やっとノーマスク解禁になったのにくだらない理由でマスク続ける人が多いことにびっくりしてるし腹立ってる

2023年03月19日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
821 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 10:35:35 ID:dD.q7.L1
やっとノーマスク解禁になったのにくだらない理由でマスク続ける人が多いことに
びっくりしてるし腹立ってる
花粉症の人ならまあマスクつけてても許せる
でも、化粧手抜きしたいとか顔見せたくないとか単に恥ずかしいからとか
そんな理由でマスク続ける人は引く



そういう身勝手な理由で意地でもマスク外さない大人が多いせいで
子供たちもマスク外せないんだよ
本当に子供がかわいそうで腹立つ

822 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 12:06:52 ID:s4.mc.L1
うっさい逆マスク警察

823 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 12:41:37 ID:Kg.tg.L1
許せるって何www

824 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 12:43:48 ID:P1.qt.L1
マスク外したいけど、みんなが外してくれなきゃ浮いちゃう、みんな外して!
っていう身勝手な理由なんだろうな

826 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 12:54:51 ID:ff.d7.L1
ブタクサ花粉の季節は過ぎたけど、アトピー体質で粘膜が荒れやすいからマスクは必須
かかりつけ医師の説明では粘膜が弱くて荒れてることが多いから、
人から菌を移されて副鼻腔炎や気管支炎になってるらしい
だからマスク生活になってからは副鼻腔炎、気管支炎、インフルエンザとは無縁の生活
感染するのはコロナだけじゃないんだよ
もう担当医の顔も忘れそうなくらい健康

マスクをつけるつけないは本人の意志で決める、いいじゃない
酸欠になりやすい人だっているし、個体差があるから正解はひとつじゃない

828 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 13:09:57 ID:pv.cw.L12
子供の頃から酷い花粉症で、特にこの時期はマスク必須
でも「マスク外せないなんて可哀想」なんて言われたことはない
「マスク外したい!マスク嫌い!」と言いたい大人が、
「自分のためじゃない、子供のためなんだ」って思いたい、または周りに思わせたいだけのくせに
子供を引き合いに出すの、端的に言ってクズだし卑怯

830 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 14:16:13 ID:dD.q7.L1
でも、ざっと見た感じ、美人やイケメンはみんな普通にノーマスクに即切り替えてる
逆に言えばマスク不要になったのに頑なにマスクつけてるのは
容姿が残念だと自白してるみたいなもんだよね
うちの職場にもマスク美人()いるけどマスク続けるみたいで呆れたけど
容姿に問題ない同僚はみんなマスクやめてるから逆にマスクつけてるのが
滑稽だしブスなのがバレてるって思うと逆にかわいそうかもしれない
顔隠すためにマスクしてる人はマジで無意味だよ
今まではマスク強制だったから美人もイケメンも仕方なくマスクしてたけど今はもう強制じゃないから
容姿を盛るためにしがみついてるのマジで無駄だし結果的に迷惑かけてるって頼むから理解して
子供を引き合いに出すなって言うけどマスク続ける大人のせいで
辛い思いを強いられてるのは子供なんだから事実だから引き合いもクソもないけど

832 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 14:54:57 ID:ff.d7.L1
だから、するしないは各自の事情で考えればいいことであってなんで他人に押し付ける?
自分は正しい!自分と反対意見の人はみんな間違ってる!と言いたいわけ?
それってただのキチィちゃんだよ
他人に何かあっても責任なんか取れないんだから黙っとけとしか思えない
ひとりひとり体質が違うんだよ

840 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 19:12:33 ID:dD.q7.L1
>>832
別に押し付けるつもりはないけど、強制じゃなくなったのにしょうもない理由で
マスク続けるのが意味不明でおかしいなって思うだけ
海外からもバカにされてるし…
盛るためにマスク続ける人も、容姿の優れた側がみんなマスク外して堂々としてる時点で
ブスの自白になるから意味ないしマジで何の意味もないのに勘弁してほしい
とにかく私は大人のエゴより子供達を最優先にしてほしいんだよ
容姿に自信なくてもマスクで誤魔化すより堂々としてる方がまだ印象良いし
マスク美人のボーナスステージは終わったんだって早く皆が気付いてほしい

841 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 19:22:28 ID:P1.qt.L1
>>840
あなたの言ってる海外ってどこ?
欧米では公共施設でマスク着用義務が復活したところもあるし
海外の医療関係者からは「日本人を見習え」って声もあるのに

