2013年05月17日 13:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363363420/
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 19:18:23.06
- 俺、2歳の時に母を病気で亡くしたんだが
先日嫁実家で嫁母が、「嫁子は姑が居なくて幸せだ」と言った
家に帰ってから、嫁にあの言い方は不快だと言ったら
嫁母に悪気は無い、気にするなと言われました
普通言うかな、早くに母親を亡くした人間を前に
嫁母は、前から空気を読まない人って感じはあったけど
ここ数日、思い出してはイライラしたり
仕事中も集中切れたりするので愚痴りに来た
|
|
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 19:26:26.38
- >>718
早くに母親を亡くした自分、ってものに凄く酔ってるというか
悲劇のヒロインぶってるようにしか見えない
「姑がいなくて幸せ」ってのは、かなり普遍的な意識だし
悪気があって言ってる人はそんなにいない
そして、そんな些細な発言に数日間もイライラする人間もいない
ただ、お前が嫁母の事を嫌いなだけだろ - 720 :718 : 2013/05/16(木) 19:38:15.89
- あら、レスが
「姑がいなくて幸せ」ってのは、かなり普遍的な意識だし
うんこれは理解してます、思うのはまあしょうがないとして
人間関係スムーズに進める為に思っても言わない事って沢山あるでしょ
これはそういった類いじゃないかな
自分の親が亡くなった事を幸せって言われたら不快ないか? - 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 19:45:32.94
- >>720
喪中にコレ言われたらハァ!?だけど
2歳でしょ?思い出もクソも無いでしょ?
普通は気にすると思わないっていうか…義母的には寧ろ
プラスイメージで言ってるかもしれない
結婚する時なんか結構言われるじゃん「あそこは家付土地付きババァ抜きだから」
なんていうのは寧ろ褒め言葉。単純に条件が良いと言ってるだけなんだよね
いちいち深読みし過ぎだと思うよ
母親が娘の事を想う余り、多少KYになるぐらいは許してやれよ - 722 :718 : 2013/05/16(木) 20:00:33.19
- 母の記憶は確かに人から聞いた事だけですね
そうか、そういうもんなのか・・・
一度イラっとしてしまったので、今すぐ消化は難しいかもしれないけど
なんとか消化していくよ
愚痴に付き合ってくれてありがとう - 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 20:15:02.30
- もしかしたら、義母は嫁姑関係で苦労したのかもしれないね
娘が苦労するような環境じゃなくて、本当に良かった…という単純な親心であって
「貴方のお母さんが早くに亡くなってくれてて嬉しい」という意味では決してない
大体、それほど718の母親に対して知識なんて無いんだし
悪気なんて入りようがない
娘が幸せだと言って貰えるなんて、婿冥利に尽きる話じゃないか
複雑かもしれないけどさw 頑張って消化出来たらいいな - 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 20:20:00.57
- >>718
ふつーに不快になった
言ってる本人的に褒めだろうが持ち上げだろうが言って良いことと悪いことがある
嫁母が嫁子にだけ言っているのをうっかり立ち聞きしちゃったとかならスルーしとけとは思うが
母親亡くした本人に言うこっちゃないと思う
お前はうちの父親に嫁子んちの誰かが死んでて良かったと言われてむっとこないのかと
聞いてみるべきだな - 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 20:20:50.11
- 再燃させて、何かメリットはあるのかと
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 20:29:26.13
- ないよね。
いつまでもひっぱらなくていいのに。 - 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 23:32:07.55
- 小さい頃に亡くなったからこそ悲しいんだと思うけどな
その後の父のない寂しさ不都合なども含めて
思いやりのないお嫁さんとお姑さんだと思う - 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/16(木) 23:36:27.98
- 記憶の無い頃の事を引っ張り出して
自分カワイソースして何になる?
ちなみに亡くなってるの母だしな
勝手に父まで頃すお前のがよっぽど思いやり無いわw - 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/17(金) 08:46:01.39
- 普通に不快だなあ
思っても言うべき事じゃないと思う
子供の居ない夫婦に「子供なんて手間掛かるだけで居ない方が良い」ってのと同じ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/17(金) 14:43:19.93
- >>718
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-5993.htm - 766 :718 : 2013/05/18(土) 12:56:04.58
- その後もレス頂いていたようで
744のリンクの方も後で見させて頂きます
さっき、嫁父さんから電話来た、少し嫁と話してから代られた
今から、うちに来ても構わないかと言われたので了解しました
うちは、駐車スペースが空いてないので、駅に着いたら電話を貰い
嫁が迎いに行くことになりました
義父さんなんだって?と嫁に聞いたら
先日の嫁母の発言に関して聞かれたそう - 779 :718 : 2013/05/18(土) 19:04:48.58
- 嫁父さん帰りました、嫁が送っていっている
嫁父さんに、謝られました
続けて嫁母、嫁からも謝られた
嫁は、俺が不快だって言ってたと嫁母に伝えていたそうです
嫁父は、今日その話を嫁母に聞いて嫁に確認、来ることになったそう
嫁と嫁母には、別の部屋に行ってもらい、嫁父と暫く話した
嫁父曰く
嫁母は、昔からそういう事が有った
今回の件に関しては、何が悪いか説明して理解したが
今後も不快な思いをさせる事も有ると思うので、疎遠にしてくれて良い
嫁子も、言葉に配慮に欠ける所は有った
就職して少しは良くなったと思っていたんだが
嫁子とは、夫婦で話合って欲しい、同席した方が良い時が有れば時間を作る
年長者に頭下げられるのって、なんか居た堪れない気分になる
とにかく、嫁とは良く話してみます
最初の、「悪気無い、気にするな」で、話すのが嫌になってしまって
会話するのを放棄してしまった事を反省して、話しをてみます
レス、ありがとうございました
|
コメント
いや、普通に不快だろ
二歳だから関係ないとかアホかと
悲しみなんて人それぞれなのにそれを理解出来ない時点でデリカシーの欠片もない
皆懐深いんだな
嫁母に悪気が無いのは事実だとして嫁が気にするなって言う立場じゃねーから
普通に不快
何歳で亡くなってても自分の母親そんな風に言われたら不快じゃね?
ダンナの母親(トメ)側が同じようなことを言ったら、
嫁側は大騒ぎでしょ。
俺も幸せが欲しいですって言って差し上げろ
また本スレに疑問を覚える報告が来たな
そりゃ2歳の時のことなら母親の記憶なんてないだろうし
嫁姑問題で苦労しなくて済むなら実母としてはプラス要素だろうよ
でもそれは本人に面と向かって「いなくて幸せ」なんて言っていい理由になるのかね
報告者は母親いなくてつらい思いをすることもあっただろうし
いて欲しかったと思うことだってあっただろう
うちは母健在だが、そのくらいは想像できるし共感できる
姑憎しの人が多かったのかもしれんが、最低限の常識くらい弁えろよとしか思わない最低の発言だわ
普通に不快
普通に失礼だろ嫁母
「大したことじゃないのに報告者しつこい」みたいなレス多いのが意味わからん
普通に不快でしょ。何で相談者が叩かれてるのか謎。
二歳の子供を遺して亡くなったお母様の無念さを考えたらこんな事いえない。
コメント欄が常識的でホッとした
不快以外の何者でもないでしょ
幼い頃に親をなくした人に、「お前の親が死んでて良かったわ」とか言う奴は人じゃないだろ
母親の記憶はなくても、いなくて寂しい思いをしたり、苦労した記憶はあるだろう
不幸を良かったと本人に言うなんて思いやりが足らんと思うよ
陰で言う分にはまあ、いいけどさ
「悪気はない」って言うのはよく夫側の言い訳でみるけど、それは言い訳にならんから!
何が変って、報告者の前で言う必要がない
嫁だけに言うのならわかる
なぜ報告主の前でそれを言うのかわからない
嫁も嫁で、悪気はないからで済ますのもおかしい
ごめん、次からはあなたの前では気を付けるように言っておく
くらいの配慮があっていい
つか本スレひでーな
それともこれは抽出が悪いだけ?
こんな事言われたら普通不快に感じるよ。
でも、ずっと考えてイライラしてるっていうのはちょっとなぁ…
嫁母の肩を持つ人たちって怖い
人が死んでてよかったね、なんて言える嫁母は畜生以下
それを諌めもしない嫁も同類だわな
男女入れ替えたら完全に悪姑とエネ夫呼ばわりされる案件だな。
相談者の気持ちを理解できずに母親を擁護しちゃまずいだろ。
普段から空気読めない+悪気なく人を傷つける親
↑の言動になれてるからスルーする配偶者
これが夫婦逆の場合、旦那総叩きなのにな。
嫁母擁護出来る神経が分からん。
もしやこいつら人の血流れて無いんじゃ??
もしくは単純にこいつらこそ糞婆とか?
おまえんちかーちゃんいないからうちの子も気が楽だわ
子が嫁だろうと旦那だろうとこんな物言いに擁護がつくことがおかしいだろ
嫁母擁護とかありえん…
頭に虫が湧いてるのか?
本スレの方々は「嫁子さんのお母さん死んでてくれてよかったわ―」って姑に言われても不快に思わない人たちばかりなんでしょうね
それって自分の母親に対してあまりに薄情だと思いますけどね
本スレの鬼女が頭おかしい…と思ったけど
※欄で安心したわ
>>718は不幸だな無神経な姑が居て
私の夫も母親がいなくて、私の母が私に「よかったね、苦労しなくて」と言ったことがある(読嫁姑で苦労したので)。
でも私はそれを夫に伝えようとは絶対に思わないし、母も夫に直接は言わないと思う。
すごい神経してるね。
報告者が男でDQN発言が女だから擁護されてるだけのこと
女という生物は逆の立場で考えることが機能的にできないんだから、仕方ない諦めるしかない
私は嫁の立場だけど、もし自分の母親が旦那にそんなことぬかしたらブチ切れるわ。
なんで嫁母擁護がわくのか理解できん。
単に嫁母が失礼だよな。
嫁母が嫁姑問題で苦労したとしても、それは嫁母とその姑との問題。
報告者母が生きていたとしたら、お嫁さんと仲よくなる可能性だってあるのに。
本人を前にして言うことじゃないでしょ。失礼だよ。
子供の頃に亡くなったって母親がいなくて寂しい思いはしたんじゃないか?
