2013年05月22日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1367909400/
- 433 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 09:00:41.92
- コトメ、自分の息子夫婦に絶縁された模様。
夫に泣きながら電話をしてきた。
「俺、姉ちゃんに言ってたよね。
○(甥)はもう家庭を持ったんだから干渉するなって。
俺の忠告無視して△ちゃん(甥嫁)にしつこくしてたんだから
○たちが怒るの当たり前だよ。」
と夫が淡々と言ってたのが怖かった。
良コトメだったけど、甥嫁が妊娠した途端クソトメに豹変した。
家庭板に書かれるような悪行三昧で、夫や私が止めてもダメだった。
今更泣いて頼ってきてもおそいよ・・・
|
|
- 434 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 09:56:20.29
- 頼られたってどうしようもないわな
当事者じゃないんだし
いくら長年良コトメだったとしても、甥夫婦を後ろから撃つ行為はしたくないよね - 435 :433 : 2013/05/22(水) 09:59:33.95
- >>434
再三やめるように言っていたのに
何かに憑りつかれた様に嫁イビリをしてて怖かったんだ。
実は甥家族の引越し先はコトメ夫や私たちは知ってるんだけど
コトメには絶対教えないことになってる。
甥が離婚されなかっただけでもありがたいと思わないと… - 436 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 10:03:05.63
- 息子嫁妊娠でスイッチが入った時、コトメはいくつだったんだろう?
「私がおばあちゃんなんてイヤッ!」でスイッチが入るくらい若かったのかな~ - 437 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 10:12:08.93
- >>435
いろんな板で言われているが、コトメ更年期のひどいのでなかろうか?
病院いった方がよいのでは? - 438 :433 : 2013/05/22(水) 10:18:26.52
- 更年期の可能性は考えてたので、コトメ夫には言ったことがある。
コトメ48歳。
どうするかはコトメ夫に任せる。
おばあちゃんなんてイヤッ!というより
○○家の孫が産まれる!と舞い上がってそのまま戻ってこない感じ。
毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
最後は○の生活にも口出すようになって、嫁さんが精神的に参ってた。
夫の実家もコトメ夫の実家も、ごく普通の一般庶民なんだけどね。 - 439 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 10:54:12.64
- 甥嫁(息子嫁)が結婚して妊娠するまでは普通のトメだったの?
- 440 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 11:00:43.60
- 良コトメねぇ。もともと外面が良くて、その分格下認定した相手に対して
貯め込んでた鬱憤が噴出したって可能性もあるんじゃないかな。
余所の家のことだしコトメ夫婦で解決してもらうしかないね。 - 441 :433 : 2013/05/22(水) 11:02:56.78
- >>439
妊娠するまでは良トメの部類だったと思う。
2人で海外旅行いったり、ランチしたりしてて
出産したら同居しようかまで話が進んでたし。
嫁さんも「実家の母よりお義母さんの方が話しやすい、私ってラッキーですよね」と言ってた。
それなのになあ。
実はコトメと夫は一回り年が離れてる。
夫の母は私達が結婚した直後に亡くなってて私も母がいないので、
私の出産時(10年ほど前)はコトメが面倒を見てくれた。
その時は今回みたいな暴走はなかったから
やっぱり更年期が関係あるんだろうね。 - 442 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 12:06:34.91
- >毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
>最後は○の生活にも口出すようになって
コトメ本人は、「良かれと思って」嫁いびりの自覚がなかったんでは? - 443 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 12:14:44.99
- 悪気はないのよ!あなたの為を思って!よかれと思って!
大事なお嫁さんなのだから!ほらほら気をつけないと! - 444 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 12:24:38.83
- コトメの更生が難しいケースだなあ。
- 445 :433 : 2013/05/22(水) 12:28:23.42
- >>442
私の時と比べて明らかにおかしかったんだよ。
それまでは押しつけがましい事を言ったのを聞いたことがなかったし(これは嫁さん本人も言ってた)
私に対しても本当に良いコトメだった。
息子の嫁と弟嫁は立場が違うんだろうけどね。
何度か甥や嫁さんがやめてほしいって伝えたらしいけど
かえってエキサイトしてたんだよね。
私は姑仕えをしたことがないからわからないけど
「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?
どちらにしても常軌は逸してた。 - 446 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 12:46:53.94
- 何かちょっとセツナス…
- 447 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 12:56:39.27
- >「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?