842 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 19:39:46 ID:0p.kj.L1
>>840は小学生なのかな。
自分で判断できないとされている年だから外したいと思っても止められているのかな。大変だね。
子どもはワクチン接種の有無、コロナ感染の有無によっても危険度が変わるから、
キミの安全を考えてると保護者の方も判断がむずかしいんだよゴメンね。

私は20時以降飲み禁止の緊急事態宣言でかなり感染者減って、
宣言解除されたらまた増えた経緯を鑑みて、
マスク解禁になって感染者数が変動するかを見てから外す判断しようと思っている。
素人にできる精一杯の科学的手法はこれくらいだよな~。
でも暑くなったら外すだろうな(笑) 日除け用のフェイスガードを布マスク代わりにするか~

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/03/19 18:11:56 ID: ihw2DaY2

    コイツちょっと前も同じこと喚いてた自称美人のマスク警察でしょw
    いま外で堂々とマスク外してるのって「あっなんかこの人頭おかしそうだな」みたいな挙動の怪しい人しかいないよ

  2. 名無しさん : 2023/03/19 18:20:19 ID: b/QF4Fbs

    自分がマスクを外したかったんじゃなくて
    他人のマスクを外したかったんか?

  3. 名無しさん : 2023/03/19 18:23:18 ID: mfbdSYDI

    身勝手な理由って、マスクつけるもつけないもそれぞれ勝手で良いじゃん
    この人は何をカリカリしてんの。つけたくなければつけなきゃいいのに、ブスを自白してるとか海外では〜とか
    他人がいっせーのでマスク外さないと外せなくて小学生みたいに怒るしか出来ないの?

  4. 名無しさん : 2023/03/19 18:25:38 ID: Vx50BlJw

    人の目を気にして外せないのを人のせいにするんじゃねえ

  5. 名無しさん : 2023/03/19 18:31:09 ID: 58K0wNe.

    こういうヤツらの飛沫混じりの空気なんか吸いたくないんでね。

  6. 名無しさん : 2023/03/19 18:32:38 ID: 6v71x4pk

    こういうやつに限ってつば飛ばしながら喋るんだよな、あーヤダヤダ

  7. 名無しさん : 2023/03/19 18:33:50 ID: PvvBny9s

    不細工なんだから大人しくマスクしとけよ
    こういう奴と同じ空気吸いたくないからマスクするわ

  8. 名無しさん : 2023/03/19 18:35:48 ID: 8iuUxj/6

    マスクをはめ続ける理由が見た目の問題だけと思ってるあたりアホの子なのかな

  9. 名無しさん : 2023/03/19 18:35:58 ID: dRSbeb82

    こういうやつがいると思うと鬱陶しいマスクをつけるのも楽しくなるなw

  10. 名無しさん : 2023/03/19 18:36:10 ID: aUZaeGjk

    実際街歩いててマスク外しているやつ、ほとんど不細工かおっさんなんだけど…。

  11. 名無しさん : 2023/03/19 18:37:39 ID: Wpv/R31Y

    まぁとりあえずまずは外で誰もいないときは外すようにしたら徐々に
    減るんじゃね?
    室内はまだ怖いよ
    コロナさん見えないんだもん
    他にもインフルさんもいらっしゃったりしたらまじやばい
    国が外していいって言ったから外すよ!ってノーマスクしてたらそこでまた
    感染者爆発みたいなことになったらまた責められるんだろうし
    バッチリ治るぜ!って薬ができるまではまだ恐る恐るだろうね

  12. 名無しさん : 2023/03/19 18:38:19 ID: 12iK2IY.

    自分が不利益被るわけでもないのに何が腹立つんだろう

  13. 名無しさん : 2023/03/19 18:43:43 ID: m1BuyRSg

    喘息ではないが、生まれつき息苦しくて咳き込む自分。
    中国が作った生物兵器であるコロナを疑われ、下手にマスクを外すと白い目で見られそうなので外せない。

    壺自公は中国に平伏しているからこそ、野党の中韓北露から賄賂や如何わしい接待を受けている連中と仲が良い。そのせいで真っ当に生きている日本国民がいつも苦しくそして荒縄を首に巻いて自滅しないといけないという。日本は敗戦国である、つまり世界から日本人が悪者として滅ぶことを望まれている、どれだけ世界に貢献しようとしても「日本人が悪い・日本人を頃せ」で世界が丸くなっている以上、日本人はこの地球に居場所なんて無いのである。それこそ、イスカンダルが日本救済戦艦ヤマトを恵んでくれて地球外へ逃がしてくれたり、なろう系のような異世界転生みたく日本人(中韓北露のシンパ以外)を自分の世界へ連れて行ってくれでもしない限り、日本人以外にとって絶対悪の日本人は中韓北露という正義によって滅ぼされましためでたしめでたし…を尊ぶ地球という名のガミラス星で生き辛い思いをして当然。ホント冗談抜きに助けてくれよ、イスカンダルor異世界。

