中高という勉強する時間をゲーム廃人として過ごした。だめすぎる人生やり直したい

2023年03月19日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667212850/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part49
676 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 00:53:14 ID:2G.z0.L4
大学編入について調べたけどやること多すぎて挫折した
まず中高という勉強する時間をゲーム廃人として過ごしたのが
だめすぎる人生やり直したい


678 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 19:20:51 ID:2G.z0.L4
今19歳なんだけど、被害者意識強すぎて親のこと恨んじゃだめって
わかってはいるんだけど親に責任転嫁しちゃう
大学行かない選択したのも勉強しなかったのもすごく後悔してるし
これは私に責任があることなのに
どうして常識ある人間になれなかったの?
→躾をちゃんとされなかった
どうして学校にいけなくなったの?
→本当は精神おかしかったのに病院に連れて行ってくれなかった
どうして逃げ癖ついたの?
→小さい頃から出てた癖を矯正してくれなかったから

みたいに完全に親のせいにしてしまう
本当は全部私がえらんだことだし

679 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 19:23:28 ID:2G.z0.L4
途中送信
本当は全部私が選んだことだし
虚勢張って仮病使って心の不安を親にも見せないようにしたからこそ
そういう対応になって結果私は引きこもりになったわけだし
勉強こそ自分にしか責任はないんたから、私のせいでしかないのに
なんで私はこうなったの?なんで私を矯正してくれなかったの?
なんで今になって自覚したの?私はもう人生修正不可能じゃんってなってしまって

687 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 21:16:55 ID:Ng.oe.L3
>>679
まだお若いようなのでご両親から自立するにはどうしたらいいか
を考えて少しずつ改善していかれてみては?

688 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 21:48:48 ID:0P.mg.L1
>>679
甘えたい時もあるさ、助けて欲しい時もあるさ。
なんで?なんで?と止まらなくなる時は、たいてい弱ってて助けが欲しい時だ。
今まで助けを呼べなかった過去は書き換えられないが、
これからもし虚勢を張りたくなった時にどうするかはそれこそ自分で決められる。
今まで虚勢を張って得たものと助けを求めて得られたものとを比べ、
どちらが自分の欲しいものなのか考えて、どうするかを決めるようにしたらどうよ。
人生の修正だけならいつでもできる。
食わなきゃ痩せる、100㎏の人が5㎏しか減らせなくても
目標がマイナス5㎏なら目標にゴールしてることになる。
理想のゴールはできなくても、どこをゴールにするかを決めるのは自分だから
別ルートや別のゴールならゴールインできる。 

ちなみに自分はダメなやつだ、こうなったのは自分の責任だと自分を責める声は、
自分の稼いだ金でお高い好物を食うと劇的に小さくなる。
俺ってすごいと思えるようになるのでオススメ。
人間は現金なものだよ

689 :名無しさん@おーぷん : 23/03/14(火) 23:54:37 ID:2G.z0.L4
まだ若いと言っても若さを取り柄になにか出来そうもないし
虚勢張ったり逃げたりした結果何も得られてないんです
自立もしたいし離れたいと思ってもいるけど、まだ甘える気持ちもあって

691 :名無しさん@おーぷん : 23/03/15(水) 13:58:23 ID:Kz.uc.L1
>>689
後悔を親のせいにできるのは親御さんに頼り甲斐がある証拠だね
甘えられるうちに甘えるのは大事よ、年取るとあっちも余裕なくなるから

ただ老婆心ながら、自分もあなたと同じような道を辿っていて
二十代前半ならともかく、半ばになると中々世間は厳しいと思い知った
若いうちにバカみたいに寝たり遊ぶのも含めて色々とやれば良かった
心に余裕ができたらバイトでも初めて、前向きな気分になったら
スクーリングも含めて検討してみてもいいと思う
もう何かしら動いていたらごめんね
私も虚勢や虚栄心は持ってたけど、そういう意味だと当時は既に恥ずかしい状態だから
何やっても怖くなかったのにと年取った今若干後悔してるわ

