2010年10月05日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275641604/
- 401 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:10:14 ID:ivauGR0K
- 担任の先生が体罰する。
私は先生の気分で叩くんじゃないなら、悪いことしたときに叩かれるのは容認派。
授業中騒ぐ子がいて、息子もたまに仲間に入っているらしく今日息子含む数人頬を叩かれたらしい。
担任の授業はみんな静かに聞くけど、他の先生が授業する時間があってそういうときに騒ぐ→担任に見つかる。
授業妨害だし、学級崩壊になったら大変だから見せしめも必要だと思うし、何より騒ぐほうが悪い。
だから「これからはちゃんと授業聞きなさいよ」と息子に注意して、厳しい先生に当たって良かったなーて思ってたら
よそのお母さんから、先生に抗議に行くって聞いて驚いてしまった。しかもその子は騒ぐ主犯格。
叩かれたくなかったら騒がないようにすればいいだけなのになー。
先生が抗議を受けて厳しくなくなって子どもがなめて掛かるようになって学級崩壊とか面倒臭いなー。
別にひとつやふたつ叩かれたからってどないやっちゅーのよ、本当。
自分は自分の子でばしばし叩いてるのに、他人には叩かれたくないのか。それも分かるけど。
他人が叩いてくれるつーのは、気分で、じゃないなら教育理念を持ってやってくれてるてことじゃないか。
今の時代、かなりのリスク背負ってじゃないとできないよ、体罰。
昔、自分も同じ歳の頃、若い女の先生が担任で学級崩壊していて大変だった。そのときに隣の先生が見かねて
飛んできて主犯格を飛んでく位殴り飛ばしたら一発でクラス復活したのを思い出すなー。
よし、私は先生を応援しよう。抗議には行かないって言ったし。
|
|
- 403 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:20:37 ID:4HJc86ha
- >>401
ガンガレ!
そういう先生の存在って貴重。 - 405 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:28:19 ID:ivauGR0K
- >>403
ありがとう!
私もそう思う。子どもも怖い!でも面白い!てかんじで叩かれたけど慕っているんだよ。
叩かれたことも自分が悪かったからって思っているし。
正直なんであのお母さんがそんなに怒っているのか謎。
体罰絶対反対なんてレス返されたら眠れないとこだったぜー。寝よう。 - 407 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:45:44 ID:i56Jx3jP
- >>401
頬はどうかな?
けじめを示すためなら、手とかふくらはぎを柔らかいプラスチックの定規で、とかならいいけど…大人の手で小さい顔のアゴとかに当たったら、案外危ないんだよなぁ。首への衝撃とかね。
あと平手打ちってのは侮辱の意味強いからなぁ。 - 409 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:53:00 ID:vBcfxUYi
- >>407
定規って・・・道具使うってのはどうよ - 410 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:56:17 ID:YbViNSAP
- >>407
なにそれこわい。
定規ならいいってことがこわい - 412 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 00:27:41 ID:gC6SBIL9
- >>410
顔を平手よりは、ね。首とか顎って案外脆いから。
定規…自分の先生がそうだったの。痛くはないんだけど(柔らかくて薄い定規だったから)音は派手で恥ずかしくてさ。
普段から言葉がサッパリして優しい先生で、みんな叩かれるの楽しんでた部分があるかも。キャッキャッ言ってニコニコして前に並んでたもん。もうそうなると叩く意味ないか。 - 414 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 00:35:13 ID:gC6SBIL9
- >>409
確か忘れ物したらとか、遅刻したらとか寝てたらとか予め約束してあって、その時だけの体罰だったけど、結構人数がいておじいちゃん先生の手の方が持たなかったのよ。強く叩くわけじゃなくても一人対十人位いる時もあって。生徒の数が多い頃だったから。 - 415 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 00:37:46 ID:T7LRXeLS
