俺に説教していた母親がいきなり自分の顔を思いっきりビンタし始めた

2013年05月11日 13:05

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209491628/
944 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 11:45:33 ID:LItL34w/
小学校の頃、俺に説教していた母親がいきなり自分の顔を思いっきりビンタし始めた。
音も凄いし、頭が揺れるほどの勢いだったし、
なにより無表情に自分の顔を叩き続けるのが怖かった。
半泣きになって見てたら、叩くのをやめて無表情のまま
「いまお母さんはあんたをこれ位殴りたいと心の底から思ってる。
毎日毎日同じことを言わせるないい加減にしろ」
と言うような事を言って、そのまま台所かどっかに行った。
宿題しないとか、忘れ物が多いとかそんな事だったと思うけど
死ぬほど怖くてしばらくは真面目にやった。



945 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 11:48:40 ID:iOncUif5
しばらく?

946 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 11:58:10 ID:LItL34w/
うん、一か月くらいしかもたなかった。ごめん。

947 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:07:39 ID:MWyXSVr+
何という人間のクズ

948 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:10:33 ID:SkukZ2je
殴りたくなってきた

949 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:19:41 ID:dkIyfTqf
今のクソガキに必要なのはこんなおかん

950 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:20:16 ID:YiXAjX/+
殴りたいと思ってるっつかおもいっきり殴ってるだろwww

951 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:34:14 ID:a+zfa8cc
よく読めゆとり

952 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 12:45:18 ID:hQoUSXF2
地の文で「自分が」「自分の」って書いてあると
herselfなのかmyselfなのか判んないよね

953 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 13:25:14 ID:LItL34w/
herselfです。
一か月たったあとも、めっちゃきちんとじゃないけどそれなりにはやったんだよ。
かあちゃんごめん。

954 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 13:26:38 ID:mj22as8r
子供なんてそんなもの

955 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 13:28:21 ID:SkukZ2je
こんな子でもバカでも子供は可愛い

956 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 14:36:25 ID:xjjk+IGf
>>955
諸星あたるのかあちゃんもそんなこと言ってた。

957 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:00:30 ID:+OUh6r9D
>>944
それDVに含まれるらしいよ
家族の前で、物や自分自身を傷つけるのも普通じゃない

958 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:09:26 ID:JNHNSdfA
自傷行為と一緒にするのはどうかと…

959 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:13:37 ID:DyGbmDDs
「DVと一緒にするのはどうかと」って言うならともかく、
これは自傷じゃないでしょ。
一見自分を傷つけてるようで、子供の心に傷つけてるって言いたいんだから。



960 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:15:19 ID:DyGbmDDs
>>959
あ、「これ」ってのは957の言い分ね。
944氏の母親が繰り返しやってた風じゃないから、
明確にDV認定はできんもんね。

961 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:32:15 ID:m1QoQVSz
んなわけあるかーーーーーっっ!!!!(ちゃぶ台返し

962 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 15:44:26 ID:zn6j0mvV
かあちゃんは身を挺して躾したんだよ。
放置してたら息子は今より駄目人間さ。

973 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 20:42:59 ID:BHZTn3jY
子供に手を挙げなかっただけ、すばらしい母ちゃんだと思う
それに比べて今のバカ親ときたら・・・

975 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 21:48:38 ID:4LzkpboF
暴力をふるってるところを見せ付けて脅すってのは
変わらないんだから別にすばらしくはないだろ

979 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 23:24:08 ID:omxJMnE+
暴力も脅しも悪用するから悪なんだよ。
身体を張って我が子を躾る親は現代では立派な部類。
昔の日本では当たり前だったんだけどな…

980 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 23:51:40 ID:cItjfNuK
虐待も躾のうちだった昔と比べてもな

981 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/06/01(日) 00:42:33 ID:Qk1XzfdL
まーお尻ぺんぺんくらいはしつけのうちだと思ったがw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. とおりすがり : 2013/05/11 13:46:59 ID: 2TU1pBfw

