2013年05月18日 18:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364221189/
- 715 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 20:45:11.09 ID:jMhSbl5l
- 旦那は在宅で私は正社員
7時頃帰宅したら室温が30度あった
旦那は人の目が苦手で、カーテンと窓と扉を開けるのが苦手
(実家は田舎で周囲に家はないから気にならなかったらしい)
さらにクーラーも苦手な上に扇風機は自分の方にしか向けない
(扇風機の風を直接当てると死に至ることもあると言ってもダメだった)
今年は年始からずっと頼み込んで換気扇だけ数時間付けさせてもらえることになって、
今やっと28度まで室温が下がった
旦那は隙間が少しでもあくと「俺を晒すな!」と機嫌が悪くなる
だからカーテンも窓も扉(ドア・ふすま)も開けられない
玄関は布団シーツを暖簾代わりにしていて、
外出する時は隙間を作らないようにしてからにしろと厳しく言われている
前世が犯罪者か何かだったんだろうか
- 716 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 21:05:49.84 ID:mhYwDPbo
- 精神科への通院はしてないんですかね…
- 717 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 21:26:27.35 ID:gmy+8VhK
- >>715
うちの旦那と似てるんで多分自閉症ありの発達障害と思われる。
病院連れてくか早めの離婚をオススメする。
在宅というのも社会に適応できないからだと思う。 - 718 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 22:02:15.86 ID:vS2AA3Ka
- そこまで人目を嫌がる人と、どうやって知り合ったんだろう
って思ってしまった。 - 720 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 22:44:17.47 ID:yNhtvqXj
- >>716
多少どころか見える筈も無い部分を見えてるって言う「妄想」が入っているので赤信号レベル。
>>715さんちは等質を発祥してる可能性も見えるので
本気で一刻も早い通院をオススメするわ…
>>717
自閉の拘りはルールがあるので、これは自閉じゃないですよ… - 721 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 23:12:11.19 ID:gmy+8VhK
- >>720
エアコン入れないとか扇風機自分だけとか
かなりマイルールなんだがw
閉じこもる感じはまんま自閉症じゃん。 - 722 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 23:23:40.52 ID:yNhtvqXj
- 自閉は別にリアルで閉じこもるわけではないですよ…認知のゆがみがあるのと
通常の人間とは解釈の仕方に別ルートが必要ってだけで彼らも道筋がつけば理解できます。 - 725 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 23:59:31.68 ID:jMhSbl5l
- レスありがとう
旦那は会社の同僚で、ずっと実験室で黙々と作業している人だったんだ
今少し聞いてみたら、クーラーは電気代が掛かるからダメだと言っていた
時々一緒に外を歩いていても人混みが苦手で、
左側通行を守らない人や旦那の歩くのを邪魔する人に対して「雑魚が!」とブツブツ言っている
以前は混んだ歩道で旦那の踵にベビーカーの車輪がぶつかったら、
ベビーカーを操縦していた男性の胸ぐらをつかんで睨んでいた
今度人が少ない時間帯に一緒にカウンセラーに行ってみようかな - 724 :可愛い奥様 : 2013/05/15(水) 23:45:57.15 ID:vS2AA3Ka
- 他人の視線に恐怖を感じるまでになってるとと、放置しても
いい事はなさそう。
エアコンとか換気扇も嫌いみたいだけど、これはモーター音に
対する聴覚過敏かなと思った。
扇風機がOKなのは、ありがちな説明不明のこだわりかと。
本人だって苦しいだろうし、周りはもっと大変だし
カウンセリングを受けてみるとか、治療してみるとか
できるならした方がいいよね。 - 727 :可愛い奥様 : 2013/05/16(木) 00:06:17.24 ID:MNglucwr
- ごめん、どこに惹かれて結婚したの?
