2023年06月10日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
何を書いても構いませんので@生活板131
- 1765 :名無しさん@おーぷん : 23/06/05(月) 07:33:03 ID:kL.wu.L1
- 知人男性たちに「旦那の収入いくらぐらいあったら、家事全部負担できる?」と聞かれたので
「うーん、2000万くらいですかねー?」
と答えた。
- 世間知らず扱いされたので
「大丈夫です、数字に根拠あります。
父の年収がマックス1500万だったけど、バリバリ家事やってたので、
何もしないならそこは上回って欲しいなぁと。
で、私も働いてるので家政婦さんをお願いしないとならないでしょう。
家政婦さんにも質があるから、いい人にお願いしようとするとだいたい500万くらい。
2000万くらい稼いでる男性は知人友人にも何人かいますけど、
そのくらい稼いでたら特に文句言わないです。お金は普通に生きてたら貯まりますし……」
なんで黙るのか。
こちらがお嬢(下の中ランク)であることは先に開示しただろ。
あと共働きで家事全部やらせようって魂胆かつ、家政婦さんお願いできないような稼ぎの男は要らん。 - 1766 :名無しさん@おーぷん : 23/06/05(月) 07:59:01 ID:Oe.ty.L1
- 家事すら出来ん奴が仕事なんか出来る訳がないわな
- 1767 :名無しさん@おーぷん : 23/06/05(月) 08:14:24 ID:ly.vs.L1
- >>1766
勝ち組に知り合い数人いるが、そんなことはない
稼いでる医者は部屋が意外と汚い
上級国民男も家事できない
マザコンというのもあるが家庭が家事代行とかに頼んでるし、
専用コック雇ってるから勉強や仕事できて服装だけは気にするくせに
他はだらしない…というかやらない
男性は家事できなくてもバカにされるのは間違いないが
一般年収や、勝ち組ならそんな問題ない
コメント
忙しすぎて家事に回す余力がないのと、能力として家事が全く出来ないのとは、似て非なるもんだぞ。
家事すらまともにできず人任せな奴は仕事も大してできない。
まあそういう考えならそれでいいんじゃないの
そんな男が令和の時代に何人いるか知らないけど
まあ結婚する気もあまりないからふっかけてんじゃねえの
家事できる男はみんなまめまめしく能力が高かったわ
逆に、仕事を言い訳にして家事をしようとしない男は低収入が多かった
家事能力と稼ぐ能力は間違いなく比例する
そして、家事を妻に丸投げしようとする男は高確率で自己愛性人格障害持ち
家事を、何とかしようとも思わないことがあかんのでは?
この男性たちが言う家事ってどこまで含むんかね
夫が脱ぎ散らかした服を集めたり夫が飲み食いした残骸を片付けたりとかだとしたらいくら音が稼いでいてもやりたくない
収入低くてもちゃんと自分のこと自分でできる人が一番いい
音がってなんなんだ
夫が、です
男女ともに理想が高く、妥協してまで結婚しても不幸になるだけ
と考える人が増えたからこその未婚率上昇なんだろうな
※6
まともな躾も出来てない大きな子供のお世話すら主婦の役割と思ってる人間が
今でも普通にいたりするか怖い
コミュ障特有の自分語りにドン引きしてただけだと思う
これおかしいこと言ってるって理解しないとな
自分も相当年収がないとこの論理はまかり通らないだろ
そもそも家政婦に五百万って、週に何回きてもらうんだよw
一回一万円前後なんだから週2回だとしても年間百万くらいよ?
五百万ってどんな家政婦なん?
