2013年05月07日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364486985/
- 522 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/07(火) 01:22:32.78 ID:YHUGTqch
- 30~17年前の話。
5歳の頃、一歳年上のA子ちゃんという子が近所に引っ越してきました。
うちの近所は男の子ばかりで、初めて近所に女の子の友達が出来て嬉しかったのを覚えています。
毎日どちらかの家の庭でおままごとをして遊んでました。
そして私が幼稚園の6歳、A子ちゃんが小学校に上がった7歳の時。
私が幼稚園から帰ってきて、玄関先(A子ちゃんはうちの前を通らないと家に帰れない)で
A子ちゃんが小学校から帰ってくるのを待つってことをよくしていました。
ある日、A子ちゃんの家に行ったとき、A子ちゃんが写真を取り出して泣いていました。
お母さんに会いたいって泣いてました。写真はこれだけしかないの・・・お姉さんが怒るから。
お母さんの写真は全部捨てられた、と。
写真を見せてもらうと、黒髪でウェーブで、ちょっとぽっちゃりした赤い口紅の女の人が写ってました。
そしてそれからしばらく経った夜、A子ちゃんが「お姉さん」に連れられて私の家に来ました。
お姉さんを見たのはこの時が初めてです。
「A子に宿題やってからYちゃん(私のこと)と遊びなさいって言ったんだけど!!
A子宿題まだやってないの!!どっちが遊びに誘ったの!?」
「もうA子とは遊ばないでね!!」と言って帰っていきました。
凄く怖い顔でした。A子ちゃんはお姉さんの後ろで泣いていました。
お姉さんはとても若くて、髪の毛が茶色で長くて、顔も怖かった。
お姉さんがうちに怒鳴り込みに来た時のことは鮮明に覚えています。
それほど怖かったです。
そしていつものように玄関先でA子ちゃんが帰ってくるのを待っていると、帰ってきたA子ちゃんは
「お姉さんが怖いからもう遊べない」って言って走って行ってしまいました。
そしてしばらくしてA子ちゃんは引っ越していきました。
最後にA子ちゃんがうちに来てくれたとき
「お姉さんとお父さんと引越しする」「Yちゃんバイバイ」というような会話をしたのを覚えています。
A子ちゃんは泣いていました。
私はそれからも時々A子ちゃんと遊んだ日々を思い出したりしましたが、
あの「お姉さん」の存在が疑問というか変な感じがして引っかかっていました。
あの怖い女の人は誰だったんだろうと。
あの人が来てからA子ちゃん泣いてばっかだったなぁと。大丈夫かなぁ・・・と。
長文になりましたがここまでが前提。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/07(火) 01:27:17.07 ID:qXPkS9pO
- お姉さんが継母かな支援
- 525 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/07(火) 01:30:24.61 ID:YHUGTqch
- 私は勉強嫌いが祟って名前さえ書けば受かるような底辺DQN高校に進学。
髪を茶髪に染めていた私は、入学して即先輩に呼ばれてビンタ。
髪染めて生意気なんだよとか言われましたw
お前らだって茶髪じゃねーかと思いながら、相手は5人もいたのでビンタされるがままでしたw
そして完全に先輩から目をつけられてしまったので、ちょくちょく呼ばれてはビンタとかされるように。
何度も呼び出しされると、さすがに相手の名前が分かります。
先輩グループの中心人物の名前はA山A子。
私のクラス一のヤンキーB子が、A山先輩と仲がいいってことが判明。
B子に頼んで、集団での呼び出しはやめてもらえるように頼んでみました。
「髪染めてるだけで集団で呼び出して来てビンタとかむかつくんだよねw」とB子に愚痴ってみました。