696 :名無しさん@おーぷん : 23/03/15(水) 20:08:23 ID:jk.re.L1
>>689
何ができるか分からないなら、ハローワークの若者支援カウンセリングにでも行って
こういうことならできるのでは?と勧められたものをやってみるとかね。
甘えたいならいつまで甘えると決めればいいし、甘えない自分にもなりたいなら、
何月からは甘えるのを止めると決めれば、甘えることと甘えないことと両方できる。
実家があって両親が生きているなら一度甘えるのを止めてもまた甘えに戻ることもできる。
自分の気持ちを叶えてあげるのか、無視するのか、決めるのは自分だ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/03/19 11:04:18 ID: tCUe9w..

    私はガッチガチに勉強して、大学も就職も一流のはず
    でも人生全然楽しくはない
    もっとネトゲとかで遊びたかったし、男女交際もしたかった
    優秀な喪男を絵にかいたような人生だよ
    貯金通帳だけが友達、みたいな

  2. 名無しさん : 2023/03/19 11:08:03 ID: q0tMeiYI

    19歳って、充分若いじゃん、何言ってんだ、ってジジイの自分は思ってしまう。やり直すどころかこれからがろ。
    まあ、テンパってんだろうけどどうとでもなるわ。

  3. 名無しさん : 2023/03/19 11:12:42 ID: RD1oIpS.

    目が覚めたってこういうことを言うのかな
    19歳は他人から見たら全然若いしまだなんでもできる年齢だけど本人の意識では一番歳食ってる自分だから仕方ない部分もあると思う

  4. 名無しさん : 2023/03/19 11:13:10 ID: VUbL5JA2

    こういう子どもを矯正しようとしても虐待だの毒親扱いされるから親も口も手も出せなくてたまったもんじゃないな。
    18歳以上になった子どもは強制的に家から追い出せる制度作った方が少子化問題解決しそう。

  5. 名無しさん : 2023/03/19 11:14:53 ID: eP.96U/.

    大学行く前に働け
    暇だからごちゃごちゃ余計なこと考えるんだろ

  6. 名無しさん : 2023/03/19 11:27:06 ID: tqEyRHHE

    コメントにあるハロワの支援に行くのがいいね
    働きたいとか思ってなくて大学行って遊びたい
    通ってなくても学生って肩書だけあると安心みたいな感じかもしれないがね

  7. 名無しさん : 2023/03/19 11:29:29 ID: y7Dosrs.

    ※4
    生まれつきのクズ人間を矯正させようとすれば毒親
    自由にさせておけばネグレクトだもんな
    本当子ガチャとしか言いようがない

  8. 名無しさん : 2023/03/19 11:42:43 ID: UFj02SRs

    こうあらなきゃダメっていう甘えを捨てて一度死ぬか刑務所にでも入ったつもりで身体張れるかどうかやろな。
    司法関係者の端くれとして言わせて貰えりゃ、張る身体すらなく罪を繰り返す奴がどれだけいるか。
    きっかけがないとプライド捨てるのは難しいかもしれんが、頑張ってほしいね。

  9. 名無しさん : 2023/03/19 11:46:38 ID: Jjh1KSMc

    やり直したい、か
    物事の道理に目覚めて
    過去の自分を後悔しているようには見える

    だけど、過去の自分は現在の自分から見ると「他人」と一緒なんだわ
    過去の自分を後悔し殊勝に反省した風な事を言えるのは
    現在の自分にとっては痛くもかゆくもないからだ
    過去の事なんて、他人事だから何とでも言えるわけ

    反省するなら、現在を反省しなさい
    行動を改め、それを実践するのは現在の自分だ
    やり直したいってことは
    現在の自分じゃなく、別の自分に実践を背負わせたい
    現在の自分はやりたくない、という事
    その繰り返しが現在の状況を生んでいる

    いつやるの、今でしょ
    というやつだよ

  10. 名無しさん : 2023/03/19 11:48:57 ID: 09LO5Ilw

    俺が結婚できないのも俺のせいかよ!?