ってスレチか… - 728 :可愛い奥様 : 2013/05/16(木) 00:26:46.30 ID:ES+aX8ty
- ID変わったかもだけど725です
換気扇は「音が漏れてしまうかもしれないから」だとか
あと旦那と歩くときは私も周囲の様子をしっかりと見たり聞いていないと怒られる
後ろから歩いてくる人の足音が自分よりも早かったら端に止まって道を譲らないとダメだったり、
前の人の速度が自分よりも遅いときは必ず抜かないといけなくて、
その場合は旦那が抜かせるだけのスペースを十分確認してから抜かないといけない
実は私は目と耳があまり良くなくて(片目失明、突発性難聴)
恥ずかしいけど自分が邪魔にならないように歩くことだけに集中してしまうから、
(端っこを歩くのが好き)
旦那の思うように動けなくて申し訳なく感じてしまうんだ
もしかして、これって皆当たり前にやってることなんだろうか
>>725
真面目で仕事に失敗がないところかな
付き合っている頃は温厚で大らかだったんだけど、結婚して数年したら変わってしまったんだ
今気付いたんだけど、
技術的なクレーム対応をするよう指示された頃から変わったのかもしれない
クレーム対応と、それを指示した上司が嫌いになって退職して在宅になったんだった
やっぱり一緒にカウンセラーに行ってくるよ - 729 :可愛い奥様 : 2013/05/16(木) 00:35:15.97 ID:MNglucwr
- >>728
不躾な事聞いてごめんね。
ストレスって怖いよね。
貴女もご主人も、少しでも楽になれるようにやっぱりカウンセリング受けてみるのもいいかもね。
貴女が悪いんじゃないんだから、あんまり気に病まないようにね。 - 730 :可愛い奥様 : 2013/05/16(木) 02:36:46.93 ID:wHO76t2k
- うちにいるからわかるけど、発達障害(自閉系)のこだわりに違いないわ。
社会人なのにクレーム対応や指示した上司がいやで退職とか
クーラーは電気代がかかるから、換気扇は音がもれてしまうかもとか
一般人には理解できないマイルールがあるのがその証拠。
好きでそんな風になった訳じゃないけど、歩き方にまで神経
使わされていたら、あなたも神経参ってしまうし、
それこそメンタルクリニックのお世話になる可能性だってある。
すんなり他人の口出しに耳を貸すとは思えないけど
頑張って少しでも快適に暮らせるように踏み出してね。
応援しています - 731 :可愛い奥様 : 2013/05/16(木) 04:06:25.66 ID:mvesKuvL
- >>728
あなたの場合、職場ではなく家庭でストレスがたまるような生活だね。
ご自身も目と耳があまりよくないのに、周りに注意して旦那に合わせて
歩けとか、思い遣りなさすぎだよね(ゴメン)。
病院、素直に行ってくれるといいけど・・・
コメント
旦那は専門家に見てもらえ
奥さんは自分を大事にしてくれる人見つけた方がいい
こんな無理物件まで嫁来るのか…イケメンなんだろうなぁ…
>>※2
案外見た目は関係ないよ。
「押しが強い人&押しに負ける人」で結婚するなんてざらだし。
うちの旦那も激務になってから
イライラが多くなって他人と会うの大嫌いになってしまったな
冠婚葬祭は絶対出ないし仕事以外で人のために割く時間を作りたがらんので友人の誘いは絶対断る
私ともろくに過ごせないのに他人に割いてたまるかということで
連絡してきた人に噛みつきやすくなってる
(少ない休みは必ず私と過ごす)
時間が無いだけで人前は必要なら私が出るから今のところ支障はないが…どうなることやら
あと目と耳が不自由な奥さんは次見つけるの大変そう
狙撃に気をつけているんだろ
>「雑魚が!」とブツブツ言っている
自分が雑魚まるだしやん
寝る時は部屋に明かりが全くない状態じゃないといけない、自分に通じるものが…流石にそこまでじゃないか
この旦那うぜえな
一緒に暮らすの無理だわ
突発性難聴ってストレスが原因だったりするよね…
いやいやいや「奴らが見張っている」系はどう考えても自閉じゃないでしょ
もっと緊急性の高いあれでしょ
なんで2chってなんでもかんでもアスペにしたがるんだろ…
他人の目は気になるのに他人には絡んで行くのか
完全にアウトだろ
いや報告者さんは何の修行をしてるのよ?
こんなん仕事づきあいどころか視界にすら入れたくないわ
>ベビーカーを操縦
ファッ?
旦那1人だけ家置いといた方がよさそう
雑魚が!とか言うらしいけど
これ多分怖そうな兄ちゃんには言わないと思うよwww
ストレスが原因でおかしくなったっていってんのに
発達障害とかいってるやつ何なの
「雑魚が」でワロタw
すごいストレスのある職場なんだろうな
はよ病院池
一見普通に見えても発達グレーゾーンの男の人っ結構いるね
なんだろな自閉症じゃなくて…林先生案件に進んでるような…
「本当にその他人は存在してますか?」みたいな
ただ外に出た時の他人への言動が2chに時々いるコミュ障を煩わせた人のようにも思える
扇風機は風に直接あたってもしなないらしいと最近言われてるけど
この暑さだと夏場は逆に暑くてしぬかもしれない
一旦病院には行くべきかも
ちょっと暑いぐらいの気温ならいいけどエアコンつけないと血管にも良くないよ
今の日本は暑すぎる
>>730が頭悪すぎてクラクラ・・・
窓に鏡をはめ込んだ(外から絶対みえないよう)家っていうホラー小説思い出した
音が漏れるとか覗かれるとか糖質発症しかけてる気がするんだけど…
外歩いてても多分尾行されてる・監視されてると思ってるんじゃないかな、この旦那。
精神科へ
これ職場でいびられて発狂した系じゃね?すぐ治療しないとヤバそうw
>左側通行を守らない人
道路では歩行者は右側…だよね?