ホントに女側が叩かれると発狂するんだな本スレはw
いやいやいや
ありえないから嫁母も嫁も
あと嫁族を擁護してる連中もありえないから
母親を亡くした人にこんなこと言うのは非常識だし、不愉快にさせて当然でしょ
「娘の配偶者の母親が死んでて良かった」と言ってるんだから
2歳じゃ思い出もクソもないとか、本気で言ってるのかな?
報告者を叩きたいだけかもしれないけど、ひどい言い草だ
いやほんと、コメ欄で安心した。
嫁のフォローすらないとこは、さすが親子って感じだね。
その場でクソ義理母をぶん殴らなかった相談者は偉いと思った。
悪気が無いなら悪くないないなんて言い訳出来る歳でもないし、本人の頭がゆる過ぎて自分で気付けないなら身内である嫁が諌めるべき。
それとも嫁もクソ婆婆と同じ人間性ってことか。
これ失礼極まりないことだと思うんだけど本スレの反応なんなの?
いや、普通に不快だわ。
嫁と嫁母、二人きりの時に言うならまだしも、旦那含め旦那側の人間がいるときに言うのは、人としてアレなタイプとしか思えない。
結婚するような年齢の娘を持つ母親でしょ、言葉を覚えたての幼児じゃあるまいし、言っていいことと悪いことの区別もできないってどうなの。
物事の善悪が判らないくらいに呆けちゃってるんですかね。
普通におかしいやろ。
2歳とかそんなん関係ないやん。
良かった、※欄がまともで。
本スレ見て、目をひんむいたもの。
しかし、酷いな。
仮に夫のいない時ならまだしも、夫本人のいる前では絶対にいっちゃイカンだろ
嫁が「そういうこといわないで」と自分の親だし一番いいやすい立場なんだから、ちきんと注意しないとなぁ・・・
わざわざ口に出して言う事ではないよね。
2歳の時だから思いでもクソもないでしょ?で吹いたわww
お前のものさしできめんなやw
これ逆で、嫁の義父が嫁の父親が死んでて息子は良かったなぁとか言って妻が夫に非難して夫が気にしすぎとか言ったら、すぐ鬼女はエネ夫!!て言い出すのに嫁母擁護とか鬼女ってほんとクズだな
「俺も義理の母がいない嫁子さんが羨ましいですよ。うざったいですもんね。」
って言ってやれ。
本スレ気持ち悪い。
特に733とか。
これは嫁母がひどい。
嫁に気持ちをきっちり伝えておかないと、今後もきのせいで済まされるよ。
別に
早くに親亡くした自分カワイソスって意味で書いたわけではないと思うけど
わたしも1歳の頃に両親2人とも病気で亡くして、更に周りの友達には「親がいなくて羨ましい」(自分の親が厳しいからだと思う)って言われたこともあるから気持ちはわかるよ。
でも、相手のお母さんも本当に悪気があって言ったわけではないかもしれないし、あまり深く考え込んじゃダメだよ。じゃなきゃ身が持たないですよ。
長文すまん。
本スレで普通って言ってる人達って単にうっとおしいから鎮火して流したかっただけなのかな?
本スレ気持ち悪いにゃん
姑がいなくて安心だと思うのが普通だと言うなら
報告者が不快に思うのまた普通だよね
他の人も書いてるけど、コメ欄で心底安心した。
胸糞悪い。嫁側擁護だけやろ?気持ち悪過ぎるわ。
そうですね、義母さんがいるから無神経な事を聞かされるわけで、僕は今不幸です。
っつて言い返したい。
719とか頭どうかしちゃってんの2ちゃん見すぎて脳死んでんのそれとも元からなの
嫁母ただの人非人だろ、あなたの
が早くに死んでて幸せだわ、って言われてみろよ
普通に不快だよねえ
嫁姑問題が~とか言い訳にならんだろ
嫁母に「俺は舅が存命なので不幸せです」っつったらガチギレんだろうなあ
人の親としてありえない発言だわー
もし子供が亡くなって、どんな文脈であれ他人から「死んで良かったね」なんて言われたらブチ切れるだろうに。
客観性のないクズ母子だな...
よく言われる言葉ではあるけれど
相手家族がいる場で言うものではない
普段から嫁母は空気を読めない発言をするって書いてあるじゃん
きっと友人隣近所との付き合いでも
思った事をすぐに言っちゃう気さくなアタシw
のつもりなんだろうな
空気読めないから遠巻きにされている事も気付いてないんだよ
十分不快だわ。
だけど確かに引っ張り続けるのは不毛。
将来、介護問題が浮上したときに、
「例え冗談でも、人の死を祝う人間と同じ屋根では暮らせない」
とつっぱねなされ。
旦那にとっての母親と嫁にとっての姑は物質的には同じかもしれんが認識的には別物だから
嫁に姑がいないっていうのと旦那に母親がいないってのはイコールじゃないんだよ
逆に
嫁が2歳の時の(嫁の)父親が亡くなったとして
先日旦那実家で旦那父が、「息子は舅が居なくて幸せだ」と言った
家に帰ってから、旦那にあの言い方は不快だと言ったら
旦那父に悪気は無い、気にするなと言われました
こうだったら離婚も当然って言って旦那叩くんだろうねw
逆ならいくらでもあるが、夫が言われるパターンは極端に少ないからな
>>719が非常に不快だ
何様だよ
嫁母は他所の家の人間が鬱陶しくてたまらないんだな
思っても口に出して言う事じゃない。当事者がいる目の前だろ。
デリカシーのないクソババァだな。
これを不快じゃないなんて思うやつの方が狂ってるとおもうけどねぇ
まぁ、嫁オカンはそういう屑だって認識あるみたいだし
ゴミなんぞこんなものって対応したほうがいいだろうな
キチ相手に人間性も止めても無駄だから
怒りはごもっともだが、その場で不快感表明しろよ
そこまで言われて仲良しごっこを続けることもなかろう
いやいや普通に不快ってかこれくらい別に引っ張っちゃいねぇだろ…
しかもこれ「旦那の母親死んでくれててよかった~」て本人に言ってるようなもんじゃん
嫁も嫁母も思ってたとしても普通常識あったら言わなんだろ
いや、なんかコレ、嫁もおかしいよな。普通ならもっと窘めるもんだし。
もし今後何かあったら、お互い支えあえる関係にならないんじゃないか?
母親居ないで寂しい思いをしてきた旦那に向けられたら、嫁の方が配慮して即座に否定していいセリフだし。
これ、旦那の方が嫁に寄りかかられてパンクしてぶっ壊れる絵図が見えそうでちょっと怖いんだが。
嫁母無神経すぎ
こういうやつはこの先もしょうもないことをぽろぽろといってくるから無視しちゃえ
似たような境遇なんで支援しちゃう
これは離婚案件。
こんなクズに育てられた嫁もクズに決まってる。
影でATM扱いされてpgrされてるはずだから今のうちに離婚しとけ。
単に常識がない人だよ。その発言に付いて、色々と理由をこじ付けたり、考えたりする必要は全くない。人としての常識が無い、それだけ。
この手の女は自分が同様の事を言われたら、一生鬼のように怒る。
旦那は、器の大きさを試されるだけだ。気にするなよ。
嫁も血を受け継いで母親の擁護をするところが悲しいな。旦那の気持ちになるべき。
嫁母擁護はマジありえん
嫁も「お母さんが失礼なこと言ってごめんね」くらいは言うべき
こんな思いやりのない嫁母と嫁を相手にしたら本当に結婚生活が墓場になるぞ
報告者のお母さんかわいそう
何故嫁母の言葉に擁護者がいるか不思議
「姑は存在悪」なら報告者にとって嫁母がまさに害悪だよなぁ
自分だったら
「義理の母のいない嫁が幸せなら、義理の母のいる僕は不幸せですなハッハッハ」
と天真爛漫に返す
人づてでしか自分の母親のこと知らないのがなんとも。。。
もし私に自分の母親の記憶がないなら辛いと思う。
どう考えても失礼極まりないだろ>嫁母
本スレ怖いな
最近スレ民がキチな報告が多すぎる
普通に不快だな。ご苦労なさったんですね。とか、大変でしたね。くらいの言葉かけが普通だよ。幸せって、人の死を幸せってアホなのでは?
