2013年05月24日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1367673572/
【常識?】義実家おかしくない?56【非常識?】
- 162 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:02:14.38
- 流産した私のお見舞いにウトがバームクーヘン持ってきた。
さすがに遠慮してか、自宅に戻ってしばらくしてから来たけど。
元々トメは私達の結婚に反対していたから、わざと選んだのかと思い夫に聞いてみた。
夫が言うにはお菓子といえばバームクーヘンしか思い付かないからだろう、と。
夫にはうちだからいいけど、他の人にはこういう時にバームクーヘンは持って行ってはいけない、
お祝い事用のお菓子だから、とは伝えた。
- 163 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:09:40.96
- >>162
ちょっと神経質すぎると思う。
バームクーヘンって一般的なお菓子だしそこまで勘ぐらなくても。
バームクーヘンの箱にお祝熨斗でもついてたならまだしも
夫の言う通りだと思うけどねぇ。 - 164 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:12:36.68
- 結婚の引き出物でバームクーヘンもらった事もあるけど、慶事限定ってイメージなかったわ
ウィキ見たけど、慶事用に日本では好まれるって書かれてるだけだし - 165 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:13:41.48
- 快気祝いにバームクーヘンって普通じゃない?
流産して気が立ってるのかもしれないけど、そんなことで自分の母親に
ケチつけられた旦那かわいそう。完全に162のほうが株を下げたよ - 166 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:16:14.48
- 香典返しにたねやのバウムクーヘンもらったこともある。
好きだから純粋に嬉しかったけど。 - 167 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:16:30.91
- >>162のように考える人もいるから
見舞いにバームクーヘンを持っていくのは辞めよう。
今まで持っていったことはないけど。
勉強になりました。 - 168 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:18:06.90
- >>162めんどくさい人だわ。
- 169 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:20:11.59
- そう言われれば、結婚式や入学祝卒業祝いでは好まれるよね、バームクーヘン。
夫が外側から一枚一枚めくって食べるので
「行儀が悪くて嫌になっちゃう」と義実家で言ったら
ウトさんが同じ食べ方をしてて焦ったことがあるw
口は禍の元。 - 171 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:25:28.95
- >>162の予備知識があれば非常識キー!ってなるのかもしれないけど
一般的には悪気はないでしょう。本当に嫌味で嫌がらせするなら
紅白まんじゅうでも持ってくるんじゃない? - 174 :162 : 2013/05/24(金) 09:46:40.38
- 快気祝いならわかるけど、まだ体も十分に戻ってない状態の時だったしね。
自分ならリクエストでもない限り遠慮するし。
非常識キー!てなったんじゃなくて落ち込んだのよ。
結婚反対された原因が子供ができない、てトメが思い込んでたことが理由だから。 - 175 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 09:51:53.10
- >快気祝いならわかるけど
快気祝いでも不快になってたと思う
だってウトメがすることなすこと悪くとってしまうんでしょ? - 177 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:02:29.84
- バウムクーヘンってお祝い用だったんだ。知らんかったわ。
流産とかしたら不安定になるんだろうし
その人の事を思うならこういうことが無いよう調べるなり気を使うべきかもしれないねぇ。 - 178 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:08:01.55
- 162はウトメに何されても気にくわないと思うよ
あまり神経質になりすぎて旦那に愛想つかれないように - 179 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:09:37.60
- ドイツのお菓子にまで気を使わないと駄目なのか…
結局ウトメがなにをやってもあら探ししそう - 180 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:11:05.12
- 何がよかったんだろう。何が無難だったんだろう
- 181 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:12:49.24
- なにもなければないで気が利かない!って怒りそうだしね
- 182 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:13:53.21
- おばさんにはバームクーヘンとか若い人が好みそうななんか
オシャレなお菓子って認識しかないんじゃないの?
知ってる人は知ってるだろうけど常識ってほどではないよ
紅白まんじゅうとか持ってきたら非常識だろうけどw - 183 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:17:56.83
- こんな嫁だから結婚反対してたのかもね。
- 185 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:19:43.22
- 物事をなんでもかんでも悪く取る人って幸せがこないイメージがある
自分で不幸を呼び込んでるというか
従姉妹が素直でなんでも感謝する子なんだけど得することが多いのよね
姑さんが難しそうな人なんだけど本人はなるべく良い意味で取る
結果うまくいくし福が舞い込んでくるなと感じることが多々あるわ
従姉妹だったら意味を知っていても勘ぐらずに
病後でも食べやすい物を選んでくれただけとか取るだろうなぁ - 187 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:22:58.45
- 手ぶらで来たら来たで非常識キー!だし、お菓子にピンクのリボンがあっても
お祝い事?ふざんけんな!キー!だったろうし
いかようにも文句はつけられるよねw
流産して精神不安定な時だから仕方ないのかもしれないけど
もっとおおらかな気持ちでいたほうが色々楽だよ。 - 188 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:24:53.05
- >>185
そういうの良い考え方だよね。
私も、姑さんが振舞ってくださる不潔なマズメシも、
美味しいもの食べるときにより美味しく感じるための試練をお与え下さってるのだと思ってる^^ - 190 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:27:30.62
- >>188
えらいわw
一生美味しい物が食べられる身体に恵まれるよう呪いをかけておく - 189 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:25:57.69
- >ピンクのリボン
ああ…ありそう
かといって寒色系でも葬式かよ!なんて発想になるかもしれない
結局嫌いな相手がなにをしても攻撃したくなるだけという
難しいわね - 191 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:29:04.30
- 和菓子じゃなくて洋菓子のほうがいいかしら
できるだけ日持ちするほうがいいわね
って感じで選んだだけかもしれないから悪く取らないほうがいいよ - 192 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:32:59.20
- >結婚反対された原因が子供ができない、てトメが思い込んでたことが理由だから
子供ができないって思い込んでたところに妊娠がわかったら
どんなトメでもかわいい孫ができたってきっと喜んだんじゃないのかなぁ。
子を失って悲しい>>162さんの気持ちもわかるけど
孫を失ったトメも悲しいのではないかな…
非常識かどうかと聞かれれば全然非常識ではないよ。 - 194 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 10:39:26.63
- 紅白まんじゅうでもあるまいに…
- 195 :162 : 2013/05/24(金) 11:19:30.78
- 結局未だにトメからは結婚許してもらってないよ。
結婚式にも来なかったし。
ウトメが何してるも気に入らないわけじゃないよ。ウトには悪い感情はないし。
妊娠した時だって、ウトからはちゃんと労ってもらえたけどトメからは一言もなし。
結婚反対の時、夫ははっきり言わなかったけど、トメは私のことかなり言ってたみたい。
で、孫ができてもトメには会わせない、と普段温厚な夫が怒ってた。
自分が直接言われたのは結婚前に妊娠できるか検査しろ、
万が一妊娠したら子供に異常ないか出生前検査しろ、てことぐらいかな。 - 197 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 11:26:30.80
- ウトメがいない土地に引っ越して、連絡先を教えずにのんびりパートや習い事して
ストレスナシの状態で子作りしたほうがいいよ。 - 198 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 11:29:11.40
- その前に離婚されるんじゃないか
- 199 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 11:29:13.41
- >>195
その状況なら、流産して退院する前にトメに情報が漏れてる点が不自然。
作り話だと指摘してるわけじゃないよ。
あなたの認識と、実態とが矛盾してるんだよ。どこから情報が漏れたんさ。
そもそも退院前に伝わらなければ見舞い品についてあれこれ悩むことも
なかっただろうに。 - 209 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 13:32:02.65
- >>162
さんざん叩かれてるけど
流産のお見舞いにバウムクーヘンがダメだなんて
変なルール作るなよ
旦那もいずれトメが結婚に反対した
真意に気付くだろうね - 212 :162 : 2013/05/24(金) 13:43:59.40
- トメが知るのは当たり前でしょう。
ウトや兄弟には連絡してるんだから。
あと、結婚反対の理由は子供のこともあるけど、お金も、かな。
夫は結婚前実家住まいだったものだから、
それによる食費等実家に入れてるお金が入らなくなることもあったんじゃないかと思ってる。
月20万近く入れてたから。
夫はそこから貯金してもらってると思ってたけど、
実際は計算よりかなり少ない金額しか貯金がなかった。
孫がどうの、言うわりに1、2年同棲して生活できるか確かめてから結婚するべきだ、とも言ってたわ。
年齢上がれば上がるほど妊娠が難しくなるのにね。 - 214 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 13:45:15.19
- はいはいわかったわかった
お薬飲んでネット切れよ - 217 :名無しさん@HOME : 2013/05/24(金) 13:53:56.20
- なんでトメが反対したか、わかるような気がするレスですね。
コメント
バウムクーヘンに謝れ
バームクーヘンは私でも渡さないなー。
あれって年輪をかたどってるから、幸せが重なりますように…みたいな感じで贈るんじゃなかったっけ?
