2023年05月25日 04:05
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668955108/
小学校高学年の親集まれ part86
- 982 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 09:48:29.14 ID:8/J9SMXL
- 今月の参観が体育館で親子でお店屋さんごっこ的なことをするらしいんだけど
息子が恥ずかしいから来てほしくないその日休みたいと言ってきたわ
- 幼稚すぎて恥ずかしいと言ってるけど私が太ってるからだと思うw
バイバイとかしてほしくない怖い顔して欲しいって言われたよ
なんかショックだわ
月末までダイエットしようかw - 985 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 09:51:50.75 ID:dO9twW7J
- >>982
お店屋さんごっこって1年生のときにせいかつの授業でやってたけど、
高学年でやるの?w - 986 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 09:54:21.69 ID:dIraJ/7n
- >>982
あるあるなのに、何で想定してないんだろう?
言われないと分からないタイプ - 988 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 10:29:39.04 ID:ZakP1y+K
- >>986
貴女は痩せてるの?
ダイエットがんばるわー - 991 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 13:19:05.42 ID:Az4z8413
- >>982
私は太ってるけど学校行事にいくとめちゃくちゃ手振ってきたり、
いつもより張り切ってるのが分かるよ。
それより高学年でお店屋さんごっこは謎。 - 992 :名無しの心子知らず : 2023/02/08(水) 13:30:11.40 ID:oPCLejlS
- お店屋さんごっこというか子供たち主催の出店みたいなやつじゃない?
うちもそういうのやってたよ射的とか輪投げ屋さんとか
コメント
高学年と低学年合同での参観でお店屋さんごっこなのかな
うちの近隣の小学校は商店街の協力でガチの商品を売買するよ
和菓子屋さんのおこわが人気商品
和菓子屋で普段買うより安いのでお年寄りが競うように買っていく
まったりしてるのは鉢物しか扱わない花屋
子育て名目でファッションに無頓着になって自分の親が汚い見た目だと来て欲しくないの分かる
若い頃のままファッション感覚がアップデートしてなくていい年して立ちんぼみたいな格好してるお母さんも来て欲しくない
授業参観は子供が主役なんだからTPOに見合った母親像演じてあげなよ
そんなバカ息子は放っておいてバイトでもしたら?
痩せて一石二鳥かもよw
太ってるからだと思うwダイエットしようかwって草を生やす感じも嫌なんじゃないかな
太ってる自虐なんて鉄板のネタじゃん~wて1人でゲラゲラ大笑いして悪目立ちしてる人ってたまにいるよね
私は母親の容姿云々ではなく、学校での様子を見られたくなくて来てほしくなかった
特に体育苦手だったから参観日が体育の場合は絶対来てほしくなかった
月末までダイエットしようかwと言いながらポテチ食ってそうま
うちも高学年で子ども商店街やってるわ
地元のお店や商業科のある高校と提携して仕入れの計算(なんちゃってだけど)からやる本格的なやつ
参観どころか地域住民も入れるから誰が誰の親なんてわかんない規模だけど
2月の月末ってリミットまで二十日もなくて草
大抵こういうのは学校と家でのペルソナが合致してないパータンでしょ
まぁ子供の母親像と合って無いのはそうだろうだけど思春期ってそんなもんだよな
あんまり深く考えなくてもいいと思うわ
ネットで草生やしてる場合じゃねーだろ
かまわんから行け。息子がキレても行け。
息子がいつかそのことで後悔するまでが人生のワンセットだ。
太ってるくらいで…息子は思春期なのかもしれないけど、それがお母さんとの最後の思い出になるかもしれないってことが分かってないんだな、幸せな子ほどこうやって我侭言うけど
母親を亡くしてる子なんかが聞いたら怒りそう
世の中望んでも親がいない子だってたくさんいるってのに、なんてできの悪い子なんだ
その日休みたいまで言ってるならペルソナ関係なくひたすら親が恥ずかしいとゲスパー
自分だけ出席だと親の噂されて耐えられないとか
以前に親が来てヒソヒソされてた経験ありそう
息子は「幼稚すぎて嫌、バイバイとかして欲しくない」って言ってるのに何で太ってるから嫌なんだwって決めつけるんだよ
そういう所が嫌なんじゃないの?
男子で親の授業参観を喜ぶとか想像つかんわ。親がどうあれ気恥しいってのが大半だと思うけどな
太ってるとかじゃなくて「ママに甘やかされてる感」を出すなって話では?
息子のこと○○ちゃんとか呼んでそう
子供の普段の家と学校のキャラがどうかによるかな
家だと甘えたでママべったりなのに学校だとクールだとか陰キャでひっそりとしてるとかだと
キャラ違いを母親に見られたくないとかあるかもしれないしw
単純に母親がガハハ系とか色気振りまくりタイプだと恥ずかしいもあるかな
ダイエットは成功したかな?
自分のことを文字で太ってると言える人は、ぽっちゃりじゃなくて、かなり太ってると思ってる。
うちの親は150ちょいで38キロとかのガリガリだったからふくよかなお母さん良いなって思ってた事あったな
トトロみたいにぼよーんと抱きつきたいというか柔らかいお肉に包まれたいというか
言葉の選び方に知性とか教養とかを感じないから、日頃から無計画に食べたいだけ食べてるような人生と人格なんだろうな。
そういうところが恥ずかしい親と子どもが感じる下地になってる
IDが服のサイズみたいで笑った
>>13
息子は「太ってるから来るな」なんて言ってないけど
他人様にできが悪いなんて言う前に自身を顧みるべきだと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。