多分書き間違いだと思うけど
醜形恐怖など、精神疾患疑ったほうが良い状態だわな。
完全に高機能自閉症です
子供はこう確率で遺伝するよ
近寄ったら行けない人だ
>付き合っている頃は温厚で大らかだった
結婚による環境の変化やら職場でのストレスやらで、糖質発症したっぽいけど
離婚すすめてる人はおバカなの?
出会い頭に結婚したわけじゃないんだろうし
我慢するか話し合ってカウンセリングとか薬もらうとかしたらいいんじゃないかな
相談しなくても考えるだろうけど
どんどん日本人のおつむが弱くなってる気がする
「俺を晒すな」ってどんな自意識過剰ナルシストだよwwって笑いに来たのにただの真性だった
こりゃカウンセリング案件だな
カウンセリングとか生やさしいのじゃなくてスグに檻つきに入れるぐらい考えないと
晒すとか雑魚とかいう言葉の選び方からしても
他者との距離の測り方がヤバい領域きてる
嫁に対して「お前さえいなければ俺ルールが徹底できるのに」と敵視するの時間の問題だよ
研究職なんてクレーム対応とか一番苦手としてる人種だろ
普通の人間でも精神病む可能性大な仕事なのに
仕事だからえり好みはいかんが、やらせる方も適正とか考えないのか
結婚前からならともかく、最初は普通で結婚後数年してからこうなったんなら自閉じゃないね
万一自閉傾向があったとしても、ここまでなったのは何らかの原因があるはず
早めにカウンセリング充実してる精神科に行ったほうがいい
ここまで行くと投薬不可欠案件だと思う
つうかいまだに引きこもり=自閉症って勘違いしてる人っているんだな
糖質発症じゃん。
その内逆恨みして世間に敵意を持って変な行動しなきゃいいけど。
病院に一刻も早くいくしかないと思います。
単純にストレスだろ
常にいらついてるから攻撃的になるし攻撃的になるから余計あれもこれもいらつくしの悪循環
在宅で仕事してるのも朝起きて仕事してまた寝るっていうメリハリがない生活もきついし
研究職やってたんじゃ在宅の仕事は本来の自分のやりたかった事と程遠いだろうし
嫁は難聴で会話もするに値しない
支える気がないなら離婚したほうがいいな
支える気があるなら頑張れとしか
いやこれ、もう少しで重篤な精神疾患になる寸前かもうなっているだろうに。
状況見たら離婚ちらつくのも当然だろ。
自分一人も支えられない病的な人が夫婦で支えあうのは無理だって。
嫁さんが相手を助けられる器量持ちなら別だろうけど、これ両方一緒に沈没するパターンだよ。
まさか自分が泳げない人に溺れている人を我慢して助けなければならないって言うんですかね?
未だに閉じこもる=自閉症なんて認識の人がいるんだね。自分の旦那も発達障害なのに。
そういう人が「◯◯に違いない」なんて2ちゃんで素人精神診断やってるなんて怖いな。
ぶっちゃけ医師が見た所で自閉症だろうが発達障害だろうがストレスからくる不調だろうが、心の病や、脳器質的な疾患は、上手く嵌らないと、治らない所か悪化も食い止められないパターン多いからな。
素人診断云々の前に現状こういう状態の人との付き合いを長く続けていけるのかってのは、個人の力量だから、大変には違いが無いよね。
なんで皆すぐに発達障害か糖質に持っていくかね
音が漏れる、晒されてるって感覚は
あくまで「外の人に見られるかも」という自意識過剰な状態
糖質的な「誰かに見張られている」みたいな妄想的なものはまだないから
この段階では単なる対人恐怖の可能性がある
人混み苦手なのもそこから来ているかもしれないし
高機能自閉はこれだけだとグレー
はっきりした診断が下る確証はない
絶対発達障害ありの自閉症!なんて良く言うよ
障害を持ってる妻にそんな負担をかけさせてるのか…信じられんドクズ
おそらく彼女が何でも(障害ゆえか)大人しくいいなりになってくれそうだから甘く見て
結婚決めたのかもしれないね、こういう輩は…
いかにもうるさそうで反発しそうな活発な女だったらとても自分の思うようになんて暮らしてゆけないし自信もないだろうからね、自分を傷つけず自尊心も守れそうな相手を見事選んだわけだ
カウンセラーなんてこういう馬鹿はしっかりと性格を自覚したうえで治す気なんてないだろうから
無駄なことだと思うが、幸せのためなら別れた方が身の安全と言うもの
米32
単に他人に私生活を見られるのが嫌なんだろ…
自分もそうだからわかるけど 顔を覚えられたりなお且つこの時代何時盗撮の危険もあるし
容姿に自信があろうがなかろうが、密集地帯だとなおさら覗きの恐怖が強まる
人の声がしたら盗聴してるんじゃないかとか、悪口言ってるんじゃないかとか
自分を記憶されるのが怖い、むしろ「容姿に自信が無い」人間に多い思考
>閉じこもる感じはまんま自閉症じゃん。
何言ってんだこいつ
この旦那さんは心の病気かなにか?