  14. 名無しさん : 2023/03/19 18:45:06 ID: xPze3OBE

    ちらほらマスク外してる人いるじゃん
    私も外してたぞ

  15. 名無しさん : 2023/03/19 18:47:54 ID: l07UAp22

    みんな一緒じゃないと嫌とか小学生じゃないんだから好きにしろよ

  16. 名無しさん : 2023/03/19 18:48:16 ID: y8TLnsgE

    医療職なんで、そうそう簡単に外せないっすよ

  17. 名無しさん : 2023/03/19 18:53:00 ID: sPYIv4vk

    花粉症じゃないけど、いつ花粉症になるかも分からず怖いから春は外さない
    子供は花粉症だからしてるけど、運動するときとかはもう取るわ
    夏になったら外で外す人は増えてくるんじゃないかな

  18. 名無しさん : 2023/03/19 18:53:14 ID: a9X2eqkI

    職場でマスク外してる奴なんているのか?
    信じられないわ

  19. 名無しさん : 2023/03/19 18:55:15 ID: wClCifxs

    こういう馬鹿に許されないとどうなるのかしら?
    前世が妖怪とかに変えられるのかしらね。
    そもそも政府が決めたところで感染しなくなるわけでもこの世からウイルスが消えてなくなるわけじゃないし。

  20. 名無しさん : 2023/03/19 18:56:22 ID: LCiIfeJw

    花粉症だから、自宅のベランダでさえマスクしてるわ

  21. 名無しさん : 2023/03/19 18:57:07 ID: 6s2oVkeM

    こいつおっさんじゃね

  22. 名無しさん : 2023/03/19 19:05:19 ID: XOiOelSA

    難癖付けられた側ではなくつける側か。

  23. 名無しさん : 2023/03/19 19:06:56 ID: qYJu5L3c

    家族に高齢者や既往症持ちがいれば用心の為外せない
    それぞれ事情がある

  24. 名無しさん : 2023/03/19 19:07:36 ID: iA3QVlpc

    解禁されたんだから外したいなら外せばいいだけだろ。主体性のない奴が偉そうに批判すんな厚かましい。

  25. 名無しさん : 2023/03/19 19:14:58 ID: UMZVe.T6

    教育委員会から「今年度いっぱいはマスクしとけ」と通知が来たとかで
    地元の小学校はまだ外せないよ
    今週水曜が卒業式だけど卒業生除いて保護者も在校生も教職員もマスク着用とのこと

  26. 名無しさん : 2023/03/19 19:17:58 ID: svRC.Kb2

    マスクしてない人に腹立てるのはまあ病気移されるリスク上がるのが嫌なんだろうけどマスクしてる人に腹立てるってのはどういう理由なのか謎
    人と違うのが嫌とか言われてるけど本当にそんなに人目気になる?
    謎過ぎてコロナを矮小化して責任逃れしたい中国の回し者かと思うレベル