流産しまくれってか…こわっ
ただのお菓子じゃないの
流産して身も心もナーバスな状況だっただろうから相当神経質になっていたんだろう
流産おめでとう(^O^)/
フルボッコでワロタ
バームクーヘンは微妙だねぇ
私もそんなの持ってかないよ
私が妊娠発覚直後に卵巣破裂で入院してた時
コトメは見舞いに鉢植えのミニバラ持ってきたよ…
「お店の人が、今時は見舞に鉢植えダメとか関係ないんだってー」
って言ってたよ…
後日見舞に来たウトは怒ってたけど…
その後見事に流産したよ。
ちょっとコトメを恨んじゃいそうだったわ…
こういう「謂れだの何だの知ってる自分はステキ」ってヤツほど、取り返しのつかない非常識な事をやるものなんだがな。
なんで報告者が叩かれているか分からn(ry。
2ちゃんねらーのお前等のお得意だろ、「お前の意見を押し付けるな」。
この奥さん(つかここんちで)はそういう考えってこと。
「こんなことがあったのよ~」に対して寄って集ってボロクソ否定するのがおかしくね?
ってどうでもいいか
バウムクーヘンは!おいしいよ!!!
結婚反対された前歴があるから何でもそう見えちゃうってのあるんじゃないんかね
※7みたいに贈り物には意味があって
それが本当に実態となって効果があると思ってる人もいるから気をつけないとね
快気祝いって病気したほうが見舞いのお返しに贈るもんでしょ。
あとバウムクーヘン食べたい。
だってあとからウトに不利な情報出してくるんだもの
※2みたいな意味があるにしても
母体が無事でよかった的にも取れるだろうに
流産してちょっと気が滅入ってる報告者の状態を考えてやれないネラーの馬鹿さ加減に呆れた
なんか一部日本語がおかしいように感じた…
感情で書き込むのはよくないし、報告者って短気…
旦那も変な嫁貰ったな
祝い事用のお菓子だったらコンビニで150円で売ってないだろう。
バームクーヘンてコンビニでも売ってるくらい日本じゃ好かれた焼き菓子…
ドイツの焼き菓子に意味を求めて逆切れしてるのが怖い
こうやって素人が勝手にルール決め付けてダメなものが増えていくんだよね
2000札も貰うのを嫌がる人がいてお店の人が両替時に2000円札を避けて、それで2000円札が出回らなくなってさらに嫌がる人が増えて廃れていった
バームクーヘンもドイツのお菓子なのにw日本のめんどくさいルールに飲まれていくんだろうなー
マジめんどくせ
※15
いやリアルタイムでそういう話になったら気を使うけど
今冷静になって書き込んでも同じ事思ってるわけだから理解されなくても仕方ないのでは?
※9とか※15とか2ちゃんのまとめサイトみといて自分はねらーじゃないつもりなのが笑える
他人からすりゃおまえもねらーなんだよw
何が「お前らねらー」だよ
ずーっと昔見た某バラエティ番組のせいでバームクーヘンといえば迷惑かけたときのお詫びの品のイメージだけどお祝い限定とは知らんかった
※9
>>162を最後まで読んで、それでも尚「こんな事があったのよ~」って内容だったと感じたのなら、オマエさんネット止めた方がいいよ
流産して気が滅入ってるはずなのに2chやって
私かわいそうアピールしてる時点でないわ
お見舞いのお菓子ってなにがいいのかな?
日持ちするように ゼリーとか?
勝手に変な解釈足さないでくれる?
ドイツ人に怒られるぞw
バームクーヘンなのか、バウムクーヘンなのか・・・
バームクーヘン持って見舞いに来たのはウトなんだよね?トメはいなかったんだよね?
もしかしたらウトが選んだのかもしれないのに。トメが選んだって聞いたのかな。
どうでもいいわ
もう既にこの記事に触発されてコンビニで買ってきたバームクーヘンは胃袋の中だ
なんだったらもう1個買ってきてやろうか、くそっ
じゃあなにもってけばいいんだよww
よくもまぁ流産した人間にお祝いの品もって行くことが
別に非常識じゃないっていえるなぁ
気にしすぎとはおもってもたたかれるものじゃないわ
このスレの人間嫁が憎くて憎くて仕方ないんだな
ていうか神経質に決まってるだろ流産したんだから
おまえら馬鹿だろ
旦那よりだいぶ年上とか、
異常のある子を産みそうななにかがあるとかなのかな
>あれって年輪をかたどってるから、幸せが重なりますように…みたいな感じで贈るんじゃなかったっけ?
売りたいが為のお菓子会社の後付だよ。
祝い用じゃねーつーの。
お見舞いにバームクーヘンを持ってくる人間より
お見舞いの品に悪意を感じる人間の方がクズなのは確か
バームクーヘンが祝い限定ってどこのルールなんだ?