その通りだと思います。 - 448 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 13:16:45.92
- 更年期が原因だったら、10年か15年たったら絶縁が解けそう
- 449 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 13:19:25.68
- 更年期怖い((((;゜Д゜)))
- 450 :433 : 2013/05/22(水) 13:33:28.19
- レスありがとう。
コトメを病院に連れていくように、夫からコトメ夫に言ってもらうことにする。
こんなことになったけど、私にとっては本当に頼りになる義姉だった。
>>448さんのいう通りいつか絶縁が解けたらいいと思う。
でも今は無理だ。
甥家族のためにも今は心を鬼にしてコトメを拒否しようと思う。 - 451 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 14:07:43.63
- >>433
蛇足ながら他板では、それまですごく良い方がいきなりキチ化し
すったもんだの末入院、脳に病気が見つかったという例もある
433さんにこんなに心配してもらえるんだから
コトメさんは本当にいい人だったと思う
元に戻るといいね - 452 :433 : 2013/05/22(水) 14:11:45.14
- >>451
ありがとう。
あなたのレス読んだら泣けてきた。
コトメには結婚当時からすごく気を遣ってもらったのに
ムカツクスレに書き込んだりして反省してる。
病気の可能性があるなら尚更早めに受診だね。
これで終わりにします。レスしてくれたみなさんありがとう。 - 454 :名無しさん@HOME : 2013/05/22(水) 14:20:29.82
- 更年期の疑いもあるけど、人格障害の症状にある執着と攻撃性が似ていて
精神科も受診させた方が良いんじゃないかなぁ。
自立をしようとすると全力で阻止するところとか毒親の典型になっちゃったね…
|
コメント
更年期ですわ
報告者めっちゃ楽しそう…
そら女は生まれた瞬間から棺桶に入るまで他人の不幸で生きて行けるんだから楽しかろうよ
更年期だろうねぇ。
更年期ならあと数年で落ち着くでしょう
早めにホルモン治療受けておけばよかったね
今からでも遅くはないよ 心療内科と婦人科タッグ組んでいる病院がお勧め
心穏やかなになれますように
気団の方でも嫁が更年期に入って娘を攻撃しだしたって話があったからなあ
病気ならさっさと診断付けてもらって対処した方がいい
更年期ならいいけど脳腫瘍とかだったりしたらみんな切なすの結果になるな…
元に戻るといいね
※2
楽しそうに見える自分の感性を疑ったら?
48歳つったら閉経しててもおかしくない時期だしな
まだ終わってないようなら終わりかけでキツイはず
そこを超えたら改善の余地もまだあるのかもしれん
こえーな更年期……自分もヤバイと思ったらさっさと病院行くようにしよう。
更年期は怖いよね
義母もなんか色々攻撃的だった
閉経したら自覚がなくても婦人科行くようにしたほうが良いのかな
まだまだ先の話だけど
痴呆とかもそうだけと自分は気をつけようと思っててもいざなったら自覚なさそう
コウネンキぽいなあ。。
これはつらい
更年期じゃなくて元々こういう性格だったんだよ。
今まで環境が良くて隠れてただけなんだよ。
なるべくしてなったんだよ。
これたぶん、更年期とか言うより、母親スイッチが入っちゃったんだろうなあ。
母親の座を、母親と争っているんだと思う。
まあ、そういうバカなことをする時点で痴呆の疑惑はまぬがれないわけだけど
そうじゃなくても母親スイッチって狂気じみている時あるからなあ。
コトメ、更年期というより自分の夫とうまく行ってないとか?
自分の没頭する趣味がなかったりとか?
そうすると可愛い息子に依存しがちになって →過干渉
うちの祖母は趣味のない人だから、人に依存(娘・孫に)。
そして心配ばかりをする。そして過干渉。
心配するのが趣味。みたいな。
娘60代、孫30代、ひ孫9歳の心配ばかりしているので、
92歳の今でも全然ボケてない。ただひたすら依存度は年々高くなる。
男女ともいえることだけど、自分に趣味がない人は人間依存、過干渉になる。
うちの母もなったけど、更年期のキチ化は本気で恐ろしいよ
病院行かなきゃね
更年期って体調が悪くなるだけじゃなかったのね。
自分なりに気をつけようっと。
更年期もあるだろうけど,元々世話好きそうだし,空の巣状態で力と暇が
余ってて間違った方向に行ったんだろうなあ。
趣味を始めたり,何かやることができて忙しくなったら
良トメになった話も時々聞くじゃない?
自分の更年期が怖いよー
切ない話だな…
更年期なら治療で少しは楽になるだろうから、本人のために早めに治療始めてほしいな。
更年期に加えて、責任感強くて世話好きな性格で、弟夫婦や息子のために頑張ってたから
息子が結婚して独り立ちしても急に切り替えができなかったのかもな
もちろん、だからって息子嫁が参ってしまうほど干渉していいわけないし
それで絶縁されても仕方ないんだが、治るといいね
コトメさんフィーバー解けて正気に戻るといいね。
自分も歳とったらこんな風になってしまうのだろうか・・・怖い(´д`;)
女ってこういう人多いよね、一時期病気にでもなったように
周りが見えなくなって暴走しちゃう。
泣きつかれているんなら心療内科とか一緒に付き添ってやったら?
体調悪くならないようにさりげなく内科行くとか?
コトメ夫の言うこと聞くのかな
肝心なとこ投げてないか
更年期は体が衰えるだけでなく、性格や思考まで変わるものなのですか?
実母や姉は別に年をとっても変わった感じはしてないので絶縁されるほどの異常行動をいきなり始めるなんて驚きです。
「更年期なんです」
「酔ってたんです」
「眠かったんです」
それで許されるわけがない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。