確かに嫁姑問題がおこらないのはいいことだと思うけど、それは母娘でこっそり話すべきことだよ。。本人に言うなんて馬鹿丸出し、本音と建前使い分けできない、社会性も無いんだなと思う。
735の意見にまるっと同意。
子どもいない夫婦とか、結婚したくてもできない独身へも同じような本音と建前間違えたようなことを言う人はいる。
ちゃんとどれだけ失礼なことを言ったのか理解してもらわないと、その妻や義母に傷つけられそう。
嫁母は無神経。嫁もそれをALL擁護するならエネだろ。
こういう事はうやむやにするとまた起こるぞ。
玉無し
反射的にぶん殴って踏み潰せよ
何やってんだ バカ
相手は人間じゃねえぞ
男女逆ならエネ夫エネ夫の連呼でスレが埋まる案件だな
頭のネジ探すくらいには常識からぶっとんだ発言だよなー
というわけで、嫁母擁護してる人らはみんなネジ飛んでるんじゃね
本スレの流れ知らないけどこれを流せるとかマジでおかしいよ
記憶に無いから神聖視されちゃってんじゃないの
聖母マリアでも飾って、拝んでりゃいいよ
書き忘れた。
悪気が無くても言っていい事と悪い事があるという事を
嫁とよく話し合うべきだと思う。
嫁母はともかく嫁とはそういう意見のすり合わせが必須だろ。
あくまで姑の話であって、お前のかーちゃん死んでてやったぜ!って話じゃねーだろ…
とはいえ、まあ、当の本人からすりゃハァ?ってなるのもわからんでもないw
普通に他人である娘の婿にそんな無神経なこと言える嫁母は嫌だなーと思いました
悪気が無いのもあるのもどっちにしろ厄介なのに代わりはない
※81
その「お前」に面と向かって言えば、一般論と言い張るのは無理があるだろ
典型的な鬼女じゃないか
鬼女にとっては誉め言葉みたいなもんっすよ
嫁母を擁護する奴多くてドン引き
旦那の親から似たようなことを言われたらぶちギレるくせに…
悪気が無いというが、こういう思考の人は大概自分の事になると凄いからな。
付き合い方はしっかり考えた上で、嫁の方もその因子が引き継がれてないか注意しないと、碌でもない事になりそうだな。
普通の人なら「早くにお母様を亡くされて、苦労なさったでしょ」なのにね。
自分が姑で苦労したか知らないけど、関係ないし。それはそれ、これはこれ。
自分の母親がこんな事言ったら、ほんと恥ずかしいわ。人としてどうかってレベルだよ。しかも本人の前で…
嫁母は自分の事しか考えてない。じゃないとこんな言葉出てこないよ。
スレにむかむかして
※欄で癒された。
※欄がいい人ばかりでよかったよ・・・。
記憶無いからいいだろって理屈が理解出来んわ
※79
神聖視はしてないだろ。お前日本語読めても理解できない類の人間か?
記憶になくとも自分の親が死んでいることを「幸せ」と表現されて嬉しい人間はいねーっつうの。
少なくとも日本には。
※81
それは嫁と嫁母の認識であって言われた方からすれば「お前のかーちゃん死んでてやったぜ!」って話だろう。
失礼にもほどがある
胸糞悪い
悪気があるないは関係ない
嫁母が死んだら、姑いなくなって清々したって言えばいいじゃん
嫁側の人間のみしかいない時に、このような会話が交わされるのはわかるけど、これは如何なものかと…。悪気がなけりゃ何を言ってもいいって事はないよね。
ずけずけモノを言う人について、「あの人は腹は悪くないから…(だからお前が我慢しとけ)」と養護する人もいるけど、この言葉も嫌いだよ。
嫁母がひどいというよりこの人が母親という存在に期待しすぎ
自分の中の傷ひとつない美しい母親像に
生身の人間を当てはめることの馬鹿馬鹿しさにはやく気づけ
さっさと克服しとかないといざ自分の子供が生まれた時に
嫁の言動が理想の母親と違う!ってまたパニック起こすぞ
嫁に言うならともかく本人に言うのは失礼だな
うちのとーちゃんがこの相談者さんの立場で
(と言っても亡くなったのは結婚するちょい前ぐらいだけど)
母方のばーさんをものすごい嫌ってた
2歳でも50歳でもカーチャンはカーチャンだよ
なんで718が叩かれてるのかよくわからない
故人でしかも何も知らない人の死を喜んでそれを遺族の前で言うとかおかしい
頭のおかしいキチが一人で粘着レスしてるね。
何なのこのスレ
嫁母非常識だし、普通に不快じゃん。
何で嫁母擁護ばかりなのさ??
びっくりしたわ。
言われたら滅茶苦茶嫌な気分になるわ…
逆に自分の母がそんな事言ったとしても、何て事言うんだって思うわ。
まるで「母が死んで本当に良かった」って言われてるのと同じ。
キチ○イ。
「俺は不幸だな~姑死んでなくて。嫁みたいに幸せ感じたいから早く姑死なないかな」って言いたくなる
気にするほうがおかしいって言ってるやつは、
おそらく「あえてキツめのアドバイス」のつもりでそんなこといってんだろうけど、
それならその嫁の母親はおかしいと一旦引き取ってから、そこから返せよ。
下手すぎて意味ないしイライラする。仕事できなさそう。
普通に不快だし報告者の言う通りわざわざ言わなくてもいいこと
なのに何なのこの反応は…
慌てて米欄スクロールしてほっとしたわ
上にも出ていたけどこれが逆の立場だったら離婚しろだなんだ叩かれていたよな
嫁姑関係で悩まなくて済むから俺母さんがいなくて良かったと言われたらカチーンと来るわ
母親の記憶云々の話ではない
おかしいって言ってるやつは同じことを嫁へ言ってみろよ
嫁母がいなくて良かったといわれて普通モヤッとするだろ
※欄読んでホッとした。
思ってても普通は本人には言わない。嫁にだけ言えばいいこと。
「悪気がない」なら、嫁母はもともと想像力が著しく欠如してる人間なんだよ。
これ、嫁母が「自分はクソな姑」って自覚あるってこと?
じゃないと「自分位置の人間はいなくてラッキー」なんて出てこないよね。
コメント欄が常識だと思うわ。
私の出身は三陸で震災があったのだけど、姑が「地震のおかげで保険でお風呂修理ができてお得だわ~」と何回も言ってて非常にむかついたのを思い出した。
もし自分の母親が子供の頃母親を亡くした旦那にこんなこと言ったら
自分ならぶちぎれるな
ふざけんなって思うわ
でもそうやってキレられるのって、キレれば母親は悪い事を言ったと
気付いてくれるし反省してくれる人だって思えるからなんだよねきっと
この奥さんはそう思えないような母親なんでしょう
お前も大変だな、言っていいことと悪いことの区別もつかないような
母親に育てられて。まともな男と結婚出来て良かったよな
悪気なくこれくらい言ってあげればいいんじゃね
※欄でほっとした
本スレで忘れろって言ってるやつはなんなんだ?と思ってたので
自分が嫁の立場だったら、ごめんなさいって旦那に謝って母を〆るけどなあ…
普通は思ってても言わない事だし、嫁に話しても旦那には絶対には漏れないようにすること。
デリカシーの無さを悪気が無いからで肯定はできないし、おそらくそれについて触れても今まで治らなかったら嫁はそんな言い方するのだろうけど、今後のトラブルの元だよな。
女から見ても不快だし失礼だよ。
肯定してるのは鬼女?こんなのが鬼女の総意だと思われるじゃないか、やめてくれ。
※105
馬鹿は、常に自分からの視点しか理解できないんだよ
相手が聞いたらどう思うかとか、相手の気持ちになったりできないタイプ
よく考えたら、「お前のかーちゃん死んでてラッキー^^」に加えて
「お前のかーちゃん、生きててもどうせ嫁イビリしてたんだろ^^」の意味も
自然にサラッと入ってるんだよね、受け流せるわけがない
かばってる嫁も同罪。せめて嫁さんが土下座&絶縁すればまだ許せたかもしれないのに
状況による。1は面と向かって言われたとは書いてない。
母娘で会話していて、1がたまたま出くわしたとか、
1にも聞こえる可能性がある事がつい意識から外れちゃったとかならそこまで悪気があるとも思えん。
迂闊とは思うが。
※112
これ、うかつで済む内容じゃないよ?
人でなしな発言だよね。
嫁も窘めるべきでしょ。
無神経極まりない。
※57に完全同意。
※5いいなw「ぼくもはやく幸せになりたいですお義母さんw」って言われてうれしいですか?って聞いてやれ!
「僕は無神経な姑とその肩を持つ嫁が居て不幸なんですよ。」って言ってやればいい。
わたしも不快に感じるな
これって、あなたのお母さんが亡くなっていてよかったわ、って言われてるのと一緒だよ
確かに、嫁姑問題って重要で、それで結婚生活自体が終わることだってある
だから、姑居ないから嫁姑問題がないから、楽でいいって思うのは一般的なことだと思うけど、
だからって、それを母親を亡くしてる旦那の前でいうのか?って話だよな
本当に悪気がないなら、思いやりのない、もしくは無知で馬鹿なんだと思う
オカン生きてるけど報告者が胸糞悪いと思って当然だと思うわ
どうとも思わんと思う奴が居るのは当人の勝手だが、叩いてる奴は屑だろ
は?頭にくるのが当然じゃないの?コレ。
このスレの人たち頭おかしすぎでしょ
これ夫婦逆で旦那が親を諌めもせず
「母さんも悪気があって言ったわけじゃないよ」
で流したら、本スレは『クソトメとマザコンエネ。離婚推奨』の※で埋め尽くされる話だろ。
エネ嫁しかいない時間帯だったの!?
「じゃあ俺は不幸ですねw」って言ってやればいいだろ
コメ覧見て安心した。これ普通っていってる人はトメなの?