こうして無意味でくだらないシャレでしかない「習慣」「常識」が出来て行くのか
そら祝い熨斗がついてたり紅白まんじゅうみたいなもんなら
誰が聞いても非常識だって言うだろうけど
バウムクーヘン=祝いの品って、一般的じゃないでしょ。
だから勝手にお祝い専用の品にすんなつってんだろ
テメーのマイ常識押し付けんな
こうしてバームクーヘンが売れなくなり店先から消えていく
まあ他のまとめのコメ欄の様子からしてそれはないか
とりあえず変な縁起は広めないでくれ
海外の翻訳サイトで当のドイツ人が
日本でバームクーヘンが一般的な菓子になってるの不思議がってたな
ドイツだとマイナーな菓子で祝辞とかそんな意味もないようだし
※27
ドイツ語的にはバオムが近いんじゃねw
日本人らしいよな
キチや神経質なやつが常識作って事なかれ主義がそれを広める
バームクーヘンがお祝いの品とか勝手な常識だな
そんなもん押し付けて見舞いの品にケチつけるとか
つーか単にトメが嫌いだからなんにでも難癖つけたいっていうだけだろ
妊娠中はもちろん流産なんて普通の状態ではないでしょうに。
スレ民手厳しいなぁ…
※25
事前に聞くのもいいかもよ。この場合本人じゃなく旦那さんに。
自分はゼリー嬉しい。元気ないときもちゅるっと食べれるし。
バームクーヘンおいしい。
ユーハイムのでっかいロール切り売りが好き。
普段も良く買ってるからもらったら喜ぶなあ。
ま、相手によるか。結婚を反対していた人から貰ってもうれしくないのかも。
シュトーレン持ってこられたら文句いえwww
バウムクーヘンなんざ一般的な菓子でしかねえわ。
ただのドイツの菓子じゃねーか
和菓子でも食ってろ
バームクーヘンに謝れ
自分が言ってる事が屁理屈だって認識出来ないんだろうな
そういうのって苦労するのは周りの人間だし、反面教師にするくらいしか存在価値ねーわ
ちょっとお高いバウムクーヘンをお見舞いに貰ったりしたけど、どう考えたってそんな意図はねーよ
バウムクーヘンに罪はないというか、変な思い込みによる冤罪だなw
ウトは葬式まんじゅうでも持っていけばよかったね
そしたら投稿者は納得したでしょうに
香典返しにもらったけど
こんなうるさい嫁嫌だ
※40
その記事を読んで書いたんだと思うw
バームクーヘンなんかドイツでだってただの焼き菓子
祝い菓子限定だったらユーハイムもたねやも困るだろうがw
なんかバウムクーヘン食いたくなってきた
トメのこと嫌いで嫌いで仕方ないんだろうねえ
トメがバームクーヘンチョイスしてウトに持たせたと信じてるんだろうね
ウトが年配のおっさん特有の手軽に食べれるケーキだし美味しいしって安直な考えで
選んで持ってきたような気がするけどなあ
それに嫌がらせしてやろうって思ってたら
もうちょっと分かりやすい行動とると思うよ
バームクーヘンで嫌がらせしてやる!と考える人と
バームクーヘン持ってきた嫌がらせだ!と感じる人って
けっこう少数派なイメージあるんだけど…
祝い事の品として好まれる部分あるらしいけど
庶民のお菓子としても定着してしまってるから
そんな深読みしなくても…と思う
慶事用菓子なんかじゃないしw
ただ年輪の形だから、あとから勝手に関連付けただけだ。
慶事用じゃなくて、慶事に持って行くには無難ですよって程度。
バウムクーヘンなんて何もない日でも普通に食べるわ。美味しいから。
たぶん他の菓子もらっても重箱の隅つついて文句つけるよ。
むしろお見舞いに行ったらその入院患者からこれお食べとバウムクーヘン貰った記憶が結構ある
もう少し別の確固たるストーリーがあるならな
おそらくこれくらいしか嫌な思いしたことないんだろう
それならどう見ても向こうのほうが真人間としか思えんよ
自分達で勝手に変なルール増やして発狂してるのか。
あほらしい。
バウムクーヘンが慶事専用なんて常識が存在するのはこの報告者の脳内だけw
香典返しのカタログに載ってるし弔事に普通に使うんだけどw
日持ちして万人受けするお菓子の定番がいつから祝い事オンリーになったんだよ。
別に何でもいいや、もらえるならw
逆にケーキとかシュークリームとか
日持ちしないのを沢山持って来られるのも困る、そんなに食えないし…
個包装になってるのならけっこう日持ちするから逆にありがたいわ
バームクーヘン渡した人に悪意があったとは思えないよ。
一年一年元気でねって気持ちで送ったのかもしれないし…
バームクーヘンのステマ乙!
ファミマで買ってきちゃったよこの野郎!
美味い!
※2
幸せが重なると何度も流産をするという意味に取れるぞこの文w
バームクーヘンって別に祝い用のお菓子じゃないよな
よかった、自分に常識がないだけだと思ってしまった
クッキーとかと同じ普通の焼き菓子って印象だよなあ
焼き菓子だったらお見舞いの品としては妥当だよな?(年齢にもよるだろうけど)
ていうかこんな時間なのに周りに砂糖ついてるおいしいバームクーヘン食べたくなったじゃないかどうしてくれる
日本人にはお祝い用として好まれる…といった程度で
専用ってわけじゃないよね、バウムクーヘン。
まあ、報告者はゆっくり休んでくれとは思うが。
バームクーヘンは慶事用とか一般常識だったらウトメがウトに持っていかせようとしても怒ってやめるに決まってるじゃん
結婚には反対してて絶縁してても赤ん坊の死を喜べる人なんて早々いないと思うけどね
ウトにお菓子持っていかせるあたり最低限だけど気を遣ってるじゃん
最後の書き込みであ~こんな下種だから結婚反対されたんだなって丸分かりだったね
気持ち悪…きにしすぎだわ
気に入らない人物が持ってきたからケチつけただけだろう。
何を持っていっても、何も持ってこなくても、>>162はそれぞれに文句言ってたと予想する。
面倒な人だから、逆に言うと身内以外はお見舞いにすら行ってないだろうな・・・
>日本では慶事の贈り物として好まれ、結婚式や祝い事の引き出物として使われる。
wiki
少なくとも弔事で出されたことはないなあ
まあ慶事に留めておくのが無難だな
結婚式場のプランナーとかブライダル雑誌の編集者が最初に提唱したとかそんなんじゃないの?
本国ドイツでも日本のたい焼きのように全国隅々まで知れ渡ってるわけでもないらしいじゃん
バームクーヘン「ちょっと、変な設定付けないでくれる」
バウムクーヘンは慶事用云々なんて初めて聞いたわ
バームクーヘンいらないなら私におくれ
めんどくせぇ
気持ち悪い女だな
死産してよかったわ こんなネチネチした女が母親なんて子供がかわいそう
バームクーヘンってドイツじゃあんま人気ないらしいね
一番バームクーヘン食べてるのは日本だとか
例によって後出しでマイナス要素付け足すパターンだったね(ニッコリ)
バウムクーヘン送って嫌がらせしてやろうという発想は普通に浮かばんな
ドイツのただの焼き菓子に解釈つけて勝手に「祝い事用」なんて限定されてもね
その解釈自体知らない人のほうが多いだろうし
なのに、報告者は人がお見舞いくれたのにその人の気持ちは無視してキレるって…
フルボッコわろた
ウトが少しでも元気出るといいなって選んだものだったら、
と考えると泣けてくるな
こいつにバウムクーヘンいっぱいあげたいわー
バウムクーヘンは慶事のお祝い事の贈り物として好まれるだけで、別に慶事以外で送ってはならない物じゃないよ。
バウムクーヘンそのものにこれといった謂れとかも無いし、美味しい物を送ろうという純粋な気持ちの表れだよ。
どうか「善意」という気持ちで受け取って欲しい。
つまり
雷おこしががアメリカで特別なお菓子になるようなものか?
