私(31才主婦)の度重なる夜遊びが主な原因で離婚の危機です

2013年05月16日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365263083/
896 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 14:15:19.78
相談です。私(31才主婦)の度重なる夜遊びが主な原因で離婚の危機です。
私の言い分は同居のストレスです。
子供は小学生二人ですが、晩御飯を食べて寝るだけにしてから遊びに出ました。

これは育児放棄になるのですか?親権は私が取りたいです。
後は男友達とカラオケやら飲みに行きますが、それだけでは不貞とならないですよね?
慰謝料請求されそうですか?されたとしても、財産分与で私に入るお金で
相殺する事は出来るでしょうか?


898 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 14:20:32.89
続き…私は同居のストレスからアル中になり、暴走してしまうという結果夜遊びしてしまいます。
何度も「私達だけで住もう」と旦那に訴えても、「それは無理」と同居を強いられてます。

又、舅からも暴言を吐かれたこともあり、それも苦痛です。
舅は謝罪してきましたが、「子供をころす親」呼ばわりされました。
子供達に食事を与えないやら虐待等はありません。家事もきちんとしてます。
現に子供は私になついてます。
色々ありますが、夜遊びは確かにまずいとは思うので、
離婚になればやはり私が悪いような感じになりますか?

900 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 14:45:03.83
そんなに友達や男友達多いなら離婚して人生やり直したら?
再出発に子供もいらないっしょ?

901 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 14:50:33.06
同居のストレス発散で夜遊びって、、、
ビ◯チなだけでしょ?

親権渡して、養育費払って離婚したら?

904 :896 : 2013/05/15(水) 15:17:06.90
私がチャランポランで、非があるのは解ってます…。
でも子供だけは絶対に私が親権を取って一緒に暮らしたいです。
親権は母親のほうが有利みたいだし。私に頑なに同居を強いてる旦那にも
ちょっとは非があると思います。とにかくまずは旦那と話し合わないと駄目ですね!

905 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:20:10.22
>>904別居(離婚)したら夜遊びできないよ?w

903 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:16:50.15
別居したら子供放置して夜遊びするのが目に見えて居るから
別居するのを拒否してるんだろうね。

906 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:23:47.91
>>903

私は別々に住んだらストレスから解消されるから、夜遊びもしないし酒も控えるから!とお願いもしました。
でも、旦那は聞く耳持たずで「いや、別々に住んでもおまえは変わらんよ」と言い、
別々に暮らしてみる事をする前から否定されます。
やってみないとわからないとは考えられないのでしょうか?
同居のストレスははかり知れないんです、本当に。
夜遊びする前から何度も別々に住もう!!って訴えてました。

907 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:29:39.34
親権取りたいくらい子どもが大事なら、なぜ、夜遊びするの?意味不明
夫婦げんかで出ていくことはあったけど、たいてい、子連れで出ていくよね

子どものご飯作って出ていくとかいう器用な真似できるなら、きちんとしなよ
小学生の子どもでしょ?あんた引き取って幸せにできる自信あるの?

大体、子どもの世話を舅に押し付けて同居は嫌とか、どこの国の気違いですか?

別居するだけの収入はあるの?

908 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:30:54.74
>>906
他にストレス解消法はないの?
昼間は働いてるの?

同居のどこがストレスなの?
セクハラとかモラハラあるなら、有利かもよ

910 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 15:49:25.56
ある中で子育て放棄の自分も悪いが、同居を強要する旦那はもっと悪い

こういう図式があるからな…

まずは、別居して独り暮らしをきちんとしてるところを見せてみればいい
ちゃんとやってるなら、旦那と子供も引っ越してくるでしょ

子どもは欲しい、自由は欲しい、好き放題にしたい、養育費くれ、それ無理でしょ

912 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 16:07:07.50
>>906
お前が男友達と夜遊びするのもアル中になったのも全て同居とそれを譲らない旦那のせい。
じきにカラスが黒いのも郵便ポストが赤いのも同居と旦那のせいにしそうだなw

全てお前のせいだよ。
そこまで同居が嫌なら旦那の同意なんて取らずに子供つれて出て行けば良い。
なにもせずに勝手に男と夜遊びしてアル中になって離婚して親権取りたいとかバカ?
順番間違って男遊びしてアル中になったお前の負け。
男と夜遊びしてアル中になった母親なんて子供にとっては毒にしかならない。
子供の事少しでも考えてるなら親権放棄して子供の目の前から消えたほうが良い。

913 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 16:25:08.29
まず同居のストレスってどんな事があるの?

あと、男友達はおおいに結構なんだが、男友達と二人で遊んだり、
グループ集まって女性が>>896だけとかは、一般的に好ましくないでしょ

914 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 16:33:23.39
>>896
親権も危ういレベルだなあ。離婚になって旦那に親権行っても文句言えないよ。
親権欲しいくらい子供大事なのになんで夜遊びするの?

916 :896 : 2013/05/15(水) 16:53:12.95
親権も怪しいレベルですか?(涙)ちなみに専業主婦です。
同居のストレスは様々ですが、致命的なものはやはり舅に色々暴言を吐かれた事で
関係は気まずくなったことです。
アル中は診断が出てるわけじゃなく、自分でそう感じるくらい飲むと
暴走するのが抑えられないからです。暴走とは外に出たくなり、出歩いてしまう等。
夜遊び癖は、酒のせいで意識が朦朧としてきだしてつい家を飛び出して
女友達や男友達とカラオケやら飲みに行ってしまうんです…。
旦那は帰宅が遅いので、話す時間もあまり無いんです。

子供にご飯を作らないとかは決してありません!みすぼらしい服装をさせてたりもないですし、
眠る直前まではきっちり世話してます。親権が万が一取れなかったら最悪です…

917 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:00:03.09
>>916
まあ夜に出歩いてる時点でダメだよね。どんな理由があっても子供一番ならそんなことしないし。
つい、ってレベルじゃないし。
証拠がっつり取られて子供の証言まであると親権はかなり難しいんじゃない?
不貞行為があったなら同様。
慰謝料に関してはなんとも。どんな理由で離婚になるかにもよるし。
ただ、親権旦那さんなら養育費はきちんと払わないといけないだろうね。義務だから。

918 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:00:29.83
旦那もアルコールで自分が抑制できなくなるのが分かっていたんだろうね。
だから絶対別居しない。
旦那かの帰りが遅くて、>>896が我慢出来ず酒を飲んだら、
間違い無く子供放置で遊びに出かけるのは火をみるより明らか。

アキラメロン

919 :896 : 2013/05/15(水) 17:02:13.91
駄目な母親でも、子供の事は愛してます。虐待なんて絶対にないし、一緒にどこか遊びに連れて
行ったりも当然するし、夜遊びでほったらかしてる時以外は何も非はないです。
勿論普通の子供に育ってます。

旦那は休みの日くらいしか子供を見れないです。常に私が世話をしてます。
それでも親権怪しいでしょうか?(涙)
専業主婦だから仕事を探してる最中で、離婚になれば私の給料と母子家庭の援助金やら養育費で、
十分やっていけると考えてましたが…。
養育費も、算定表の通りにしてもらうつもりだから、わりと払ってもらえる形になります。
私の考え方は甘いでしょうか?子供も奪われ、まして慰謝料請求とかになる事も考えられますか?

920 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:03:58.37
確かに同居のストレスは分からんでもないが、
夜遊びはまずい。親権厳しいかもなぁ。
と言うのも子供は例えば何かあっても対処は自分で出来ないんだよ。
仮に子供が夜中病気にでもなって母親は!?となったら
酒かっくらって夜遊びしてました、ではまずいだろ?
これが例えばお前が働いてて子育ては旦那がしているってなら話は別だ。
監護権はそっちになるからな。

でもお前は旦那働かせて子供に対する養育義務と監護権があるわけで、
それは飯作ったら終わりというものではない。

仮に急な病気になっても姑やらがいるから大丈夫、となると
ますますお前の親権はヤバい。監護権はお前でなくて成立してしまうからな。

もし親権が欲しいと思うならまず自分が常に子供のために構えておくぐらいの
状態でないと専業は養育する力がないと見なされかねないぞ。

921 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:07:50.45
>>919
夜遊びでほったらかしてるのが一番悪いから、他がよくてもダメなもんはダメだよ。

考えが甘いかどうかってのは甘すぎるかと。
あと子供を奪われてって言ってるけど、子供に対する責任を果たしてないのは
あなただから奪われるって書き方は正しくないね。
慰謝料に関しては請求される可能性もあると思うよ。可能性として。

922 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:10:29.09
養育費を全て生活費に転用するような言いっぷりですね

923 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:10:31.09
>>919
旦那はその代わり養育に必要な金稼いできてるわけだろ?
お前がそれをしているなら話が変わるが。

こう考えれば分かるか?
旦那は子供の養育に必要な生活費を稼いでくる。
その代わり子供に対する実質的な監護義務を嫁に一任している。
その監護義務とは急な何かがあったときの責任も一緒に背負ってるということだ。

もしお前がお金払って高級な幼稚園に子供預けてたとして
その幼稚園の先生が飯は食わせたのでほったらかしてカラオケ行ってたら
盲腸にでもなって子供死んでた、飯喰わせてたし問題ないよね、
と言われたら納得出来るか?

924 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:13:51.56
とにもかくにも子供が寝てるからってほったらかして夜遊びでは
調停になっても心証悪すぎるし親権は厳しいんじゃないかな。
養育費はそもそもお前が働いて払わなければいけない立場になるし
慰謝料は夜遊びの証明がなされれば旦那が育児放棄として請求する可能性は高い。
納得いかなければ裁判って手もあるけどね。
勝てる自信があるならそれもやってみるのは手かと。

925 :896 : 2013/05/15(水) 17:21:34.92
ちなみに、子供達は離婚になればママに着いて行くとは言ってます。
後、私の酒癖が悪いのは駄目な事と自負してますが、旦那もお酒を飲む人で
泥酔したら私の事を攻められるような人間じゃないと思います。

なんとか親権を取れるように頑張ります!もう最近は色々と考えすぎて、
頭が暴走しそうになります(笑)いっそ、離婚しないでとどまり続けてやろうか!?とか、
そんな風にも考えたり。子供の事を考えると、やはり片親よりも両親そろってるほうがいいと思うので。

926 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:35:16.00
馬鹿か、シねよ。
養育費はともかく、母子手当、当てにされちゃ迷惑なんだよ、

舅の小言が嫌、仕事は探します、つらいから酒飲んでしまう、

何舐めてんの?
アル中をまず治せ。それからだろ。
馬鹿じゃねこいつ。他人お金を今から当て込んで離婚だってさ。うまくいくはずないじゃん

ああ、離婚で独りぼっち、養育費は少ないわ、私可哀相。お酒飲んでも仕方がないわ~ってなるだけだろ

夜中に消えるような奴に誰が親権与えるかよ、馬鹿なの死ぬの?

927 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:36:14.98
>>925
子どものことを考えると、アル中の母親だけより、
ちゃんと稼いでくる父親と祖父母がいた方がいいにきまってるだろ

929 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 17:46:40.83
舅は暴言じゃなく、ただの注意じゃね?

同居してる嫁が、ふらふら酒飲んで子ども置いて出ていったら、そりゃ暴言吐くよ。
怒らない舅の方がおかしい

930 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 18:17:12.32
さすがに擁護するのが難しいなぁ
実家は頼れないのか?
せめて援助してもらえる金があるなら親権なんとかなる可能性があるが・・・

931 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 18:23:22.22
>>925
あのさー、今日から一滴も飲みませんという決意表明くらいしてよ

932 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 18:23:29.46
>>925
お酒を飲むことが悪い訳じゃない。
酒癖が悪いことは悪いけどな。
旦那が酒飲むってのは仕事中に飲むのか?
違うだろ。
お前にとって子供を育てるって事はその時は仕事中と同じだろ。
休日旦那がいるときとかに飲むとかやりようはあるだろ。
子供ほったらかして夜中に飲みに出るなんて親権では不利としか言えない。


あと母子手当あてにするな。それは他人の払った税金なんだよ。
それが欲しいから子供人質に取ろうとしてるだけにしか見えん。

933 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 18:24:42.49
「子育てはちゃんとしてる」と主張してるけど、子供の入眠までいないんでしょ?
子供の一日の終わる前にいなくなるなら、育児放棄だよなぁ
小学生が寝る時間って、20時~21時くらい?
子供の前でお出掛け支度をして、子供を置いて出掛ける母親ねぇ…
「旦那の帰りが遅いから話し合えない」というけど、自分は何時に帰るの?
そもそも自分が泥酔してたら、話し合いにはならないでしょ
やることやらずに、自分の主張だけ言ってる感じがするなぁ~

935 :896 : 2013/05/15(水) 18:39:30.09
皆さん、アドバイスありがとうございます!やはり、私は色々な面で甘くてなめすぎてますね…。
私は専業主婦なので家にいます。舅の暴言は小言とかいうレベルではありません!