スレ主はこのまとめ読んで不快に思う方が当然と気づいて欲しいな
不快に思わないなんて心が広いな。
時期関係なく、亡くなっててよかったーってことだろ。どんなに嫁姑関係で苦労したとしても口にしちゃいけない、思ってても言っちゃいけない類いの言葉だろうよ。
母親ディスられたら誰だって怒るわ
普通に不愉快だわ
常識ある大人なら言わない
二歳で亡くなったんだったら思い出ないからいいだろなんて思わないよ
寧ろ人伝や妄想でのみ構築された母親象持ちだと余計にそういうこと言われたら不快になると思うんだけど
それを「悪気はない」で切り捨てる嫁は何だかなぁ
私は、投稿者を前にした嫁母の発言は不快だわ。
それって、イコール母親の氏を喜んでいるわけだし。それに考えが及ばないって、ないわ。
悪気がないからと許されるわけじゃない。
>>嫁にあの言い方は不快だと言ったら
この手の話は大概言った本人に直接反論しないからモヤモヤするんだよ。
嫁に言うのはお門違い。
これで言われた嫁が実母を嗜めたら余計こんがらかるのだから「悪気はない」としか言いようがないだろ。
不快に決まってんだろ
コメ覧は心の清涼剤。
スレ読んだ後のハァ?って感じがなくなってスッキリする。
母親が亡くなってるのを喜ばれて婿冥利に尽きるって、どんだけ夫をバカにしてんだよ
母の死を喜ぶ意味の言葉吐かれて不快にならない訳ねぇだろうが!
スレ民は畜生以下か
そもそも姑がいるから不幸とも限らないのにね
世の中には嫌な姑ばっかりではないだろうに
嫁にもし兄か弟がいたらその奥さんになる人は大変だろうな
「私は姑で苦労したから嫁側の気持ちがわかる!」「姑なんてウザいだけ!」
なんてことを言う人ほど自分がウザい姑になるなんてよく聞くパターンだ
嫁さんも予備軍だろうから気をつけた方がいいよ
「嫁子は姑が居なくて幸せだ」
ってのは、ひっくり返せば
「旦那は姑(嫁母)が居て不幸せだ」
ってことだろ?
喧嘩売られてるよw
不快
自分が不快に思わないからそれが普通と思ってる奴の意味がわからない
身内にしかわからない悲しみがあり、その大きさも人それぞれ
個人の考えだから嫁側の親族がどう思っててもいいと思うが
口に出すとかないわ、頭が足りないとしか
普通は頭おかしいと思うわ
何も感じないってヤツは社会に出るなよw
投稿者が叩かれててびっくりした
自分の母親の死を喜ばれたら不愉快に思うのが当たり前だろ…
おまけに死んでたから娘は幸せって
投稿者の母親の性格をかなり悪いものに捉えてるよね
二重の意味で不愉快だわ
悲劇のヒロインぶってるとかそういう問題じゃないだろ
本スレ719・721・724・733はどういう感性してるんだ
投稿者がここのコメ欄見るといいな
本当に米欄で安心した。
自分も報告者と同じような立場だから、
とても不快な気持ちになった。
悲劇の主人公ぶってるわけではなくて、
ただ単純に「あなたの母親が死んでいるからうちの娘は幸せだわ」ってどうなのよ
こう言えば良かったんだよ
「じゃ~ 嫁母がいる私は不幸せなんですね~」
「私も幸せになりたいから、居ないと思いますね」
これでOK
死んでよかったとは言ってないから、まぁ…あんまり引きずらない方が、とは思う。
いないのと死んだのは違うし、義母にとって「娘婿の母親が亡くなった」のと「娘の姑がいない」のは
イコールじゃないんだろう。馬鹿な話かもしれないけど、世の中そういう人は少なくない。
でもまぁ、不快だよね。
悪気なくナチュラルに無神経なことを言えるって
性格悪いだけだろ
自分の娘が馬鹿な事を言ってるのを諌めないとか
母親もおんなじ神経持ってるんだな
え、なんで投稿者叩かれてるの?
母親がそんなこと言ったら、失望するし、
夫には謝罪するし、心からは許してもらえるとも思わない。
そのくらい人でなし発言だと思ったのだけど。
母なくしてる人間の前で言う言葉ではないな
旦那母が嫁にそういう→帰る場所の無い奴隷ゲット!!!
嫁の母が婿にそういう→イビられる心配ない…良かった…
この違いじゃないっすか?
正直姑居ない家って嫁さんには天国だしね
クソウトも世の中にはいるから何とも言えないけどさ
718を批判してる本スレの奴らは718と同じように小さい頃親無くしてるのか?そうじゃないなら718のような経験した人間の気持ちは分からないよな。あくまで想像で718を批判してるにすぎないよね?
こんなこと言われたら誰だって普通怒るだろ。
嫁も実母〆ろよ。
これで嫁さんが気にし過ぎ
悪気はないと言ったら
最低な物件だろ
※94
どこをどう読んだら母親という存在に期待しすぎ、って感想が出るのか不思議で仕方がない。
一般常識レベルの気遣いすら出来ない嫁母と、それを普通と思い諫めもせず旦那に我慢を強いる嫁が不快なんだが、ってだけだろ。
社会の中で生活していれば他人に言っていいことと言うべきではないこととの区別くらいつきそうなものだが…嫁母も嫁もそれを擁護している連中も、>>718を「引きずりすぎじゃないか」以外の理由で叩いている奴も一様にどうかしていると思うよ。高卒引きニートレベル。
2歳だったからこそ理想で埋め尽くされてるんだろ
「俺の親が生きてれば」という想像働かせ過ぎてある意味マザコンになってるんだと思うわ
俺も嫁母が悪いと思う。母なしで2歳から頑張ってきた報告者に言う言葉としては最低だと思う。
スレ内にダブスタBBA紛れ込みすぎだから
心のなかで思っていても口に出して言っちゃいかんだろ
きめぇ
揚げ足とっていつまでもイラついてんじゃねぇよ しね
嫁は旦那も鬱陶しくてさっさと財産残して死んでくれないかしらとか思ってそうだな
※148
一面としてはそれもあるかもしれないが、それだけじゃないのは※の指摘でも分かるよな
そしてその一面は極めて小さいものである事も読み解けば分かるよな
結論としてお前が馬鹿なのも分かってくれるよな
悪気はないんだ気にするな
まるで「アンタのお母さん死んでて良かった」と言われた気分になっても仕方が無いよ
思ったとしても、相手の目の前で言ってはいけない事ってあるよね
笑って済ませる大きな大人になれ!
俺も15で両親亡くした。
コメ欄で皆さん同じこと考えてて安心した
速報 お前らに嫁、嫁母はできないもよう
男女逆なら「悪気がない」は縁の紙召喚なんだろ
スレ住人が煽りなのかガチなのか判断つかないのが怖い
ここどこの板だよw
こいつら人間か?
不快だの失礼だの、人誰でも死ぬんだ
死んだ人のこと、なにも言えなくなっちゃうだろ
もし旦那の母親が生きてたとしても、いい姑になってたかなんてわからないんだし
板ばさみ旦那が役立たず、なんてよくある話
いまのところ「いい婿」評価ってことだろ
ちょっとアレな発言程度、ぐだぐだいうな
普通に激怒。個人的な意見だけど、スルーするのだけが正しいとも思えない。天国の家族の為に怒ってもいいと思う。別に喧嘩しろとまでは言わないけど。
普通にムッとするわ。
たとえば、このお母さんが娘さんしかいない場で言うのだったら、百歩譲ってよしとしても、隣に旦那がいるときにする話ではないよね。
ちょっとデリカシーがなさすぎるね。このBBA。
普通に不快。娘婿にこんなこというってことは、余計なことを言って友達いないトラブルメーカーなんじゃないのか>義母
鬼女の性根がよく分かるスレですね。
※161
肉親や近しい人ならそれもいいかも知れないけどね。報告者の父親とかなら。
いい姑になったかも分からないんだから余計に言わないのが普通だろ。
知りもしない人間が、故人の性格は悪いって前提だけなのがおかしいんだよ。
それこそ「いい姑になったかも分からないんだから」。
自分で書いてておかしいと思わなかったのかな?
娘にこっそり言うのはいいけど、旦那さんの前で言う事ではないね。
冷血な書き込みをしているクソメスどもが即死して、残された子供が同じことを言われれば良い。
クソメスに死を!
不快に思うのは理解できるが引き摺るほどではないかなぁ
もの凄く不快
もし自分の母親が旦那の前で言ったら、情けないのと旦那に申し訳ないのと可哀想なのとで泣きたくなるわ
馬鹿な嫁親より、悪気はないで済ませた嫁に不快感
おまえのかーちゃん死んでてやったぜで吹き出した
いや、腹立つわ。
普通のに不快だろ。
「僕も早く楽になりたいですわー」って言ったら
嫁母も判るかも知れん。
コメ欄の人はまともでほっとした
旦那さんが、「うちの親も同じ様にあなたが死んでくれてたらよかったと思ってますよ」
って返しても悪気がないからですませればいいって事になるよね
人の家族が死んでてよかったねって言えるのは無神経超えてる
スレの奴等は何様だよ
じゃあ幼い頃から親がいない人に「親がいなくてよかったね」「どうせ大した思い出もないんでしょ?」って言えるのか?
