妊娠中、職場の後輩に階段から突き落とされた

2013年05月13日 07:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1367510878/
972 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 21:54:23.05
流れ切って。

妊娠中、職場の後輩に階段から突き落とされた。
幸いにして、お腹の子供は無事だったけど、私の頭にはなぜ!?という二文字しか浮かばずパニック。
後に、後輩と後輩の母親、私の夫、会社の上司を交えて話し合いを持ったときが修羅場。
なぜこんなことをしたのかとたずねても、後輩はだんまり。
代わりに母親がしゃべるしゃべる。
「私はこんな子いらなかったんです」「こうして私を困らせるのが好きなんですよ、この子は」
「上のお姉ちゃんたちは、いい子ばかりなのに…この子だけは生まれたときから躓いてばかりの人生だわ」
夫が顔をしかめてたしなめても、まだしゃべる。すると後輩が突然叫んだ。
「お母さんは私をいらないって言うけど、先輩はそんなこと言わなかった!」
「先輩は、初めて私を認めてくれた!!すごいって言ってくれた!!」
「本当の妹より可愛いって言ってくれたのに、どうして私を置いて辞めちゃうんですか!」
「そのお腹の子がいなくなったら、会社辞めませんよね!?」
と、わんわん泣く後輩を呆然と見つめることしかできなかった。
警察沙汰にはしないが、二度と近づくなと念書と慰謝料で片をつけた。
彼女は精神科に通院することになって、その後はわからない。
仕事をもできて、優しくて明るくて、本当に可愛い後輩だと思っていたから、すごく落ち込んだ。
今はもう、彼女がどこで何をしているのかもわからないけれど、
あの母親からは逃げて、幸せなことを願ってる。


973 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 21:57:51.44
ひえぇぇー
とにかく975とお腹の子が無事でよかったね…痛かったし怖かったろうに。
それでもその後輩のことを思いやれるなんて偉いわー
後輩も毒親と縁切って立ち直れてるといいね…

974 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 22:00:47.99
やったことは絶対に許されないけど、後輩もかわいそうだね
972が後輩を可愛がっていたのが伝わってくるよ
とにかく腹の子が無事でよかった

976 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 22:01:38.72
病んでる人には優しくしてあげたいけど
そういうぶっ飛んだ考え持たれると怖いから関わりたくなる

977 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 22:03:06.92
>>976
関わりたくなる→関わりたくない
ニホンゴ ムツカシイネー

978 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 22:09:14.91
972優しいな…

982 :名無しさん@HOME : 2013/05/12(日) 22:33:24.18
毒親に育てられると、可哀想だけじゃなく歪む可能性があるから怖いね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/05/13 07:24:07 ID: DvyEm0qA

    怖わわわわわわ!!

  2. 名無しさん : 2013/05/13 07:25:58 ID: CBCUItSM

    サイコパスやん

  3. 名無しさん : 2013/05/13 07:26:54

    生い立ち、動機、反省、これら全てが被害者には関係無いしどうでも良い事
    2人とも市ぬ可能性すらあったというのに甘すぎる

  4. 名無しさん : 2013/05/13 07:33:12 ID: etYnB6ao

    メンヘラに関わると命取られる可能性もあるな。

  5. 名無しさん : 2013/05/13 07:35:20 ID: K5blN1uw

    哀れだな

  6. 名無しさん : 2013/05/13 07:42:06 ID: TuPM2mGQ

    実子のみならず他人の人生まで破壊する毒親は有害生物だな

  7. 名無しさん : 2013/05/13 07:43:58 ID: QuL4ETf6

    毒親が与えてくれない母性を、先輩である筆者に求めていたと。
    筆者が妊娠する事で拒絶されたから、自分の理想とする状態に戻そうと
    流産させようと図ったと。怖い話やね。

  8. 名無しさん : 2013/05/13 08:00:51 ID: OA2meL.Q

    自分を可愛がってくれてる吉本の先輩女優に子供が産まれたら
    リアルで「赤ん坊なんかタヒねばいいのに」と言い放った山●花子を思い出したw

  9. 名無しさん : 2013/05/13 08:01:31 ID: 9ovXybx6

    これはサイコパスとは言わん
    愛情が欲しいだけ
    サイコパスは愛情がなくても生きていけるからな

  10. 名無しさん : 2013/05/13 08:03:09 ID: SzzwtRIs

    なんかドラマみたくてリアリティ無いように見えてまう
    後輩、未成年でもなければ普通母親なんて呼ばんだろ

  11. 名無しさん : 2013/05/13 08:30:16 ID: q45Om5sk

    後輩「先輩はわたしの母になってくれるかもしれない女性だ」

  12. 名無しさん : 2013/05/13 08:35:31

    ヤンデレか何か?