    かあちゃんかっこいいな!
    ぼくの嫁にもそんな人ほしいわ

  2. 名無しさん : 2013/05/11 13:49:11 ID: PuhcymzU

    連合赤軍かよ

  3. 名無しさん : 2013/05/11 13:51:02 ID: g4kE.98Q

    以下、叩かない育児が全面的に正しいと思ってる連中の
    報告者と母親を罵倒するレスが続きますwwwww

    躾で軽くはたくレベルでも虐待!児相!とか連呼する阿呆はタヒね

  4. 名無しさん : 2013/05/11 13:55:15 ID: /dJ8QTKc

    虐待と躾の差もわからないんだね
    心に傷をつけたってなんだよと思った
    馬鹿に塗る薬はないっていうけど、本当だわ

  5. 名無しさん : 2013/05/11 13:57:18 ID: 6PjsCRHA

    もはやスレが何の話になってるのか解らなくなってきた。
    ちゃぶ台返しに同意。
    こんなんでDVだの虐待だの言われるなら自分は子育てなんかしたくない

    >それに比べて今の親は
    今の親は叩いてばかりってこと?
    昭和に比べれば減った気がしてるけど、違うのかな

  6. 名無しさん : 2013/05/11 14:05:25 ID: vrneoPQI

    虐待とかDVとかアホか

  7. 名無しさん : 2013/05/11 14:10:42 ID: dt9QM9Io

    ※5
    今の親は加減がわからないというか、
    叩いちゃダメな部位とか、力の加減とかがよくわかっていなくて、
    思わぬ大怪我になるケースが増えてる気がする。

  8. 名無しさん : 2013/05/11 14:19:46 ID: b2z27tJg

    昔の人は適当に叩いてたから子供ボロボロ死んでんだろ。事件にならなかっただけ。
    懐古趣味もいいけど、人間って時代が違ってもそこまで変わらないよ。

  9. 名無しさん : 2013/05/11 14:20:48 ID: t1M9u39w

    今が明るみに出てるだけで、昔の人も外に縛っといて死んじゃったとか普通にあったんじゃね
    昔の人が「たたいちゃだめな部位」を皆把握してたとは思えんな

  10. 名無しさん : 2013/05/11 14:23:11 ID: w8OjYn3g

    子供を殴らなかったのはいいけど
    凄いヒステリーではあるな

  11. 名無しさん : 2013/05/11 14:29:14 ID: Elto83Rw

    昔のほうが、外に追い出しておいたら車や列車にひかれてしんだとか、
    木に繋いでおいたら死んだとか、
    赤ちゃんを放置しておいたら喰われて死んだとか、
    ひいばあちゃんから聞いた。

  12. 名無しさん : 2013/05/11 14:41:57 ID: gTuVIYWo

    恐怖による脅しをかける最悪な教育方法

  13. 名無しさん : 2013/05/11 14:45:21 ID: 6IFKg2DM

    哲学ニュース○○○から来た者ですが、みなさんの発言は”充填された語”という誤謬に当てはまることが多く見られました。外国人として日本人の教養を心底からがっかりしました。やはり幻想は抱いちゃいけないものですね。以上です。

  14. 名無しさん : 2013/05/11 14:48:41 ID: hQSTUvjg

    これをヒステリーとか、DVとか批判してる人の子育てを見てみたい。
    「○○したらダメでしょ?」「うん、わかった!」
    なんていうふうに、子育てが全て上手くいくと思ってるのかねぇ。

  15. 名無しさん : 2013/05/11 14:54:20 ID: cR27ZFGc

    これでDVとか言うほうがあほ。

  16. 名無しさん : 2013/05/11 15:02:03 ID: VTR4dRNw

    完全に毒親やな

    >>14
    チカラや言葉で萎縮させて相手を支配するなんて
    無能が上にたつ時に用いる愚策だよ
    恐怖でしか人を縛っていう事聞かせられないっていってるようなもんだから

    まぁガキに理詰めで納得させろってのは難しいだろう、忘れっぽいってならなお更に
    でも、だからって親が面倒臭がって手を抜いたら、ガキのレベルも知れるところで止まっちまうもんよ
    他人に迷惑かけたり、法律破るような事するなら全力で殴り倒せって思うけどね
    昨今の自称親気取ってるようなゴミってこの辺が逆なんだよね
    他人に迷惑や犯罪行為した時には𠮟ったり殴り飛ばさず放置で
    ちょっとしたことで子供が自分の思いとおりに動かないとかんしゃく起こして殴る蹴るってやってる気がする
    ま、親からそういう教育wやしつけされてきて鵜呑みにしちゃってるからなんだろうけど

  17. 名無しさん : 2013/05/11 15:11:24 ID: Mzl4ggJ2

    殴らないと人の痛みがわからないんだから殴っておk

  18. 名無しさん : 2013/05/11 15:13:55 ID: thJHBbx6

    ※16
    下らん釣りはやめろ

  19. 名無しさん : 2013/05/11 15:24:29 ID: qw6l1eOI

    いいお母さんだな

  20. 名無しさん : 2013/05/11 15:27:36 ID: 6IR17Loc

    私は叩いて躾けられたし子供も叩いて躾けてる。
    そのくらいしなきゃいけない時が
    子育ての間には何回かあるんだよ。
    親も全力で子供に何かを伝えなきゃいけない時がね。

  21. 名無しさん : 2013/05/11 15:28:33 ID: 5.NGgqK.