  27. 名無しさん : 2023/03/19 19:24:59 ID: ICVOK1m6

    コロナよりよっぽどマスク外すのを強制する考えや、頑なに外そうとしない頑固さの方が怖いわ

  28. 名無しさん : 2023/03/19 19:25:39 ID: 9WinRSfM

    青信号になったんだから一人で渡れよ

  29. 名無しさん : 2023/03/19 19:29:05 ID: 5MQq2COw

    >>27
    何かを人に強要、強制するのは基地外だが
    マスク外そうとしないのは勝手だろ。何が怖いんだか不明

  30. 名無しさん : 2023/03/19 19:37:54 ID: w.qzS3D6

    ワシは不細工やから、引き続きマスクつけさせてもらうわな

  31. 名無しさん : 2023/03/19 19:40:30 ID: JCxxeE4o

    許せるってなんでこいつ上から目線なんだ

  32. 名無しさん : 2023/03/19 19:40:32 ID: xPze3OBE

    >>25
    うちは保護者も自由だよ

  33. 名無しさん : 2023/03/19 19:41:55 ID: LriG19zA

    マスクは義務ではないのだから、それをしない人に腹立つ意味がわからん。

  34. 名無しさん : 2023/03/19 19:43:29 ID: EafJm.XY

    花粉が落ち着けば少し増えるし今はそれ以外特に苦痛じゃないんだろ
    夏の暑い中バカみたいにマスクしてる奴がどれぐらいいるか、節目はそこでしょ

  35. 名無しさん : 2023/03/19 19:43:45 ID: gJ2xom.s

    花粉と雪解け後の埃の時期にノーマスク解禁されても外せないわ
    まだしばらく着けとくことにするよ

  36. 名無しさん : 2023/03/19 20:01:08 ID: JxuV8n4g

    コロナ前から子どものマスク依存症は問題になってたからね
    中学生まではマスク外すって学校で指導した方がいいかもしれない

  37. 名無しさん : 2023/03/19 20:13:42 ID: xcT.2png

    すんません今年は特にスギヒノキがきつくて
    鼻に何か詰めとかないと垂れてくるんで
    マスクしてないと外に出られないです

  38. 名無しさん : 2023/03/19 20:14:26 ID: UDLmYf5g

    マスクは世間体です

  39. 名無しさん : 2023/03/19 20:20:17 ID: dRb8n6IQ

    別にコロナ終息したからマスク解禁じゃないしね
    自分が移されるのも嫌だけど何より自分が知らない内に感染して周りに広めてしまうリスクの方が怖いからマスク止めるつもり無いわ
    取り敢えず今マスクしてない人は自分さえ良ければ良いって自己中身勝手だから関わらないでおこうと思ってる

  40. 鷹今 みこ : 2023/03/19 20:22:37 ID: o006i3EM

    ジュリー「♪顔を隠して生きてゆく、不幸な女と呼ばせたくない」

  41. 名無しさん : 2023/03/19 20:40:50 ID: T.IyoYLE

    去年あたりにフランスの街頭が映った時にほとんどマスクしてる人がいなくてめちゃくちゃびっくりしたのを思い出す
    そう思ってたら次の波が来たフランスが映るとみんなマスクしてる
    オンオフがはっきりしてるのは結構びっくりして考えさせられた
    本当にいつもマスクをしてた方が安全なのか、単に安心したいためにマスクをするのか
    マスクをするリスクはあるんだろうか?
    僕らはリスクマネジメントできているんだろうか?

  42. 名無しさん : 2023/03/19 20:45:14 ID: nIeADBoI

    >>24
    それ、ほんとそれ

  43. 名無しさん : 2023/03/19 20:47:44 ID: DLYNVJ/c

    サンバリアの完全遮光マスク買ったから日焼け対策としてマスク続けるぜ

  44. 名無しさん : 2023/03/19 20:52:27 ID: MoPBqYmw

    接客業しているけど
    イケメン美女はマスクしてます…
    声掛けられたりするのが面倒臭いので
    絶妙なバランスの人は外してます

  45. 名無しさん : 2023/03/19 20:54:09 ID: z4wcDjpw

    さっき東京駅行ったが、外人を除いて95%くらいマスクつけてたな

  46. 名無しさん : 2023/03/19 21:06:28 ID: 8u.ECZVc

    電車とかバスとかはマスクつけるけど、あとは外そうと思ってるけど、他人が外してなくてもどーでもいーな!
    電車で咳してるオッサンには恐怖感覚えるけど、別にイライラしない。
    それが自己選択でしょ。
    むしろそれを理解しないこの人にイライラするわ(笑)

  47. 名無しさん : 2023/03/19 21:06:42 ID: 7mQ3ruok

    ※45
    世田谷の住宅街でもマスク率は前と変わらん。してないのは、20~30代の"そういう"アンちゃんとネェちゃん。前は鼻だしマスクしてたジジイと路上喫煙クソ野郎。

    「迷ったらテレビの逆を行え」

  48. 名無しさん : 2023/03/19 21:17:52 ID: il2xlieU

    メガネだからマスクと相性悪いし外したいけど、とにかく今年は花粉がひどくて嫌になる

  49. 名無しさん : 2023/03/19 21:36:10 ID: pQPRYEj.