「
※169
簡単に言えば「義母さんも嫁が二歳の頃に死んでくれてたら良いのに」と同じ意味だぞ。
あと何が一番怖いって『嫁も内心はそう思ってる』ことだ。
先日NHKで震災の津波被害を語り継ぐために被害を受けた建造物を遺しておくか否かみたいな話があったのね。
で、そのまとめ方がどうにも、「みんなつらいのは同じだけど辛いのを乗り越えてみんなのことを考えられる人が絶対正しい」みたいなかんじでな、非常に不快だったんだが、本スレのレスはあれに近いものを感じる。
本人が覚えてるかどうかって問題じゃなくて
肉親を亡くした人に対して失礼すぎだろ
考えたら解りそうなことなのに
>>719とか>>721にはデリカシー無いのか
思ってるまでならともかく口に出すとか正気を疑うレベル
生活板脳の典型だな
スレの奴らのキモさは異常
これが嫁姑だと炎上するのにな
非常識極まりない。
嫁一家クズ。
親を亡くした経験がある人にわざわざそんなこと言う必要がない。自分カワイソーとか悪気あるないの問題じゃない。ああ不快。
これってつまり息子が産まれたらそいつの未来の配偶者の幸せのために嫁さんは早死にしなきゃいけないってことだよな。
無神経なトメを庇う旦那はエネ扱いが当たり前なのに
義母の無神経発言を気にしない嫁はエネ扱いじゃないのか
おかしいだろ
普通のことでしょ、気にするなって言ってる人は、嫁母みたいに言っていいこと悪いことをあんま考えてない人
自分が同じことされたらファビョる癖に
そう言われたときに嫁もフォローしないんだね。
うちの夫も早くに母親を亡くしてる。私の母は「( 苦労された分 )お義父さんに孝行しなさい」って言うよ。まともな親で良かった。
>>719とかは嫁か嫁母
他人の死んだ親を馬鹿にするのを「些細な発言」とか
「イライラする奴はいない」と言い切る気狂いが
世の中にそんなにゴロゴロしてるとは思えん
相談者「失礼杉」
↓
住民「ヒロイン(?)ぶるな」
会話になってねぇ…
本人に向かっては言わないわなあ
それに旦那の両親には生きてて貰いたいよ
嫁に逃げられそう案件では「悪気はない」が禁句なのに、ダブルスタンダードだな。
腹が立って当然とか、おかしいとか以前に、人が嫌がることをしておいて、
悪気がないで誤魔化すことにイラっとする。
スレ内のバカ女みたいなのはホント嫌だわー、こいつらこそトメトメしいわ
そらこんなKYなのが嫁いできたらお姑さんも嫁いびりするでしょw
※149
報告者じゃなくて嫁に言ったんだろ
「姑がいなくて幸せ」って言い方も不快だが、もしもそれが普遍的としても「娘は姑がいなくて幸せと娘婿に面と向かって言う」のは頭オカシイでしょ。
あと「悪気はない」って庇い方も腹立つ。そういう問題じゃねえだろうが。嫁も頭オカシイ。
娘にだけこっそり言うとかならまだしも、本人の前でとかないわ
スレの人は姑嫌いすぎ
この男性が自分が女の立場だとして、こんな姑がいたら最悪だったと思えば、確かに姑がいなくてよかったわな。自分の姑もいなかったら良かったのにって、面と向かって言ってみたいものだね。
じゃあ俺は幸せじゃないんだなって言われた時にスマートに返せていたら
スレ民は男児を生んだら速やかにタヒね
まあ別に嫁母を擁護するつもりはないが
いくら頭にくるからと言って人を、畜生扱いする奴の多さに引いたわ
自分が怒ってる事例とまさに同じ様な事する傾向にあるって自覚ある?
モノには限度とか程度ということがある
例えば寿命だ。ぶっちゃけ80歳ぐらいで誰かの家族がお亡くなりになったという場合
葬式ではお悔やみぐらい言うけれど、それも式場でたら「いいお式」とか「大往生」ぐらい言う
要するに幾つでお亡くなりになるかという問題だ。2歳の子を遺して先立った母親
という存在に不憫さや同情を感じる事があっても、「良かった良かった」とはならない。
同じ伝で言うと、この新妻、嫁親からしたら愛娘なわけだが、順調に新婚生活してたら
子が出来るだろう。あと3~4年でちょうど2歳ぐらいになるかな? その時に
突然の事故やら急性の大病で急逝なんてことがあれば、嫁母はどう思うか?
「良かったわねえ、この孫児くんのお嫁さん、これで姑なしよ」と言えるのかと
普通に不快だし、怒っていいが一晩寝て忘れるのがベスト。
そいつはそいつで苦労させられたのさ。
※198
申し訳ないけど
普通の人間に暴言吐くこととそんな屑に暴言吐くこととじゃ
ハードルが全く違うんですよ
擁護の仕方がむちゃくちゃなんで出直してきてください
相変わらず鬼女ババア共のダブルスタンダードぶりに草生える。
男女逆だったら、絶対離婚しろとか言う癖に。
逆にさ、2歳だからこそずっと母親のいない寂しさを噛締めて生きてきたんじゃないの?
写真ぐらいしか残ってなくて、思い出なんて何一つとして無いだろ
普通に不愉快な発言だし、デリカシーの欠片もねーよ
この嫁母の発言を擁護してる奴はモラハラ予備軍じゃね
米欄見て安心した。
確かに報告者には母親との記憶はない。
が、学生時代とか買い物とかで「よその母親」は見てきたんでしょ。
母親について思うことが全く無いわけじゃない。
だから母親という話題については普通の人より敏感なんだよね。
なのに「亡くなっててくれて幸せだよありがとね☆」ってさぁ……。
一応元スレ見てきたけど>>751までほぼ>>719>>721>>724のような意見はフルボッコ
おかしいのはあと>>726>>727ぐらい
スレ民の多数はまともだった模様
これは普通に不快だし、もやもやが続いても仕方ないだろ。
自分は女だけど、この母娘のような人間にはなりたくないわ。
姑が居ないから幸せ←まぁ、わかる
それを娘婿の目の前で言う←はぁ?
普通に不快だと思うけど…
義母に「あなたが生きてるせいで自分は不幸せですね」とでも返してやればいいのにw
将来息子が生まれたら
お前は早タヒにしたほうが息子の嫁は喜ぶよな
って言ってやればいいんじゃない
普通に不快。「言って良いことと悪いこと」の悪いことに入ると思う。
傷ついた、許せないって嫁に言っていいよ。
719と721がどうかしてる
718はわざわざ合わせてレスしなくてもよかったのに
俺も不快だね。
悪気がないのは事実だろうから、義母とバトルする気はないが
せめてヨメには自分の味方になって欲しいと思うよ。
母親がいないって事は不幸な事だからね、普通
つまりこの義母は「お前が不幸なのはいい事だ」と自分の娘の旦那に言ったって事だよ
悪気がある無いの問題ではない
俺なら謝罪がない限りもうその義母とは会わないって嫁に言うわ
良トメの為に私ガンガル!!っていう嫁の手記も少なからずあるわけだが、姑=悪の存在てのはいかがなもんか
私は父親を亡くしていないが、旦那やその家族に『結婚の挨拶の緊張感がなくて楽』的な言い方されてもなんとも思わんかったな。
10年程経ってたし、普通の会話の流れとしか思わんかったわ。
「親が死んでて良かったね^^」なんてとんでもないキチ外でしょ嫁母。
自分も報告者から見れば姑だってのに。
※192
報告者がその場にいるんだから、嫁と報告者双方に行ったのと同じだろ。
人の生死を「幸せ」って言うような人間はろくなもんじゃない。
どんなに小さい時のことでも親を亡くしてるっていうのに「姑がいなくて幸せだ」なんてよくも言えたもんだ。
確かに嫁にとって姑がいないのは気楽なもんだけど、これは思ってても口に出したら駄目だわ。
姑が同じこと言って、旦那が「悪気は無い、気にするな」と言ったら
やれクソトメだのエネ旦那だの大騒ぎするくせにさw
だから女は・・・って言われるんだよ
俺母子家庭だったんだけど、中学で父親いなくて羨ましいみたいな意味の言葉をかなり不快な言い方で何ヶ月も言われて、やめろといってもやめずに先生も止めてくれずに最終的に切れて、教室の窓を全部割って椅子も机も窓から投げ捨てて、首謀者も投げ捨てたよ。2階から。
かばってくれて、解決してくれたのは校長先生だった。校長先生だけだった。
いい先生だったな……。今年の盆もかならず墓に行くよ。
立場によって意見が変わりそうなネタだなあ…
「こいつの親がタヒんでてよかったわ」なんて、まともな人間の吐く台詞じゃねぇよ
デリカシー以前に考え方自体が変。
嫌な奴に消えてほしいってのが当たり前の感覚だとしても、
実際は嫁たちになんらの被害もない上に相手は故人。
しかも他人の愚痴ならいざ知らず、近しい姻族への謂われない侮蔑。
言っていいか悪いか、なんて水準の話じゃない。
考えてる時点でかなり悪い。
義母が亡くなったのは数年前。嫁姑はあったけど、旦那の落ち込みようと自分の母親がもし…と考えると、四十九日終わった後にふと「もう姑に振り回されずに済むんだ」とほっとしたことは永久に封印しようと思った。
報告者が気の毒だ、配偶者がこんなんで
2歳じゃ母の思い出もクソもない?
空気読めない姑も本スレの連中も不快だわ
生きての接点がなかった者に想像だけで自分の親をクズ認定されて、腹立てない奴がいるのなら、そいつは人間稼業をやめるしかないな。
本音ではあるけど、無神経だよね。
嫁は母親にその場で怒って、だんなに謝れば
ちがったかもしれない。
どこからどう見ても不謹慎です…
あまり深く考えないで発言したんだろうけど、無神経すぎたな
ダメだなー。
その場で即「じゃぁお義母さんも早く死んでください。僕は姑が居て不幸ですよ。」
って言い返さなきゃw
女性様のダブスタ炸裂な糞スレだなw
嫁母擁護してんのって旦那の鉄道模型売った女擁護してたのと同類のBBA
コレ不快じゃ無い人って頭おかしいんじゃね?
その場で「貴方が代わりになってくれれば良かったんですけどね」って返しても仕方ない位の話
え?なんでババアを擁護する感じになってるの?
不快。酔ってるって言ってるやつらも、褒めてるって言ってるやつらも不快。
ココ(トントン)、おかしーんじゃねーの?