舅も酒を飲むしその時は酔ってワインボトル片手に夫婦喧嘩に割り込んできて私に誹謗中傷でした。
実際後日謝罪されましたから。私も減酒して奇行はしないように気をつけます。
実家も近くにありますが、いざ離婚したとして実家にお世話になるという事は無理なんです。

離婚となれば子供と生活をしていく為に、きちんと働いて勿論夜遊びなんてしません。
最悪遊びたくなればうちに招きます。

936 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 18:42:12.95
旦那と舅がよく我慢してるよ。離婚されてもいいレベル。

旦那と舅はよほど我慢してるとは思う。まあ、子どもが一番可哀相かな。
舅が母親に怒り、母親は暴言だと自己憐憫、父親は仕事

自己中過ぎるわ、この馬鹿、珍しいなココまでひどいのは。頭にウジ湧いてるレベル

941 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:07:54.01
>>935
減酒じゃなくて 断 酒
あなたは一口飲んだら次の一口を止められないだろう
幾口か飲んだら外出も奇行も制御できないだろう
家は子供の安全の城だ
夜遊び仲間を連れ込むなんてするなよ

942 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:08:15.54
減酒とかね…

酒はいっさいやめて夜遊びは絶対しない、これを1年続けてやっと親権取れるかどうかだな
まず親権取れること自体が難しいと思うけど

うちに招くじゃなくて一切しない、でないと難しい
もはや裁判まで行かないと解決しねーだろ、これ

弁護士に払う金用意する覚悟も必要だけどな

943 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:16:49.19
普通に昼間遊べばいいだけの話
キ◯ガイだな

夜遊び仲間と手を切れよ、子育て中の専業主婦だろ。旦那も舅も、お前にイライラしてるのわかんないの
取りあえず、離婚とか考える前に、普通の母親になれよ。そしたら、舅も暴言吐かないよ。

謝ったから自分は悪くないって馬鹿かよ。自分は治さないのかよ。
舅が悪くて自分は悪くないのかよ。ホント、キ◯ガイだな

釣りとしか思えんわ

945 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:21:51.83
>>935
尊敬される母子家庭の母親像っていうのは昼間会社員夜バイトで稼ぎ
でも朝晩の食事の世話、掃除洗濯には一切の手抜きが無く、子供が病気した場合の手立ての確保も万全
母子由来の公的資金援助を得ることなく大学卒業まで子供の面倒をみるっていう形だ
親権取るのならその理想を目指すことになるぞ
気合は入っているか?

948 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:32:57.20
言ってることがいちいちおかしいんだよ
小学生の子供二人いて、寝る直前に家を出るとかさ。残される子供の気持ち考えてみ?

寝る直前に、幼い子どもを置いてくなんて、残酷過ぎるわ。
しかも、酔っぱらって遊びに行くって、どんだけだよ。

もし、旦那が自分置いて、夜飲みに出たら、どんな気持ち?
同じことを、あんたは、幼い子どもに対してしてるんだよ?

で、小学生の子どもの面倒を、旦那が休日しか見ない?
休日見てくれるんだからいいじゃないの。
専業主婦なんでしょ。働いてる旦那が子供の面倒を平日も見なきゃいけないの

旦那も舅も、非常識なところに腹立ててると思うよ。まずは自分を反省して、家から出ていけ。
追い出されていいわ、こいつ

950 :896 : 2013/05/15(水) 19:49:29.42
釣りではないです!乳幼児を放置して夜に出歩いてる訳ではないですし、
もう小4と小2でしかも同居だから完全に子供らだけで家に置いて出てるわけじゃないです。

酒を飲んで目茶苦茶になるのは解っていて、子供達が眠る頃、又は眠ってから家を出るのは
良くないとも思うけど、酒が入ったら理性が飛ぶので「もう、どうにでもなれー!!」となって
実際に出てしまいます。

酒さえなければ、そんな奇行もしないです。
まぁもう離婚になればこちらもネットや本で色々勉強してるので、負けないですよ。
親権はもらうし、養育費もきっちりもらうし。公正証書をもらいに行きます。
旦那とちょっとは話し合った時にも親権だけは譲らないと主張して、彼もそれでいいみたいな感じでした。

養育費の算定表も見せてきちんと払うとも。
幸い、年収が良い旦那だから養育費もわりといただけるんです。

951 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 19:55:24.63
母子手当ての取得制限つけたほうがいいよね
乳幼児以上のボッシーは就労しないと貰えないみたいな
こういう馬鹿の為に子育てしながら税金払ってると
本当に嫌になってくる

952 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 20:07:37.48
>>950
>もう小4と小2でしかも同居だから完全に子供らだけで家に置いて出てるわけじゃないです。

舅と同居してるからできることであって…。あんた一人じゃ子供が心配だから、同居してるんでしょうが。

旦那と舅の気持ちになってみろよ

昼間はぶらぶら、夜はふらふら、何やってんの、あんた

離婚うんぬんより、自分の態度を見直しなよ。少なくとも、母子手当は当てにするな乞食が

956 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 20:18:40.25
自分だけがつらい、ストレス抱えてる、悪いのは舅と旦那だ、こういう態度がむかつくわ
誰だって、ストレス抱えてるもんじゃん。
養育費とか母子手当とか、そういうこと考える余裕があるって、ストレスなんかない証拠だよ

普通、離婚って、追い込まれるもんでしょ。
養育費いらないから、とにかく離婚したい、そういう切羽詰ったとこに追い込まれるわけでさ。
子どもがいれば特に。

こいつ、離婚した方が、自由だし、得だし、と思ってやがる

955 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 20:16:53.69
>>950
何を根拠に親権と養育費を貰える気でいるのか知らないが、
当然親権は旦那側にいくに決まっているでしょう。
夜遊びして、育児をしない母親に親権は渡らないよ。
酒さえって言うなら、断酒してから親権云々ほざけよ

958 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 20:29:19.14
>>955
いや旦那が望んでないなら親権取りにこないんじゃね?
旦那もどっかおかしいんだろ
子供かわいそうにな

962 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 21:31:52.14
まあ、旦那が親権いらないってのはこの女の希望であって旦那の意見は違うと思うぜ。
所詮、酔っ払いの戯言

966 :名無しさん@HOME : 2013/05/15(水) 23:23:23.70
別居したら酒やめるって言われても、ムリとしか思えない
あなたをよく知ってる旦那はなおさらそう

まずは1ヶ月間酒断ち、夜遊び断ちをして、それが可能なことを
証明してから別居を打診すればあるいは、と思ったけど、ないな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/05/16 10:14:32 ID: bgMkP.u.

    うへぇ、反吐が出らぁ

  2. 名無しさん : 2013/05/16 10:23:00 ID: oMiF0fTI

    酒さえ飲まなければ私は大丈夫なんですよ!(グビッ)

  3. w : 2013/05/16 10:23:29 ID: hutLdMhQ

    世の中理不尽だわ
    こういうアホには子供が出来て
    本当に欲しい人間には子供が出来ないなんて
    夜中子供放ったらかしで、
    出歩く専業主婦なんかに親権なんかいくか

  4. 名無しさん : 2013/05/16 10:24:32 ID: bYCtRoDg

    こういうバカ女って最近ほんとよく湧いてるよね

  5. 名無しさん : 2013/05/16 10:24:36 ID: M5uLu/hw

    自業自得、クソメスに死を

  6. 名無しさん : 2013/05/16 10:26:07 ID: ctZA2If2

    取り合えず酒やめないとどうにもならんな。
    あと、ウトの暴言が先なのか、夜遊びが先なのかで話が違ってくるよね。
    多分後者なんだろうけど、この人。

  7. 名無しさん : 2013/05/16 10:27:04 ID: K/dENapI

    ※2
    笑かすなwww

    アル中に親権渡したらいけない。
    そんな母親に育てられた奴をリアルで知ってるが
    女で面も良いのに人生バッドモードだ。
    倫理観も男性を見る目も何もかも壊されて育った。

    てか、この家、旦那も舅も飲むみたいだし
    最終的にはアル中一族になるだけじゃね?

  8. 名無しさん : 2013/05/16 10:29:10 ID: Y/rwQhqA

    20そこそこで結婚したのかぁ。
    出産育児で若いときに遊べなかった欲求がここで爆発なのかね。

    いざ離婚してもシングルマザーのストレスで飲んじゃうんだろうなぁ。

  9. 名無しさん : 2013/05/16 10:29:22 ID: bJzcu0qY

    養育費で酒買って子供が寝てからカラオケオールとか平気でやりそうですね

    小4と小2だから寝ちゃえば大丈夫とか気が狂ってるとしか思えない
    アホ親が放置したせいで失火や泥棒で子供が亡くなってる事件なんざ
    毎年かなりの数報道されてんだろが、ウチは大丈夫とかタカくくってるんじゃないだろうな

    実際に子連れ離婚して一ヶ月もしたらきっとこの女は
    「遊びに使う時間もお金もない!金かかるアンタたちなんて連れてこなきゃよかった!」と言い出すよ

  10. 名無しさん : 2013/05/16 10:31:29 ID: PPac2kE2

    同居のストレスで深酒暴走
    →「こんな嫁に子供は任せられない」と同居監視強化
    →ストレスで(ry
    →「こんな嫁(ry
    →エンドレスループ

    他人を変えるより自分変えなきゃ、奥さん。

  11. 名無しさん : 2013/05/16 10:31:50 ID: DbYPTeoE

    アスペなんだろな。客観的に自分を見れなさすぎる。
    アル中以前に頭に障害があるかと。

  12. 名無しさん : 2013/05/16 10:33:24 ID: 8E0aXZVU

    自分は酒で失敗するけど常識のある一般人ぐらいに思ってるんだろうな
    子供どころか自分のことさえ満足にできない
    宿主を殺してしまうたちの悪い寄生虫だってことをまず理解するべき

  13. 名無しさん : 2013/05/16 10:34:58 ID: K/dENapI

    ※11
    お前はアスペルガーについてきちんと調べてから書き込め。
    本当にうざい。

  14. 名無しさん : 2013/05/16 10:35:02 ID: qOAK/z6I

    こいつが親権手に入れたら子供がかわいそう

  15. 名無しさん : 2013/05/16 10:36:05 ID: xYUeCxuE

    他人がどうだろうと問題を起こすのは全部本人が悪いのに、女ってストレスが~寂しくて~旦那が~って責任転嫁するクズが多いよね、他人を罵倒して被害者面すれば同情して貰える、相手にも責任がある事になると思ってるんだから本当に卑しい生き物だよ

  16. 名無しさん : 2013/05/16 10:37:56 ID: ZbSYB7rg

    よほどの覚悟で断酒しなけりゃ 
    離婚しても別の言い訳考えて飲みだすね

  17. きじょ : 2013/05/16 10:42:28 ID: Py.6AMM2

    小4位なら子供は「毒親」という事がハッキリ分からず、母親になつく事もある。
    しかし子供が、自分の親が毒である事に気付くと心が急速に離れていくだろう。
    また、アルコール依存性の人は どんな理由を付けてでもアルコールに逃げる傾向がある。
    「子育てのストレスが」
    「母子家庭でストレスが」
    「慣れない仕事でストレスが」。
    この報告者は、どんな結果になっても結局お酒に逃げる。
    子供が本当に気の毒だ。

  18. 名無しさん : 2013/05/16 10:42:55 ID: PrK6J7MM

    毎日毎日母親が酒浸りで自分が寝る前に家を出て遊びに行くなんて最悪だな
    「子供をころす親」なんて舅がどんな思いで言ったと思ってるんだ
    こんな言葉よっぽどな親にしか言えないぞ・・

  19. 名無しさん : 2013/05/16 10:43:15 ID: PfAwPQOg

    子供は自分が育てる=養育費は絶対貰う
    子供を愛している=養育費を愛している
    子供が必要=金が必要
    子供が欲しい=金が欲しい
    子育てには金が必要=酒買う金が必要

    屑が人の形してやがる

  20. 名無しさん : 2013/05/16 10:44:11 ID: ib7CG.Ow

    ストレス解消に飲んだり遊んだりって言うが
    それはストレス解消ではなく、一時的にストレスを忘れてるだけ。
    本当にストレスが解消されていれば、同じ状況でストレスは生まれないんだよ。

  21. 名無しさん : 2013/05/16 10:44:19 ID: OBfX1vA.