ところで
関東の人に黄白の熨斗でバウムを忌み事のお供えで送ったら面白いことになりそうだな
まあはっきりとした決まりはないけど、わりとお祝い事に持ってくもんだしね…
私は弔事に送られてもさすがに「知らないだけだろうなぁ」と思うけど、
こういうのってうるさい人とか縁起かつぐ人は気にするから、覚えておいて損はないよ。
祝い事用限定って訳でもないでしょ…。香典返しだったか、法事だったかで頂いた事あったし。
※85
なにあほ言ってるの。慶事に多く用いられるがちなだけで、、別にそのためのお菓子じゃねえよ。
だいたい、こいつは、なに持ってったって文句言うんだよ。
こいつみたいなやつのところに持って行くのに気をつけたって無駄。
※85
私はきにしないよー私はいいんだけどー気にする人はいるよー私は気にないけどねーうん
くっだらない常識作んな
こういうのとかちょっとした言葉ばかり気にする人いるが
そういう細かいことで判断せず人物を見て判断しろよ
大切なのは相手の気持ちだろうに
解った、包んであるのが現金じゃないから怒ってるんだ。
バウムがダメな理由を明確に語ったとしても
誰も擁護できなそうだなぁ
なんだ流産様か('A`)
まあデマ飛ばして常識にしようとするバカがいるだけ
深夜にバウムクーヘン食べたくなるように宣伝してやるw
柳月の三方六(さんぽうろく)美味いぞ!
輪切りじゃなく縦に切ってる珍しい形。
一部分だけホワイトチョコでコーティングした上から
黒いチョコをちょびっとかけて白樺の模様の出来上がり。
白樺の木を模したちょいと変わったデザインのバウムクーヘンです。
このまえ葬式に出る機会があったけど、式の最後にもらう品(返礼品?)
に、お茶とバームクーヘンが入ってたぞ。お祝い用の菓子だなんて初耳だわ。
被害妄想
バームクーヘンがゲシュタルト崩壊しそうだw
香典返しのカタログに普通にバウムクーヘン載ってるし、うちも法事で配ったよ。
お祝い用のお菓子だなんてはじめて聞いた。
結婚式の引き出物で好んで使われるのは知ってるけど、むしろ贈答用に無難な焼き菓子のイメージがある。
※55さんがうまくまとめて下さったような気がする。
ドイツ生まれのお菓子に、日本でできた後付けの謂れでしかないよ、それ。
…と思っていたのだが気になって調べてみたら、いいことみつけたよ。ユーハイムのHPからです。
ttp://www.juchheim.co.jp/policy/p_baumkuchen/king/
・バームクーヘンは、ドイツ菓子の王様である
・ドイツの菓子組合はバウムクーヘンをそのシンボルマークとしている
・切り口が年輪に見えるの他芯棒に木の棒を使っていたから…という説もあり、こちらが興味深い。
菩提樹なら「愛と憧れと優しさのシンボル」、樫の木なら「堅牢さ、強さのシンボル」。
尚、ドイツで親しまれた木としては菩提樹のほうが古いとのこと。
報告者がこだわる謂れや言い伝えを重視すれば、ウトメのプレゼントは正しかったことになるネ
>あれって年輪をかたどってるから、幸せが重なりますように…みたいな感じで贈るんじゃなかったっけ?
絵に描いたようなバカですねwwwwww
バウムクーヘンに謂われなんかねーよ、ドアホが!
そんなウジウジした思考してっから駄目なんだよ。
バウムクーヘンは単に数ある洋菓子の中の一種類に過ぎない。
つうか、特に謂われの無い菓子だからこそ、ここまで一般的になったんだって事に、何故思い至らないのか?
○○脳の奴等って、ホント病気だな。
この投稿者、不妊様一直線だな。
病院内にあるコンビニみたいなとこでも売ってるけどな、
バームクーヘン。
業界の厚かましい押し売り広告でもないのに叩き過ぎな気もするわ。
しかも子供を亡くした人に向かって。
不妊様ならぬ流産様って言葉まで使って揶揄するとはね。
そんなに楽しいかね。
近くの店に菩提樹って名前のクーヘンあるんだが、、、w
日本でバームクーヘンに裏の意味なんてないだろ
ただの菓子だ
バウムクーヘンって、お祝い事「専用」のお菓子だったんだ? っとびっくりしたw
※みると、お祝い事に「好まれる」程度なのね~
自分は、バウムクーヘン好きなもので、入院中にも食ったことあるくらいだけど、他人様のお見舞いにはバウムクーへンは避けるようにするよ
人形焼きとかよりいいだろ
紅白饅頭持ってきたならともかく
いちいちめんどくさい女だなー
バームクーヘンそれ自体に祝いの意味なんてねえよ
日本で言えば石焼き芋くらいの位置
ただのおやつ
勝手な常識つくんな
結婚式の女の招待客の服装とか異常にタブーが多いのは
こういう変に神経質な女が変なルールを作って周りの女を攻撃するからだろうな
くそうw
バームクーヘンめちゃくちゃ食べたくなったじゃないか!
バームクーヘンがお祝い事用のお菓子なんて聞いたことねーぞと思ったら、報告者の中だけの常識か
お祝い事に好まれてるからって理由でお見舞いに持っていっちゃいけないんならほとんどのお菓子は禁止になるな
結構長く社会人やってるオバサンだけど、バウムクーヘンが慶事専用のお菓子なんて聞いたことないなあ。
さっき「法事引き出物・香典返し」のインターネットショップサイト覗いてきたんだけど、風月堂のバームクーヘンがしっかりあったけど。
報告者がどこでバームクーヘンはお祝い専用菓子、って知識つけたか知らないけど、私は知らんし、年配の男性であるウトはもっと知らんだろう。
みんなが言っているように、こんなバカ嫁だから結婚反対されたんだろうな。
デマを広めちゃダメでしょ……
ただのお菓子。
気が滅入ってる時には甘いもの食うといいぞ。
※5
お前、流産するよ
お前がならなくてもお前の大切な人がそうなるから、きっと。
バームクーヘンのステマ
食いたくなった奴は引っかかってる
さて、ポテチとコーラ買いにコンビニいってくるわ
この程度で夫に怒るか?
トメトメしい人だな
バウムクーヘン持って行ったら文句言われるのか・・・
この報告者はまあ、ウツ傾向というか精神病系の人なんだね
こういう女の人と結婚したら、家族は神経質になるし暗くなるよなあ
結婚した旦那がバカ
※13の言うとおりであって、
「快気祝い」の意味すらわかってない報告者の『常識』とやらも推して知るべし
こんな人の『常識』に縛られて「今後控えよう」などと思う必要なし
バウムクーヘンが慶事専用って、どこかのローカルルールなの?
焼き固めてあるから日持ちする、贈り物にはうってつけの物だと思ってだけどね。
あと、年輪をぺらぺら剥がしながら食べるの美味しい。
>お祝い事用のお菓子
初めて聞いたわ
いちいちめんどくせー女だな
おいしいバームクーへンなら大歓迎。
鶴の饅頭とか紅白饅頭とか、祝い・寿って書いたデコレーションケーキじゃなけりゃいいや。
何もかも憎いだけでしょ、このアバ○レ
季節感なく大きく好みのわかれない菓子だから、贈答用でよく使われてるだけなのに変なルールで腹立てられても迷惑だね
>お祝い事用のお菓子
初めて聞いた。
お盆になると親戚が仏壇菓子として持ってきてた方のが印象深いな。
安い小袋入りのは墓に供えて、大きい高級な方は仏壇に供えてた。
確かに引き出物でももらうね。ご贈答向けの品って漠然と思ってた。
地方により違うのかな?見舞いに持って行くのは止めておこう。
もうバウムクーヘンが食べたくてたまらなくなった。どうしてくれる!
