末っ子長男・農家跡継ぎの弟が家庭板住人みたいな女と出来婚した

2013年05月21日 18:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368845828/
136 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 08:13:43.25
末っ子長男・農家跡継ぎの弟が出来婚した
相手は家庭板住人のテンプレみたいな人で
「私が長男嫁だからって介護を押し付けないでくださいね」
「うち(実家)は農家ですけど、私はこの家じゃなくて
弟さんの妻としてここに来たんですからね」とかなんとか
両家顔合わせの際トイレで二人きりになったときに言われた

弟夫婦は金がないので実家の人(父・祖父母。母は離別)と同居してくれている
私は数年前結婚して退職してからアルバイトで農作業手伝いに来ていて
弟嫁が来るまでは昼間と3時の休憩時間を実家で過ごしていたのだが
「お義姉さんがいると精神的に休めない」と嫁が言ってると弟に言われたので
今は自分の家or車内で休憩している
しかし「ちょっとお義姉さん休むの長すぎない?」と嫁が言ってると(ry
実家から自分の家まで往復30分かかるんだからそれくらい大目に見てくれ
そのアルバイトも「お義姉さんが仕事してるのって私に対するあてつけ?」とry



その他細かいことが色々あるので
結局のところ私が何をやっても弟嫁は気に入らないんだろうなと思い
元々会話はなかったがもう関わらないようにしようと決めた
父も祖父母もせっかく一緒に住んでくれるのだからと腫れ物に触るような扱い

家の中ではそれでいいんだが、弟嫁
農家と農協と役場しかない田舎で、農家の嫁に来ておそらく好きで農作業やってる奥さん達の前で
その家庭板思考(嫁に来て農作業の義務はない的なこと)を披露したと
同級生の農家嫁から聞いた
そんなんだからその農家嫁たちからもあまり相手にされていないようで
「ママ友ができない、田舎は閉鎖的だ」と泣きつかれたけど
そんな都合のいいときだけ寄ってこないでほしい

137 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 11:00:31.02
弟嫁もだけど鳩る弟も腹立つ。

138 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 11:11:26.05
>>136
弟嫁バカすぎるw
全農家嫁を敵に回したな。

139 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 11:42:00.75
考え方が違うから合わないと思われてるんだよw>ママ友ができない
農作業が嫌なら農家跡取りと出来婚しなきゃいいのにw

140 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 11:59:30.28
当初は好きじゃなくても、それでおまんま食ってるんだって分かれば
否が応でもやらなきゃならなくて、
やってるうちにその面白さが分かってくるってパターンがある。
友人が農家に嫁に行って最初は落ち込んでたけど
今では自分で作った野菜を直売したりして生き生きしてる。
そうやって生きてる人を馬鹿にした物言いをしたら
相手にされないのは当たり前。
中には自分もそう思ってるけど堂々と言えなくて
空気読まずに発言する弟嫁に嫉妬してる人もいるかもしれないけど、
確率は少ないなw

141 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:10:00.58
アルバイトと手伝いは違うよね。
普通アルバイトに来て片道30分もかかっているのだから大目に見ろなんて言えないよ。

142 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:11:40.17
>>141
残念往復30分だ

143 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:12:47.25
>>141
雇主との話し合いが出来てれば問題ないよ。
早出残業で調整したらいいだけの話だし。

144 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:14:04.82
自給で計算してるなら問題ないな。

145 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:16:09.40
往復30分なら普通の通勤だよね。
ナマケモノだよ姉も。

146 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:20:05.84
実家で休憩できなくさせたのは弟嫁だからねえ。

147 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:21:10.24
だよね
弟嫁の要求で休憩時間も往復30分かけて自分の家に帰ってるんだから
その分長くなるのは認めて当然なんじゃないの

148 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:28:13.55
そもそも雇い主は弟嫁じゃないんだから文句つける筋合いは無いな

149 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:30:02.11
相続権がある(だろう)のに実家で休憩させてもらえないなんて気の毒。