  11. 名無しさん : 2023/03/19 11:49:21 ID: CwvhnlEM

    本当は自分で選んだと気づいてたとは言ってるけど、ただその時の楽な流れに身を任せてただけで選んではいないのでは
    何で何でって誰かに答えを求めてばかりの時期はとうに終わってる年齢だとは思うけど、やり直しは幾つになってもできるよ

  12. 名無しさん : 2023/03/19 11:56:13 ID: jz0CiWF6

    中高の過ごし方なんてどうでもいいけど
    思い通りにいかなかった時に他責で思考停止するのはマジで治した方がいい
    親に無理やりやらされたんじゃなくて自分の意志でコントローラー握ってたんだろ?

  13. 名無しさん : 2023/03/19 11:58:32 ID: SPbUyZ26

    三万円のswitchを当たり前のようにねだるし、買ってやらないのを悪いみたいに言うけど。
    成績とかで自分からアピールしない、記念日じゃない日にねだる、三万円がどれほど
    大変なのか理解してない子に買う資格なんかないと思うわ
    こいつは買ってもらわなかったら大学で廃人化する自制心のない人間で
    「買ってもらわなかったからだ」って親に責任転嫁するよくいるタイプになったんだろうね
    どうして大人が勉強しろというのか、賢い子ほど考えるのに
    よくいるできの悪い、普通以下の子。

  14. 名無しさん : 2023/03/19 11:58:40 ID: dceREON6

    まだ若いから、世の中の「大人」の大半が大学出て新卒でしかるべき職場に就職して、そこで順調にキャリアアップして…という「当たり前」の人生を歩んでるんだと思ってるんだろうが、現実はそうじゃないからね

    いずれにせよ、あまりにも被害者意識が強くて異常だと自分でも思っており、また自分一人じゃ進むべき道が見つけられないなら、一度精神科医療にかかって福祉の助けを受けるのがいいかもしれないね

  15. 名無しさん : 2023/03/19 12:04:52 ID: uw1CigJc

    人生やり直したいって言う奴は今からも何もしない

  16. 名無しさん : 2023/03/19 12:07:34 ID: dceREON6

    >>15
    そりゃ求めてるのは「理想の人生」だもの
    今から何を始めたって、「よりよい人生」にはなったとしても「理想の人生」には決してなりはしない
    それ自体は不思議な心理ではないわ

  17. 名無しさん : 2023/03/19 12:13:24 ID: OORd1.3Y

    不思議じゃねぇからこそ、冷たいようだけど理想どおりにはならないで終わるかどうかは自分で決めるしかない。
    他人に出来るのは補助輪までだよ

  18. 名無しさん : 2023/03/19 12:24:56 ID: i3w6HDJk

    結局「やらない理由」ばかり探してるから何も変わらんのや。
    逃げ癖ついてしまったらもう強制力を持って行動させないと変わらん。

  19. 名無しさん : 2023/03/19 12:25:28 ID: H9f9n07M

    子供に自由なんかいらない
    親は自信をもって強制すべき
    せめて高校までは

  20. 名無しさん : 2023/03/19 13:31:10 ID: y7Dosrs.