    頭おかしいんじゃないの?
    自分をぶったたいて気を引こうってのは子供が気を引くためにやる事だぞ
    子供が子供を育ててる

  22. 名無しさん : 2013/05/11 15:52:33 ID: TO5IjzeY

    宿題やらない、忘れ物ばかりってADHDかなにか?
    まあ殴っても治らんわな
    殴りたくなる気持ちはわかるけど

  23. 名無しさん : 2013/05/11 16:02:31 ID: SZSzvi9E

    ビンタが駄目で尻叩きは良いという風潮

  24. 名無しさん : 2013/05/11 16:13:02 ID: P58daiMU

    来たぞ来るぞー
    「毒親育ち」のワタシカワイソス連中がー

  25. 名無しさん : 2013/05/11 16:32:51 ID: B4JWe50A

    DV認定厨の話通じない感は異常

  26. 名無しさん : 2013/05/11 16:53:17 ID: rB1jOXPo

    ※24
    そんな雑魚共は俺たちでぶちのめしてやろうぜ!

  27. 名無しさん : 2013/05/11 16:57:06 ID: 4ocSLMTY

    ああ。自分で理性を保ったんだね・・すごいね。
    子供にとっては、自分が殴られるより衝撃的。
    めちゃくちゃ感情だけで殴られて、反発心だけ残った自分としては
    確実に『ごめんなさあああい』になれるかもしれない。

    いいことなのか?と言えば、よくわかんないけど。

  28. 名無しさん : 2013/05/11 16:58:38 ID: ACVx1Gpg

    D だって
    V ヴァカなんだもん

  29. 名無しさん : 2013/05/11 17:06:10 ID: 8SNlEeHg

    顔はいかんぞ
    女の子なら尚更

  30. 名無しさん : 2013/05/11 17:19:24 ID: xN2QMf3o

    暴力認定厨は未成年か子育てしたことないやつかな。
    正論で教科書どおりになんて、子育てはそんなに甘くないよ。

  31. 名無しさん : 2013/05/11 17:54:42 ID: RDJaU61Q

    うちの親、もう50過ぎてるけど
    悪さしたら手足を縛られて押入れに放り込まれたって言ってたな
    今なら立派な虐待なんだろうけど親は笑い話にしてた
    暴力は最終手段だけど叱らない育児とかDVとかアホかと思うわ
    お願いだから社会に迷惑かけるようなモンスターを生み出さないで欲しい

  32. 名無しさん : 2013/05/11 18:32:26 ID: Qepcd0yU

    ただ単にサボってるケースと頭の中に切り替えスイッチがあるケースがある。

    完璧な切り替えスイッチを持っていると学校では家の事を一切思い出さないし
    家でも同じ事だ。当然忘れ物も多くなるし宿題もスッポリ抜けてて切り替えた
    瞬間に思い出す。
    大抵はさて出かけるか、となった瞬間なので思い出しても手遅れだ。

  33. 名無しさん : 2013/05/11 18:34:58 ID: AILNLd72

    ※21同意
    これ「あんたのせいでこんなにも苦しんでるんだ!さあ見ろ!どや!」
    ってアピールでしょ
    わざわざ恋人の前やブログでリスカするメンヘラと同じ
    これがいいお母さんだとか言ってる人は、なんで悪い事した息子を叩かず自分自身を叩くのかって考えてみなよ

  34. 名無しさん : 2013/05/11 18:46:23 ID: Qepcd0yU

    >32つづき
    完璧なスイッチを持っているケースでは生活習慣ごと変えなければ対処は難しい
    だろう。手っ取り早いのは2~3時間早起きさせて時間表とか整えさせる事だが、
    絶対に切り替わるかと言うと・・言い切れない気がする。

  35. 名無しさん : 2013/05/11 18:53:12 ID: PkP3azmM

    自分のじゃなくて母ちゃん自身の
    と言うべき

  36. 名無しさん : 2013/05/11 19:19:03 ID: VTR4dRNw

    >>30
    で、しつけと称して虐待しさせるわけですね
    で、さつ人あつかいされるとしつけだった教育だったの言い逃れすると
    子育てした気になって偉ぶってるくずが一番害悪

  37. 名無しさん : 2013/05/11 19:22:09 ID: XKl6Sbhk

    毎回毎回同じ事で叱ってたら、感情を抑えられず子供に大怪我をおわせるくらい殴ったかもしれない。
    だから、自分の顔を叩いたんじゃないのかなと思った。

    別にこの母親がヒス持ちとか、DVだとかそんなものじゃないと思う

  38. 名無しさん : 2013/05/11 19:23:24 ID: Wlc64KDs

    これをDVだとか親の教育力不足みたいに言ってる人は、自分の子どもが口で言って聞かない時はどうするんだろう?
    二回言っても三回言っても、百回言っても、褒めても、受容や共感をした上で話しても、とにかく「言葉では聞き分けない」時は。
    一度真面目に教えて欲しいと思う。