- >>412
それ先生の人柄があって成立する話しだろ
普通は定規で叩かれたなんて凄いことだと思う。
まぁ、怒られるようなことする方が悪いんだけどね。
相手を叱る為に叩く場合は素手じゃないとなぁ。
叩いた自分も痛いので相手の痛みが分かる - 416 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 00:38:50 ID:wtV3NfVw
- 道具を使って体罰を与える、って方が家畜に対しての行為みたいで
どっちかって言うと平手打ちより侮辱的って印象はあるけど・・・
うちの母親が30年近く前に荒れた中学校で教鞭を取ってた頃は、
良く生徒がお世話になる警察署の警察官から、
「頬への平手打ちはちょっと位置がずれただけで手が耳に当たり
鼓膜が破れるから避けた方が無難」と指導されたらしい。
鼓膜って意外とすぐに破れるんだと。 - 420 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 01:10:48 ID:c+aoCxlX
- まあ体罰も線引きが難しいよね。
生徒叩いたら体罰で済むけど、外で一般人叩いたら傷害事件だよ。
先生もそんな危ない橋を渡るのは気の毒。
叩くのは親の仕事でいいよ・・・ - 418 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 01:02:18 ID:t19SCkYN
- 中学のとき英語が婆さん先生で完全に学級崩壊したとき、
学年主任がクラス全員を両手で両方をバチーンて叩いたことがあったなー。
みんなで行列して叩かれ待ちして。それで学級崩壊は終わった。
学年主任は手が腫れて次の日チョークが持てなかったのは笑った。
お前らのせいで他のクラスも口述筆記ですって言ってた。
あれは生徒への教育的愛があったなー。
そういう体罰でも先生に抗議する人は私ならモンペ扱いしてしまうわ。 - 424 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 02:12:10 ID:20Fhygya
- 教鞭をとる って言葉があるくらいだもんな
|
コメント
クラスの全体責任って言うのが一番ヤだね。
中学の時に自称青春教師がいたが、例によってその「1列に並んで殴る」をやろうとしたが
奴の履いてたクツでやろうとしてさすがにクラスの松井似の普段は無骨な少年に
「センセイ、軍隊じゃないんだから・・・」と止められてことなきを得た。
当事者でもないのに殴られたりけられたりなんてまっぴら。
巻き添えをくった罰や体罰だけはゴメンだね。教師の見せしめ行為だろうし・・
問題起こしたガキだけやればいいのよ。
全体責任だけは許せないわ、今も。あのときあの女のクツで殴られなくて良かったよ。
怒りにまかせて暴力を「愛の鞭」だのとせせら笑いながら言う教師だけは許せない。
ホントに叱らなければならない子供だけを叱るべき、他の子が迷惑。
真面目にやってた生徒も止められなかった責任てことなのかね?
それはなんかおかしいよなあ
顔に平手打ちなどして、手元が狂い鼓膜や目に被害を及ぼしたらどうするのか。
こういう話になると、落ちこぼれのまま大人になったバカが湧くので笑えるw
体罰受けたこともないから運よくそんなこと言える。
理不尽な教師はクラスの優等生ですら、立たせるから・・。
いい歳こいて体罰や虐待の記憶語りする人ってメンヘラか、
ものすごく幼稚で頭の悪い人しか見た事無いな
それ以外に話すこと何も無い人生なんだろうけど
米6 一体なんと戦ってんだ?
人の傷はそれぞれだ。他人がそれに値を付けることはできない。
てか、どんなコミュニティで生きてんだよ、アンタw
米7より上等なコミュニティなのは間違い無いなw
体罰ネタになると心の傷(笑)だとか語りだす奴何とかならんか
自分語りはチラシの裏にでも書いてろ
うぜえ
主犯格を叩くならまだしも、実際は弱そうな奴を
叩いたりする教師もいるからねえ。ソースは俺w
体罰は完全禁止しろとは言わんが、昔を振り返ると
そこで叩く?そこまでやる必要あるの?って体罰ばかりなんで
体罰を禁止したり、やったら問題になる現代のほうが
まだ進化した社会だと思う。
>>9
親からの苦情を完全禁止しろとは言わんが、周りを見渡すと
そこで抗議する?そこまでやる必要あるの?って抗議ばかりなんで
モンペが問題になる現代のほうが
まだ進化した社会だと思う
俺ソースなら、体罰する時はちゃんとけじめをつける先生ばかりだったよ
体罰なんて指導力の無い馬鹿がやるもんだろ
指導しても言うこと聞かないからな。教師なめてる奴には体罰アリだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。