  13. 名無しさん : 2013/05/13 08:37:21 ID: Zg4GKUb6

    ネットでも毒親持ちアピール激しいもんね…
    それを全ての免罪符にして
    しかも聞いてないのに語る語るw

  14. 名無しさん : 2013/05/13 08:37:59 ID: Yzg9cCRM

    ※2
    せめて祖国で日本語をきちんと学んでから書き込んでくださいね

  15. 名無しさん : 2013/05/13 08:49:11 ID: aqg9cAyQ

    うまく騙されたな 
    親子で最高の演技

  16. 名無しさん : 2013/05/13 08:51:34 ID: RCNWjimo

    頭悪い奴だな。キチと屑の親子だろ

  17. 名無しさん : 2013/05/13 09:01:08 ID: 9vGl8kH.

    わかる。
    リアリティないなんて言える奴はそういう修羅場にあったことないだけだ。
    40越えてたって親がしゃしゃり出て来て本人だんまりなんてよくある最近。

  18. 名無しさん : 2013/05/13 09:03:07 ID: pxbgCndo

    やったことも言ってることもいかんが、後輩も可哀想ってのには同意
    これは親が悪いと思う…
    面と向かってこんなん言われて育ったらこうなるんだろうな

  19. 名無しさん : 2013/05/13 09:06:16 ID: M/FMQQ5s

    やっぱ毒親って子供に悪い影響しか与えないんだなあ

  20. 名無しさん : 2013/05/13 09:14:11 ID: W55pNqpE

    同じ動機で、家政婦が芸能人の子供殺した話があるよ

  21. 名無しさん : 2013/05/13 09:16:57 ID: eaf33wL.

    無差別犯とかでも思うけど
    親が明らかに毒で子供が病んで犯罪犯した場合は親も逮捕されろと思う
    そこまで虐めぬいて病ませた諸悪の根源が野放しっておかしいよ
    他人に虐められて追い詰められると苛めた本人に復讐するけど、親にやられると落ち度のない他人に向かうから酷いよね
    親も捕まるとなれば今までほど好き放題に子供を苛められないでしょう

  22. 名無しさん : 2013/05/13 09:20:54 ID: 5YwUoyMk

    働けて他のなら毒なんて捨てちまえばいいのに
    自分でもうすうす親がくずって理解できて他のならなお更に

  23. 名無しさん : 2013/05/13 09:21:35 ID: xHLaQCgk

    >「そのお腹の子がいなくなったら、会社辞めませんよね!?」

    病人だね
    もう壊れてる

    ACは可哀相だと思うけど、どんな境遇からでも壊れたり犯罪に走ってはならないよね

  24. 名無しさん : 2013/05/13 09:23:00 ID: psMXjKuE

    毒親毒親うるせーよ

    なんでもかんでも親のせいにすんな
    甘いんだよ

    毒親を免罪符にする最近の風潮ってなに?


    親が原因だっていうなら親が毒になった原因もそのまた親の親のせいだろうが


    しね

  25. 名無しさん : 2013/05/13 09:23:08 ID: 1Re7AQ96

    腹ボテでは働かない方がいいよ

  26. 名無しさん : 2013/05/13 09:31:09 ID: fs0iqDCE

    良い年した大人が親のせいにするのは滑稽だな

  27. 名無しさん : 2013/05/13 09:59:27 ID: oREQ0aPQ

    物心つくまえから親に洗脳されて育ってきてるのに、それを解くのは難しいんだよ
    周りからみたら自分が異常なのに逆に周りがおかしい、と思ってしまうほど

    外部からの情報も遮断され、それも洗脳されてるから異常と思わず親のいいなり

    そういうのを体験していない方々が甘えだのなんだの言っている気がする
    体験しない方がいいけどね

  28. 名無しさん : 2013/05/13 10:15:17 ID: 1Ov1ks2w

    ここまで壊れてると善悪以前の問題

  29. 名無しさん : 2013/05/13 10:17:42 ID: v2FCEg6s

    本当に明るくて優しい子だったら、どんな事情があろうと妊婦を階段から突き落としたりしない

    そういう素養は確実にあった危険人物。
    同情してはいけない。

  30. 名無しさん : 2013/05/13 10:27:06 ID: HOibFTBo

    ※24
    貴方は毒親?w

    人間の人格形成は幼少期の家庭環境だったり、親との関係性で大部分が決まるよ。
    幼少期に虐待を受けて育った親が子供に虐待したり、叱り方が分からなかったりするでしょ。
    歪な家庭環境で育つと、その他の周囲の環境に恵まれなかったら人格も歪になるよ。