150 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:30:05.72
お金がなくてといっても実家が給料出しているんだよねw
せめて若夫婦の家を建ててくれるとかしたらいいのに。
知りあいも月16万の給料で農家の後継ぎで働いて「馬鹿らしい」と言ってた。
後継ぎ後継ぎと言葉ばかりで○国から研修に来た人達に毛が生えた待遇なら
嫁も文句言うよね。

154 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:45:13.63
>>150
この嫁はそもそも働いてないんだから文句言う余地が無い

152 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:39:50.43
>>150
お金がないと言ってるのは弟夫婦だろ
よくお読み

155 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:45:22.83
>>152
実家から弟夫婦に渡すお金が少ないって言ってるんじゃない?

158 :名無しさん@HOME : 2013/05/21(火) 12:51:21.77
二人で働いて2倍稼げばいいんじゃね
弟嫁は農業はイヤみたいだから外で

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/05/21 18:58:33 ID: 80T7KmeE

    ここまで酷い義弟嫁なのに
    家庭板脳奥たちは擁護するのは
    やはり同じ穴のむじなだから?

  2. 名無しさん : 2013/05/21 19:02:28 ID: HIIso5hE

    「農家の嫁」ってだけで無条件に擁護する人達は何なの?
    どう読んでも弟嫁はクズじゃん。弟もダメだけど。

  3. 名無しさん : 2013/05/21 19:05:20 ID: vCa/eLX.

    みんな農作業の間に休憩してるんだから弟嫁が外に出ればいいんじゃね
    ていうか弟嫁いるんだから報告者仕事しに行かなくていいんじゃね

  4. 名無しさん : 2013/05/21 19:07:50 ID: 4RNtBqKQ

    家庭板の住人には権利を貪り義務を投げ出すのがそれなりにいるからなあ。
    まともな時とのギャップに驚く時がある。
    その手のが援護してるんだと思いたい。

  5. 名無しさん : 2013/05/21 19:13:41 ID: sqnGUtbU

    クズじゃなきゃ今時農家の嫁には来ないのかな

  6. 名無しさん : 2013/05/21 19:16:19 ID: KffKPnOI

    弟夫婦に子供が産まれたら、また弟嫁が家庭板脳全開で周り(特に報告者)に突っかかりそうだな。

  7. 名無しさん : 2013/05/21 19:32:19 ID: XprywuDI

    なぜ実家から弟夫婦に金渡さなければいけないんだよ

  8. 名無しさん : 2013/05/21 19:36:18 ID: xBkWw0UI

    憎まれっ子世にはばかると思うとやりきれんな。

  9. 名無しさん : 2013/05/21 19:42:11 ID: EBjYddT2

    家庭板脳の嫁はドン引きだわ
    義親がDQNじゃないのにDQNだと決めかかったりするし

  10. 名無しさん : 2013/05/21 19:48:01 ID: 81peCWhI

    最初のレスが夫(弟)叩きで吹いたw
    キチ嫁の話だってばw

  11. 名無しさん : 2013/05/21 20:18:46 ID: hPURtgks

    ネットの狭いコミュニティの偏った知識をリアルに持ち込むなとあれほど…
    農家と膿家を勘違いしたらダメだよねー

  12. 名無しさん : 2013/05/21 20:26:51 ID: 61LJVyvY

    ※11
    この人が手伝いに行くほどだから、かなり大きい耕作地を持っていると思われ。
    農業って、安部さんじゃないけど大規模じゃないと採算が取れないんだよね。
    いわゆる膿家って、農地改革で土地をもらった小規模が多いから、貧乏なのが多いんだよ。
    回覧板はスクーターでもっていくほど、土地がないとねえ…

  13. 名無しさん : 2013/05/21 20:34:00 ID: pvdHAWWA

    嫁は絶対に農作業なんかしちゃダメ!
    農家に嫁いだだけで価値がある!
    まして子供も産んだら女神!
    結婚してもらえただけで満足すべき!
    家でも車でも買ってもらって当然!