お祝い用に好まれる を お祝い用 に脳内変換したのか
流産がきっかけかその前からか知らないけどキチ入ってるんじゃねーの、これ
>>128
さあ、今からコンビニへ。自分も行くわ。
というか、日持ちするし、割と食べる年代問わないお菓子だから贈答用でも多いしねえ。
紅白饅頭やらお赤飯持って来られた訳でもないし、これどっかの有名洋菓子や和菓子なら当て付け、安物のコンビニデザートなら、これまた当て付け、持って来なかったら持って来ないで、坊主憎けりゃな感じするなあ。
アレルギーでもなければ嫌う要素のない万能洋菓子だよね
あんこも武士が切腹を連想させると忌避したように、流産を暗喩とかなるんかね
小分けのお菓子、種のあるフルーツ、種のないフルーツとかさ
不安定な人の考えを理解しようとすると病むってのはよくわかるな
まあ流産後の精神状態だし
ある程度大目にみてあげては
高齢の私母のお見舞いにチョコ柿ピーもってきた人がいる。
変な菓子持ってこられるよりいいじゃん…。
バウムクーヘンくいてぇー
つか祝い事なんて意味聞いたこともないわ
キャンプで木の枝に生地流しかけながら作ったりするっては聞いたけど
子供出来ても育児ノイローゼでコロしてしまいそうなメンタルだな
※103
私もやりすぎだと思った
すごい勢いで叩かれてるのみて恐ろしくなったわ
流産したばかりの人に対して平気で酷い言い方する人多いんだね
>>163くらいの言い方ならわかるけどね
海外のお菓子の由来をいちいち出してくるなよ
ここは日本だし、日本の風習ならともかく老人がそんな事知ってるわけ無いだろ
日持ちするものをと洋菓子を持って来てくれたかもしれないのに
今さっき起こった出来事なら住人ももうちょっと優しく接すると思うが
随分時間経ってんのにまだ悪く受け取るその神経がもう
バームクーヘンとその後の叩いてねえ叩いてと言わんばかりのアホな後出しは戴けないが
流産そのものを叩くのはやめような
これとは直接関係ないが、最近DQNネームの定義と言うか常識もバカみたいに広がってて、コレみたいな状況になってないか?
ドコソコの何て国ではその言葉は不吉よ!コドモかわいそーみたいな、そこまで考えてたらもう手も足も出んわwな感じになってる
勝手な常識作ってそれを元に批難する人って最低だは
流産して辛いから嘘を付いてでも憎い人をいびりたい
そして、それを可哀想な人なんだから許してやりなさいよとか
いやほんと最低だは
こういう人はこれから先も些細なことが気に食わなくて望むような生き方はできないだろうな
どう考えても性格に問題あるとしか思えない
流産して1人の命がなくなった時ですら2chでぐちたれて周りに賛同されたがる神経が理解できん
愚かな自分ルールばかり作ってイライラしてる奴なんて
流産して当然だろ
日本の仕来りに関してなら分かるけど
外国の洋菓子に関して適当なこと言うな
ドイツでは人気ない菓子らしいし
ずれているマイルールを世間のルールとして勘違いして他人にご教授
恥ずかしい人間だな
バームクーヘンがお祝いのお菓子なの初めて知った。
それは何故かというと恥ずかしながら私は世間知らずだからw
もしかしたらウトも知らなかった可能性もあるから
この件に関しては何とも言えない。
でも叩いてるみなさん、バームクーヘンでググってみました?wwww
wikiにちゃ~んと日本ではお祝いごととして使われると書いてありますよ。
ここに書かれているということはバームクーヘン=お祝いという
世間では一般常識があるからだと思われる。
よって叩いてる人・・・ばーーーーーーーかーーーーーwwwwww
私のことを嫌いになっても、バームクーヘンのことは嫌いにならないでください
同棲して様子見ろなら結婚自体は反対してないんじゃね?
あと報告者の年齢がわからないけどそこまで若くはないのかも?それで子供がどうの言われたのかな。
お祝いごと用のお菓子って初めて知った。
気を付けよう。
ウィキペディアっていろんな人(?)が簡単に加筆修正できるから、100%信じちゃいけないって言ってたぞ。だから「ウィキに載ってる=正しい、世間の常識」と言う訳じゃない
※142
でもさあこの米欄見てみると、9.5:0.5位じゃね?その認識
しかもお祝い事に「良く使われる」けどお見舞いにタブーなんてことはないだろ
というか洋菓子にそんなアホな縛りやめてほしいわw
こんな後付け風習つくってドヤ顔で「常識ですよ?」とかねーよ…
義実家が嫌いな嫁は何を貰っても不満でしょう(現金以外はw)
報告者は結婚に反対されたと反発するより、これから好きになって貰えるよう努力するほうが幸せになれると思います
あとバームクーヘンは最近になって結婚式で好まれるようになっただけで、wikiにあるから一般常識というわけではありません
調べてみたけど、お祝い物としての認識が強いようだけどなぁ
年輪のように見えるからおめでたいんだと
少なくともマイルール()
誰も知らない()
という訳でも無さそうだし、報告者をそこまで叩く理由が分からない。
どちらにせよストレスはよろしくないんだから、姑なんか気にせず過ごせたらいいのになぁ…
報告者のトメトメしさの方が鼻につきますよ~って流れのスレになってるよね
悪意をもってみれば、何事も悪意としてとらえることができるってだけの話。
コメ欄もその流れになって当然。イコール、大方がそう思いますよってことよ。
もはやバームクーヘン、関係ないよねw
ジャパンルール(おばちゃん専用)ですね
※142、145
違うってwwww※欄流し読みしても分かるだろうがwww
※142
よく使われる、と使われるは違うよ
しかも、○○はタブー何ていうことも書いてない
バームクーヘンのような焼き菓子って日持ちするし
条件的に引き出物に丁度いいからよく使われるもんだと思ってたw
軽いし、大体の人は嫌いじゃないし、見目もいいし、夏でも腐りにくいとか・・・
バームクーヘンがお祝い用ってどこの話?
本場ドイツではそうなのかと思って調べてみたけど違っていた。
もしかして報告者のマイルールか?
流産した人叩き倒すのはどうなんだろう?