    努力したくない頑張りたくない嫌なことから逃げたい
    楽なこと好きなことばかりやっていたい
    でも素敵な人生送りたい!
    みんなからからチヤホヤされて憧れられて
    チョー頭いい大学入ってみんなから尊敬されたい

    こんな感じだろうね

  21. 名無しさん : 2023/03/19 13:43:28 ID: VUbL5JA2

    こういう子どもを矯正しようとしても虐待だの毒親扱いされるから親も口も手も出せなくてたまったもんじゃないな。
    18歳以上になった子どもは強制的に家から追い出せる制度作った方が少子化問題解決しそう。

  22. 名無しさん : 2023/03/19 14:47:24 ID: 4qxTTGBg

    大学の学費は親に出させるつもりでしょ?
    まだ寄生虫のままだよね

    今の頭と体力でできる仕事を探してまず就職して大学の費用を自分で貯めなよ

  23. 名無しさん : 2023/03/19 14:51:46 ID: Rzg2ZWpE

    自虐って気持ちいいもんね
    私は自分の愚かさを認められる、謙虚で本質的に賢い人間ですってアピール

  24. 名無しさん : 2023/03/19 15:26:57 ID: HRERhR9U

    お前は未来から今の時代に戻ってきたんだよ
    ここから人生をやり直すんだ

  25. 名無しさん : 2023/03/19 16:26:37 ID: mDwDJdKM

    自分とほぼ同じような考えを持ってる子で驚き。何とか大学行ったものの結局中退してちんたら楽なアルバイトして25になっちゃったゴミだけど、今年の秋か来年の春から通信大学に編入しようと思ってる。19歳は本当にまだまだこれからだよ。他責思考のコンプレックス解消はなかなか難しいし、世の中とか自分の心を知るって意味でも通信大の心理とか行ってみても良さそう。がんばってほしい

  26. 名無しさん : 2023/03/19 17:47:35 ID: OHZg7o9g

    気がついたわけだし少しずつやっていくしかないわな
    どう足掻こうが過去には戻れないんだし後悔と親への恨み節で悶々としてても
    もっと年をとってから「あのとき動いていれば」って絶対に思うから
    今からでも勉強するなりなんなり行動したらいいよ
    それに多分昔ゲームに時間をつぎ込んでたときに周りがなにか言ってても
    本人がやる気になってなかったのなら嫌嫌やってただろうしそしたら身につかなかっただろうから
    今やる気スイッチ入ったんなら今がやるべき時なんだよ

  27. 名無しさん : 2023/03/19 17:50:58 ID: wU7gvDM6

    ゲーム廃人でもちゃんと卒業して稼げる会社に就職している人もいる。
    自分の弱さ、能力のなさをゲームのせいにしているのではないか?
    中高彼女とラブラブ生活を送っていたら彼女のせいにしそう。

  28. 名無しさん : 2023/03/19 18:48:35 ID: R59trWaw

    今が過去の結果と嘆くより
    今がスタートで4ぬ時がゴールと思えばやれる事は沢山ある
    頑張って

  29. 名無しさん : 2023/03/19 19:22:22 ID: W5JLdoOE

    うん、2年ゲーム廃人で声もでなくなった人いたけど
    復活頑張って仕事してた人知ってるよ

  30. 名無しさん : 2023/03/20 11:01:23 ID: Z8F1kKnw

    ぶっちゃけこういう人は、過去に戻って勉強に専念しても大した成績は出せないよ
    本当に出来る子って遊びと勉強を両立してるもん

    なので、一番最初にするべきことは「ありのままの自分を受け入れる事」だと思う。
    そのうえでマイペースで歩いていけば良いのでは

  31. 名無しさん : 2023/03/20 13:25:29 ID: AITpvykQ

    俺みたいで草
    小学校の頃はなまじ勉強できたもんだから(家で勉強した記憶ほとんどない)
    親もほとんど放置ぎみだったしゲーム買ってもらえなかった反動でバイトするようになって金貯めて自分で買えるようになったら家ではゲームばっかやってた
    当然そんな奴がいい高校に入れたわけもなく底辺高校でやはり勉強まったくする事なく
    我ながらろくでもない人生送ってるなと思う

  32. 名無しさん : 2023/03/20 18:46:39 ID: B4m6vnM2

    なんでも人のせいにするやつは何にも改善できんからね
    自分のせいよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。