    これを女の代表みたいに言わんでくれ。
    ただのアル中だい。

  22. 名無しさん : 2013/05/16 10:45:42 ID: ABQdxEbU

    近年稀に見るクズ。伝説の乙女()達が可愛く見えてきた。

  23. 名無しさん : 2013/05/16 10:45:51 ID: aMBpc0vg

    ・子供が寝るころに出ていく
    ・酔いがまわってくると、遊びに出たくなる

    つまり、かなり早い時間から飲みはじめてるってことなんだろうな…

  24. 名無しさん : 2013/05/16 10:47:59 ID: 6YUVL0X6

    親権取って離婚してもすぐ男作って恋愛始めると思う
    もちろん子供は二の次
    「だって新しい父親も必要だし私だって必死なんです!」ってね
    酒さえなければ奇行もしないって・・・釣りと言ってくれないかなあ

  25. 名無しさん : 2013/05/16 10:48:36 ID: sDsWRSPw

    旦那は夜遅くまで仕事で休日は子供の世話でいつ休むのって感じなのに専業主婦のこの女は酒かっくらって意識朦朧として夜遊びへ…
    そりゃ舅も激怒して暴言も出ただろう、でも真実でも言いすぎたと思って謝ったらこの女は「舅が謝ってきた!つまりアテクシ悪くない!」
    別居したら確実に旦那帰宅時に子供らだけだったって事態が発生するし離婚したらもう誰も止める人いないから毎日出歩くし男もすぐ連れ込むだろうねww
    あー母子家庭きついわーあたしかわいそう、ちょっとのお酒ぐらいいいよね?→もうどうにでもなれーよーし夜遊び行っちゃうぞー友達呼んじゃうぞー(^^)
    中学生ぐらいでも泥酔して夜中遊びに出る母親なんて見たくないし生活空間で飲み仲間(笑)と騒がれるのも絶対嫌だわ。お屋敷みたいなばかでかい家に住めるわけでもないだろうに
    自分の世話を自分で出来るからほっといてもいいとかそういう問題じゃない
    親権欲しがってるのも養育費と母子手当ウマーしたいだけだろうな子供が大事で…ってのが全然見えない
    こいつこそ寄生虫って呼ぶのにふさわしい

  26. 名無しさん : 2013/05/16 10:49:42 ID: /jLU4rCg

    専業で夜は酒飲んでカラオケに出掛けるとかいい身分だな

  27. 名無しさん : 2013/05/16 10:50:05 ID: 0OtKhTLU

    一番の被害者は子供。
    そのことだけは忘れるな。

  28. 名無しさん : 2013/05/16 10:51:02 ID: vOjVhoDk

    健全なストレス発散手段を身に着けられるまで子どもを産むべきじゃなかったね
    夫婦間で理解があるならたまに遊びに行くくらい問題ないけど、お子さんいるんじゃなあ

  29. 名無しさん : 2013/05/16 10:51:49 ID: aIbso0Hs

    子供を愛してますとかほざくくせに毎日飲み歩くのか
    あんたしねば?

  30. 名無しさん : 2013/05/16 10:52:33 ID: nLvTaWE2

    同居でストレスが多いなら、昼間パートでもして家にいる時間を少なくすれば?
    まあ、こういう人は働きに出たら出たで「職場のストレスが~」とか言って
    どっちみち酒と夜遊びの言い訳にするんだろうけど

  31. 名無しさん : 2013/05/16 10:53:21 ID: /oXkASAU

    こういうやつが車の中に子ども放置して遊び呆けるんだよ

  32. 名無しさん : 2013/05/16 10:54:33 ID: UmD7S7J.

    こういうのがいるから女優先の今の現状をなおすべき

  33. 名無しさん : 2013/05/16 10:59:38 ID: Ol6I1GGg

    アル中にだけは絶対親権をわたさんでくれ…

  34. 名無しさん : 2013/05/16 11:03:01 ID: SZziv2Mo

    そういや、元旦那から振り込まれる養育費当てにして、男に遠路はるばる会いに行った女いたな。
    元旦から金振り込まれないと、帰りのエアチケット買えない。。。困った。。。
    と男のとこからネット接続してたわ。

  35. 名無しさん : 2013/05/16 11:03:41 ID: cp1P0B5U

    有利なうちに証拠集めして離婚を申し出ないと
    でもだってしてるうちに
    自分の方が不利になる

  36. 名無しさん : 2013/05/16 11:06:46 ID: hjutymRc

    そんなに子育てでストレス貯めるなら別れろよ

  37. 名無しさん : 2013/05/16 11:08:37 ID: 6zxPTJAw

    「○○さえなければ」

    クズに対してよく使う常套句

  38. 名無しさん : 2013/05/16 11:12:31 ID: mz9UgV12

    親権取るのに絶対不利になるのが解っていても、夜遊びはやめられない

    こんなんで子供育てるのは無理だと思う
    子供手放して好きなだけ夜遊びすればいいんじゃないのかな

  39. 名無しさん : 2013/05/16 11:13:05 ID: ude8Sd2k

    こんなアホも世の中にはいるんだなあ

  40. 名無しさん : 2013/05/16 11:15:09 ID: Ww1Zhvj6

    最終的に親権は旦那になりそう。離婚後やっぱり夜中徘徊して育児放棄して。
    で、次は仕事(パート)のストレスで飲んじゃうと。

  41. 名無しさん : 2013/05/16 11:15:30 ID: st/mw1Tc

    夜でも昼でも、子供が居て遊びに出かけるのなら計画的に。
    ちゃんとウトメに子供をお願いしているのか?
    ただ家に食料と一緒に置いてきてるようにしか見えない。
    お酒飲んで自分で制御できない責任取れない、と言い放って
    自分からアルコールに身を任せるのもおかしいよ。

    離婚して子供の親権を取っても
    「仕事のストレスで or 求職のストレスで」で
    アルコール依存症は変らないと思うな。

  42. 名無しさん : 2013/05/16 11:16:21 ID: Nj1cyctg

    なんか、みんな駄目な感じ。。
    結婚が墓場になるのか、幸せになるのか、まったく分からない。

  43. 名無しさん : 2013/05/16 11:16:31 ID: gY/sFZyc

    時間が経過する毎に旦那が有利になりそうだね。
    現時点でも相談者に有利な点なんて子供が付いて行くって言ってる点しかないけど。

  44. 名無しさん : 2013/05/16 11:16:49 ID: 9rVIAdWQ

    ネットや本で色々勉強して負けない自信があるならなぜ相談に来たw

    マジレスすると、子供の意向はそれなりに重視されるけど
    この母親の場合は夜間子供放置でそれを問題だと全く分かってないのが致命的

    こんな奴に子供託すほど裁判官や調停委員は馬鹿じゃないわ
    旦那が同居を譲らなかったのも子供のためだろうし、親権譲るとも思えん
    ざまぁw

  45. 名無しさん : 2013/05/16 11:16:51 ID: ORocz7nM

    同居のストレスでって、本当に義家族が酷くて同居したくないなら働いて金作ってあんたが同居解消しないなら私と子供だけで出て行くから、さよなら、ってのも可能だろうに酒のんで子供が寝る頃に遊びに出て行くってばかじゃないの?

    同居して無かろうがこの人は育児のストレスでーとか他に何かしら言い訳作って遊びたがるよ。

    親権は確かに母親優先だけどこれ旦那がちゃんと嫁が夜遊びしてる証拠を沢山取れてるなら取れるんじゃない?

  46. 名無しさん : 2013/05/16 11:18:42 ID: .h0G9UMY

    >酒を飲んで目茶苦茶になるのは解っていて、子供達が眠る頃、又は眠ってから家を出るのは
    良くないとも思うけど、酒が入ったら理性が飛ぶので「もう、どうにでもなれー!!」となって
    実際に出てしまいます。

    完全に薬中の発想なんだよなぁ・・・

  47. 名無しさん : 2013/05/16 11:21:35 ID: HYP0okCc

    子供が子供を産む時代
    というか核家族化が進んで親もまともに教育できてないから
    こういう人間が発生する
    教育の格差がここででてる

    人間が生きる意味ってなんなんでしょうね

  48. 名無しさん : 2013/05/16 11:22:24 ID: 2cNYW2YU

    しかし、遊ぶ金渡す旦那は何考えてんだろ?
    ここまで寄生虫やっておいて、マジで親権とれる&離婚出来ると思ってるのが凄いなw
    追い出される!ってのは有りそうだけど

  49. 名無しさん : 2013/05/16 11:23:54 ID: .LTvxyd6

    お前も働けばいいじゃん。

  50. 名無しさん : 2013/05/16 11:24:21 ID: uQtA.oVM

    つくづく人の勧告馬耳東風だなぁ。舅の「暴言」も本当に暴言なのかどうか。

    こいつ「夜子供寝た後で夜遊び」を免罪符みたいに使ってるが
    (そもそも免罪符にならんが)
    朝はちゃんと起きてんのか?酒飲み深夜夜遊びだと朝起きれてないんじゃない?

  51. 名無しさん : 2013/05/16 11:25:53 ID: 8yT0Acfo

    離婚したら頑張ります!ってじゃあ何でその頑張りを今出来ないの?っていうね

  52. 名無しさん : 2013/05/16 11:27:28 ID: ldcDjJtY

    同居のストレスで度々義父母に任せて自分は酒飲みに行くの?おかしいだろwそりゃ暴言吐かれても仕方ないわ。しかも「この日に友達と出かけるので子供お願いできますか?」じゃなく突然「あぁ飲んじゃった!もう駄目遊びに行って来ます!私あなた達のせいでストレスたまってるんで!」なんでしょ?有り得ない
    今までも言い訳ばかりの逃げ人生だったんだろうなぁ…

  53. 名無しさん : 2013/05/16 11:29:18 ID: C6Z3IZ4I

    この人がまず行く所は弁護士事務所でもハロワでもなくアル中外来っしょ

  54. 名無しさん : 2013/05/16 11:29:44 ID: NgftvJiA

    旦那さんたちはよくこんな産廃飼ってるよなぁ
    なんかの修行でもしてるのか?

  55. 名無しさん : 2013/05/16 11:30:59 ID: 0xg9yzOY

    さっさとハーグ加盟してこういうボシ加算目当ての豚ボシーみたいなくずが
    金のために親権ゲットってできなくして欲しいわ
    そしてこういう屑が親名乗れないようにしてほしい。
    どうみてもこの屑が親権とったらガキの人生詰むだろう
    ガキはオカンについていく。ってのもガキなりの保身から言ってるようにしかみえん
    下手すりゃ暴力とか振るってそうだわ

  56. 名無しさん : 2013/05/16 11:31:51 ID: rJSgLVyc

    虐待は無いって…子供放置して遊び歩いてるのは立派な虐待だってのに

  57. 名無しさん : 2013/05/16 11:31:55 ID: b4kUXeC6

    母と父方祖父がアル中、父方祖母不明、父は仕事で平日は子供とほぼ過ごせない。
    ここん家には日中、アル中しかおらんのか。

  58. 名無しさん : 2013/05/16 11:32:15 ID: ms/NtqtQ

    悪癖を○○したら辞めるから、って言うやつは
    ○○が実現しても辞めない
    だから旦那は同居を解消しなかったんだろう
    こいつの場合は別居したら今度は子育てのストレスで~って飲み歩くよ
    旦那がまだこいつに少しでも情が残っているなら、
    こいつをアルコール依存症の専門病院に放り込んで隔離するべきだ

  59. 名無しさん : 2013/05/16 11:35:36 ID: Qq9lDXIk

    >まぁもう離婚になればこちらもネットや本で色々勉強してるので、負けないですよ。
    じゃ、なんで相談してんだよ!

  60. 名無しさん : 2013/05/16 11:35:54 ID: Rj.2oDaw

    (涙)が、いらつくー!!

    「親権貰えないと困る!」が養育費貰えなくなるし、母子手当て貰えないと困るにしか見えない
    釣りであって欲しい

  61. 名無しさん : 2013/05/16 11:36:00 ID: QEEXZjm2

    親権手に入れて、子供と暮らし始めたら始めたで
    「子育てでストレスが溜まるのよ!」
    ってな具合にアルコール(グビィー)が目に見えますわ

  62. 名無しさん : 2013/05/16 11:39:00 ID: L9iP9jOQ

    夜中に子供が盲腸とかで救急車呼ぶレベルになった時
    この女は子供の傍には居ないんだよ。
    舅と旦那が傍に居る、緊急の時は彼らに頼らざるを得ない。
    そこに事があってから駆けつけるなんて無様は想像するに難くない。
    醜態晒す前提じゃないか。寝たからって外出るとかちょっとおかしいんじゃないだろうか。
     
    そこを我慢して舅の事もハイハイで済ませておいて酒も暴走しない程度にして
    耐えた人間にこそ、初めて交渉の権利が出てくるというのに。

  63. 名無しさん : 2013/05/16 11:39:34 ID: WXrqo9uI

    専業主婦って、ほんとアホしかいないなあ〜
    そもそも日本位しか専業主婦なんていない。

    結局>1は楽に生き過ぎてて、甘ったれてんだろ。

  64. 名無しさん : 2013/05/16 11:40:31 ID: RvhZvm7Q

    旦那も気の毒に。30過ぎた嫁がこれじゃなあ

  65. 名無しさん : 2013/05/16 11:41:11 ID: CuZ7YuO2

    何故だか伝説の92を思い出した

  66. 名無しさん : 2013/05/16 11:41:39 ID: a59nZx3Y

    同居舅の暴言ってのを具体的に上げてみろよ。どうせ暴言なんかじゃないんだろう。
    同居のストレスで夜遊びしちゃうんです仕方ないでしょって馬鹿じゃないのw子供放置してないっていうけど、子供が眠りにつく前に男と夜遊びに出かける姿を見せるなんて虐待と変わらない。寂しくて浮気しちゃったの〜でも好きなのは旦那だけなの旦那が大事なの〜っていう女と一緒。そういう女は別居したって違う言い訳して夜遊びするんだよ。