  31. 名無しさん : 2013/05/13 10:39:58 ID: c6Eg3wkY

    むしろACは一度壊れるべき。
    親の影響下で作られた歪な人格が壊れていないからこそ異常行動を起こし続ける。
    自己が生き延びる為に培った偽製の塔を粉砕した先にこそ、
    本来自然の人格が登上しうる希望の星が現れるのだ。

  32. 名無しさん : 2013/05/13 10:40:45 ID: PnyBW.Yg

    普通にサイコパスだろ
    赤ちゃんがダメになったら報告者が自分の元に帰ってくると信じてる
    んなわけないとまともな人間ならわかるはず

  33. 名無しさん : 2013/05/13 11:39:19 ID: qCZA0wHo

    違う違う、病んじゃって暴走してる人間のことをサイコパスとは呼ばないからw

  34. 名無しさん : 2013/05/13 11:44:36 ID: JhNgxeT2

    昔からこんな子供だったから、親もこういう態度なんだろ
    いい大人になっても親が出ていかなきゃならないなんてなあ

    悪い親ではないよね。
    こんな恐ろしい大人になった子どもを、まだ見捨ててないんだから

  35. 名無しさん : 2013/05/13 11:50:16 ID: QB88ad1c

    何でもかんでもサイコパスとか言うの止めろ

  36. 名無しさん : 2013/05/13 12:21:30 ID: nuiXNQxg

    ※34
    違うよ、娘(サンドバック)の頭をおかくしてまで自分の手元から放さない毒親だよ

  37. 名無しさん : 2013/05/13 12:31:33 ID: VYJAVvCI

    高◯夫妻(最近、息子がK人と泥沼離婚)の事件を思い出した
    未成年者の家政婦が、夫妻の最初の赤ん坊を事故を装って風呂に投げ入れサツ害、
    動機は「夫妻は自分を娘のように可愛がってくれていたが
    赤ん坊が生まれたら愛情がそっちへ移って自分をないがしろにした気がした」って…

  38. 名無しさん : 2013/05/13 12:36:11 ID: oX4.s6H6

    一瞬、二度と近づくなじゃなくてたまに会って相談に乗ってあげたりしても…と思ったけど
    階段から突き落としてお腹の子を○そうとした奴となんてもう付き合うの無理だろうし
    仮に報告者が何とか対応しようとしても、この後輩の方が立ち直ってくれないと
    赤ん坊や旦那さんに嫉妬して暴挙に出るおそれもあるか

    後輩の身の上はかわいそうだが、治療は自分でやって、報告者には二度と関わるなとしか言えんな

  39. 名無しさん : 2013/05/13 12:41:20 ID: eLCBaXZo

    ※34
    そんな理由で、親を褒めるの?

  40. 名無しさん : 2013/05/13 12:45:34 ID: v2FCEg6s

    親は確かに毒かもだけどね
    自分が妊婦を階段から突き落としたことを
    反省もしなけりゃ謝罪もしてないのよこの後輩は

    >なぜこんなことをしたのかとたずねても、後輩はだんまり。

    >「本当の妹より可愛いって言ってくれたのに、どうして私を置いて辞めちゃうんですか!」
    >「そのお腹の子がいなくなったら、会社辞めませんよね!?」

    後輩、この時点でも ま だ 頃 す 気 満 々 で す よ

  41. 名無しさん : 2013/05/13 12:46:40 ID: yNUHSDzQ

    人に関わると面倒くさいことが多すぎる

  42. 名無しさん : 2013/05/13 13:22:31 ID: 8SRJE9FQ

    自分を分かってくれる人間がやっとできた!と思ったら妊娠して辞める(休職?)となって
    頭真っ白になっちゃったのかもね。
    依存って意味じゃなくて心の支えになってくれる人が見つかるといいね。
    その人の母親は糞だ。