  39. 名無しさん : 2013/05/11 19:53:58 ID: A8OvJl/c

    残念だけど、口で言っても聞かない子どももいるのよ。
    大人だって「やっちゃダメ」って言われてるのにルール違反や犯罪するじゃん。

  40. 名無しさん : 2013/05/11 19:58:40 ID: C/A1mrbw

    聞き分けがいい子が理想だけど、実際は言葉だけじゃ
    何度言っても聞かない子供もいるんだよ。
    理屈では、それでも言葉で教え続けないといけないんだろうけど
    それじゃ教育の意味がない。効果がないのに続けるのは
    ただの教育のポーズだよ。
    この話に出てきた母親は効果のありそうな教育を
    必死にやったんじゃないのかと思った。

    実際自分は聞かない子供だったからわかるwww

  41. 名無しさん : 2013/05/11 21:23:53 ID: rptI8E1Q

    子供ならそんなもんだよね
    しかるのはいいけど暴力で言うこと聞かせるのは最低だ

  42. 名無しさん : 2013/05/11 22:02:51 ID: 6wi3l2rI

    怒らないしつけ()の結果が親を舐めきったクソガキだもんなあ。

  43. 名無しさん : 2013/05/11 22:14:40 ID: .c6/SlCo

    叱らない子育て()のスイーツ親と
    虐待を躾だと言い張るDQN親を
    足して2で割ればちょうどよくなるのだろうか

  44. 名無しさん : 2013/05/11 22:32:34 ID: DRrsraE.

    新島襄の"自責の杖"の話思い出した

  45. 名無しさん : 2013/05/11 23:33:58 ID: ump/CVc6

    うちのはす向かいの一家の話なんだが…
    母親はかなりのヒス持ち、だけど小学校低学年の子供♂がかなりのポヤ~ンなタイプ
    よく母親に口汚く罵倒されていて気の毒だなぁと思っているんだけど、確かに何度同じことを言っても聞かない子なんだよね
    子供は同じ事を何度も間違えて注意しても暖簾に腕押しみたいな感じだし、父親は空気、母親のヒスは時々酷く爆発してるみたいだし、こういうのってどうするのがいいのかね
    まあその内引っ越すだろうからあくまで他人事なんだけどさ

  46. 名無しさん : 2013/05/12 00:44:53 ID: jqBt4bZU

    報告者の駄目さ加減がイマイチ分からんから
    良くないか分からんわ
    何度も説教受けてたっていうのも
    鈍な感じのを受けたとか書いてないし

  47. 名無しさん : 2013/05/12 13:38:55 ID: ad5MEhMw

    これって結果的にみせつけるようになっただけだろ
    怒りにまかせて殴るような親じゃなくてよかったんじゃん

  48. 名無しさん : 2013/05/12 13:49:50 ID: vPPqXCUs

    DVヒス認定厨のブサヨお花畑ぶりは異常
    全く一切叩かない育児とか無理だから

  49. 名無しさん : 2013/05/12 14:57:07 ID: uQpQ9V8U

    これくらいやっても、たった1ヶ月しか保たないバカを
    世間に出しても恥ずかしくないよう躾けるのは大変なんだよ
    虐待とか言ってる奴にはもっと大変な子が生まれて苦労するよう念を込めとく

  50. 名無しさん : 2013/05/12 16:10:12 ID: s9n6tNVs

    愛が有るか無いかの問題でしょう。
    暴力っていっても、愛があれば加減もあるし、伝わるよ。
    暴力無くたって、愛も無ければ精神的DV だ。
    この母は愛があると思う。

  51. 名無しさん : 2013/05/13 01:49:00 ID: uH3TM1sY

    刺される前に自分で自分を刺して相手の気勢を削ぐというやり方の典型

    この場合「気勢」とは子供の反発心
    殴れば余計に反抗する、だからあえて相手を殴らずに自分を殴るという事で意外性な方法に出たわけだな
    自分で自分を叩いてるうちに気持も落ち着いてくるだろうし
    逆に攻撃の矛先を子供に向けるとその歯止めが効かなくなってくるので危ない
    躾と称する虐待がエスカレートする危険もあるだろうから…

  52. 名無しさん : 2013/05/13 05:06:12 ID: fUAqxNOU

    子供の為を思って殴るのと
    自分の鬱憤を晴らして楽しんで暴力を振るう虐待を一緒にするなよ

  53. 名無しさん : 2016/12/19 23:37:41 ID: ovRL5GAE

    自分がしぬまでかしなないまでも、救急車レベルで殴らなきゃ何の役にも立たなくない?
    オカンぬるいわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。