  67. 名無しさん : 2013/05/16 11:42:00 ID: dWiD/rBs

    子供が気の毒すぎる

  68. 名無しさん : 2013/05/16 11:47:17 ID: t625ZiXo

    専業主婦で夜は酒かっくらって子供ほっぽいて男友達と夜遊びって
    そりゃ舅も当然注意すんだろ…
    コエーよこの人

  69. 名無しさん : 2013/05/16 11:50:34 ID: WCgoB8.E

    たまーに友人と飲みにいく程度なら離婚話になんてならんだろ。
    週に何回夜遊びしてるんだ?男友達とやらと二人きりで朝帰りか?
    泥酔して帰宅して、朝食とかちゃんと作ってんのか?
    疑われて仕方の無いことをしてる自覚があるのに、改善できないんだから
    親権取った所で何も変わらないという旦那の判断は正しいとしか思えない。
    舅の暴言だって、それはそこまで言わせている自分のせいだろう。

    何もかも人のせい。
    いいとこ取りして楽して生きようって魂胆がみえみえ。バカス。

  70. 名無しさん : 2013/05/16 11:52:30 ID: d29iyZnU

    頭にショウガイがあるんだろうな、この人は(涙)

    子供が可哀想だけどムダにがんばってね(笑)

  71. 名無しさん : 2013/05/16 11:53:18 ID: qWBp12fk

    >夜遊び癖は、酒のせいで意識が朦朧としてきだしてつい家を飛び出して
    >女友達や男友達とカラオケやら飲みに行ってしまうんです…。

    これで何もなかったと思うのは無理がある。

  72. 名無しさん : 2013/05/16 11:54:21 ID: PeQPwVng

    ストレスが原因というのは、第三者が当事者達の情状を汲み取る時に使われるべき言葉であって、自分で使って良い言葉ではない。
    あ、もちろん、ストレスが原因で身体に不調(十円ハゲ等)が出てる場合はその限りじゃないけどね。
    あくまで深酒とか浮気とか、そういう行動に関する話。

  73. 名無しさん : 2013/05/16 11:54:53 ID: RHWm8tYI

    非があるのは解ってます…。

    ぜんぜんわかってねえ・・・

    悪いと思ってるとか口だけすぎるのよくあるあるすぎる
    女はクズ

  74. 名無しさん : 2013/05/16 11:55:46 ID: N61Jc7hU

    同居が嫌で離婚して親権を取りたいなら、まずは同居を続けながら
    資格を取って正社員として就職して、独立資金を貯めて…と計画していくよね?

    どうして男友達との夜遊びに走るのか理解できない

    それに専業主婦歴何年か不明だけど、無職期間が長いのに、すぐに離婚して子供を
    食べさせるだけ稼ぐことができると思っているのだろうか。子供も小さいから雇う側も
    断るよ

    まさか最初から養育費狙い・生保狙い?

  75. 名無しさん : 2013/05/16 11:56:03 ID: S84D4OCs

    自分の子がなぜまだ「まとも」に育っているのか、考えられないくらいバカになってるな。

  76. 名無しさん : 2013/05/16 11:56:11 ID: nDFjaZzY

    母子家庭には母子家庭のストレスがあるでしょうに。
    ストレスでお酒を飲んでしまって夜に外に出ちゃうんですって
    その言い分は離婚したとしても子供を任せられるものとは
    思えないね。
    何かしらストレスの種を見つけて、それを言い訳に飲酒するよ。
    楽しくない酒を飲む人はそんなもんだ。
    旦那さんはそれがわかってるんから別居も離婚も駄目って
    言うんじゃないかね。

  77. 名無しさん : 2013/05/16 11:58:16 ID: IlMe2aA6

    外に出て遊べる体力がうらやましい

  78. : 2013/05/16 11:58:46 ID: Huv1qA7g

    専業主婦はゴミだな
    子供が受験失敗して私学に通うことになり兼業になればいい

  79. 名無しさん : 2013/05/16 12:02:07 ID: 7fRUKhwk

    同居「だから」ストレスたまって酒のんで夜遊び
    同居「だから」子を置いていっても平気

    矛盾してる。

    あと、この人の夜遊びの金は、夜遅くまで働いてくれてる旦那の稼ぎから出てんだろうにな。

  80. 名無しさん : 2013/05/16 12:08:28 ID: Lp5YGWcY

    アル中がアル中たる所以は今すぐ酒をやめられないから
    酒は減らす、近い内にやめる、だから今日はいっぱい飲もう
    はい、お酒やめられません

  81. 名無しさん : 2013/05/16 12:09:17 ID: qMXTw5JE

    同居ストレスの詳しい説明がないから
    誰が一番悪いのかはわからないけど
    とりあえず報告者が頭悪いのはすごくわかった

  82. 名無しさん : 2013/05/16 12:10:54 ID: 90x05Dcg

    これ旦那サイドに嫁の出て行った時間日数とか実績を記録されてたら完敗だろ

  83. 名無しさん : 2013/05/16 12:10:57 ID: /L53wG8A

    ストレスねぇ・・・まぁ人間、個体差はあるが、それぞれストレスは抱えてる。「同居」がストレスで「酒」に走ると言う話だが、では離婚して子供2人を育てるために仕事をする。その仕事でのストレスは耐えられるのか?と言う疑問が出る。断酒と言っても仕事上の付き合いのような事もあるだろうし、子供は子供で成長するにしたがって問題の質も変化してくる。親としてそれに対応しきれればいいだろうが、それはそれでストレスになるだろう。

  84. 名無しさん : 2013/05/16 12:11:28 ID: cQXVb8f.

    大丈夫大丈夫
    どんなにビッ_チでも、ちょっとくらい虐待しても、日本では母親が簡単に親権取れるから
    母親がよっぽどのクズか自ら放棄しないと、どんなに非の打ち所がない父親でも親権を得るのはほぼ無理だから
    そうやって不幸な子供が増えてく国だから

  85. 名無しさん : 2013/05/16 12:12:01 ID: t9/c685U

    いつ禁酒するの?

  86. 名無しさん : 2013/05/16 12:15:02 ID: uMkQgVUY

    舅がむかつくなら暴言吐かれたじてんで子供つれてでていけば
    アル中にならずにすんだのに
    耐えるからこんな事になるんだよ

  87. 名無しさん : 2013/05/16 12:16:00 ID: 6ugAoZdI

    胸糞悪い

    こんなクズに養育されたら子供の人生完全に詰むわ
    絶対に子供が寝てる家に男連れ込んだりするよ

  88. 名無しさん : 2013/05/16 12:17:28 ID: 1vFs7pVw

    >まぁもう離婚になればこちらもネットや本で色々勉強してるので、負けないですよ。
    これ決めるのは家裁なんですが

  89. 名無しさん : 2013/05/16 12:17:38 ID: sDPwWliY

    ※86
    今でしょ!!

  90. 名無しさん : 2013/05/16 12:19:20 ID: ML5l8Vrs

    >もう小4と小2でしかも同居だから完全に子供らだけで家に置いて出てるわけじゃないです。
    「夜中に飲み歩くには同居じゃないと無理!」と言ってるのと同じだと思うんだけど…自分の頭がおかしいのかな?

    むしろ同居中だから離婚されない状況じゃんw
    別居状態で小学生2人を夜中に家に放置して男と飲みに行ってたら、即離婚されてると思うんだけど
    勿論ネグレクトしてるんだから、親権は旦那に行くし慰謝料も>>896が支払う側だよ

  91. 名無しさん : 2013/05/16 12:20:55 ID: DA6CAU9g

    旦那が親権要らないって連れ子か托卵の可能性があるんじゃないか?
    養子縁組していたら養育費は請求できるし托卵ならDNA鑑定は強制できないからその辺りかも

  92. 名無しさん : 2013/05/16 12:23:00 ID: wlZmQiwE

    小学生の頃友達が夜中に盲腸やって、救急車で運ばれたことあったのを思い出した。
    寝たから大丈夫な訳ないでしょうが。怪我・病気はいつ起きるかわかんないのに。

    何がちゃんとやってます!なんですかねぇ?

  93. 名無しさん : 2013/05/16 12:23:43 ID: PzDCMgVw

    こんな女が結婚して子供いるなんてなー。世の中不公平だな

  94. 名無しさん : 2013/05/16 12:25:30 ID: pyvbebow

    子供を子どもだけにしないで済んでるのは同居してる親族がいるおかげだ。
    昼間家事してるとかいうけど何時から家事してるんだよ酒呑んで夜遊び行ったらせいぜい早くても眠りにつくの三時すぎだろ。そしたら朝の支度をしてるのは間違いなくスレ主ではない。
    子供が学校に行ってしまってる時間に起きてくるような母親を専業主婦とは言わない。

  95. 名無しさん : 2013/05/16 12:32:30 ID: IoHmTvCY

    ※11
    おかしな人間はすべてアスペか…
    すごいなアンタ

  96. 名無しさん : 2013/05/16 12:35:01 ID: 68w61QwU

    同居のストレスから飲酒→夜遊びは仕方がないんです!(キリッ

    こうですか?わかりません!

  97. 名無しさん : 2013/05/16 12:39:04 ID: etbT8KmA

    アル中ではないな。単に意志が弱い、衝動性が強いだけ。アル中は飲んだ方が意識がクリアになって、まともに話ができる。

    それはともかく、具体的に舅が何を言ったのか書いてない時点でお察しだと思う。

    子どもの幸福にとってどちらが親権をとるのがいいのか?という発想が全くないね。自分の幸福のために子どもを寄越せって言って親権取れても、子どもは成人するころには父の方へ行っちゃうよ。

  98. 名無しさん : 2013/05/16 12:42:26 ID: j7lCceyw

    こいつ、親権を養育費と母子家庭に対する支援の源泉としか考えてないだろ

  99. 名無しさん : 2013/05/16 12:45:34 ID: FYxcFmKk

    アルコールが頭にキてんじゃねぇのかwww

  100. 名無しさん : 2013/05/16 12:45:48 ID: V6OlT8Us

    >私は別々に住んだらストレスから解消されるから、夜遊びもしないし酒も控えるから!とお願いもしました。
    >でも、旦那は聞く耳持たずで「いや、別々に住んでもおまえは変わらんよ」と言い、

    真理わらた

  101. 名無しさん : 2013/05/16 12:48:46 ID: uHMIxyEo

    ハッキリ言っていいか?
    この母親、日本人か?(失笑)

    母親は論外だと思うが、旦那も嫁病院に無理矢理でも連れてけよと言いたくなる。
    旦那は嫁の実家にはこの事を何も言ってないのかねぇ?
    それも、可怪しい(嫁の親も常識が通じないDQNとかなら仕方ないがw)

  102. 名無しさん : 2013/05/16 12:49:03 ID: VC0hDsxs

    世の中にはとんでもないクズやバカがいるんだなぁ・・・

  103. 名無しさん : 2013/05/16 12:53:27 ID: d9FKl5f2

    クズに親権を渡してはいけない、はっきりわかんだね

  104. 名無しさん : 2013/05/16 12:55:45 ID: 5.Oqlslc

    夜遊びして男友達と遊んでいるけど虐待はぜったいしてないって
    規模が小さいかもしれないけど、その時点で育児放棄という虐待だろ
    親権は諦めるか断酒して夜遊びも我慢出来る実績を最低1年は見せた後で離婚を進めた方がいいだろう。

  105. 名無しさん : 2013/05/16 12:56:55 ID: IeB2JuRg

    結局おいしいとこ取り希望の自己弁護馬鹿嫁かよ…
    一度丸裸にされて放り出された方がいいだろ

    こんな馬鹿が子ども手当なんぞ貰っても、結局は自分の夜遊び代に消えるだけ

  106. 名無しさん : 2013/05/16 13:00:00 ID: VqUDB5jA

    これは要らない母親だわ。
    調停してもフルボッコだろうな。子供ももう24時間ママがいる時期は終わってるし。
    自分の行動が子供にどんな影響を与えてるか考えられない母親はもうなんか違う生物で母親ではない。
    自分で働いてカラオケでも飲み歩きはしごでもすればいいと思うの。
    もう母親じゃないから親権は無理だわ。

  107. 名無しさん : 2013/05/16 13:05:12 ID: DYxwq2z2

    「ちゃんと餌あげてるから大丈夫!」って子供がペット飼ってるのと一緒じゃん
    結局面倒見てるのは周りの大人なんだけど、それにも気付けていない

  108. 名無しさん : 2013/05/16 13:05:53 ID: OxXtMhdE

    こうした他人への叩きを見てると、そりゃ結婚したくなる人間は減るわな
    まともな人ほどな

  109. 名無しさん : 2013/05/16 13:06:13 ID: HeXg1MBg

    報告者「ママとパパどっちが良い?ママだよね、そうに決まってるよね」
    子供「ふえ~」
    父母と真剣に話し合ったらまた別の意見になるかもね

  110. 名無しさん : 2013/05/16 13:07:28 ID: F6hYPzpU

    小学生の子供を置いて男友達と夜遊びとかありえないw

    そもそもまっとうな奥なら
    結婚後、男友達と遊ぶこと自体しないでしょw

  111. 名無しさん : 2013/05/16 13:07:49 ID: 3NcGBlIY

    舅の暴言って

    常識的な注意に
    「あんたも母親なんだから」
    と枕詞がつけばあら不思議!嫁を縛り付けるモラハラ発言に早変わり!