    >関わりたくなる→関わりたくない
    976を読むと、関わりたくない→関わりたく「なく」なる
    だと思ったんだが。

    ニホンゴ ムズカシイネー

  43. 名無しさん : 2013/05/13 14:17:03 ID: 2jaSR8lY

    随分可愛がってたみたいだし、
    その後輩もバカな真似さえしなければ退職後だって普通に交流持てただろうに

  44. 名無しさん : 2013/05/13 14:57:55 ID: W41/qrj6

    >>24

    なんでもかんでも親のせいにすんな
    甘いんだよ

    その認識が砂糖の如く甘いんだよ

    親の育児連鎖まで説明いらんよな

  45. 名無しさん : 2013/05/13 15:02:08 ID: 1YnTHjN2

    >>自分が妊婦を階段から突き落としたことを反省もしなけりゃ謝罪もしてないのよこの後輩は

    毒親の手に掛かるとな、反省を促すための下準備が必要になるんだよ…

  46. 名無しさん : 2013/05/13 15:19:16 ID: 76LWWlFk

    何がすごいって
    階段から突き落とされてもその後輩の幸せを願える報告者がすごいわ
    善人過ぎるだろ

  47. 名無し : 2013/05/13 15:19:24 ID: 1fvCKjUg

    ホテル(ドラマ)の人の家政婦の話しもこんな感じだったよね…

  48. 名無しさん : 2013/05/13 15:47:41 ID: BRbm80a2

    同じような体験を加害者側から見たことがある立場からすれば
    この事件のおかげでまともに戻る可能性は生まれると思うよ
    あくまで可能性だけど

  49. 名無しさん : 2013/05/13 15:53:52 ID: 6Be2j/VU

    毒から逃げられるのは一部の人だけで、残りは毒を受け継いでしまうのね…

  50. 名無しさん : 2013/05/13 16:27:16 ID: vZp0CAnc

    これがきっかけで後輩の問題が明るみに出て、しかるべき治療を受けられたならそれだけがこの話の救いか。
    赤ん坊と報告者が無事でよかった。

  51. 名無しさん : 2013/05/13 16:54:51 ID: Nake.wm2

    ※34
    ヒント:搾取要員
    後輩には大いに叙情酌量の余地ありかもだが、しかしながら※3に心底同意する
    加害者の都合とか被害者からしたら何の意味もねーよ

  52. 名無しさん : 2013/05/13 17:44:42 ID: cNUI8zqE

    ※46
    子供が生きてたからな
    死んでたら生涯許さなかっただろうよ

  53. 名無しさん : 2013/05/13 18:13:59 ID: cKGinUlg

    親が病院行くべきだ

  54. 名無しさん : 2013/05/13 18:27:41 ID: 1Oe9j92s

    高島兄弟のころされた長男とそれを起こした家政婦みたいだ。

  55. 名無しさん : 2013/05/13 19:32:47 ID: A/sosKIQ

    ※11 くそう、こんなので…www

  56. 名無しさん : 2013/05/13 21:07:13 ID: 5ReBN8rk

    親が毒なのは残念なことだが、ここまでやってしまったからには同情は無用
    治らないなら首くくれ
    治すまでに他人に大迷惑を欠けるなら同様に首くくれ

  57. 名無しさん : 2013/05/13 21:17:01 ID: okfyvlEM

    今まで愛されてこなかった子が始めて愛情に似た何かを感じてしまった末の依存心
    というのは分からなくもないのでやってしまったことは許されないとはいえただただ切ない

  58. 名無しさん : 2013/05/13 21:32:05 ID: oQFsMc6Q

    母親にここまで全否定され続けて育って
    >仕事をもできて、優しくて明るくて、本当に可愛い後輩
    って認識されるような人格になれるんだろうか

    他がどんなに優しくたって無理でしょ

  59. 名無しさん : 2013/05/13 22:00:58 ID: z7jusgw.