悪気がなかったで済まされるものでは無いと思う。
コメ欄にも本スレと同じような、相手の気持ちを理解してない人いてびっくり。
自分も親がいなくて、親がいなくて羨ましいって言われて感覚おかしくなってんじゃないの?って言いたい。
最初のレスと便乗叩きがひでぇなw
死んでて居ないからラッキーなんてのは、伴侶の存在をも否定する事だろ。
逆の立場なら暴言だの精神的DVだのと騒ぐに決まってる。
私の夫のお母さんも、結婚前に事故で急逝したわ。
もともと足の不自由な人で、介護のこととか考えて結婚を躊躇してたから、正直ホッとした。
私の母にも「こんなこと言って申し訳ないけど、あんたが姑で苦労しなくて嬉しい」と言われた。
もちろん夫の前では絶対に言えないよ。
母も空気読めない人だけど、そんな失礼な発言は絶対にしない。
この報告者の嫁と嫁母は最悪。
家庭板脳多すぎわろた
姑がいないのが普遍的幸せとかwww
2歳なら記憶がないから無問題とか書き込んでいる人って、情操的な障害を
抱えている人なのだろうか。ずっと親がいなければ、いないことを認識しながら
寂しい辛い思いを抱えて育ってきただろうに。義母の発言は非常識だと思う。
「悲劇のヒーロー」と言う言葉で揶揄する人って、例外なく人間の屑なんだよな。
人の欺瞞を見抜いているつもりなんだろうけど、実際は馬鹿を露呈しているだけ。
嫁と二人のときならいってもいいだろうけど
亡くした人の前で言うことじゃないだろ
いや二人のときでも言っちゃダメだろ
言っていいことと悪いことがあんだろ。
俺なら一生忘れんわ。
そして、その程度の付き合いしかしない。
少なくとも本人には聞かせちゃいけない類いのものだろ
自分の親だったら激怒レベルだよ。
二度と夫には会わせられんって恥じ入るのが普通。
「悪気はない」なんてよく言えたね。
スレで2歳の時だとか
記憶がないとか言ってる人って何なの。
言われたのが夫で言ったのが嫁母だから
何が何でも擁護しちゃってるんだろうけどさ。
そういう問題じゃないよね
「親が死んでて良かった」ってことを
目の前で言われたら誰でも嫌な気持ちになるって。
片親育ちを叩かないいい人だと思ったが
コメント見て少し安心した。
無神経で心無い人が普通な世の中になってしまったのかと思った。
嫁母の失言を、嫁が謝らなかったのも良くなかったよね。
嫁さんが、「母が失礼なこと言ってごめん」と一言言えていれば、イライラも半減したんじゃないかな。
相手の立場になって、考えてから物言わないとね。
そう思うのは自由だけど、やっぱり言っちゃいかんよなぁ…
けど嫁姑が一旦争いを始めたら、どちらかの命が尽きるまで続くのも事実
そういう争いが無いのは、本当に幸せな事なのかも知れない
腹立つわ~。
私は女だけど、この報告者の立場だったら即離婚を考えるレベルだわ。
本スレで嫁と嫁母を擁護してる人、何かこじらせておかしくなってるんじゃないの。
こんなに意見合致した※欄はじめてみたwww
本当信じられないわ
嫁母人として終わってるだろ。
スレの住人も2ちゃんばっかして頭おかしくなったんじゃないだろうか。
普通の神経してたら
母なしで育ってきた人に
母がいなくて幸せね
なんて口が裂けてもいえないね。
私なら
私は貴女の母が生きているから不幸だな
ってその場で言い返すレベル。
不快もなにも酷く低俗な嫁親だな。
そう思う事は誰にもとやかく言われる筋合いが無いが
身内に言う神経がほとんど病的だろ。
私は父が心筋梗塞で突然死したのだが、
義母の第一声は「良かったじゃない。入院して家族迷惑かけずにすんで。
介護生活になったら大変だからね~。本当に良かったわね。」
確かにある視点から考えると、
ぽっくり逝けて家族に介護の面では一切負担を掛けずに亡くなったが、
娘からしたら半身不随でもいから生きていて欲しかった。
父が亡くなったんです。って伝えたら間髪いれず「良かったじゃない」って言ってきたあの時からこの世で一番嫌いなのは義母です。
※256
連投すみません。
×入院して家族迷惑かけずにすんで
○入院もしないで家族に迷惑かけずにすんで
718と721はアスペか何かなの?
母親との思い出が無いんだし、喪中じゃないんだからいいじゃん、とかそんな話ではない
自分が姑と仲良くできるほどのコミュニケーション能力無いだけのくせに、姑が故人で嫁姑争いしなくていいのは幸せとか口にする奴は人として終わってる
単純に姑さんとこじれる心配がないから、出た言葉だろうなと思うわ
別にお母さんしんで幸せ!とかよかったわ!ってわけじゃないだろ
そんなに怒ってどうすんの
これは普通に不快だろw
嫁母はガチでアスペの可能性すらある
そうじゃなかったら絶縁モノ
「僕にはあなたのような姑がいて不幸ですね」と返してやればいいw
いくつで亡くなろうと不快なもんは不快
馬鹿だろ嫁母
スレ見てみたらこのまとめ以降はおかしいだろって流れになってるな
ありえない..こんな事言われたら不快だろ
嫁の対応も普通じゃない
嫁母擁護のコメントも
たまたまこのスレにキ◯ガイが多く集まってたと思いたい...
普通に不快
が多すぎだろwww
嫁母はそういうこと言う必要がないだろ。自分がよっぽどいびられたのか
報告者が女だったらスレの流れが正反対になります
私も糞トメに同じこと言われたわ
「ご両親が亡くなってて良かった♪ 私達親戚づき合い苦手だから」と。
え?え?いくら幼い頃に他界された母親だがのって、普通に他人からみて不快だよ
スレ住民はみんな既婚者で、面倒くさい姑いなくていいなーて思うから気にしすぎ!と嫁側援護になってるのかね。頭やばいね
○母親だからって
×母親だがのって
誤字失礼しました
身内がこんなこと言ったらぶん殴るわ
言っていいことと悪いことがある
ああ、うちの親も無神経なこと悪気無くぼろっと言うタイプだ
いくら注意しても治らないよこういうのって
もう言われた方へのフォローの仕方を考える事にしたんだが
「悪気はない」って言い方だと、自分だったらむしろ腹立つ
「悪気はないんです浅はかなんです」みたいな
最小限のフォローを入れつつ貶める感じだとマシかな
でも「親にそんな言い方…」と思われる可能性もあるし
思われても良いんだけども、うまい言い回しを思いつけない自分が情けない
思ったり嫁母が嫁と話してるだけならいいと思うけど
本人に言うのはちょっと…
※271
「悪気がないということは素で他人が不快になることを考えるのが本性ということで、
悪気があるよりも性格が悪いと言うことになるんだけど、本当にそれでいいの?」
「悪気がないということは、何が悪かったのか理解出来ないということで、
他人を不快にさせる言動を直すこともできないし、
他の人からはかわいそうかつ不快な人扱いされて遠巻きにされるんだけど、本当にそれでいいの?」
とでも言えばいいのかなあ。長すぎるよねこれ。
いくらなんでも義母擁護の糞レスばかりだとは思えないし
管理人が悪意あるレスだけ抽出したのかと思ったのに
報告主のレスからほぼ連番でまとめられてて驚愕した…。
本スレ、最初のほうにトンデモ回答してるやつって同じやつが連投してるよな?
この「悪気はない」ってありえないだろ
本気で男女逆だったら鬼女様たちフルボッコ案件だろうが
この流れは頭おかしいわ 報告者可哀想
ここの※欄の方がまともとかwww
嫁はともかく嫁母発言擁護はないわー
報告者を叩いてる奴は何なの?アスペなの?
嫁母は普通に糞ババアだろ
自分は姑がいる立場だけど、他人事ながら
人相が変わるくらい顔面ボコボコにしてやりたくなったわ
人が不快になるような事を悪気無く言う奴は相当性格悪いと思う
嫌な予感がするんだが
投稿の日にちと、ここ数日って内容から
娘と一緒に母の日を祝いに来た娘婿に言ったのか
普通人の死にあえて触れようと思わないし
なにか思うところがあっても言わないわ
それが自分の身内じゃないなら尚更
自分が娘だったら母親が失礼なこと言って申し訳ないって謝る
思ったことすぐ口に出す浅い人なんだろうな
私も親亡くしてるけどこんなん言われたらかなり不愉快だわ…
義理とはいえ息子になった人間に言うセリフではないな。
世間的にも。
2歳で亡くしたなら、幼稚園でお迎えに来た母親に嬉しそうに飛びつく友達を見たんだろうな。
遠足で友達が持ってきた母親の愛情がいっぱい詰まった弁当を見たんだろうな。
そのたびに悔しくて悲しかったんだろうな。
こんなもん俺だったら自分の親が嫁に言ったその時点でブチ切れるわ
義母も糞だが嫁も相当なもんだ
嫁母の年齢だったら大概周りの人間が亡くなっていってるはずなのに、
死について考えたり、近親者の死を経て悲しみから立ち直っていくまでの壮絶な過程とか、
人によっては完全に立ち直ることができない状況について、真剣に思い巡らしたことは無いのかね?
お気楽に生きてる幼稚な年寄りだと判断されても仕方ないよなこれ…。
これは性別関係なく普通に不快になる発言だよ
嫁母と嫁擁護してる奴は
将来間違いなく糞姑(糞舅糞夫)になるタイプ
嫁母普通に酷いだろ。まさに、思っても言っちゃいけない類の言葉じゃん。
後、嫁も「悪気無いから」も、自分の身内が間違い起こした時に言っちゃいけない、
地雷言葉なんじゃないの??本スレの嫁母擁護している人たち、気持ち悪いわ。
この旦那、愚痴る場所間違ってる。
※278
日程的にみればその可能性もあるね。そう考えるとますますありえんわ。
時間経ってるから何?