    …程度の物だったりして。

  112. 名無しさん : 2013/05/16 13:08:17 ID: EfJrLEfc

    離婚の際母親が親権を取る例が多いのは、母親に養育実績があるからだよ。
    多くの男性はフルタイムで働いていて、子供を育てる時間が取れない→一人で養育は無理、となる。
    ただ、この報告者の場合はダンナ両親と同居。素行不良を理由に離婚→養育は同居の祖父母がサポート可能、となれば、親権は父親の方が有利。
    養育費+母子手当どころか、ダンナに慰藉料+養育費を支払わなきゃならない。
    この報告者からそれほど養育費が取れるとも思わないから、財産分与ナシで丸裸でたたき出されて終わり、じゃない?
    実家も頼れない、ってことは実家も報告者の素行にあきれてるんだろう。
    アル中で毎日飲み歩いてたら、飲み代も相当使ってるんじゃないか?
    育児放棄+共有財産の浪費で財産分与も無し。

    義両親との同居が苦痛だったことには同情するけど、夜遊びに逃げた時点でもう詰んでる。

  113. 名無しさん : 2013/05/16 13:17:01 ID: Dg0HezSI

    下の子はまだ小2でしょ?夜中に怖い夢見て泣きながら起きてくる・・
    なんて普通にあると思うんだが。その時、母親がいなかったらどれだけ心細いか、
    わかっとんのか、この馬鹿は。

  114. 名無しさん : 2013/05/16 13:17:51 ID: f2cquPZk

    アルコールも付き合いも、「止める止める」言っても止めにくい中毒性があるから信用し辛い。

  115. 名無しさん : 2013/05/16 13:19:19 ID: h16N0rrQ

    etbT8KmAさん、この人は、どこに出しても恥ずかしいアル中でっせ。
    私は医者じゃないし、実際に会ったわけでもないので、多分ですが。
    アル中って今はアルコール依存症っていうんだけど、お酒を飲んで酒量やら自分の行動やらを自制出来ないのがアルコール依存症。
    この人はお酒を飲んだが最後、夜遊びがやめられず、しかもそこを責められて禁酒や断酒を言わずに節酒と言っている。
    何が何でも理由をつけて飲もうとするところ(同居のストレスガー、舅ガー)から見ても、アルコール依存症で間違いないと思います。

  116. 名無しさん : 2013/05/16 13:20:01 ID: G6i3exvg

    気持ちいいくらいフルボッコだなw

  117. 名無しさん : 2013/05/16 13:22:38 ID: X399t4qg

    そもそも男と飲みやカラオケだけで不貞はないっていうのが信用できない。
    離婚して子供を引き取っても「シングルマザーのストレスで~」とか言い出して遊び回るんでしょ。

  118. 名無しさん : 2013/05/16 13:23:47 ID: zxCFivj.

    キッチンドリンカーコースだし徹底的に断酒しないとヤバイ
    タバコよりも酒の方がタチが悪いからなぁ・・・

    ま、そうはいってもやめらないタイプだろうけど

  119. 名無しさん : 2013/05/16 13:29:34 ID: iEp/BOWY

    「離婚・親権獲得後」
     ↓
    母子家庭は家計も生活もつらい。
     ↓
    周りは誰も理解してくれない。
     ↓
    ストレスが溜まる
     ↓
    ストレスが溜まると無意識に暴走する
     ↓
    暴走すると夜な夜な、飲みに出かけてしまう

    ・・・こうなる事は、目に見えてるな。

  120. 名無しさん : 2013/05/16 13:38:16 ID: zor9El2U

    「飲むと何がなんだか分からなくなる」とか、完全に不貞行為の言い訳だろ…

    子供が母親側について夫も強く求めなければ一時的には得られるんだろうけど、親権もすぐ夫のほうに戻されるな。子供のトラウマ作らなきゃいいが。

  121. 名無しさん : 2013/05/16 13:38:57 ID: nhYDYZ72

    何だろう!何を言っても話が通じてない!こんな人はほかにもたくさんいた!
    でもここまでイラつくことはなかったよ!
    理由を考えて見たけど、おそらく!のせいだね!こんなにイライラするのは!


    「!」ごときにこんなにむかつくとは。

    こういうのがきっと「真冬にストーブ点けようとして幼い兄弟が焼死」みたいなニュースで「親何やってたんだよ…」とか言われる奴になるんだろうな。

  122. 名無しさん : 2013/05/16 13:39:45 ID: Vv2c3o3g

    釣りではないと言う前提で
    旦那さんも、こんな産廃追い出せよ。

  123. 名無しさん : 2013/05/16 13:40:26 ID: yHweWnpQ

    離婚しても男好きだからまたすぐ再婚しそう
    再婚相手もクズで子供を虐待するだろうね
    アル中で男好きな女が子供産んだらだめだな
    一生男と遊んでればいいのに

  124. 名無しさん : 2013/05/16 13:41:44 ID: GJTjDmFI

    義親の同居には同情するが、ここまでの奴だと普段の行動を注意されただけで糞義親認定してそうだなwww

  125. 名無しさん : 2013/05/16 13:42:38 ID: ppydJXs6

    うちの良心の呵離婚したけど、

  126. 名無しさん : 2013/05/16 13:43:09 ID: UPDIrQ6Y

    >>酔ってワインボトル片手に夫婦喧嘩に割り込んできて
    この舅も凄いな
    酒乱とアル中の戦いか

  127. 名無しさん : 2013/05/16 13:48:44 ID: sjQG8XqI

    一生懸命自己弁護してますなあ

    その割には誰一人賛同者がいないのが笑えますなあ

    自分の義務を果たさずに権利を主張とか、東尋坊から突き落としたいわ

  128. 名無しさん : 2013/05/16 13:49:32 ID: C6Z3IZ4I

    >私の酒癖が悪いのは駄目な事と自負してますが、旦那もお酒を飲む人で
    泥酔したら私の事を攻められるような人間じゃないと思います。
    叩かれて後出しする女は総じてクソ

  129. 名無しさん : 2013/05/16 13:50:29 ID: 324FdIvI

    夜中に子供置いてアル中になるぐらい男と酒を飲み歩いている…… 
    アメリカだったら虐待で即逮捕、親権剥奪、子供との接触不可になるよね。日本でよかったね。

  130. 名無しさん : 2013/05/16 13:52:03 ID: sE/wvpXw

    まあ子供置いて酒と夜遊びってだけでまったく話にならんね
    遊びに行っても一時的に逃げるだけなんだし、家にいたくないなら外に出て仕事した方がいいだろう
    それで金貯めて別居すればいいだけじゃないの?
    同じ家を空けるにしても、立場上、仕事の方が幾分プラスになると思うけど

  131. 名無しさん : 2013/05/16 13:53:04 ID: z7jE/N4w

    病院行ったらどうか

  132. 名無しさん : 2013/05/16 13:53:37 ID: /0LQ4Av.

    アル中って大変だな。
    断酒出来ないなら一度病院で診てもらうしかないだろ。
    そうでもしないといつまでも夜中に遊び歩くぞ

  133. 名無しさん : 2013/05/16 13:56:29 ID: eSweVf8g

    これ子供も絡んでるから叩かれてるけど
    小梨だとどうなってただろうか

    想像するだけでも恐ろしい

  134. 名無しさん : 2013/05/16 13:56:42 ID: xf5XxHho

    舅からの暴言として挙げたのが「子供をころす親」って
    アル中で遊び歩いているなら暴言どころかただの事実だよ

  135. 名無しさん : 2013/05/16 13:57:44 ID: TS5g9Auk

    頭膿んでるだろこいつ

  136. 名無しさん : 2013/05/16 13:58:56 ID: 3sGKP.fc

    旦那は親との別居はどうして無理なん

  137. 名無しさん : 2013/05/16 14:01:57 ID: mMvty4bE

    (涙)とか(笑)とか2006年くらいの書き込みかと思ったら昨日だった

  138. 名無しさん : 2013/05/16 14:04:17 ID: NKhh/ys.

    何言ってもとりあえず酒は止められないし、
    夜遊びだの何だのは止める気無いってのがね・・・・
    とりあえず自分は甘かったですねすいません~とか言っておいて
    自分への非難を止めさせる方に回ってる時点で自分を変える気は一切無いみたいね。
    こういう人間は変わらんよ、子供も可哀想に・・・親は選べないもんな。

  139. 名無しさん : 2013/05/16 14:05:42 ID: dNRIcZE6

    この女がおかしいのはもちろんだけど、旦那も舅もDQN一族ってかんじだよなあ
    小学生の子供たちも高校生になるとゆるいだらしない子になってそう

    治安悪い地域の居酒屋で夜勤してたとき
    まさにこんなかんじのおばさんがお仲間と酒盛りしてゲラゲラしてたよ

  140. 名無しさん : 2013/05/16 14:08:34 ID: 9rVIAdWQ

    ※137
    自分の帰りが遅いのに妻は子供に晩飯食わせた後はカラオケだなんだで家を出ていく
    小学4年生と2年生の兄弟を夜に二人っきりにはさせられない
    で、妻は何度注意されても夜遊びを止めるのは無理と開き直っている

    じゃあ誰か別に大人がいてくれる環境を作るしかないわけで、それが旦那両親との同居

  141. 名無しさん : 2013/05/16 14:10:35 ID: cNN8aIg6

    これは離婚調停でもネグレクトのケありと判断下されるでしょ
    よくて施設に放り込んで遊びほうけ、悪くて家に置いて遊び歩き、子供は育児放棄されて登校拒否の中卒になる危険がある
    親権は無理だよ

  142. 名無しさん : 2013/05/16 14:17:57 ID: cOmmhfeU

    みりんと料理酒でも飲んでろ!

  143. 名無しさん : 2013/05/16 14:20:58 ID: YTrkwiU.

    擁護じゃないけれど。
    この人、一生懸命SOSを出していたのに旦那は何も手を打ってくれず、お酒に逃げたのかな。
    お酒に走ってなかったら全然違うレスがつくよね。

  144. 名無しさん : 2013/05/16 14:25:44 ID: a62NbPlQ

    同居してるから夜遊びできるって本人もわかってるのに
    同居解消したらできなくなることわかってんのかね?
    あ、子供が寝たらお構いなくするのか。
    夜遊びでほったらかす以外に非はありませんて、夜遊びでほったらかすことがかなりでかい非だよ…

  145. 名無しさん : 2013/05/16 14:30:32 ID: AzFlSRYk

    まあ旦那もどうかと思うわ
    酒飲む前から別居してたらこうはならなかっただろうし

  146. 名無しさん : 2013/05/16 14:31:03 ID: U79wl7rE

    育児放棄だから慰謝料取れるかどうかじゃなく払うレベルww

  147. 名無しさん : 2013/05/16 14:34:50 ID: nDFjaZzY

    ※144
    どうなんだろうね。
    お舅さんの誹謗中傷も詳しい内容がわからないから何とも言えないんじゃない?
    ただ、結果的に「ストレスがたまると子供を置いて夜遊びに逃避する」って性質を
    見せちゃったから、客観的に見てかなり立場は悪いと思う。

  148. 名無しさん : 2013/05/16 14:35:39 ID: IRVWhkJo

    何が凄いってこんだけ言われて夜遊びの撤回をしないところだよな・・・
    こんな精神構造だと旦那や舅のモラハラ云々も相当怪しいわ

  149. 名無しさん : 2013/05/16 14:40:30 ID: S4JL2lPY

    アル中の言葉なんか信じられん

  150. 名無しさん : 2013/05/16 14:41:15 ID: QR8Bev96

    伝説の92みたいだな

    母子手当てに取得制限つけるの、賛成
    こんな屑に税金使われるのすげー嫌

  151. 名無しさん : 2013/05/16 14:41:18 ID: 9rVIAdWQ

    真に受けてる人いるけど、自分には同居がストレスなんて言い訳にしか見えない
    別居していたら酒に逃げなかったとかそんな問題じゃないと思うんだよね
    他にも言ってる人いるけど、別居してりゃ今度は育児ストレスとか言い訳を変えるだけかと

  152. 名無しさん : 2013/05/16 14:44:16 ID: 2UpRZ3mQ

    夜遊び癖の女は過去たくさん事件起してるから親権は取れないだろうな。
    大体同居が原因ならそれをまず問題にすべきで、「旦那が言う事聞いてくれないから夜遊び」と
    いう時点で子供が預けられるわけないだろ?1が子供置いて飲みに出たら子供が何かあったら誰が面倒見るんだ?小学生なんてストーブ引っくり返したり変な物を飲み込んだり事故が耐えない年齢だ。慰謝料とか言ってるが過失が全部1だとすれば全く取れないよ?ここまで読んだ限りでは、1がアル中だから相手の親が注意→ふてくされて夜遊び、としか取れない。

  153. 名無しさん : 2013/05/16 14:44:35 ID: 1opQgoW.

