逃げようとする相手の悪口言わないって正しいことなのかね
ここ、ゴチャゴチャ追加されて見にくくなったな
*7
そうそう、びっくりした
残念だ
>>6
子供の内は正しい
自分にクソの血が入ってるって知るのはキッツイから
成人して色々な事を受け止められるようになっても親がクズってしんどいのに、
まだメンタル弱い子供時代に自覚してしまうと一生引きずるし歪むぞ
特に思春期に知ってしまうとマジでメンタルや倫理観がガタガタになる
子供時代はできるだけ綺麗でよい物に囲まれて自己肯定力養って、
痛みを受け止められるようになってから真実知る方がいいんや
大きくなったらどういう経緯で離婚したか養育費節目(入学等)どう言ったアクション起こしたかは言った方が良いよ
大きくなったら相手が介護や金目的で近付く事があるし
>>9
なるほどね
思春期終わったあたりでさらっと説明しとくのがベストって感じなのかな
東浦の江本幸恵はサレタじゃなくてシタほう
シタでもサレでも子供が体力的に大人に抵抗できないうちに再婚考えるなら本当に子どもにとっていい人間かどうか 見極めてほしい。
親の再婚で虐待される子供のニュース見たばかりなので気になる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。