    とりわけ電車で口元おさえもせずにくしゃみや咳しまくるヤツがこの世から消えるまでは外したくないんだわ

  50. 名無しさん : 2023/03/19 21:51:55 ID: EegbXdDU

    スーパーコンピュータで飛沫がどのように飛ぶか解析した図をメディアで何度も流してたの見て以来、マスク外すの本気で怖くなった。マスク外さないのは世間体だの化粧面倒だからだの顔パンツだのという論調をしきりと流すマスメディアに言いたい。あの、富岳の飛沫シュミレーションを繰り返して垂れ流した落とし前をつけてから、マスク外す外さないの話をしてほしい。

  51. 名無しさん : 2023/03/19 21:56:40 ID: AE5Hq8CU

    821 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 10:35:35 ID:dD.q7.L1
    やっとノーマスク解禁になったのにくだらない理由でマスク続ける人が多いことに
    びっくりしてるし腹立ってる
    花粉症の人ならまあマスクつけてても許せる
    でも、化粧手抜きしたいとか顔見せたくないとか単に恥ずかしいからとか
    そんな理由でマスク続ける人は引く

    くだらないのはこいつの価値観

  52. 名無しさん : 2023/03/19 22:04:55 ID: C4.WEktY

    こいつどうせママの振りしたゴミクソ陰キャジジいだろ
    コロナ前からマスクしてる若い女の顔を見たいというスケベ心から
    「若い女はマスクをはずべき!だって顔がよく見えないし、マスクしてるとシワが増えるから女はマスクするな!」
    という頭のおかしい主張をしてるおっさんはネット上にいて心底キモいと思ってた
    この記事でも
    「美男美女はもう全員マスク外してる!!だから未だにマスクしてる奴はブサイクなんだろ!!そうじゃないならマスクを外せ!!」と子供をだしにした振りして結局主張したい点はそこ。
    うるせーようちの会社なんて社内でマスクは外すなと業務命令出てるし
    通勤電車でマスクしない奴は死っねばいいと思ってる

  53. 名無しさん : 2023/03/19 22:11:33 ID: bRph1cSI

    もうマスク自由になったのならメディアもマスクのことなんか取り上げないで欲しい。
    コロナがあろうがなかろうが自分の体調のためにマスクしてるのに
    いちいちこんなこと思われたり書き込まれたりうんざりだね

  54. 名無しさん : 2023/03/19 22:26:56 ID: 58K0wNe.

    というか、他人の唾や粉塵をノーガードで吸いまくっていたコロナ禍前までの生活が公衆衛生的におかしかったんじゃないだろうか?
    動物園の生き物が飼育員から歯周病菌移されたって話もあるみたいだし。

  55. 名無しさん : 2023/03/19 22:37:02 ID: aClE2sq.

    マスクつけようがパンツつけようが、どうでもええやんけ。

  56. 名無しさん : 2023/03/19 22:50:50 ID: 7CBkt8/M

    スーパーの惣菜が剥き出しだった頃、その目の前で平然と咳やクシャミをしてた奴らからマスク外してるんだから嫌に決まってる
    コロナへの感染対策始めてから他の感染症にもならなくなって、今までどれだけ他人のツバ浴びてたか実感した人も多いんじゃない?

  57. 名無しさん : 2023/03/19 22:54:52 ID: 0NLn1mNc

    マスク義務じゃなくなって欲しいな派だけど、自分は花粉症だしマスクし続けるわ
    コロナ以降事故で顎に小さいけど傷が残って、傷見るたびに事故のこと思い出して見たくないから花粉が飛散し終わってもこの気持ちが落ち着くまでマスクする気がする
    そんでも子どもには自由にしなと伝えてあるし、外でマスク外してる人見ても何も思わないわ
    花粉症じゃなさそうで羨ましいなぁくらい
    顔見せたくないって理由がふざけてるって、コロナ関係なく元々それ目的でマスク着けてる人間多かった国で何言ってんだ?って感じ

  58. 名無しさん : 2023/03/19 23:04:51 ID: DErjylu2

    こんな基地外が居ると思うと憂鬱だわねw

  59. 名無しさん : 2023/03/19 23:13:17 ID: H2416xug

    そもそもコロナだって終息してないし
    また大きな波が来たらマスク生活するんでしょ?
    予防も明確な治療法もないのに、コロナ乗り越えた感が広がってるのが怖い