    …問題がある?
    そりゃ夫が悪いのよ!

  14. 名無しさん : 2013/05/21 20:38:56 ID: Ymd7w1zc

    ※12
    大きな耕作地でなくても、手作業がスポットで沢山いる農作業もあるよ。
    果物の受粉、収穫、選別。農家生まれのお嬢なら、改めてレクチャーする必要も無くて
    大助かりだが、口煩いだけの存在は、いない方がいいなぁ。

  15. 名無しさん : 2013/05/21 20:45:37 ID: 2b5mY6vk

    テンプレ的な出来婚批判すればいいよ

  16. 名無しさん : 2013/05/21 20:52:14 ID: CX1o/FJ2

    ※10
    馬鹿?
    嫁のキチ言動をたしなめることもせずそのまんま姉に鳩ってるからだろw

  17. 名無しさん : 2013/05/21 20:53:11 ID: PEM4vJE.

    この報告者の一家が典型的な膿家脳なだけじゃん。スレまちがってますよw

  18. 名無しさん : 2013/05/21 20:54:16 ID: MUOEVrYQ

    膿家ネタって本気で信じてる人多いんだね
    オカ板と大差ないだろアレは
    あの辺の住民で実際に農家と知り合いの人はどの位いるんだか

  19. 名無しさん : 2013/05/21 21:04:50 ID: K0ICCSoQ

    弟嫁はさっさと都心のマンションにでも引っ越して義実家と絶縁すれば良いよ

    誰も困らないよ

  20. 名無しさん : 2013/05/21 21:11:25 ID: FlgZ94iQ

    米18
    同意
    『膿家』とか使っちゃう奴は本当にアホが多い

  21. 名無しさん : 2013/05/21 21:21:54

    そもそも膿家≠農家なんだけど
    農家=膿家って前提の人多過ぎだよね
    実際私の義実家は膿家なんだけど、現代にそんな話有るのが信じられないと言う人の気持ちはわかる。

  22. 名無しさん : 2013/05/21 21:26:33 ID: /oVIcxD6

    女が正しくて男は間違ってる
    ってことで弟がだめだな

    弟嫁と姉はかまってほしいほうを正義にしておこう。

  23. 名無しさん : 2013/05/21 21:36:27 ID: 25ro4I4A

    この弟嫁はまるきし擁護できんが、んーでも農家の義実家農作業至上主義見たいのはあるんだよな実際。これに染まると抜け出すのは結構大変かも

    嫁が農家で義父が病気で農作業できなくなり、その時俺骨折したかもって足引きずって
    たのにも関わらず「手伝えない?」って聞かれたときはショックだった

  24. 名無しさん : 2013/05/21 21:39:00 ID: esQFrzF6

    農家は農業を仕事にしている良識人の家
    膿家は脳ミソ腐ったようなキチ理論とモラハラが罷り通っている異常な閉鎖空間の家
    ブラック企業があればホワイト企業があるように農家にも色々ある
    職場もプライベートも同じで公私の別がない農家は休める時間も金や自由がないぶんブラック企業よりもヤバイらしい

  25. 名無しさん : 2013/05/21 21:49:35 ID: MicXFIeE

    2ちゃん脳を拗らせて幸せになった例を聞いた事がない

  26. 名無しさん : 2013/05/21 21:51:56 ID: /35H28hE

    仕事柄農家さん達と話す事あるけど
    農家仲間からも膿家は避けられてるよ。
    若い人(っても40代50代)からみて
    言ってる事がダブスタで、共同作業とか一緒になると迷惑なんだそうだ。
    勿論、若い世代にも膿家脳はいるみたいだけど。