するとB子もA山先輩とつるむことはあっても、あまり好きではないようで、
A山先輩の悪口を言い出しましたが一通り悪口を言い終わると
「でもさー、A山先輩も可哀想なんだよねー新しい母親に苛められてさぁ」と。
背筋がゾーっとしました。
昔の記憶がぶわーっと蘇りました。
新しい母親に苛められた、の情報だけで、A子ちゃんのことが思い浮かびました。
その日家に帰ってすぐ、母親に聞きました。
「あそこの角曲がってすぐの家に住んでたA子ちゃん覚えてる?A子ちゃんの苗字って何だっけ!?」
「あー、確かA川さんかA山さん」「あと何か知ってること無い!?」
「いつもお婆さんが家に居て、父親が家にいることはあまり無かったねー、
嫁追い出して新しい女が住んでたじゃない。そういえば来たことがあったねw
あんた覚えてる?あのケバい女」
A子ちゃん=A山先輩なんだ!!って過去の記憶と現在が繋がったのが第一の修羅場。 - 526 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/07(火) 01:35:34.56 ID:YHUGTqch
- そして手紙を書いて、B子に渡すように頼みました。522に書いたことをもっと細かく。
私のA子ちゃんに関しての記憶を細かく書きました。
あと、怖いお姉さんが新しいお母さんとは知らなかったこと。
いつも泣いていたのでずっと気がかりだったこと。
あと、ビンタは構わないので集団で呼び出すのはやめてくださいとw
即先輩から呼ばれて、
第一声が「ほんとに田んぼのYちゃん!?(※うちは農家で、よく田んぼで遊んでました)」
「あーやっぱA子ちゃんだったー!!私のこと覚えてますか!?」って言うと、
「覚えてる。よく遊んだよね。ビンタしてごめんね」とホッペ擦られましたw
それからあっという間に仲良くなって、「あの女の人が来てからいつもA子ちゃん泣いてたのに、
何も気付かず何もしてあげられなくてごめんね」と言ったら「あんたが謝ることじゃないでしょ」
と言ってA子ちゃんは涙ぐんでました。
そして、引っ越した後の話を聞いて、二人で泣きました。
A子ちゃんと最後に会ったのはもう10年も前ですが、
今はお互い結婚して住んでる場所も少し遠いのでメールでやりとりしています。
高校時代A子ちゃんが私にビンタしたのを無かったことにしているのが第二の修羅場wwww
若かりし頃のことは記憶にございませんwwwとのこと。
まぁビンタされてなかったらこういう関係になることもなかっただろうなぁ。
あんまり修羅場じゃないですがすいません。 - 528 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/07(火) 01:58:55.88 ID:qXPkS9pO
- 殴り合いのケンカをした後に友情が芽生えるの女版か
コメント
高校時代に赤の他人の下級生を、繰り返し呼び出して集団ビンタしていたのに、覚えていないとかwwwww ウソに決まっているだろwwwww
すごいな、また会えるなんて。縁ってあるんだよね
殴り合いしてないだろw
一方的に集団ビンタされただけじゃないか
まぁ虐待されてたころの記憶がないって人はいるが
自分が加害者だった相手のことまで忘れたらいかんよw
まあ、一言あの時はごめんと言ってくれれば溜飲は下がるだろうけど
でも報告者も新入生で粋がってた( )のも事実だし
こういうのって慣例行事みたいなもんじゃないの?
※1
何言ってんだお前いじめたほうは何も覚えてないみたいだぞ
悪い方向に逞しく育つしかなかったんだろうなA子ちゃんは。
報告者が許せてて、DQN脱してまともな大人になれてたらいいな。
そんでこれからも仲良くしてほしいわ
DQN校の文化それ自体はイジメとは違うだろ。
報告者やさしいなー
百合百合っすね!
継母のこと詳しく書けやーーーー!!!!