  60. 名無しさん : 2023/03/19 23:28:16 ID: jkGPybMU

    昨今の動きはこういう奴らの淘汰になるので結構なことだ。巻き込まれるなよ。自分だけ回避出来たらそれでいい。周囲が緩い場合はリスクが上がるためより一層の警戒を。厳密な感染対策の効果はインフルエンザの激減で証明された通りだ。そして緩めた途端にインフルエンザまで増えた事実は示唆的だ。

  61. 名無しさん : 2023/03/19 23:31:25 ID: 81By6wk2

    これがこだわり行動というやつ?
    こういう論理的な話通じないところがノーマスクが避けられる原因。
    こんな連中と同じと思われたくないからみんなマスクしているので、ノーマスクの人の自業自得。

  62. 名無しさん : 2023/03/19 23:33:07 ID: jkGPybMU

    メガネの曇りだがサージカルテープ、つまり絆創膏で鼻梁中心に5cmばかりマスクと鼻周りの継ぎ目に貼るといい。アメリカの医師がやっている。

  63. 名無しさん : 2023/03/20 00:16:59 ID: W7QAwEVc

    花粉と黄砂の時期にマスク解禁されても外せるわけない。

  64. 名無しさん : 2023/03/20 00:37:22 ID: BtZtGnCo

    この話に限らないが
    変化しないこと・行為しないことに確たる理由を求めてくる族ってなんなの?
    頑なというキーワードを出してくるのはまさに典型的
    特に理由がないから現状維持するパターンだってけっこうあるのに

  65. 名無しさん : 2023/03/20 02:03:27 ID: 7JJShd9E

    はいはい、マスクを自主的につける事も「多様性」だよ。残念だったね。
    ちなみに俺は、殺されたくないし、殺したくないから店舗内ではマスクしてるよ。

  66. 名無しさん : 2023/03/20 02:52:47 ID: Xv40PYaY

    むしろこういうヤバい奴と一緒にされたくないからマスク外せない

  67. 名無しさん : 2023/03/20 02:55:30 ID: ACDrlrf.

    ※50
    あんなの見ちゃったらもう、コロナ関係なくマスクしてない人にはあまり近寄りたくないわ
    マスクなしで調理する飲食店なんか絶対に無理無理

  68. 名無しさん : 2023/03/20 04:11:11 ID: mt.3HHSY

    いってることがまんま電車でハッスルして炎上したノーマスク派のおっさんだね

  69. 名無しさん : 2023/03/20 04:51:32 ID: M.JxMQJA

    だから強制じゃないんだから、マスクは自分の好きにすれば良いだけの話で
    他人の都合なんかどうでも良いじゃん、バカなの?

  70. 名無しさん : 2023/03/20 06:16:47 ID: 40ZCBjPo

    私はコロナが無くなったわけでもないから、
    マスクはしたままが良いとは思ってる。
    けど、暑くなったら外すんじゃないかな。息苦しいし。

  71. 名無しさん : 2023/03/20 07:54:56 ID: 91P22X7Q

    ※67
    昔からインフルエンザシーズンになると「クシャミや咳で飛沫が遠くまで飛び散り、
    それに乗ってウイルスが拡散する」をCG付きで流してましたよ?

    で、結論が「マスクの目的は感染を防ぐためではなく、拡散させないこと」で終わる。

  72. 名無しさん : 2023/03/20 08:14:09 ID: ACDrlrf.

    ※71
    うん、だからマスクしてない人には近寄りたくないって話をしてるよね?

  73. 名無しさん : 2023/03/20 09:47:22 ID: 1qqXMQ6U

    昨日電車に乗り込んできた座ったおばさん2人がノーマスクで
    デッカい口開けてガハハガハハと笑い声上げながら周囲に響きわたる大声でしゃべりまくってほんとキモかった
    どう見てもあたりにいろいろ飛び散ってる
    こんなのに限ってマスクしないんだよね