  27. 名無しさん : 2013/05/21 22:43:15 ID: s/PHdfXo

    報告内容だけだと、単に弟嫁がキチなだけだが
    家庭板テンプレ嫁なら、金が無かろうとド田舎の農家には行かないだろ

  28. 名無しさん : 2013/05/21 22:55:36 ID: aHlIRWWM

    俺の母は膿家長男な父と結婚しかけたんだが、途中で気付いて逃げ出した
    完全に逃げ切れずに俺が出来たわけだが、俺の認知だけとって父実家と縁切った
    母は仕事してたから、現金収入があったんだ。その仕事やめて膿家の長男嫁の
    専業に入るのは誰が観ても損ということもわかっていた。実際俺は養育費もなかったが
    母の甲斐性のお陰であんまり貧乏せずに済んだ。
    この末子長男の嫁の問題点は【自分の現金収入がないこと】だよ
    農家にとって現金収入ある人は金の卵を産むガチョウだよ。
    「嫁です」と威張らなくとも、現金収入あるだけで尊敬される
    昼間働いていりゃコトメ(報告者)が目障りとかもなくなる
    カネコマなんだし働きに出ればいいのに

  29. 名無しさん : 2013/05/21 23:03:03 ID: PPPAfnv2

    良い人、悪い人がいるように農家にも素晴らしい家はあるだろ

  30. 名無しさん : 2013/05/21 23:12:29 ID: 0h1npaUw

    ※18
    リアル農家の出身(この国の最北端のどこかの町です)で何度も殺されかけましたが…
    胎児の頃の話だけど

    母親は私がお腹にいるときじーちゃんに寝室で寝ることを許されず、玄関先で寝ていたため私を流産しかけたんだとか(ちなみにご存じのとおり北の大地は冬はマイナス20度以下に冷え込みます)
    他にもテンプレな男尊女卑の発言を散々聞いて育ちましたよ
    もう死んじゃったんで関わりようがないけど

    膿家板について、誇張は大分入ってると思うけど、噂を全て「嘘」と決めつけるのも大分お花畑思考だと思う

  31. 名無しさん : 2013/05/21 23:46:20 ID: Ifax9bj2

    なんでこの報告者を貶す人がいるの?
    自分もこの弟嫁と同じクズ思考だってこと自覚してないの?
    それともそれがクズ思考だっていうのが理解できないの?

  32. 名無しさん : 2013/05/22 00:22:36 ID: yji0i.WM

    いちいち鳩る弟もむかつくわ
    弟と弟嫁、出来婚で、お金ないから同居なんでしょ

  33. 名無しさん : 2013/05/22 02:24:31 ID: 2b5mY6vk

    弟夫婦がおかしい話しで農家だからといってなんで膿家の話しをするの?キモー

  34. 名無しさん : 2013/05/22 02:51:58 ID: 2K6pEhxM

    別に珍しいことじゃないよ
    1,嫁が出て行くか
    2,弟夫婦が揃って出て行くか
    3,残って両親をハブって生活していくかだろう
    近所の家は3番で、食事も両親とは別、風呂は自分たち家族が入った後で無いと両親を入れない。けど両親の年金は当てにする。
    おばさんは家を継いでくれるならしかたがないと言っているが

  35. 名無しさん : 2013/05/22 05:05:01 ID: ie77vyCQ

    ※28
    この話を読んで見つけた弟嫁の問題点が
    【自分の現金収入がないこと】だとするなら
    よっぽどお前のお母上はどうしようもない位性格が悪かったんだろうなぁ



    って、言っちゃえる位
    このお話の問題点は弟嫁の性格の悪さ一点に尽きると思うのだが

  36. 名無しさん : 2013/05/22 06:10:00 ID: opzmg6ds

    手を出さないなら口も出すな。邪魔だと思っているならお前がやれ。
    それも嫌ならお前が出て行けって案件。

  37. 名無しさん : 2013/05/22 06:28:50 ID: oilvaDXI

    ※30
    「全て」嘘なんて書いてないだろ
    どこにだってキチはいるだろうし確かに田舎の閉鎖空間ならその率も高めだとは思うが、
    他の話ならその設定は流石にありえねえだろアホかって言いたくなるネタでも膿家ネタなら完全に信じ込むんだよね
    そうやって一切ソースの無い話を読んでまとめて農家はどうのと語られると反吐が出る
    ちなみにウチの実家は北関東の農家だが現実で膿家ネタ的な話は一切聞いた事無いな