    同居強要する旦那がカスなだけだろ

  154. 名無しさん : 2013/05/16 14:45:33 ID: Ef0CCmMs

    夜遊びに逃げた時点でアウト
    旦那が持ってきた金で夜遊びに酒
    この人、貯金をまともにしてなさそう

  155. 名無しさん : 2013/05/16 14:46:09 ID: R18BLuBk

    別居したら減酒しますって、別居の条件に断酒じゃない時点でそりゃ
    お前はかわらんよって言われるわ。
    脳味噌まで酒に漬かってる奴はさすがだわ。

    うちも母親がアル中だけど、そそのかす屑友が多すぎて
    一時病院に行ってて禁酒できてたのにあっという間にアル中に戻ったわ。
    もうね、意思が弱い奴は何しても無駄。
    子供は小さいから理解してないけれど、歳行ったら母親が癌っていずれわかるよ。
    可哀相に。酒代せびられそうだね。子供が成人して養育費とか夫から貰えなくなったら
    子供が集りの対象になるのが安易に想像できたわ。

  156. いやー : 2013/05/16 14:57:53 ID: fq.ohUhU

    こんなひどいやつは久々見たね。

  157. 名無しさん : 2013/05/16 14:58:08 ID: HcXZNKuo

    >この人、一生懸命SOSを出していたのに旦那は何も手を打ってくれず、お酒に逃げたのかな。
    ストレスがどうのこうでなく、夜遊びも酒飲みも本人の気性じゃねえの?
    というか子供が小学生なら小学校行ってる間に昼間にカラオケでもいけよ

  158. 名無しさん : 2013/05/16 15:01:28 ID: QR8Bev96

    ※154
    同居してたらアル中になって子供置いてほっつき歩いてもいいんかw

  159. 名無しさん : 2013/05/16 15:07:07 ID: 0OHaXOLc

    こういう奴って自分をストレスが溜まったからと言って正当化するけど
    男と飲んで遊び歩くなんて元々の性格だろうが
    ストレスがなかったらこんなことしなかったなんて思えない。
    どうせ結婚する前からこんな感じだよ
    本当は男と飲み歩いてたのを注意されてストレスが溜まったとかじゃないの

  160. 名無しさん : 2013/05/16 15:14:32 ID: ZUlQWObg

    子供の性別がでてないけど離婚して万が一このクソ女が親権とったとして子供が女の子だったら最悪だな
    夜遊び友達家に連れてこられたら貞操が危ない

  161. 名無しさん : 2013/05/16 15:16:18 ID: 9rVIAdWQ

    親権欲しがるのも子供が可愛いからではないのがよく分かるな
    世話をしているとは言うけど平気で置いていくし可愛がっている様子ゼロ

    自分は養育費払いたくない、相手に払わせて遊ぶ金の足しにしたいってだけか

  162. 名無しさん : 2013/05/16 15:16:47 ID: 92XfsX2U

    釣り乙だろwここまで思考回路イカれてるメンヘラじゃ
    まともな社会生活送れないし生きていられないとおもう

  163. 名無しさん : 2013/05/16 15:23:40 ID: jlk1ojic

    パートにでも出ればいいのに。
    舅と会う時間減るしお金も入るし。

  164. 名無しさん : 2013/05/16 15:26:05 ID: XV7AgQZo

    同居でストレス、旦那が別居を認めないっつーなら
    専業なんかじゃなくて
    短時間パートでも習い事でもなんでもやりゃいいじゃん
    外に出て他人と話をするだけである程度ストレス解消出来るのに
    それを同居のせいにして
    飲酒だ夜遊びだとか舐めてんだろ
    働いた事もないのに子供引き取って生活出来るとでも思っているのか
    世間を舐めるのも大概にしろ

  165. 名無しさん : 2013/05/16 15:26:17 ID: 6eFBHPaA

    所詮女なんてこんなもの
    特殊な例と思うなかれ

  166. 名無しさん : 2013/05/16 15:27:39 ID: sADoln2g

    ※144
    こういうこと言い出すアホ
    自分じゃ何も解決できないのな

  167. 名無しさん : 2013/05/16 15:31:27 ID: RiKLN2CM

    これ以上、誰とも関わらず一人でひっそりと誰にも気付かれず死んでいって下さい

  168. 名無しさん : 2013/05/16 15:33:26 ID: KTOhZc1s

    暴言→ストレス→夜遊びじゃなくて
    夜遊び→説教(本人曰く暴言)→ストレス→夜遊びじゃないのこれ?

  169. 名無しさん : 2013/05/16 15:36:11 ID: VzJv6oYc

    >>156
    >子供は小さいから理解してないけれど、歳行ったら母親が癌っていずれわかるよ。

    そうとも限らんぞ。
    いわゆる道徳的wな子供だったら「親を守るのは子供の役目」とかって考える。そっちの方が世間一般で言う道徳的なあり方なんだから、そうじゃない生き方を選ぶのより楽だからね(道徳的wに生きれば多くの人から同情してもらえる。人は基本的に同情されたがっている生き物)。

    君みたいな考えに至ることができるっていう人は、ある意味で強い人間なんだと思うよ。
    世の中には自分に不利だとわかっていても道徳的wという印籠にすがっているような弱い人の方が多いんだよ。
    そういう奴は君の言う意思の弱い奴と本質は変わらない。こういう奴らは共依存の様な関係になることがほとんど。

  170. 名無しさん : 2013/05/16 15:36:26 ID: rcW22Bfw

    どう見てアルコール依存症だわな。精神疾患もちに親権がいくわけないじゃん。

  171. 名無しさん : 2013/05/16 15:36:42 ID: zyQuwqz2

    舅からの暴言の具体的な内容は書いてないんだよな
    「子供をころす親」呼ばわりは夜遊びして子供から目を離す事に対してだろうし
    同居でストレスどころか夜遊びしてもあんしーん☆で舅・姑に頼ってただけじゃん
    そりゃ別居なんて無理に決まってんだろ
    本当に断酒したいならまず病院行けよ

  172. 名無しさん : 2013/05/16 15:37:04 ID: UcFR6lZs

    えーと、、、飲みながらネットしてるってこと?
    みんなで集まって騒ぎながら飲むのが好きな人が
    一人でパソコンの前で手酌でしんみりって想像しにくいんですけど

  173. 名無しさん : 2013/05/16 15:40:06 ID: mxbJTiSs

    >でも、旦那は聞く耳持たずで「いや、別々に住んでもおまえは変わらんよ」と言い、
    別々に暮らしてみる事をする前から否定されます。

    こんなことを言っている旦那が親権を報告者に渡すの?
    旦那はもう裏でこつこつ準備をしているかもね
    同居だって報告者がきちんと育児をしないために発生してんじゃない?
    まずは夜遊びしないで酒を飲まずに、別居しても大丈夫っていうことを証明しろよ

  174. 名無しさん : 2013/05/16 15:50:20 ID: 8Rr0cw9o

    伝説の896で決定
    「夜遊びしてるアル中でも母親だから親権とれますよね?」

  175. 名無しさん : 2013/05/16 15:58:59 ID: IcZnlj1M

    まあ傍から見たら子供ほったらかして夜な夜な男と遊び歩いていたとしか

  176. 名無しさん : 2013/05/16 15:59:14 ID: icl5JJM2

    びっくりするくらいのバカ
    とことん底辺に属する人間って確実にいるのね

  177. 名無しさん : 2013/05/16 16:03:13 ID: 6eFBHPaA

    ※177
    そうか?女なんて大体こうでしょ
    ※144が典型だけどあくまでも手前はSOS受ける側って考え
    親ならSOS受け取る側なのにそれを考えられないのが女

  178. 名無しさん : 2013/05/16 16:11:54 ID: tXESQkqA

    ここまで言われたら普通「すぐお酒やめます!子どものために頑張ります!」じゃないの?
    子ども大事って言ってる割には、努力しないんだね
    最初は離婚回避の相談だったはずなのに、離婚されてもいいや、親権は欲しい!って馬鹿すぎる

  179. 名無しさん : 2013/05/16 16:13:42 ID: Stat.2Xk

    こんなんで小学生まで育ってるのが不思議。つーかよく憎んでる相手に大事な大事な()子供任せられるなぁ…

  180. 名無しさん : 2013/05/16 16:17:54 ID: D60sH89g

    子供おいて遊び歩きたいだけ。
    仮に同居じゃなければ、
    「知らない町で寂しい」とか、
    「家に閉じこもってると息がつまりそうで」とか、
    何やかやと理由つくって飲み歩いてるよw

    思考の順序が違うんだよ。
    楽したい・遊びたい>>>>>子供を育てる義務

  181. 名無しさん : 2013/05/16 16:28:12 ID: yqEzFYSw

    絶対子ども達寂しい想いしてるよね。
    うちの両親は夜遊びではないけど、自営で夜中遅くまで自宅近くの職場にこもるのが日常で
    家には晩御飯の用意をしに戻ってくる感じだった。
    夜中に目が覚めて親がいないのはとても心細かったよ。
    それでも自分たちの為に一生懸命働いてくれてるんだからと思えたから我慢できてたけど、それが飲み歩きの夜遊びだったならきっと耐えられないと思う。

  182. 名無しさん : 2013/05/16 16:36:09 ID: T6eIk17Y

    果たしてワインボトル持って怒鳴り込んできた舅も、本当に酔っていたかどうかあやしいものだよ。

    飲ませないようにと隠していた物を報告者が探しだして飲んだのがばれて、顔真っ赤にして怒ったのを都合良く改変したようにも見える。

  183. 名無しさん : 2013/05/16 16:42:34 ID: B3TQ3dr6

    そうか、こう言う考えの人がいるから、本当に必要な母子家庭に回らないんだな。

  184. 名無しさん : 2013/05/16 16:50:24 ID: 7eMM/CJY

    こういう基地外が当てにするくらいには女に有利な司法ってこった
    女尊男卑でなくてなんだ

  185. 名無しさん : 2013/05/16 16:51:27 ID: SQeK6IAI

    伝説の82?を思い出します。新たなる伝説を創ります。(^∀^)

  186. 名無しさん : 2013/05/16 16:57:06 ID: /lIXilQE

    子供が両方男なら育つにゃ育つが不良になり得るわな
    自由に育つ一方母親が遊びに夜出かけるんだから自分も夜出る時は出るだろうし

    あと立派な不貞です

  187. 名無しさん : 2013/05/16 16:58:12 ID: Q.QiiJKM

    アル中で子供放置して男と夜遊びとか親権無理でしょ
    虐待はしてないって小学生の子供放置して
    夜中男と出かけてる時点で母子家庭になったら即育児放棄の虐待判定だよ
    酒を飲まなければ大丈夫なんです!っていうけど
    それはニートが働けば大丈夫なんですって言ってるようなものだよ

  188. 名無しさん : 2013/05/16 16:58:55 ID: vVbUnivs

    酒さえ飲まなければ…なんて言ってるけど、「ヤクさえやめれば、パチさえやめれば、マトモに暮らせる」なんて言ってるのと同じで説得力ないよね

  189. 名無しさん : 2013/05/16 17:00:43 ID: qgJFo0Pk

    伝説の92みたい

    こういう馬鹿が親になるのを防ぐ手立てってできないもんかね
    子供に悪影響しか与えんぞこいつ

  190. 名無しさん : 2013/05/16 17:08:07 ID: 7H5nD0EU

    家事も育児もきちんとしてます!って、専業主婦なら当たり前でしょ。
    何を偉そうに言ってるんだ。
    結果的にきちんとできてないけどね。
    子供のことを第一に考えてるなら、夜遊びまわるなんてできないと思うけど。

  191. 名無しさん : 2013/05/16 17:16:45 ID: 7WW/9bkA

    うまく母子家庭になっても、育児のストレスで夜遊びしそう。
    虐待は絶対ないですって言っても、殴る蹴るだけが虐待じゃないんだけどね。

  192. 名無しさん : 2013/05/16 17:24:08 ID: Dt5Ldadw

    同居のストレスが溜まったのはわかった
    でもそれって子供のせいじゃないよね?
    子供放置じゃ何の罪もない子供にしわよせいってない?
    夜中に親がいないって子供にはすごい恐怖だよ
    しかもアル中って…。

    親権とって別れたら別れたで、女手一つで育てるストレスが~で
    遊び歩くんじゃないの?

  193. 名無しさん : 2013/05/16 17:33:33 ID: xYUeCxuE

    ※144
    女は被害者なのが前提で助けて貰うのが当たり前、卑しく幼稚な女らしい考え方だね

    こんなだから女は同居してるから~寂しくて~旦那が悪いんだ~って逆ギレして家事育児放棄や浮気を男に責任転嫁するなんて醜い真似ができるんだろうな、テメェは子供のSOSを受け取る側なんだよカス

  194. 名無しさん : 2013/05/16 17:42:52 ID: RZadoc0k

    酒さえ飲まなければ大丈夫!とか言ってるやつは、一生やめられない法則www

    子供が大事だったら理性が飛ぶくらいの深酒なんか絶対しない。
    こいつが言ってる「大事」は、「子供がいれば養育費ももらえるし、母子手当てももらえてウマーだから大事!もらったお金でいい服着て、夜は豪遊☆ミャハ☆」って意味での「大事」だ。
    こんな女に親権なんか渡しちゃいけない!