集団ビンタを無かった事に、か
やる方は気軽で良いですね
報告者は立派なDQNに育ったわけで、それを引き離した継母の判断はその点では間違ってなかったんだな
※1
お前のクラスメイトもお前のことなんか誰一人覚えてないから安心しろ
底辺だから自分がやったことすら覚えてられないんだね。
茶髪くらいで目を付けるとか呼び出されてビンタって昭和らしいなーw
>若かりし頃のことは記憶にございませんwwwとのこと。
忘れたんではなく、仲良しだからわざととぼけてるだけにしか読めないんだけど。
これだからイジメっこはキィーってなってる人は落ち着けよw
引っ越してった後のA子の話が気になる
なんで※1ってクズが書きこむのが多いのかな
※15
だよねw本当に忘れてるならそんな言い方しないわw
報告者は許して仲良くしてるのに、なんで赤の他人がファビョってるんだwww
※17
人の悪口書き込むことが生きがいだからだよ。
A子ちゃん頑張ったね…漢な友情話だw
A子ちゃんが無事育っててよかった。ホントによかった。
当事者同士が和解できたんなら何よりじゃないの
喜んであげなよ
後輩にビンタしてた時代の事はA子ちゃんにとって黒歴史なんだよw
修羅場の大安売りやでー
すこし自虐の詩思い出した
※25
今、GyaOで無料で映画版見られるんだけど、昨日見たばっかりだったから
自分もそれ思い出したw
どうか幸せに
A子ちゃんちゃんと生きられて良かったなあ
知り合いだから呼び出しもビンタも止めただけで
他の後輩は相変わらずイジメてたんだろ
継母にイジメられたうっぷんを他で晴らすとか真性クズだな
お母さんには会えたのかなー
DQNがDQNと仲良くなっただけの話
ぶんもう(何故かry が多いですねw
A子は常にツルゲーネフの「初恋」の本を持ってるんだよ。
どう見てもA子は無事じゃないじゃん
モヤモヤする話だな
30~17年前って、差があきすぎじゃw
ま、中学高校で不良だったとしても、できる人はあっという間に更生できるからね
※12
報告者から話してもDQNになってるじゃん、ていうか報告者より断然DQN度合いは上。
※36
30年前は幼稚園時代の事、17年前は高校時代の事かな?
それでも微妙に年合わないけどw
こぶしを交わした後で仲良くなる話も
女同士だと、「女ってコワい」という感想が出てくるのは
やっぱ偏見ですかねw
※40
だから、交わしてないいってw
一方的にこぶしくらってたんだよ
このYはAと和解したわけだけど、単に一方的に殴られて、いじめ抜かれた人もいるはずだからな。
全然いい話じゃない。
こういうセピア色DQNの話好きだわ
報告者ですけど、まさかここに載ろうとはw
フェイク入れようとしたら年齢がおかしくなりましたorz底辺高校に通うくらいのウルトラバカなのでご勘弁を。
おぉ、報告者降臨。
ビンタでも喧嘩でも友情は芽生えてないな
過去の思い出と手紙やん
殴り合いの喧嘩じゃなくて一方的ないじめですやん
後輩にビンタするなら、継母にビンタすればいいのに
先輩、茶髪がトラウマになってたとか?
継母に虐待され茶髪がトラウマ→トラウマ克服のために茶髪にしてみた→でも茶髪の女見てるとイラっとする→下級生だったらキツくあたっても大丈夫だよね!?→呼び出しビンタ!
なんて妄想してみたり。
実際は周りがしてるからとかの理由が大きな割合占めそうだけど。
528は池沼
殴りあいじゃなくて一方的、しかも集団対1人なんだが…
昭和じゃないよ、底辺ピンタのくだりは平成だよびっくりだよ
集団でビンタとか、自分の子がやられたら全員の頬を抉りとって歯が見える状態にするレベルだわ。
※1に噛みついている奴アホか。
両方とも底辺だから双方の正体バレしたところでアハハハハで済ませるんだろうな
そう言うアホなら案外悪くないのかも
とりあえずA子ちゃんがヤンキー化しつつもちゃんと幸せになれたのは良かったな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。