一部の男の主張する女がやるべき家事=池沼男の介護が入ってるよな
いい年こいて巻き散らしたションベンや洟かんだティッシュは自分で片付けろと言いたい
※12
住み込み(生活費は雇い主持ち)でナニー・家庭教師兼任なら500万じゃ足りないんじゃないかな
公園で知り合ったご家庭がナニー・家庭教師雇ってて娘さんに付き添ってる時もあったけど、サラっと聞いただけでもかなりの学歴経歴の持ち主だったわ
完全に直観だけど、この人からテイカーの臭いがする
高収入かつ家事貢献度の高い男性という超好物件が父だったため、無意識のうちに自分もそれだけの男が夫に来ることを当然視しているように見える
そんな上位1%に入りそうな男性と釣り合うだけの器量なり、幸運なりが、この方にあるなら、それでも問題はないが……投稿内容のようなことを堂々と言っちゃうあたり、ちょっとなあ(口喧嘩の延長で、つい言っちゃったのかもしれんが)。俺が家事能力高い年収1500万の男だったとして、こういう嫁さんだと気が休まらんよ
共稼ぎで家事育児介護全部嫁ねってのはないわーは同意
専業主婦だからって3歳の子供並みに散らかしてヨロシクって男もごめんだ
家事と稼ぎって別のことだと思うけどね。
毎日のことだから、押し付けがあったり負担と感じた場合に
不公平に思う人は、相手に稼ぎがあっても、それを完全に払拭するのは難しい気がする。
自分でできることも、稼いでるからって家庭内の誰かに押し付けるのは
性格や人格にちょっと問題あるんじゃないか?って思う。そういう考え方が根底にあったら
結婚しても家庭が安らぎの場になることはない気がする。
※14
そういうことは書いてないと思うが?
そもそも住み込み家政婦雇うくらいなら、数年後のこの人の価値とは?
なんでも家事やってくれて、子供の教育もやってくれるんでしょ?
そして女性としては他に魅力を感じる時期でもある。
こいつはいらない子になるだけじゃない?
>>12
フルタイム家政婦、経費込みって考えたら別に普通でしょ。
日本には馴染み無いし、年収2000万の人がわざわざフルタイム家政婦雇うとか無駄だと思うけどw
世間知らずて言われてるのに、根拠は自分の父です!て自信満々に言われたら黙るわwそれが世間知らずだとなぜ気付かない。そして誰も言ってない共働きの件も謎だし、1人で生きてどうぞ
例えばある一点だけ飛び抜けて優秀でそれ以外はダメって人はその一点で稼げていればいいけど
一点しか優秀じゃない人が稼げる世の中じゃないんだよね
全体的に優秀で家事能力高いマルチタスク優秀な人が稼げる世の中だから
米20
この報告者さんは実家が太いんだし
下手な相手とくっついて苦労するよか
おひとり様で気楽に生きていくほうがいい、ってことだろ
だいぶカットしてあるな…
同じ人とは思えないぐらい落ちぶれヘタレになったな管理人さんよ…
らしくないぞ
好き放題まとめてた頃のほうがいきいきしてたぞ
いったい何にビビってるんだ?
謎の団体に脅されてるなら話は別だが
そういう人と結婚したい、じゃなくて、そういう人とでなければ結婚したくない(結婚したくない)
正確には、共働きで家事負担は全部自分なんてのは嫌
って話なのに、結婚したがってる前提で進んでいくコメント欄よ
似たような考えの異性は必ずいるよ
キャパオーバーになって離婚するより最初から条件提示してダブルインカム成立させる方がお互いの為
家事だ~逃げろ~
※12
なんで週2が前提?
うちはちょい田舎の開業医で15年前まで日祝以外は家政婦さんに10-16時で掃除・洗濯・買物と昼夕の食事作り全般してもらって年400万払ってた(家政婦さんは育児や子の教育には完全ノータッチ)
あと+αでお中元お歳暮シーズンに好きなもの好きなだけ持ち帰ってもらうとか季節行事毎の現物支給等の余得もかなりあった
もっと都会やいまどきで相応のクオリティも求めるなら500万円は突拍子もない額ではないと思うし普通の会社員なんかの年収と同程度と考えれば何もおかしくない
家政婦週2雇用とか独身の家には寝に帰ってるだけ、みたいな人だな。
共働き激務で子ありなら住み込み、もしくはフルタイムでお願いしないとまわらなさそう。
日給1万×週5×52週だけでも260万。
仲介業者入ったりしたら、いい人選ぶと500万はわりとリアル。
米27
だよね、普通それくらいかかる
コメ欄見ててもわかるけど、家事を過小評価する人がそれだけ多いんだろうな
ただでやってもらって当然、ファミレスの水と同じ
ただし、妻がやる家事がそれで夫がやる場合は激務&映画化w
あわれ無産
パパが偉大だったことをわかってないファザコン気持ち悪い
まあ結婚する気がないならいいんじゃない
このタイプだとルッキズムで結婚決まるなあ
この人が美人なら条件に合ういい男性が見つかるけど、目も当てられない顔なら男性側も選ぶ権利あるから幸せな家庭築くのは厳しそう
共働きで家事全部やって欲しいなんていう男に別に嫌われてもいいからそれくらい言っていいよ
共働きなら2人で家事育児やらなきゃねと思ってる男性と結婚したい、と思うのは当然だし
1500万でお嬢(中の下ランク)になれるんだ??