悪気がないから何?
悪気無いからこいつらの顔面に膝入れたいわ
スレの流れが女目線でおかしいと感じたが、726のレスで「過去は忘れて細かいことで怒らず今の家族を大事にして幸せになれ」って思ったからのレスなのかと深読み。
そうじゃなけりゃ離婚しろの流れになったのでは。
まぁデリカシーが欠けているってのは、言って治るものじゃないから
これに限らず、この先たびたび変な発言にびっくりさせられると思うよ。
ネットに愚痴書くあたり、寝て起きたら流せる性格では無さそうだから
早々に縁を切らないと病んでしまうかもしれないね。
本擦れの糞な鬼女共は絶賛鬼女姑と角で刺し合いしてる最中なんだろうな。
悪気がなく無神経なことを言う人間は直らないからタチが悪いよね
なにがほめ言葉か、覚えてないから良いとかそういう問題じゃないわ
記憶がない時のことをグダグダいうなとかおかしいだろ
母が死んだ悲しみだけじゃなく、父子家庭の寂しさや大変さが
あったはずだろ
姑がいなくてよかった、って思うのは不思議ではないし、別に何とも思わん。
ただ、言われたら喜びはしないよな、普通。
本音は嫁母に頷くところはあるけど、それを本人には言わない分別を持つべきだと思う
気団板にわざわざレスしようとする鬼女がまともな訳がない
これが夫妻逆の立場だったらスレ内で夫側総叩きだろうに
鬼女って本当に都合がいい頭してるよねwww
>2歳でしょ?思い出もクソも無いでしょ?
母親がいない・思い出がないっていう欠落感を一生背負う相手に見事な言葉やね
本スレでまず義母擁護がきているのに驚いた
絶対言ってはいけない類の事だと思う
私の父は小学生で両親をなくしているが、私はそれを単なる事実として周囲に話してた
私の祖父母は片方だけ存命とか、うちは嫁姑問題はないとか
そうすると相手の空気が凍ってたし、最近気づいたが父は親子の絆がテーマのドラマとか母の愛の歌で涙ぐんでいるから、私はなんて鈍感で無神経なんだろうと今更ながら思う
はーい
「スレ住人がキチ」タグ入りまーす
コメント欄に安心した
普通に不快ってか嫁も嫁母もない
人としてあり得ないほど失礼
これ、逆にこう言い返せ。
「そうですね、おかげで私には不快な発言を聞かせる姑がいますものね」と。
どう考えても不愉快
「あなたのお母さんが死んでて助かるわーw」って事じゃないですか
悪気が無いなら尚たちが悪い
思うのは勝手だが本人の前で言うのはどう考えても無神経
嫁は気にするなじゃなくてお母さんが酷いこといってごめんなさいだろう
記憶がなかろうと母親はちゃんといたんだ
「いなくてよかった」なんて言われたら侮辱だよそりゃ
つまり嫁母に向かって「あなた方も早く死んでくれると、介護の心配もなくなって万々歳なんですが」つっても、嫁側の誰も怒らないってことだよな?
嫁母最低だわ。言っちゃいけないことってあるよな。
でも、一度だけなら、許してやってほしい。
誰にも失言ってのはあるよ。
他人と付き合うと、いろいろと気になることはある。
でも、いちいち怒ってたら、家族親族付き合いなんてできない。
頭おかしいババァだな
スレの方向とコメントが違ってて良かった
何歳に亡くなってようが思いのある家族に対して他人が「いなくて良かった」は言っちゃならん言葉で
それに対しての不快という言葉を気にするなで切り捨てるのはスレ住人の好きな言葉で言うならモラハラだと思うよ
※307
こういう根本的なところでの考え方の違いがあると後から他部分でも来ると思う
ドラマのキャラの好き嫌いの問題じゃなくて、必ず付きまとう知ってる人に対しての生死だからね
下手すりゃ家族外の葬式でも失礼ぶちかます可能性が多々ある
実際夫を亡くした人に葬式当日に「泣いてたらダメ、早く亡くなった人の事を忘れて
再婚しなよ」と言い放つ奴いたし
「親が死んでてよかった」と面と向かって言う奴は頭がおかしい
相手がいないところで言ってても相当人格を疑う
これ続報来てるよ
本スレの方でここの※見るようにリンク貼ったようだね
スレ見に行って気付いたけど既婚男性板じゃん…
書き込みからして確実に鬼女って思ってたから既婚女性板か家庭板かとおもってたら。
まじきもいわこの嫁母擁護の馬鹿。
766 :718:2013/05/18(土) 12:56:04.58
その後もレス頂いていたようで
744のリンクの方も後で見させて頂きます
さっき、嫁父さんから電話来た、少し嫁と話してから代られた
今から、うちに来ても構わないかと言われたので了解しました
うちは、駐車スペースが空いてないので、駅に着いたら電話を貰い
嫁が迎いに行くことになりました
義父さんなんだって?と嫁に聞いたら
先日の嫁母の発言に関して聞かれたそう
779 :718:2013/05/18(土) 19:04:48.58
嫁父さん帰りました、嫁が送っていっている
嫁父さんに、謝られました
続けて嫁母、嫁からも謝られた
嫁は、俺が不快だって言ってたと嫁母に伝えていたそうです
嫁父は、今日その話を嫁母に聞いて嫁に確認、来ることになったそう
嫁と嫁母には、別の部屋に行ってもらい、嫁父と暫く話した
嫁父曰く
嫁母は、昔からそういう事が有った
今回の件に関しては、何が悪いか説明して理解したが
今後も不快な思いをさせる事も有ると思うので、疎遠にしてくれて良い
嫁子も、言葉に配慮に欠ける所は有った
就職して少しは良くなったと思っていたんだが
嫁子とは、夫婦で話合って欲しい、同席した方が良い時が有れば時間を作る
年長者に頭下げられるのって、なんか居た堪れない気分になる
とにかく、嫁とは良く話してみます
最初の、「悪気無い、気にするな」で、話すのが嫌になってしまって
会話するのを放棄してしまった事を反省して、話しをてみます
レス、ありがとうございました
※311ありがとー
嫁側ウトさんが良ウトさんなのが救いだよ
もしかしてウトさんかウトさんの親しい人がここの常連さんか?
よくあるなりすまし気団だろね>>719と>>721、>>726、>>727
早く話題を済ませようとするあたり気分悪いわ
死んでくれてありがとう
とかそういう事を人に言うとかありえない
それを擁護するとか
報告者をおかしいと思うとかまともじゃないわ
嫁母は頭おかしいし、擁護レスもおかしい
嫁もおかしいけど、報告者は価値観のすり合わせができるのだろうか
「悪気ない」が今時まかり通るのか
気団板って怖いな
私の父は、私が小学生の頃に逝ったんだけれども
もし私の配偶者の親が「よかったねー」なんてほざいたら、物理的に地獄に送る自信があるわw
さてここで名言を再び貼ろうじゃないか
「悪気がないならそいつは悪人」
嫁父まともで良かったなぁ
嫁に言うのがお門違いでその場でハハに不快だっていうべきなんだよ
嫁の悪気ない発言や鳩行為がエネのテンプレで笑う。
嫁父が素晴らしいな。こんな父親に、報告者もなれたらいいね。
人間は万全じゃない。政治家でも失言はある。
大事なのは、失言をしてしまったら誠心誠意謝罪することなんだろうな。
ただ、人間は価値観の違いがあるから、何が不快なのか解らない人もいる。だからこそきちんと対話して、嫌な事も上手に伝えられる様になるのが理想的だな。
アスペくせぇ
これは嫁父も苦労していろいろ本人達に説明してきたんだろうなあ…
≪史上最強女性≫誕生
世界よ、これが鬼女だ。
ダ ブ ル ス タ ン ダ ー ズ
2ちゃんねる既婚女性板にて 常時公開中!
>>719、>>721、>>726、>>727 は何時弁解するか?
今 で し ょ ! ! ! ! ! !
「悪気無い、気にするな」
これ言われたらもうそれ以上の関わり放棄したくなるわな。
嫁父が常識的でよかったな。嫁父の言う通り、距離を置いた方がよさそうだ
根本的に「言っていい事と悪いこと」が分かっていないんだろう。思っても口に出さないのが普通だが、嫁母にはそれ自体が理解できないんだろ
嫁母は無神経だったが、嫁の対応が悪かった
加害者側が「悪気は無い、水に流して」という言葉を発してはいけない
嫌な気持ちをさせたんだから、素直に謝れば良い
スレ住人の手のひら返しが見れるかと思ったら無かった残念
普通に不快な発言なのに、よくあることで済ませてる本スレ欄の奴らが何考えてるのかわからない
スレがそういう流れだからで便乗意見言ってるだけの奴もいたんだろうな
嫁父が亡くなったらたいへんそう
こんな事言われたら普通に不快だしその場で嫁がいさめず
まあまあいつもの事だからってヘラヘラ笑って流されたら
自分が考えすぎなのかなー?って思いつつずっとモヤモヤして当然だと思う
本スレの人たちはお嫁様脳になりすぎてて想像力がないんじゃない?
旦那の母親(義母と書きたくない)に
「嫁ちゃんのお母さんが亡くなってて良かったわ」と言われました。
そのことで旦那に抗議したものの
「お袋にも悪気があって言ったわけじゃない、そんなふうに悪くとるなよ」と窘められました。
旦那家族はおかしくないですか?