  38. 名無しさん : 2013/05/22 07:41:32 ID: p.i8rVt2

    これで報告者がナマケモノとか叩かれるのが納得いかんな

  39. 名無しさん : 2013/05/22 08:09:42 ID: lpX4pwCM

    米30
    玄関先でマイナス20度の中一人で寝るとか流産するしないとかの問題じゃなくないか
    防寒対策させて玄関先で寝かせたとは思えないし
    もしその状況が続いたら死者が出ると思うんだけど雪国の人がそんなメリットが何一つ無い事するかね

  40. 名無しさん : 2013/05/22 09:39:45 ID: wZvMbjl.

    農家は基本的に代わりがいないから
    体を酷使し過ぎないようにたっぷり休憩とるよ。
    と農家に生まれ育って農家に嫁いだ自分が言ってみる。

  41. 名無しさん : 2013/05/22 09:49:51 ID: GQf.VLtI

    案の定、スレに一人キチが沸いていた

  42. 名無しさん : 2013/05/22 11:44:41 ID: XhT8/5Dc

    >>141>>145の馬鹿さ加減はなんなんだろ
    何が何でも報告者を叩きたいって意味では弟嫁と同じだが、こいつは報告者の何なんだ?

  43. 名無しさん : 2013/05/22 12:12:41 ID: 2JRft832

    クズ嫁でも跡継ぎ生むまでは大事にするのよ。
    いまどき日本人ってだけでありがたいの。
    生んだら子供取り上げて追い出すに決まってんじゃんw
    農家には働かない嫁はいらんのよ。無駄飯食ううんこ製造機養えるほど楽じゃないw
    外に出したらどこで種孕まされるかわかんないから出さないのさ。

  44. 名無しさん : 2013/05/22 13:44:47 ID: /Yk0OEbA

    もう実家に寄り付かなければいいじゃないか…
    揉め事に首を突っ込まず、他でパート探せよ…
    そして弟&弟嫁は屑なのでどうしようもないわ…

  45. 名無しさん : 2013/05/22 17:13:12 ID: WEg.H8DM

    というか、2ちゃんの話は誇張どころかそもそも創作である可能性がかなり高い。
    キチママ、膿家ネタ、DQN返しなんかはかなり創作も多いと思うよ。

    そのなかで参考になることがあるならそれで勉強するのはいいと思う。
    ただ、2ちゃんを引き合いに出して特定の職業や性別に対して決め付けるようなことを言うのはかなりリスキーだよ。
    元々極端なネタが多いからそれをそのまま現実に持ち込むと自分が極端なキチ扱いされる。

  46. 名無しさん : 2013/05/22 18:36:34 ID: UTN5hQg6

    女からいいところを搾り取った後の残りカス(女の糞な部分濃縮還元)みたいな女だなw

  47. 30 : 2013/05/22 21:44:54 ID: 0h1npaUw

    ※39
    メリットとかデメリットとか合理的な判断をできるのは、それなりに世界観が広いからなんだよとマジレス
    他意も悪気も無く、じーちゃん家じゃそれが「普通のこと」だったから

    ちなみにじーちゃん家はお隣さんとの距離が約5キロあるド田舎…ていうか山中の魔境です
    限界集落?ってやつかな
    数年前まで薪ストーブでトイレは汲み取り式でした
    まあ、秋の紅葉と冬の雪景色は息をのむほど美しいけど…ね

  48. 名無しさん : 2013/05/23 14:39:39 ID: eCu1LGZI

    膿家ネタは多いかもしれんが、農家の価値観が同居しろ働け家事育児介護しろ嫁の地位低し等々、世間一般より相当女に厳しくて、農家の娘が農家との結婚を嫌がるのは確か

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。