母親は共働きでもそれより低そうな言い方だけどそれくらいならお嬢だらけだし自分もお嬢だわ
「旦那の収入いくらぐらいあったら、家事全部負担できる?」
こんなこと言うからだろ。結婚するぐらい好きな相手に家事全部負担させようとかどんな生き方してたらそんな考えができるんだ?
うちの父も年収1500万+副収入があったけど金持ちムーブはしてなかったよ
子供が4人もいるととても金持ちなんて言えないんだってさ
だから母は主婦やってた
完全分業って感じやね
家事全部やってほしいなら家族をワンオペで養える収入が必要ってことよ
※28
馬鹿じゃねぇの?
他人がずっと家にいるストレスってわかってんのかって感じ
そんな生活したいならホテルで暮らしたほうがよっぽど金もかからないし楽だわ
今の時代でも専業主婦は普通に存在しますよw
別に旦那が数千万円稼がなくてもね
大谷選手なんて年収50億とか80億だよね
裏山ww
2000万円収入がある夫でも妻に使わせないタイプなら
お断りするわ
※38
馬鹿じゃねえの?うさぎ小屋みたいなお宅だから想像できないんだろうけど住み込み雇うってそこそこの広さが御屋敷とかだからね?
あと独身と家族単位の家事の違いもわからないのかな?子どもいたら週2で家事してくれて助かるーにはならん、週5はどうするんだよ誰が世話してくれるんだよ。結婚して子どもでもできて夫婦で出産前と同じ働きしろってなら朝7時30出勤の9時帰宅なんだからもう住み込みじゃないと無理ゲーだろうが。
どっちも家事しないってのはそういうことなんだよ。
夫が600程度で家事全部妻負担だったら
いずれ妻が詰むのは見えてるからなぁ
親がやっぱり基準になるよね
(金持ってるわ、父ちゃん家事するわ)
結婚できる可能性が残念ながら低下してるだろうけど最低でも年収は希望レベルの人が
見つかるといいね(希望通り稼いでくれるのなら家事全般する気持ちはあるみたいだし)
>>11
いや全然おかしくないだろ。
そもそも共働きなのに家事全部丸投げしようって言う男さんが異常なんだから。
共働きなら普通に分担しろよ。
しないなら2000万くらい稼げって話。
※38
>他人がずっと家にいるストレスってわかってんのかって感じ
義母がずっと家にいることに比べれば、金で雇われた家政婦がずっと家にいるストレスなんてゴミみたいなもんよ。
それなのに、「え? ワンオペ家事育児が大変?じゃあ僕のママンと同居しようよ!ママンが手伝ってくれるから楽できるよ!」と斜め上のこと言い出す男さんの多いこと。
なんでみんな年収2000万の人じゃなきゃ結婚しないみたいな話になってるの?
家事分担するなら年収2000万は要求しないっていう論理の裏が理解されてないことに驚く
何がお嬢だ
親の金じゃねえか
40過ぎてからも同じ事言ってそうだなw
>>44
じゃあそういう男捕まえればいい
>>45
その、多いというデータはどこにあるんですか?
まさか体感的にとか個人の感想とかではないんですよね?
※44、46
報告者が言いたいのってこれだよね。
共働きなのに家事育児丸投げしたい、って相手をお断りするのに
2000万って吹っ掛けてるだけなのに。
単純に「あなたと結婚するつもりは全くありません」の湾曲表現なだけ
※43
うち父親が家事育児ガッツリ参加してる人だったから、彼氏や職場の男性が「結婚したら家事育児は女の仕事ね、俺は男だからやらない。でも子供は父親を慕うようにしつけるのは母親の仕事だよ」みたいな思考が大なり小なり透けて見える人たちで引いたわ
お嬢様が好きな男もたっくさんいるので
このひと結婚も高収入も簡単だと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。