  195. 名無しさん : 2013/05/16 17:44:14 ID: DC5lIjxQ

    こいつ親権とれたら子供実家に預けて遊びほうけるつもりだろw
    養育費は遊行費じゃねーのにな

  196. 名無しさん : 2013/05/16 17:55:25 ID: z7jE/N4w

    アル中の元夫とそっくり
    酒に飲まれてフラフラ男と出歩くんじゃ、話にならんなあ
    その飲み代はどこから出てるんだよ

  197. 名無しさん : 2013/05/16 18:07:07 ID: FKlCAbQ6

    養育費算定表w サ○コかよww あいつも億単位でしつこく請求したらしいが
    アイツの真似して養育費成金でも目指したのかね
    それとも目指したのはアニータかw

  198. 名無しさん : 2013/05/16 18:18:11 ID: XbyFsbao

    ※166
    お前の母親は随分奇特な方でいらっしゃったんだな。
    マザコンと言われようが俺の母親はこんなクズじゃなかったから、ただの一人もまともな女なんて見たことないってやつの気持ちは想像できないわ。

    この女の言ってるストレスとか舅のひどさって信用できねえなあ。
    前後不覚になって夜飛び出して遊び歩くような人格破綻してる奴だし。
    こういうときの評価だけ自分に厳しいとは思えない。

  199. 名無しさん : 2013/05/16 18:26:54 ID: qMtAE0M.

    言い訳は「ストレス」で酒が飲めるぞー 酒が飲める飲めるぞー夜遊びし放題ー!
    旦那・舅居なけりゃ酒が飲めるぞー 酒が飲める飲めるぞー夜遊びし放題ー!
    母子手当ナマポで酒が飲めるぞー 酒が飲める飲めるぞー夜遊びし放題ー!

    コイツが母子家庭になったら、最初の内は解放感もあるだろうが、すぐに不満が溜まり始めるよ。
    そしてまたストレスがー!母子家庭は大変なんだからっストレス発散が必要!って言い始めるさ、
    「このカシオミニを賭けてもいい」w

  200. 名無しさん : 2013/05/16 18:52:09 ID: rYgbcot6

    「最悪家に友達を呼ぶことにします」
    だって。


    自分の欲望のみに忠実な生き物って証明してて
    コッケイだわ。


    まぁ、いいんじゃない徹底的に戦えば
    調停でも法廷でも、第三者に嫁の醜態がさらされることになるんだから。
    (それでも勝てると思ってるんだからな、やっぱアホって大罪だわ)

  201. 名無しさん : 2013/05/16 18:52:58 ID: qO43op62

    地雷女は踏みたくないよな

  202. 名無しさん : 2013/05/16 19:01:00 ID: jbOC7gZo

    大丈夫大丈夫、今の日本だったら母親が希望すれば100%親権行くようになってるし
    虐待して子供殺しても歪んだ男性社会()の弊害とやらでかわいそうな被害者扱い
    してもらえるんだから

  203. 名無しさん : 2013/05/16 19:09:04 ID: BrGw.KGc

    女のほうが親権とりやすいとは言っても
    アル中で夜遊びしてるようなのが簡単に取れる程甘くない

  204. 名無しさん : 2013/05/16 19:33:44 ID: NQdzkiWA

    親権取って離婚したら、今度は「母子家庭つらい、女手一つで子育てつらい、お酒飲みたい夜遊びしたい」で我慢できなくなってぱーっといくよ

  205. 名無しさん : 2013/05/16 19:44:11 ID: /2f/P9lA

    なんだこいつ

  206. 名無しさん : 2013/05/16 19:54:04 ID: BLIdcy.I

    父親不明の子供を身籠るのも時間の問題かと。
    或いは既にそうなっているから、バレる前に何とか旦那有責で離婚しようとしてるとかかな。

  207. 名無しさん : 2013/05/16 20:05:36 ID: uHP3K7M6

    日本よ、これがくずだ。
    大人でも、子供でも夜居なくなるとか、最悪な行為だぞ。

    結婚は2人だけの問題じゃない、子供が居るなら尚更な、くずは一人で生きてろ

  208. 名無しさん : 2013/05/16 20:15:41 ID: 2i6pP2eQ

    こいつ殺してぇぐらい腹立つ

  209. 名無しさん : 2013/05/16 20:49:35 ID: eZN3ZCy2

    なんだかんだキレイ事言ってるけど
    これ男がおるでwwww

  210. 名無しさん : 2013/05/16 20:58:11 ID: gbdt3yxY

    (涙)←これにイラッとする
    コイツ反省とかしてねーだろ

  211. 名無しさん : 2013/05/16 21:17:26 ID: ITSmSKx.

    この人今日も呑みに行ってるのかなー
    子供ほったらかしより30過ぎて夜でかけられる体力が信じられない
    そんなに有り余ってるなら工場の夜勤でも始めてみればいいのに

  212. 名無しさん : 2013/05/16 21:22:22 ID: UVeyISbg

    いやあ、久々の大物だなぁwww
    こいつの言い分は正に知り合いのパチンカスと同じだわw
    「○○円までしかもうやらない」「○○日までやったらもう二度としない」
    「今すぐ二度とやらない」「店にすら近づかない、ネットでそういうものの検索、閲覧をしない」これを数か月単位で実行できない限り絶対に無理です。

  213. 名無しさん : 2013/05/16 21:27:24 ID: 9hCse4uw

    Gが一匹

  214. 名無しさん : 2013/05/16 21:27:38 ID: XbyFsbao

    ※212
    夜勤のストレスで工場のメチルアルコール飲みそう。

  215. 名無しさん : 2013/05/16 21:33:05 ID: VeRwl1/M

    釣りだな

  216. 名無しさん : 2013/05/16 21:51:37 ID: u3uvdUnM

    >私の酒癖が悪いのは駄目な事と自負してますが

    誇ってどうするw
    アタマ悪すぎw

  217. 名無しさん : 2013/05/16 21:59:24 ID: .dn.rpt2

    こんなの見てると伝説の92みたいなのも結構な割合でいるんだろうなって思ってしまう
    虐待したこと無いって、一般的に育児放棄も立派な虐待ですよね…
    すぐにでもカウンセリングに行かせるべきだと思うけどね

  218. 名無しさん : 2013/05/16 22:04:12 ID: OC0NHaY.

    ネカマの釣り作文だろ

  219. 名無しさん : 2013/05/16 22:04:22 ID: 0y3rAvL.

    なにこの胸糞悪いクズ
    一周回って清々しさすらあるなw

  220. 名無しさん : 2013/05/16 22:39:29 ID: sQnypq0c

    仮にどんな同情できる理由があっての事でも、身についてしまった遊びぐせは簡単に治らないよ。
    アルコール依存もね。
    「こうなれば自分は良くなるはず」は信用出来ない。
    今の状態が良くないと判っているなら、治療なり生活改善なり出来るところを見せてからじゃないとお話にならない。

  221. 名無しさん : 2013/05/16 22:39:44 ID: I1ak30JA

    >酒が入ったら理性が飛ぶので「もう、どうにでもなれー!!」となって
    実際に出てしまいます。

    いまにも股を開きそうな発言すぐる

  222. 名無しさん : 2013/05/16 23:08:47 ID: k3Lw.nzM

    こいつ、バカだから「不貞」の意味わかってなさそう
    酔っ払って「もうどうにでもな~れ!」の暴走属性の女が男と夜遊びして間違い犯してないだと?
    記憶にないか、酒のせいにして自分をごまかしてやらかしてても驚かない

    同居の恩恵で夜遊びしといて、同居のストレスガー!舅のボウゲンガー!って
    こんな嫁なら「ふしだらな嫁がっ!いい加減にしろっ!」と言われても、暴言ですらない

  223. 名無しさん : 2013/05/16 23:15:35 ID: a1jHrRHE

    この人、なんで日本語が通じないの?
    何人なの? 宇宙人?

  224. 名無しさん : 2013/05/16 23:20:01 ID: bYDR8yD2

    片側だけの意見を聞いても分からんが、なぜ同居前提なのかなど。
    まぁ結局、スペックによるけど再婚は可能かもしれないし、女の方が親権は優位だろう。
    つーかアル中で夜遊びする、男なんて同僚や上司に沢山いるしなw

  225. 名無しさん : 2013/05/16 23:34:08 ID: sADoln2g

    片側だけの意見って
    このバカが自分にとって不利な事情を書かないわけないだろw

  226. 名無しさん : 2013/05/16 23:38:45 ID: y40VxZmU

    この人自分が何やってるのかわかってるんかね。男友達と遊んでるのを知ってる人が見たら不倫と間違えかねないし、子供放置で火事とか事故が起こったりする危険があるのに。
    しかも旦那が働いたお金でしょ…。
    舅が暴言吐いたって言うけどちゃんと後で謝ってる所を見ると嫁いびりをしている人ではなさそうだし、「子を~」発言だってその通りじゃん。
    子供だって今は離婚したら付いていくと言ってるけど、自分達をほったらかして夜遊びしてる事実を知ったらどうなるだろうね。
    楽しい事なんて環境が変わったからと言ってなかなか止められるものではないのに。

    どっかのまとめで読んだ専業主婦で朝起きることが出来ませんってのもあったけど、本当にこういう人が専業主婦の足を引っ張ってるんだなと思う。

  227. 名無しさん : 2013/05/16 23:46:39 ID: X/MPqLx.

    ※225
    >私は別々に住んだらストレスから解消されるから、夜遊びもしないし酒も控えるから!とお願いしました。でも、旦那は聞く耳持たずで「いや、別々に住んでも お ま え は 変 わ ら ん  よ」と言い、 別々に暮らしてみる事をする前から否定されます。

    答えはこれでしょ

    これじゃ親権も危ういよ

  228. 名無しさん : 2013/05/17 01:39:38 ID: 11NnY1qE

    自己正当化する人は相手の非を100倍に鳴らすから理由なんてアテにならん

  229. 名無しさん : 2013/05/17 02:52:35 ID: /hoyUMSk

    20時前の書き込みが最後か…
    その後は恐らく「なんか知らないけど叩かれたー意味わかんないわ!むかつく〜ストレス!よ〜し、今日も飲みに行こう!ミャハ」ってところか

  230. 名無しさん : 2013/05/17 03:01:06 ID: /hoyUMSk

    ※225
    元スレや※欄を読めば、そんな意見がそもそも出てこないと思うんですがね
    あ、ごめん、アスペには無理な注文でしたね

  231. 名無しさん : 2013/05/17 03:02:49 ID: dCtkA6aU

    人に意見を求めに来てるくせに、全然言う事聞きやがらねーよw
    てか、テンプレどおり自分の思い通りのアドバイス()を聞きに来てるんだから仕方が無い

  232. 名無しさん : 2013/05/17 03:17:37 ID: kFWt4xtE

    旦那はもともとそういうクズな面が見えてたから同居させて子供に万一のことがないようにしてたんじゃないのか?
    子供の世話するのは当然、食事させて寝かせたからって夜中に何あるかわからないし、ストレスとは言え夜に子供ほったらかしてほかの男と遊びに行く神経がすでに母親じゃないわ
    それで愛情かけてるつもりなら根本的なことがわかってない、クズすぎ

  233. 名無しさん : 2013/05/17 03:57:16 ID: OcNOeArU

    あえて嫁さんの肩持ってアドバイスすると
    1.酒止めて健康を取り戻してから、仕事見つけて固定収入を得るようにする。
      別に夜の仕事でも良いから。
    それで、これが出来ないなら大人しくして、爺が死ぬのを待つ。
    以上。

  234. 名無しさん : 2013/05/17 05:17:27 ID: FW5Ftmm6

    何か嫁叩き多いな
    同居のストレスで夜遊びしてるんだから同居やめれば済むことじゃん
    何が何でも夜遊びしたい訳じゃないんだろうに
    同居やめれば幸せになるだろうにやめないせいで話が拗れてるだけな気がする
    夜遊びしたい嫁と決めつけて叩いてる奴多いがまずは同居のストレスが先にあるってことを忘れるなよ
    舅とずっと暮らすなんて相当ストレスだし子供が寝た後ぐらい舅から開放されたいんだろ
    この嫁は同居さえやめれば夜遊びなんてしないだろうよ

  235. 名無しさん : 2013/05/17 06:25:39 ID: PnvVx/v6

    いや、叩かれて当然でしょ
    別居したら夜遊び止めるかどうかもわからないし
    夜出歩くのやめられても、代わりに遊び友達家によんで酒盛りしそうじゃん

    全く信用できないよ

  236. 名無しさん : 2013/05/17 06:25:48 ID: 9cISm6H.