報告者の思い込みがあったとしてもそんなに叩かれるような事なんだろうか
トメに結婚認めて貰えないわ、結婚前に子供がちゃんと出来るか検査しろとか妊娠中や出産後も検査させろとか聞いてたら嫌なイメージだらけで気分悪いのは当然だし、ちょっとした思い込みで悪く考えてしまうことだってあるんじゃないのかな
好まれる は 専用 じゃないんだけどね。
※149
報告者が叩かれてるのは、思い込んでいたからではなく、それをネタに他人に謂れの無い非を押し付けてるから。
そして自分の非を認めず、自分が正しいって言いまくってるから。
大人がだだっこしてたらそりゃ呆れられるわな。 トメと同じレベルに落ちてるし。
でも「トメなんか気にせず」って所は同意、だから流産したって可能性もあるしな。
何もやってなくても流れる可能性はあるけど、ストレスは無いに越したことは無い。
葬式で饅頭を出すから饅頭は不吉だ!って叫んでるようなものだな
※142
wikipediaのwikipediaには下の文面もあるんでさ、wikiはとにかく正しいと考えるのは
やめたほうがいいよ。バウムクーヘンのくだりが正しいかどうかは別としてね。
> このようにウィキペディアは信用に足る百科事典とは言い難く
大嘘書いてあっても誰かが修正するまでそのままなのがwikipedia。
お祝いごとによく使われるだけで、専用ではないはずです。
バームクーヘン屋に勤めてる自分はハラハラしながら読んだよww
アンチステマ止めてよねwww
流産したのは気の毒だけど
この人はトメが嫌いな気持ちを激化させすぎ。
流産した人はネガティブだから
何言われるかわからんね。
近寄りたくないわ。
俺も知らんかったわ
だけど、なぜ反対されたか解るような気がする
バウムクーヘンはお祝い事によく使われるから、こういう時に使われて嫌な気持ちになる人もいるかもしれないね
私は気をつけよう
自分は気にならないけど、相手は気になるかもしれないものね
万一そうだった時、気にしすぎって言って相手をなじるのは簡単だけど、こういうのって相手の気分を害さないようにするのが一番だと思うし
私もバームクーヘンはお祝いのお菓子のイメージが強いな
お姑さんとうまくいってなかったんだしもしかしてネガティブな意味で?と
勘ぐってもおかしくないと思う、良い関係だったらそうは思わなかったでしょ。
コメ見ただけでも慶弔ともに
使われてるってわかるな
私はバウムが慶事用だなんて発想
初めて知りましたに一票
米163
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116052941
> 私の地域ではバームクーヘンは弔事系の出番に多いものなので婚礼にはまず使いません。
こういう地域もあるってさ。
逆に言ったら、治療が無事済んで良かったね
と祝いの菓子を持ってきたともとれるのに
つまり、ウトが嫌いってことだろ
※160
慶事専用にされてはバームクーヘン屋さんにしたら堪ったものではありませんよね。
専用風潮が広まるなら二度とないようにという意味で切って売る方法で対処してくださいw
それにしても、こじつけものが一般化すると面倒ですね。
穿ち過ぎだろ まあでも流産でナーバスになってたんじゃ仕方ないかね
と思って読み始めたがこれは普段からこんなんだなw
本当それだから結婚反対されたんじゃねーのと
これ、精神やられてるわ
まぁ、これは流産してナーバスになって、気が立ってたんだろうなぁ
バームクーヘンなんて安っぽいお菓子が慶事用なんて始めて聞いたわw
いいがかりレベルにウトさんが可哀想だわ
落ち込んでそうな相手への差し入れは、相手が食べたら元気でそうな
美味しいものを選んで持って行く心遣いでOKじゃないの?
とりあえずバームクーヘンに謝れ
じゃあ饅頭は葬式のお菓子だなw
そしてうちは毎週末は何かしらの祝い事をやってるのかwそうかそうか目まぐるしい家だw
※欄すごいなー
一個アラが見つかったら笑いながら鬼ボッコ。怖いわ。
見舞いにバームクーヘン駄目なら
一般的なフルーツ盛り合わせも駄目じゃね?
良いもん食べて元気出せって意味で上手いお菓子じゃないの?
しんきくさい昆布とかスルメがいいのか?
175
昆布やするめも慶事に使われるだろ。
寿留女(するめ)
子生婦(こんぶ)
洋菓子のバームクーヘンにそんな意味があったのかぁ.....何時からなんですかね?
さあ昨日からじゃね?
報告者も直接ウトにくってかかったのならやりすぎだろうけど、
夫を通じて「そういう扱われ方のお菓子なので気をつけて」なら、ありでしょう。
むしろ知らないで持ってきたであろう可能性を考えると、
伝えなくてもやもやしてるだけだったら、今度は「教えてやれよ」と
報告者を叩く流れになってたはず。
確かに「バームクーヘンは慶事用」という知識はあまりメジャーじゃないかもしれないけど、
結婚式プランの引き菓子カタログにばっちり乗せられて、企業はそういう認識で
バームクーヘンを売り込んでいる。
たぶんバームクーヘンが層になっていることから、「重ね重ね」→「良いことが重なる」
って発想から、日本でだけ慶事用お菓子になったと推測。
こいつら、入院しててトメが椿やら菊やらもってきたら発狂するんだろうな
ひよこ饅頭→流産したのに鳥の赤ちゃんの形のお菓子なんてry
シュークリーム→流産したのに赤ちゃんが生まれるイメージのキャベツという意味のお菓子なんてry
水色のリボン→流産したのに「ベビーブルー」のリボンなんてry
ゼリー→胎児みたいなぷるぷるしたお菓子なんてry
おかき→おかき=御欠でしょっ!アテクシを欠陥品と言いたいのね!
綺麗な円の形とか重ね層になってるとか、日本人好きだからなーそういうの
ムダに縁起をかつぐ人種だからこそ起きた人間トラブルだと思うわ
この報告者は書いてないけど、そこまで産めない女性認定されてると思い込んでるってのは
実際に高齢だから? 結婚前調査されて過去のオイタがバレたから?
それとも単純にトメが息子についた虫を気に食わないから?
今時ブライダルチェックは珍しくもないのにトメに言われたってだけで敵認定の家庭板脳?
バウムクーヘンだけじゃなく、報告者と義実家には根深い問題がありそうだわ
バウムクーヘンはただのお菓子だよ
日本人にとって慶事用といえば紅白饅頭
179
> 結婚式プランの引き菓子カタログにばっちり乗せられて
そこにのってるのはすべて慶事ですか使っちゃいけないの?
香典返しのカタログにものってるよ、って話はガン無視なのはなんで?
バウムクーヘンはもともとは
ドイツやハンガリーのウェディングケーキだった。
15世紀に書かれた料理書にウェディングケーキとして載ってる。
ボーイスカウトやガールスカウトでは
キャンプの時にバウムクーヘンを作ることもある。
英語ではツリーケーキ、ログケーキと呼ぶみたい。
でね、この報告者さんは
「子供が産めない」かもしれないことで結婚を反対されてるよね。
バウムクーヘンがお祝いのお菓子だと認識している事
子供が産めないとお姑さんから懸念されてる事から
彼女は40代以上の女性かなと推定されるのだけど。
だとしたら、初婚の息子の結婚に
賛成されないのは理解できるのだけど。
単純に好きだからいつでも貰ったら嬉しいけれどな。
お見舞いの理由が難しい時は現金に当たり障りない労りの言葉が一番なのか。
もともとトメと犬猿の仲なら何を言われても貰ってもキー!になるのは仕様じゃん。
それより子に月に20万も入れさせていたなんて、ウトも大概だと思うの。
てか貯金は自分でしとけや旦那。
※103※135
自分からスラムや戦地に赴いて「ひどいことされた!!」って言ってる奴がいたらアホと思わんか?
※160
これからも美味しいバウムクーヘン沢山作ってくださいね。
ちょうど他のまとめサイトで外国人のこの話題があったから貼るね。
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6542921.html
…祝い菓子でも何でもないじゃんwww
近所にバームクーヘンが売りのケーキ屋さんがあるしシロップがけのバームクーヘンもブームだったりするから、特に慶事用と意識したことはないな。
流産で気がたっているのもあるのだろうけど、元々きつめの性格っぽいね。
外国のお菓子にそんなこじつけやめてよ…
結婚して家出てるのにウトや兄弟には連絡取ってるって?
男がそんなまめに連絡取らないと思うけど。
それに「嫁が流産しちゃって~」とか話すか?
もし事実なら旦那にも問題があるよ。
でもスレ主には同情できないけど。
※42が真理だ。
バウムクーヘンがお祝い用菓子だったとは全く聞いたことがない。
生まれて初めて知ったわ。
っていうか、それは個人が勝手に決めてるルールだな。厄介な人だ。
ようするにこの人は姑が何を持ってきても気に入らなかっただろうな。
バームクーヘンがディスられてると聞いて
※142
ん?
香典返しや法事の引出物なんかにも、実際に使われている事は無視かい?