と言った質問なら人でなしの姑だ、絶縁しろ!そんなエネ夫必要なの?離婚離婚!で埋め尽くされるだろうにな
ダブスタ極まりないなー
しかもこれ気団板なんだよね…どれだけ鬼女が潜り込んでるんだろう
最低な旦那だな。嫁姑の争いを旦那に愚痴る糞嫁並に器の小さい男だ。
普通に不快だ。
母がこんなこと言ったらブチ切れるよ!
奥さんも思いやりのないひとだな・・
ていうかよく「悪気ないから、気にするな。」っていうけど、
悪気ないからなんなの!?人を傷つけたなら謝るのが当然でしょ!!
こりゃ不快で当然だろ。
あんたの母ちゃん死んでて良かったわーって事じゃねーかアホか。
こっそり影で言う人はあるかもしれんが、本人目の前にして言うとかマジ無いわ。
悪気無く酷い事言ったりしたりする人間が一番罪深い。
反省しないからな。
たまに本当に悪気がなく人を不快にするのが得意な奴っているからな
そんなのと義理親子になったり、生活を共にするのはゴメンだ
とたいていの人間は思うわけだが
お義理父さんは常識的な人だね。
義父さんがマトモな人で、ほんと良かった。
嫁は今後どうなるんだろ。
※が常識的で、本スレはマジ基地だわな。
報告者母、2歳の息子を遺して死んだっていうのに・・・
「むしろ褒め言葉」「悪気ない」
子を持つ母親の言葉とは思えない。
何歳でも思い出なくても母親が亡くなったっていう事実は変わらないだろうが
何でこんなに報告主がぼこぼこにされてるのか分からない
それでも嫁父さんが毅然とした人でよかったと思う
後日談を読んでほっとしたよ
確かに、2ちゃんのレスは正気を疑うレベルだ
投稿者が叩かれる理由が全くわからんよ
家庭板にどっぷりつかって、良トメとも絶縁する嫁がいるって聞く
宗教みたいに、みんな洗脳されてるんじゃないのかな
嫁母もいなくなったらもっと幸せ
嫁母も嫁もアスペ気味なんだろ
前科もあるようだし
アスペ気味のやつって本当に悪気がないだけにモヤモヤのぶつけどころがないんだよな
だからスルーするしかない
嫁もスルー慣れしてるのかもね
2歳の子どもを残して先に逝った母親。
本人の前でそれを話す嫁親と嫁。
病気持ちとしてはうちの息子がこんなこと言われたら辛すぎ。
嫁だけにこっそり言うならともかく、本人の目の前で言うとか頭おかしい
もし自分が言われたら「私はこんなクソみたいな義理母がいて不幸せですね」って返すわ
わたしも2歳で母親と離縁してるけど、小さい頃からいないっていうのは少し大きくなってから辛いと思うんだ。
友達にはお母さんがいるのに、なんで?ってよく思ったもんだよ。
こんなこと言われたら、常識のない人なんだなと距離を置きたくなる。
義父の対応と※欄見て安心した。
嫁母もかなりのものだけど、
本スレの「母親が死んだのはずっと昔のことなんだからいいじゃん」
「嫁を思っての発言だからむしろ嬉しがれ」という意味のレスが本当にわけわからん。
なんでここまで嫁にだけ都合良く考えて、しかもそれを旦那側に押し付けられる?
女なら、2歳の子を残して亡くなった母親の気持ちも考えなよ。
スレの流れが何かぞっとしたんだが嫁父は良識のある人で良かった
普通に不快になるよね…
本スレの流れに気持ち悪くなったわ
アスペとまではいかなくても、たまにいるね。よく言えば天然、悪く言えば空気読めない人。
想像力が無い人や文脈を読むのが苦手な人に多い気がする。
こういう人は、自分が同じことされたらどう思う?と噛み砕いて噛み砕いて説明して、ようやく気付く。
相談者も嫁と添い遂げるつもりなら、嫁父のような人生を送る覚悟はした方がいいだろうな。
まとめで初めてコメントまで読んだ。
読んで救われた気分になれたよ。
ありがてぇ。
これで嫁母に肩入れしてるレスは全部女(既婚)だろ。
自分が嫁の立場で「嫁の母親がいなくて夫はよかった」と言われたらどう思うか?
不快にならないと言うなら人間性が破綻してるか余程の毒親だったかだろ。
俺不愉快になる派。
フツーに自分の親大事だから。
つか人の死を喜ぶかのような発言ってだけでいただけない。
本スレには母親とのいい思い出ない奴等がわいてたのか?
私は2歳のときに母親をなくしています
その事についてトメが「息子は義母を持たずに済んで幸せだ」と言いました
あの発言はないんじゃないかと夫に言うと「母さんに悪気はないんだよ」と言われました
きっとこれだとボロカスにトメを叩く流れになるんだろうな
嫁と嫁母擁護が多くてびっくりした
私も不快に思うけどなあ
いくら小さいときの話だとしてもそれで悲劇のヒロインな自分に酔ってるとかありえないわ
スレおかしいし嫁と嫁母もおかしい。
言うにしても投稿者さんの居ないところとか聞かれないところで言えよ
すごくKYだな、こいつら
嫁父がまともな人でよかったね。
あなただけでも、嫁母とは必要最低限のお付きあいにさせてもらえばいいんじゃないかな。
いくら心でそう思ってても
本人の前で言えちゃう神経がないわ・・・
719とか最低だな
姑がいないと幸せが普遍的とか・・・
姑とうまくいってる嫁もバカにしてる
姑を悪者にして悲劇のヒロインぶってるのはこいつだろw
ほんと鬼女ってクズだね
かなり不快。
嫁、嫁母擁護もイライラするw
嫁も嫁母もおかしいけど
嫁父がまともでよかった
やっぱ鬼女は普通じゃねーな。
デリカシーの無いKY義母と
メンタル弱い報告者がガキってだけ。
そのくらい笑って流せる人も普通にいるし
報告者のように引っかかる人もいる。
ただそれだけ・・・
組み合わせが悪かったのね。
普通に「はぁ?」ってなったわ
人前で言うようなことじゃないのに、デリカシー
ない義母や嫁をかばう一部の既女にびっくり
時間なんて関係なく、親を悪く言われるのは不快
だと思う
いつ、だれが、どう、とか関係なく、人が亡くなった事を身内の前で「良かった」というのはよくない。
しかも報告者のお母さん、別に悪い事した訳でも嫁に何かしたわけでもない、それで…この発言はおかしい。
義父がまともで本当に良かったと思うし、報告者とダメ女2人を再教育してって欲しいわ。
「なるほど、配偶者の親が鬼籍だと幸せなんですねー。
俺も早く幸せになりたいなあ」
まさしく相談者は姑が居るから不幸なわけだ
嫁母はデリカシーが無いから姑や、その他夫側親戚とトラブルが多かったんだろうな
自分の責任で姑とトラブル起こして姑は悪って思ってるんだろうね
相談者を叩くつもりは無いけど、
最初に我慢せずに軽く怒ってみせて、
その場で謝ってもらえばここまでこじれなかったような・・・
喪があけたら、言われて気にするのがおかしい
って、まったく理解できない。
「あんたの母が死んでるから、ウチの娘幸せなの」
こんなの言われて、「はぁそうですか」って言えるか?
普通に言ったらアカンやろ、裏ではともかく。息子本人の前で。
2歳だろうがなんだろうが母親だ、それを「死んでてよかった」???
確かにウチも旦那が母子家庭で貧乏で、義兄は遠方で暮らしてて老後は全部こっちにかぶさるのが分かってて、
自分の親も「苦労するよ。大丈夫か?」とは聞いてきたけど。
旦那の前ではいうわけないよ。当たり前だろ。
結局義母は結婚して数年でガンになって、少しだけの同居と通院の面倒を見ただけであっけなく逝ってしまった。
苦労する暇もなかったよ。
でも旦那には大事な親だよ。尊重するよ。当たり前だろ。
この嫁はその時点で母親に怒ってないとダメだろうがよ・・・
これ男女逆だったら
糞トメの発言を「悪気が無い」で済ますエネ夫
ちょっと気分を害したことを言ったらそのままウトメに鳩するエネ夫
ってことで配偶者および義実家フルボッコになるのに、
逆になると報告者フルボッコだもんなあ。
産みの母親が居なくてジジババも自分が思春期になると後期高齢者になるし相当気苦労して生活してたろうに
居なくて良かった発言はネーヨと思ってスレ見てたけど
やっぱ異常だったようで安心したわ
嫁父と※欄がまともで本当に良かった…
うちの父方の祖母は、両親が婚約中に亡くなったんだけど、
すごい良い姑さんだったそうなのに、亡くなった直後に母に
「姑さん亡くなって良かったわね」
って
言ってきたゲスが何人もいたんだってさ。
うちの母は「ほんとうに、大好きな姑さんだったのに!」
って、それから30年たっても憤慨してた。
エネ夫って言葉はあってもエネ妻とかエネ嫁とか言う言葉は無い
これが全てを物語っているな
※372
エネ嫁って言い方あるよ
エネスレまとめwiki読んでないの?
あっちの方が本家なのに
ねぇ、これ「生きてたら自分の娘をイビる」が前提になってない?
失礼極まりないよね
悪気はない?知るかそんなモン
報告者は気をつけたほうが良い、一事が万事だよこういうのは
スレの鬼女が何様すぎてムカつく
姑憎しで正常な判断ができなくなってるんだな
でも、こういうババアたちこそ嫌な糞姑になりそうだなぁと
思う
※373
ググってみたら確かにあった > エネ嫁
※372は撤回させて頂く
どうも逆の意味で家庭板脳に汚染されていたようだ
自戒しよう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。