    ※235
    アル中はどうする?
    同居やめたら監視する人目もなくなるわけだし、もっと酷くなる気がするけど
    まさか、別居すれば酒も自然に止められるとか思ってないよね?
    アル中なめちゃいけないよ

  237. 名無しさん : 2013/05/17 06:26:31 ID: PnvVx/v6

    ※235

    書き込んだ屑嫁キタ―

  238. 名無しさん : 2013/05/17 09:42:59 ID: sFOIQtdw

    ※235

    この嫁が子育てできてた(と、当人が思い込んでるだけだが)のは夫の収入と休日の家族サービス、
    そして何より夫、舅の子供に対する思いやりがあったからこそだとまだ分からないのかねぇ。
    同居のストレスが先?そのストレス(笑)がある度に毎回、毎回酔いつぶれて夜遊びしてた嫁に
    対する舅のストレスは計り知れないものだったろうね。
    で?まだ言いたいことある?

  239. 名無しさん : 2013/05/17 10:05:09 ID: SdFXaHU.

    ※235
    レスを読めば火を見るより明らかだぞ
    旦那の「お前は変わらんよ」が正しい

  240. 名無しさん : 2013/05/17 10:17:43 ID: c5gukE6I

    確実に余罪がありそう

  241. 名無しさん : 2013/05/17 12:55:15 ID: .RDAJ0WY

    これくらいなら親権取れるんじゃないの?

  242. 名無しさん : 2013/05/17 14:12:12 ID: kiL1P7no

    稼いでくれる旦那の有り難みも分からないのかコイツは。

  243. 名無しさん : 2013/05/17 16:32:36 ID: gCFAZQ7g

    釣りだな

    いや、釣りであって欲しい

    じゃなきゃ子供がカワイソス

  244. 名無しさん : 2013/05/17 16:36:44 ID: RsBeXDNg

    小2とかで親が離婚したりすると結構心が傷つくぞ?
    父親以外の男と夜遅くまで遊んでる母親とか害でしかないだろww

  245. 名無しさん : 2013/05/17 16:55:16 ID: liPBLXoM

    現実逃避は別にいいと思う。やってない人のほうが少数でしょ。
    酒ってのがよくないし節度も足りてない、それだけ。

    舅など同居人との悪関係から来るストレスを取り除きたい、というのが課題なんだよね?
    対策が酒飲んで夜遊びor離婚、これ以外ないと決めつけてるよね。
    2chに相談しにきたはいいけど、他人の意見なんか聞く気ない、ただ同意してほしいだけなのが見え見え。

    夜遊びしてるから旦那と話す時間はありません
    ウザいから舅と話したくありません
    子供はきっとわかってくれてると思います
    ・・・周りとの理解を深める気もないやつが誰かと結ばれるってのが、そもそも高望みだったんじゃないのかな

  246. 名無しさん : 2013/05/17 17:35:55 ID: oZKPz3LU

    すげえ
    スレ中でこんだけレス貰ってて、全て無視してやがる
    「かわいそう!大変だったね!頑張ってね応援するよ!」ってのだけ聞きたかったんだろうなあ

    あたまわるいなあ

  247. 名無しさん : 2013/05/17 18:45:21 ID: GVcRYg7M

    夜遊びの金って自分の結婚前の貯金?
    専業主婦が旦那の金で男と遊びまわれば叩かれるレスしか普通つかないだろうね。

  248. 名無しさん : 2013/05/17 19:00:59 ID: qsuF0l1g

    >夜遊びでほったらかしてる時以外は何も非はないです

    こんなもん真っ先に人して挙げられる点だろうが
    無言の暴力と変わりない
    旦那さんに引き取ってもらうほうが「子供の幸せため」

  249. 名無しさん : 2013/05/17 21:41:30 ID: tgk3tGMc

    子供を愛してるって言うけど 置いて出掛けるってどおゆうこと?
    都合よくね?
    そんな女はまた おんなじ事するだけ
    お前一人で 泣けや!
    子供が一番かわいそうなんだからな!ボケ!

  250. 名無しさん : 2013/05/17 22:01:51 ID: 0JPm7umg

    そもそも毎日のように夜遊びしてて、子の朝食とかどうしてるんだ?
    同居の姑がやってるんだろ?
    世間ではそれを育児放棄と言うってこと知らんのかね?w

    昔からの友人の嫁が同じような感じで、
    同居から暴言はいて出て行ったけど1カ月せずに同居にもどってたw
    同居して子供の面倒どころか自分の面倒も全部見てもらって、
    好きに遊びに出かけてたのが、
    別居したら遊びに行く暇がなくなった。とか逆ギレしてたw
    友人は消防士で家空けること多いから浮気しほうだいっぽいw

  251. 名無しさん : 2013/05/17 23:42:21 ID: a95bRO6c

    小2の時に、母は恋人と会うために夜に私を1人家において出て行ってた。
    イイ大人になった今でも辛くて悲しい記憶。

    男に走る女、男のことばっかり考えてる女が憎悪の対象となった。

    私は死ぬまで恋愛はできないだろうし結婚もしないだろう。
    報告者の子供さんがそんな想いをしなくて済むように祈ります。

  252. 名無しさん : 2013/05/18 00:46:23 ID: IFn55ovY

    これ、奥さん有責で離婚、親権は旦那さんで決着。こんなはずじゃなかっただまされた!って叫ぶのが目に見えてるケースだよな。

    >まぁもう離婚になればこちらもネットや本で色々勉強してるので、負けないですよ。
    >親権はもらうし、養育費もきっちりもらうし。公正証書をもらいに行きます。
    >旦那とちょっとは話し合った時にも親権だけは譲らないと主張して、彼もそれでいいみたいな感じ>でした。
    >養育費の算定表も見せてきちんと払うとも。
    >幸い、年収が良い旦那だから養育費もわりといただけるんです。

    ↑これとか旦那さん実際心の中でニヤニヤしながら聞いてると思う。

  253. 名無しさん : 2013/05/18 18:08:20 ID: Rn9eZa5E

    ※2が秀逸すぎる

  254. 名無しさん : 2013/05/18 18:20:57 ID: 5xop6oFY

    何が酒のんで「どうにでもなれー」だよ、無責任が。
    そういう思考や行動が信用できないじゃない。
    だらしない。
    離婚したいなら職探せばいいのに。

  255. 名無しさん : 2013/05/20 00:10:21 ID: Ks7sGP/Y

    外で男咥えまくってるんだろうな…気持ち悪いわ

  256. 名無しさん : 2013/05/20 00:33:33 ID: PQ/ldrCk

    甘い!甘過ぎる!全て他力本願!
    養育費だの、母子手当だのあてにしてる時点で駄目!日中家に居てストレスがって言うならパートでも何でもすればいいじゃん!小学生なら帰って来るまで充分時間はある!何にもしないクセに全部他人のセイにして自分は正当化。
    そのうち子供が反抗期とかなったら、それも他人のセイにして、また酒呑んで夜遊びかぁ?

  257. 名無しさん : 2013/05/20 01:10:15 ID: 4ev/DrWg

    うーん
    なぜ同居になったか経緯が分からないから旦那がエネとかもわからないし
    とりあえず現状嫁がクズなのはわかった

    同居が嫌なら行動起こせよ

    夜遊びした時点でアウトだけどな
    嫁がクズでした

  258. 名無しさん : 2013/05/20 09:35:53 ID: xgdTWAjg

    酒を飲む金、遊ぶ金はどこから来ているか良く考えた方が良いね。

  259. 名無しさん : 2013/05/21 11:32:23 ID: lr.eO0sg

    同居がストレスなら、子ども連れて出て行くか、
    子どもが小学校行ってる昼間にパートか主婦仲間とカラオケでも行けばいいじゃん
    酒飲んで夜な夜な子どもほったらかして夜遊びって、やることがおかしすぎる

  260. 名無しさん : 2013/05/22 18:06:29 ID: kwVB92Nc

    子供はもう小学生だからっていうけど、夜遊び始めた頃はいくつよ。
    下の子は1年ちょっと前まで幼稚園児だったんだよね。
    小学生になってから始まったことだとしても、実際夜中に何かあったら子供危険でしょ。
    こんな嫁と暮らして、夜まで気が抜けない舅のストレスもすごいと思う。
    「こどもをころす親」呼ばわりだって、夜遊び中に子供が危険な目にあったことがあって、
    普通に注意しただけじゃ受け流されるから、あえてインパクト強い言葉で叱ったのでは。

  261. 名無しさん : 2013/05/22 20:44:49 ID: jh/vCNz.

    ストレスが原因とか負の感情で酒を飲むのは依存性が高くなる。結果自力ではやめられない。
    酒さえなければ
    駄目だとわかってても飲んじゃう
    もう立派なキッチンドランカーでしょ。。

    減酒しても禁酒しても
    ストレスを感じると今度は隠れて飲む様になるよ。こういう人は。

    虐待してないって、親のそういう姿見せるのも虐待だし。

    自分が悪いって事を認めれないんだろうね。

  262. 名無しさん : 2013/05/23 07:53:26 ID: DmUYxnHE

    男が書いたような文章だな

  263. 名無しさん : 2013/05/24 07:22:55 ID: ewKSm5ms

    事実だとしたらだいぶクルクルパーな奥さんだな

  264. 名無しさん : 2013/05/25 19:03:37 ID: BmC3ZPRM

    離婚して子供の親権取るのは専業主婦だし無理だろうね
    別居だなんだ言ってないでまず夜遊び止めるのと
    アルコール依存症治すのが先でしょ
    こんないい加減な母ちゃんじゃ子供がかわいそうだわ

  265. 名無しさん : 2013/05/29 09:20:13 ID: PeigmGZs

    今は家に舅がいてくれるから子供も安心してられるけど
    離婚して仮に親権とっちゃったら子供だけで夜を過ごすことになるよ
    そんな人に親権なんて渡したら子供が悲惨だわ

    毎晩飲み歩かれたらいくらお金があっても足りないだろw
    旦那が帰りが遅い?
    お前の酒代、夜遊び代誰が稼いでるんだよ
    同居解消したら家賃どうするんだよw
    同居しなきゃいけないような状態を作り上げてるのは自分だろ

    本当に今の状況から逃れたいならやるべき事があるだろ
    それすらしないで文句たらたら酒飲んで夜遊びとはいいご身分だな

  266. 名無しさん : 2013/06/01 09:34:43 ID: wiHahOog

    数日前児相のドキュメンタリー番組で夜遊びぐせが原因で子供と離された母親いたわ。

    子供が夜遊び仲間にいたずらされて病気移されたから面会も許されないのに、心当たりを認めたら夜遊びや男の連れ込みができなくなるから
    「覚えがない」
    の一点張り。

    この人も同じような親になりそう。

  267. 名無しさん : 2013/06/03 15:19:02 ID: a4Y8IwRo

    私がスレヌシの友達だったら、夜、出歩いている彼女を注意するけどな。
    皆、色んな事情や苦労をごまかしながら前向きに生きていることを教え
    てくれない友人も、所詮同じ穴の狢だな。こうゆう人は結婚生活には向
    いてないと思う。取り敢えず。「私たちが必死で働いて収めてる税金を
    あてにするな。」以上。

  268. 名無しさん : 2013/06/11 23:55:12 ID: 9YMpb3Ss

    屑お得意の「アタシ(オレ)悪くない!」
    もう他人と関わらないで

  269. 名無しさん : 2013/06/18 15:49:58

    変な女だな
    子供金づるくらいにしか思ってなくね?
    同居で息が詰まるなら、子供が学校行ってる間働けばいい

  270. 名無しさん : 2013/10/19 11:57:56 ID: x7wzq8mg

    断酒する気ねーなら意味ない
    アル中が酒を我慢出来るわけないしな
    子供だってもうちょっと大きくなれば
    アル中の母親なんて軽蔑の対象になるだろ

  271. 名無しさん : 2013/11/29 01:38:09 ID: h47pscl2

    その1

    別居になる

    旦那家族のために激務

    「ダンナが家事育児に非協力的ーストレスガー(ピコーン!)これって育児ノイローゼじゃーん(泣)」w

    酒かっくらって子供放置で夜遊び

    リコーン&育児放棄で親権旦那に


    その2

    リコーン奇跡で親権げっとw

    養育費母子手当てナマポげとーw

    シンママ()ってたいへーん ストレスガー

    酒かっくらって子供放置で夜遊び

    育児放置で親権旦那に←ならいいけど放置中に子供アボryでタイーホの線が濃厚

  272. 名無しさん : 2014/10/06 11:42:19 ID: Yv2J2.d6

    ネグレクトにあたります
    離婚の有責はお前

  273. 専業主婦 : 2016/08/12 11:37:58 ID: mUitk366

    今、現在どうなりましたか、

  274. 専業主婦 : 2016/08/12 11:38:45 ID: mUitk366

    今、現在どうなりましたか、

  275. 名無しさん : 2017/04/25 04:17:46 ID: yltjZQ5M

    どう考えても夜遊び深酒が原因だろ。<舅の暴言
    つーか深酒・夜遊びの件で夫婦喧嘩してるトコに割り込まれたって自分でも書いてるし。
    そりゃこんなアスペサイコ嫁なんか、誰だって罵倒するでしょうよ。
    普段の行動を全部ぶちまけられて、アル中&無責任バカ女だって判れば、調停員もさすがに投稿者の味方なんてしないだろうよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。