早く病院行こうそうしよう
米4のクズっぷり
外野がピーチクパーチク囀った所で、この旦那の奇行が良くなる訳じゃないからなー。
症状なんてどうでも良いわ。重要なのは今後の生活が成り立って行けるかだけであって、外野の俺は間違っても医師に掛かれば良くなりますよ、なんて慰め言いにくいから、難しいんじゃないかなー、奥さん次第だよなとしか言えん。
認知症とかもそうだよな。診断名、病名はともかく、結局のところは個人の環境、付き合い方、支える人たち次第だからあれこれ言ったところで意味無いし。
頼み込んで換気扇とか
旦那の思うように動けなくて申し訳なく感じてしまうとか
完全に支配されとるな
吸血鬼かよ
※46
外野があれこれ言うサイトでわざわざ※しといて何言ってんだお前はw
わかる
マイルール守らないと我慢できない
人怖い
一定距離より近くに来られると我慢できない
ベビーカーの件こわいなあ
そのうち肩が当たったとかで人を殴りそう
子供が被害者になったりしたら最悪だよ…
そのうちカウンセリング行こうかな~じゃなくて一刻も早く病院行かないと…
外に出したら駄目なレベルになってるじゃん
カウンセリングでは薬は出ないよ!
どう読んだら発達系って思えるんだ。これ完璧林先生物件だろー!
※41
なんでも良いから病院行けばよくね?
世間からしたらグレーだろうが対人恐怖症だろうが
迷惑かけられない事が第一だから。
障害者夫婦か
気の毒にな
すぐ自閉症や発達障害の認定する奴ってすぐ騙されそうなタイプだな
知ったかで適当言いすぎ
>ベビーカーを操縦していた男性
何故かこのフレーズが心に残る。
もともとそうじゃなかったんなら、あとから病気発症したとかだろ。
旦那は病気だがこの報告者は頭弱だなあ。
みんな言っているけど、完全に病気だよね
良くこんな人と一緒に居られるな…
真面目で仕事にミスがないのも異常さからの
こだわりで結果的にミスがないってだけでしょ?
いくら片目が見えなくても耳が聞こえづらくても
こんな人と居る必要ないと思うわ
これは自閉ではなく強迫観念な気がする。旦那さん本人も相当辛いはずだから、一刻も早く病院で適切な治療を受けて欲しい。
ベビーカーを押していた男性の胸倉を掴み上げる時点で、さっさと病院に連れて行けばいいのに…既に他人に危害を加えているのに放置するなよ
自分も、発達障害じゃなくて林先生物件なのではないかと思った
糖質っぽいような…?
カウンセラーとかじゃなくて精神科へ行った方がいいと思うけど…
典型的な糖質だろこれ…
内にこもる、が酷くなったもんじゃない?
もう外の世界に戻りたくないんじゃないかな。だから余計外の物との接触を嫌う外の物の存在を否定する嫌悪する。
違ったらごめんな。
いずれにせよ精神科に行ったほうが良いな
くれぐれも心療内科に行くなよ
元々支障がないまでも自閉傾向が高かったところに、環境的ストレスが加わっての二次障害を起こしているんじゃないかな…
統失か強迫性障害だと思う。
発達障害と精神疾患両方の臨床経験がある医師に当たれるといいね。
数年前に吸血鬼にでも血を吸われたんじゃないか?
徒歩は右側通行じゃないのか?
今住んでる地区は何故か歩道の左側通行を推奨されてる
駅構内は左側通行だから、その影響なのかも知れないけど
…雑魚が!
なんというか、生きにくい人ですねとしか…。
なんかこの奥さんも自己評価が低そうで心配だな。
なんでそんなキチのクズと結婚したんだ?
自分が障害者だからって卑屈になりすぎ
かなり深刻に病んでますな
カウンセリングは受けた方がいい
※73
よく読め
仕事の内容が変わったころからおかしくなったようだって
自己分析済ませてるだろうが
クレーム対応のストレスかね
人間ストレスがたまるとどうなるか分からんもんなんだな
なんで結婚してるんだろ。
聴覚の異常と視線恐怖まで来たら早めに精神科受診した方が良いです。
親戚・友人・かつて近所にいた方が重度のノイローゼから発狂した時の症状によく似ている。
素人の判断で絶対にこれだよ!とか言っちゃってる730はうわあーって感じ。
その可能性が高いんじゃない?程度にしとけよ
※2
旦那がおかしくなったのは結婚後数年してから、と書いてあるぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。