    後輩が幸せになってないとまた自分の生活を脅かしに来るかもしれない…
    私だったらそういう打算?で後輩の幸せを願う

  60. 名無しさん : 2013/05/13 22:17:32 ID: R44AN17U

    赤ちゃん殺したら戻ってくるどころか、一生会ってもらえなくなる事が
    何故分からないのか…。

  61. 名無しさん : 2013/05/13 23:28:03 ID: 16wEGhHk

    結局この後輩って
    自分が憎んでる母親と同じタイプの人間だよな
    徹底して自分の都合しか考えられない
    という一点において

    だから後輩母も子供のなかで彼女だけ敵視したんじゃね
    共食いというか覇権争いというか
    そんな感じ

  62. 名無しさん : 2013/05/13 23:39:49 ID: ujuT1YPk

    後輩にしてあげられることが何もない以上、自分の身の安全のために距離を置くよりほか仕方がない。
    ただただ哀しいね。

  63. 名無しさん : 2013/05/14 03:27:13 ID: syu3fJQs

    可哀想とかそういうレベルは通り越した
    すでにただの危険人物

  64. 名無しさん : 2013/05/14 17:04:35 ID: TEws3QXI

    職業柄詳しいから説明すると、その子は高確率で「八発障害(知的障害を伴わない自閉症)」だよ

    >「この子だけは生まれたときから躓いてばかりの人生だわ」
    発達障害は遺伝的なもので産まれたときからその特徴を備えているので、精神疾患と違い幼少期からしばしば問題を起こす

    >「お母さんは私をいらないって言うけど、先輩はそんなこと言わなかった!」
    発達障害の場合幼少期より親子のコミュニケーションが困難であるので、その結果大人になったとき親子でこういう関係性になっていることは、極めて多い

    >「そのお腹の子がいなくなったら、会社辞めませんよね!?」
    自閉症は物事を俯瞰的に捉えるのが苦手なので、知的障害はなくとも世間では非常識とされるような判断をするときがある

    >仕事をもできて
    発達障害は精神疾患じゃないので、仕事はよくできることも多い

    >優しくて明るくて
    発達障害は精神疾患じゃないので、性格悪かったり暗かったりしないことも多い

    >彼女は精神科に通院することになって
    発達障害は精神疾患ではないが、治療は大人の場合普通精神科で行う

    まあ、知的障害を伴わない自閉症なんていうものの存在普通は知らないから、>>972さんや※してる人たちが毒親起因説を信じて疑わない(その結論が好まれるサイトのせいもあるが)のは、ある意味仕方がないんだが。
    でも、これ遺伝的なものだよ
    分かりやすく言うと、「生れつき生活に支障の出るレベルの天然だがIQテストの点は悪くない」と言った感じ

  65. 名無しさん : 2013/05/14 17:54:03 ID: Nake.wm2

    ※64
    >職業柄詳しいから説明すると、その子は高確率で「八発障害(知的障害を伴わない自閉症)」だよ
    職業柄詳しいなら落ち着いてレスしよう、特に妖怪誤字脱字には注意だ
    発達障害って別に普通に耳にする単語だから知ってる人は多いと思うぞ?
    ってかフェイクも入ってるだろうレス内容だけで診断できるとか、やっぱ日本は先進医療国だなー(棒
    ぶっちゃけ↑※のゲスパーさん達と同じレベルだわw

  66. 名無しさん : 2013/05/14 18:21:54 ID: TEws3QXI

    ※65
    だから、「高確率で」という表現わざわざ入れて、診断できないこと示してるではないか
    勝手にエスパーで100%断定できることにしてチャチャ入れても、草生やして楽んでるのあなただけだと思うよ

    ちなみに、このエピソードを聞いてその可能性を指摘する※やレスがないことから分かるように、発達障害を知っている人は相当少ない
    みんなあなたのように「どこかでその言葉は聴いたことがあるがそれがどういう意味なのかほとんど把握できてない」人ばかりなので、わざわざ丁寧に説明したんだ
    みんな相対性理論という言葉知ってても、極一部の人を除き説明されなきゃそれがどんなものか知らないでしょ

  67. 名無しさん : 2013/05/14 18:44:12 ID: oX4.s6H6

    ※66
    横から悪いが、診察していないのに病名付けちゃいけないって基本中の基本だろ、本当に本職ならな
    高確率でとか予防線引いたって素人を誤解させることに変わりはないと厳しく言われているはずだが

    そもそも引用している箇所はどうとでも読める所だし
    この母親の言うことが真実なのか、報告者の記憶は正しいのか、そもそもフェイクなのかも問題
    根拠事実の信憑性を確認するという点も要診察とされる理由なんだが

  68. 名無しさん : 2013/05/14 21:01:01 ID: Oassm2Nw

    こんな短い投稿から病名まで言い切るなんて、某ヘルニアスレの基地外を思い出したw

  69. 名無しさん : 2013/05/22 04:40:56 ID: 5p1PD4ZE

    ※44
    毒親乙

  70. 名無しさん : 2013/05/22 19:10:11 ID: oJkMcZKg

    ※11
    シャア乙

  71. 名無しさん : 2017/04/05 13:11:29 ID: W8xjbUnE

    典型的なサイコパスだよね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。