  74. 名無しさん : 2023/03/20 10:26:47 ID: iR.ubc2A

    外したいなら外せばいいじゃん、謎

  75. 名無しさん : 2023/03/20 11:03:19 ID: yKYy1K9Y

    ※47
    >「迷ったらテレビの逆を行え」

    これは名言
    確かにその通り。

  76. 名無しさん : 2023/03/20 11:05:38 ID: 0Xe9FTmk

    強制じゃないならなおさら、別にくだらない理由で着けててもいいじゃん
    俺も髭剃りミスって派手に切っちゃったからカサブタ隠すためにしてるぞw

  77. 名無しさん : 2023/03/20 11:25:04 ID: 2MSJhb2w

    くだらない理由で外さない人間は真夏も外さないくらいのこだわり見せてくれよな。

  78. 名無しさん : 2023/03/20 11:33:04 ID: .UBorHEQ

    政府の「マスク外してもいいよ」が「マスクは絶対に外さないといけない」に脳内変換されている人って何なんだろうな

  79. 名無しさん : 2023/03/20 11:55:52 ID: zib61nL2

    私は周りに迎合しかできません
    なら黙って周りに従っとけよ自我出すな

  80. 名無しさん : 2023/03/20 12:25:49 ID: 5iBYP1iE

    1人でノーマスクは目立つから嫌なんだろうなwwキョロついてんじゃねーよw
    これだからノーマスクってちょっと変な奴のイメージなんだよね

  81. 名無しさん : 2023/03/20 13:54:40 ID: Yd.PtQj2

    うるせぇやつ
    勝手だろ

  82. 名無しさん : 2023/03/20 15:03:47 ID: rKgfnrJc

    やっとマスク無しでも大丈夫な世の中になったんだから、余計な主張はいらないのよ。
    ずっと外したかった身からするとマスク無しでも何も言われないってだけで御の字です。

  83. 名無しさん : 2023/03/20 15:42:55 ID: ATKr7EV2

    自分の周りマスク外してるの中年でクセ強そうなおっさんしかいない

  84. 名無しさん : 2023/03/20 20:25:28 ID: C8JZvKBQ

    マスクは便利な道具だよ。
    「面倒くさい奴」を見つけるのにw

  85. 名無しさん : 2023/03/20 21:36:44 ID: L1b.L2bI

    もーさー、好きにマスク外しなよ。
    こっちは花粉症が酷いのと、職業柄マスク必須だから、外したくても外せないんだよ!

  86. 名無しさん : 2023/03/20 22:56:29 ID: hPrgT4vY

    言いたいことわかるよ。
    小学生が「みんな着けてるから外すのが怖い」って言ってマスク外せないんだよ。
    こんなの可哀想すぎる。
    花粉症とか基礎疾患とか理由があっての人も当然いるわけだからマスクしてる人を攻撃する気はさらさらないけど
    理由もないのに何となく様子見で着けてる人はさっさと外しなよって思う。

  87. 名無しさん : 2023/03/20 23:04:11 ID: GJMcIW5o

    花粉症の多さ知らんの?

  88. 名無しさん : 2023/03/21 00:04:52 ID: iXKo0GEQ

    反マスク厨、花粉症の患者数もググらない

  89. 名無しさん : 2023/03/21 00:59:08 ID: cANIVSOU

    やっぱ反マスクって精薄なんだなってw

  90. 名無しさん : 2023/03/21 01:16:20 ID: OxSIm4VM

    うちまだ会社命令で構内はもちろん公共交通機関利用者は通勤時もマスク着用必須なんだが。

  91. 名無しさん : 2023/03/21 02:21:05 ID: /1BI8LN.

    >>化粧手抜きしたいとか顔見せたくないとか単に恥ずかしいからとか
    そんな理由でマスク続ける人は引く

    立派な〝外したくない理由″だろ。そんな理由でマスク続ける人を批判する
    アンタに俺はびっくりしてるし腹立ってるし引いてるよ。

    コメ86>>「まだ外すのは感染リスクを考えると怖い」って思ってマスク外せないんだよ
    「みんな着けてるから外すのが怖い」って言ってウチの子がマスク外せないで居るからお前ら
    みんな外せよ!あん?「まだ外すの怖い」って?知るか!ウチの子が外したいっていってんだ
    からお前らも外せよ!!

  92. 名無し : 2023/03/21 02:27:19 ID: 8KNxf9Mg

    マスクしていたお陰で3年間風邪にならなかったわ

  93. 名無しさん : 2023/03/21 03:01:45 ID: RiOTMt.Q

    こういう主張をするから、「マスク外せって強要する人はおかしい」って認識を周囲に与える
    だからマスクを外せない

  94. 名無しさん : 2023/03/21 08:29:04 ID: E5a7p7dk

    むしろ子供にはマスクしていて欲しい
    病気を拡散しているの子供多いんだよね
    友達の家は子供が二人感染して一家コロナ感染していたわw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。