君の一般常識では葬式や法事もお祝い事なんだな。
おじさんしらなかったよ、すごいね。
※183
長生きした人の葬式だと、紅白饅頭を配る事もあるんですよ。
まあ長寿にあやかる意味ですから、慶事的な意味合いはあるのかな。
※185
ググってみると紀元前ギリシアが起源、とか最古のレシピはイタリア、とか出てくるんですが?
ウェディングケーキとしても使われていたって事で、ウェディングケーキとしてレシピが出来た訳ではなさそうですよ。
日本だと、地域によって認識に差はあると思います。ちなみに私の故郷だと
慶事用>>弔事用 って感じですね。
しかし、こんなにバウムクーヘンについて調べたのも初めてだ。
ちょっと買ってきます。
こいつの言う事は「チョコ=バレンタインの贈り物」
だから他人にチョコあげる事はイコール愛の告白!職場のお菓子でもチョコ配るのは非常識!
くらいの極論
※175
フルーツ=植物の種、すなわち子供=流産した私への嫌がらせだ!
被害妄想っぽい
自分の常識イコール皆の常識って思わないでくれるかな
バームクーヘンとかの洋菓子でも和菓子でも結局は難癖つけるんだろうに
流産したばかりなのにこんな菓子押し付けやがってとかね
あーーーー。めんどくせぇ嫁。
パームクーヘン自体にお祝いの意味はないからね
年輪に見立てている以外の意味があったら言ってくれ
バウムクーヘンにも悪意を見出す報告者はきっと精神病
ドイツ現地ではややお高めのお菓子だから
本場でもバウムクーヘンは基本的に贈答用のイメージですよ。
赤さんの「こんな親の元には産まれたくない」と言う体を張ったアピールです。
こういうので腹立てる奴って本当バカだと思う
もらった物にケチつける方がよっぽど非常識
日本でも箱入り「贈答用」なイメージだけど(日持ちもするし)「慶事用」なイメージはないなぁ
※204
ならお見舞い品に適してるじゃない
ただの贈答品用の菓子だろ。
慶事だ弔事だのばかばかしい。
こんな嫁だったらまじで紅白まんじゅう持っていっちゃいそうだ。
緑の紙と一緒にw
バームクーヘンなんて安物菓子。貧乏人特需菓子。日持ちして安い材料で作れる。
コンビニでバームクーヘン買ってきてもらおう。
バームクーヘンとかマドレーヌってたまに食べたくなるね。
好物。ガハガハ嬉しそうに手ぶらか、みまいにもこない、クソならギリギリ締め上げたるが、
ブキッチョなシュウトが、一生懸命、嫁の好きかもしんない菓子コーナーで、右往左往して買ったんだとしたら、ありがたく受けとる。
年輪が~で慶事用(キリッ
お手軽で日保ちする焼き菓子だから慶弔問わず贈答品にするようになって、
販促のために適当にでっち上げられただけなのに
その辺に転がってるお菓子に適当な話作ったら喜んで慶事の贈答品に使ってくれそうなバカばかりだな
「糞めんどくせえ女だな」
の一言に尽きるwwwwww
ジジババの嫌がらせなら皆も言ってるけど紅白まんじゅうとかにするさ。
バームクーヘンは人気もあるし焼き菓子で日持ちするし、って
だけでチョイスしてんだろ。
ウジウジウジウジ悪い方に考えて勝手に欝になってろよって感じだ。
うーん、報告者が神経質だと思うけど
流産したばかりの話なんでしょ?
普通の思考が出来る状態ではないわな…とは思う
大ショックなんだろうな、とは想像できる。
落ち着くまで、ネット禁止。
お見舞いにお菓子持って来てくれるなんて何もしない義両親もいるなか
良いウトさんだと思うけど、祝い事以外でバームクーヘンっていけないものなの?
ネットや人付き合いなんて一時休息して療養が一番だよ気にしたら心に悪い
慶事用っていうより、お供えには向かないって程度なんじゃ?
デパートなんかでバウム買って、お供えの熨斗つけてもらおうとすると
やんわり注意されるよね。
※142
ウィキペディアに書いてあれば絶対正しい、ですか…。あなたが恥をかかないことを祈りますよ。
バームクーヘンは慶事専用菓子じゃない。日持ちもするので手土産に好まれるお菓子。結婚式の引き出物にも使われれば、法事のお土産にも使われる。、ってことで良いでしょうかね。
ただ、私自身何度か入院経験もあり、仕事関係でお見舞いや見舞いの品を見繕った経験も多いんだけど、よっぽど親しくて相手から頼まれない限り「食べ物」は持っていかないかな。病気によっては食事制限もあるし、自分は食べて良くても同室の患者さんが食事制限ありだったりするからね。
最近はお花も花瓶やオアシスが不潔だってことで病室においてないし、なかなかお見舞いの品も難しいよ。お茶は制限されてない場合が多いから、蓋付きのカップにティーパックのセット、とか、フェイスタオルのセットなんかは良いかもしれない。
ところで、流産のお見舞いに行ったことないんだけど、流産見舞いっていくものかなあ。
私もバームクーヘンを贈答用で送る時はお祝い事に使うものだと思ってたよ。
結婚式の引き出物を選ぶ時にプランナーの人が言ってたのと、近くにあるユー○イムにもそんなような事が書いてあったし。元々の由来なんて調べないし、最近はそんなものなのかとw
何だかスレでも米でもフルボッコになってるけど、そんなに叩かれることなのかな~。
バームクーヘンを自分のように思い込んでて、
流産後の精神状態だと荒れても無理ないかも。
私も切迫流産で入院してるとき、義実家の人達の好意の行動が悪いようにしか受け取れなかったから気持ちがわかるな。
弔時、慶事に疎いんだけども、ミタラシ団子あたりでもよかったんちゃう?洋風菓子の由来なんかさ、年配のじじいなんか、疎いほが普通だし、許してあげなよ。
ウェディングケーキもやめたらどうかね。
もとは日本の風習じゃねーし。お色直しなんてのも庶民とかんけーねーし。大体洋服なんて、ゲージんのふくそうだし。
いいとこ取りか、ワルいとこどりかしらんが、都合よすぎだ。気になるなら、鎖国でもしたらどうか?
バウムクーヘンてのは、なにか?キリシタンでもねーのに、13日の金曜日並みに扱う演技もんか?この嫁はドイツ人なんか?
じぃさんがそれなりに気をつかって
日持ちする若い世代がすきそうなお菓子でバームクーヘン選んだだけちゃうの
どうせこの報告者マフィンでもなんでも結婚式用のお菓子!!
生ケーキなんて流産してすぐ食べられないものを持ってくるとか非常識!!
和菓子なんていまの若者は食べない!!
とか全部ケチつけてたんとちゃうか
香典返しは当事者から客へ送るものだからいいけど、見舞い客が流産した女に宛てるお菓子としてはあまりよくなかったんじゃない?専用ではないけど慶事のイメージも割りとあるし
うちの地域ではバウムクーヘンは慶事のイメージ強いから、こういうトラブルあったよwww
※220
そりゃフルボッコになるって
マイ・ルールを主張して義実家が変をやったら叩かれてるもの
※224
別に慶事のイメージなぞ無い
ローカル・ルールでそれを知らない地方の人を叩くって田舎者のイメージ
バームクーヘンって超ローカル地方発祥なお菓子だから
ドイツ人でも「なにそれ?」って人の方が多いんだってよ
年輪云々ってのは完全に後付けのこじつけ
いまやコンビニでも駄菓子みたいな値段で売ってるものなのに
慶事もへったくれもねーよwww
※224
あおりではなく流産した女に送るのにもっとも適したお菓子とやらをぜひ聞きたいわ。
米欄読んだ結果。
バームクーヘンに慶事のイメージを持つ人は少ないがいる。
バームクーヘンは弔事のイメージの人は一人だけいた。
おめーらバームクーヘンバームクーヘンうるせえよ!
食べたくなって困るじゃねえか!
バームクーヘン好きだからいつもらっても嬉しいわ
てか姑のことウトって書く馬鹿は無理して板方言使うな
※231
バームクーヘン(安物)とバニラアイスを買ってきた私は勝ち組w
バームクーヘンの切り落としうまうま
うまいものにつみはない
バウムクーヘンにそんないわれはない。というかどこの地域だとそんな風習になっているのかすげー知りたい。
初耳
あるエッセイストが入院中の差し入れにウクレレもらったらしいが
それに比べたらバウムクーヘンの無難さよ!
投稿者がどうであれ流産を茶化したりするなよ
一部の住民とコメ欄の方がよっぽど嫌だ
※230
弔事でも慶事でも問題ない人が大多数だった
の一文が抜けてますよ
バームクーヘンが慶事用か弔事用かなんてもうどうでもいい
うまいバームクーヘンを売ってる店を教えてくれ
※236
名古屋では引出物の定番です。
重くて嵩張り日持ちもして、味噌をかけても美味いので大人気。
※241
み、み味噌かけるの???
流石は名古屋というかなんというか、全国には広めんで欲しいッス
※236
香川では引出物の定番です。
重くて嵩張り日持ちもして、うどんに混ぜても美味いので大人気。
※243
う、ううどん混ぜるの???
流石は香川というかなんというか、全国には広めんで欲しいッス
>孫がどうの、言うわりに1、2年同棲して生活できるか確かめてから結婚するべきだ、とも言ってたわ。
あ、当たり前のことだと思うが・・・
祝い事のときしかバームクーヘン食べさせてもらえなかったんだよ。
よっぽど貧乏かクソ田舎に住んでたんだろ。可哀相だからあんまり叩くなよ・・・
うちの息子のお嫁さんがこんな人じゃなくて良かった。
と、心底思うわ。
確かに少しナーバスになりすぎているね。
でもこんなことが有った後だもんなぁ。
うちひしがれている人間に、冷たい言葉を吐くのは怖いね。
自分はまだガキだが、優しい大人になりたい。
重ね重ねして作ったお菓子だからねえ。非常識でしょ。
これがパイでそういうこと言ったのなら報告者が気にしすぎだと思うけどさ。
バウムクーヘンしか食べたことないったって中元歳暮カタログでも焼き菓子たくさんあるぞ?
どんな地域よ。
なんで苦しい擁護してる人が多いのかわからん。
ぶっ
※249こんな時間に笑わせないでw
あなたの理論で重ねたらダメでパイは良い、バウムクーヘンはダメの理由が分からんw
もう少し詳細にお願いする
一部の人がお祝い用と言ってるが大部分はお祝い専用とは見てない、その状況でマイルールを作って私の考えから外れている人はおかしいとかはやめてくれないか?
※249
>重ね重ねして作ったお菓子だからねえ。非常識でしょ。 これがパイでそういうこと言ったのなら報告者が気にしすぎだと思うけどさ。
何でバームクーヘンなら非常識でパイならOKなんだ?
紅白饅頭贈られたとか、お祝いの熨斗がかかってたならともかく、ただのお見舞いの品にそこまで悪意を持つのはおかしい、って言ってるだけじゃん。
報告者がこんな考えで居続けると、義両親どころかダンナまで心が離れていくよ。
誰だって自分の実両親の悪口なんて聞きたくない。好意で持ってきてくれたお菓子にまでケチをつけられたら一緒にやってく気持ちも冷めるよ。
流産したかわいそうな人をたたくな、って考えの人もいるけど、報告者はネット掲示板に義両親をたたいてもらおうと書き込んだ訳だ。不幸があって打ちひしがれていれば何をしたって支持されるわけじゃない。
そもそもバウムクーヘンは祝い事のために作られた菓子じゃないだろ…
年輪に見えて繁栄云々とかは縁起物としての後付けだし
お祝い事用のお菓子とは、初めて聞いたなあ…
もし意味を深読みするなら、お祝いというよりは
もう一回がんばって^^な感じに近いんじゃないの?
流産によって母体へ大きな影響が出てたらたしかにナーバスにはなる
ようするに美味しくて日持ちもするから慶事に使われることが多かったってだけだろ。
だいたいそんな事言ってんのなら不幸があったら鰹、昆布出汁のものは食さず、するめも食うことが無いって言うのかね。
どれも結納の慶事に使われるからな。
バームクーヘンは慶事のお菓子なんだ(と取る人もいるんだな)
気をつけよ…いややっぱ面倒くせぇよ
そういうのは紅白饅頭くらいに留めておいてくれ
>重ね重ねして作ったお菓子だからねえ。非常識でしょ。 これがパイでそういうこと言ったのなら報告者が気にしすぎだと思うけどさ。
パイだって生地にバター挟んで何回も折りたたんで作るんだけど?
ウト、じいさんがお菓子なんて買い慣れてないと思うんだよね。
それが気い使って買ってきてくれたんじゃまいか?
旦那連中でも花買うのに、買い慣れてないと変はチョイスになることも
あるじゃん。
ウトが洋菓子買ってくる気持ちを汲んであげたらいいのにな。
バウムクーヘンに謝れ
何でこんなにありえないと言われてるのか…
バームクーヘン、確かにお祝い事でも貰う事が多いけど、日持ちして渡しやすいからじゃないの?
これ流産、死産言ってるけど違うな
単に子供が、こんな女から産まれたくなかっただけだろw
バームクーヘンがそんなだとかはじめて聞いた
そもそも上の世代が洋菓子の意味に詳しいとは思わないし
慣れないもん買ってくれたんだーくらいで嬉しいけどな
まあここのは根が深いんだろうけど・・
トメとの仲は険悪だが、ウトとは特に問題はなし
で、今回見舞いを持ってきたのはウト
これにトメとの確執がどう関係してくるわけ?
何となく慶事に使われること多いけど、普通にお見舞いや香典返しで貰っても
バームクーヘン大好物だし結構日持ちするし嬉しいと思う
そんなん気にするスレ主みたいな面倒臭い変な奴と疎遠になっても
何の不利益もないからこれからも気にすることはないと思う
※262
>>1はトメが嫌がらせの意図を持って選びウトに持たせたとゲスパーしたんだろ
単に日持ちするし見た目が切り株っぽくて可愛いから
慶事用で好まれてるだけでしょ
これがねんりんやとかたねやとか桜新町の有名店のバームクーヘンでも
文句言われるのかな
姑のすることには何でも揚げ足取りそうだけど
この投稿者人の意見聞かないし思い込み激しそうだから
年取ったら周囲が苦労しそう
おまじないとかオカルト系のことも信じてそうだよね
鉢植えのお見舞いと同じレベルで捉えちゃったのかな。
あれと比べるとマイナーな品ではあるけど、確かに流産後のナーバスな時期に
慶事に使われるイメージの強いお菓子を貰ったら余計に落ち込むかも。
周囲から見たら気にしすぎなんだろうけど、本人にとっては問題だったんだね。
大樹を表現し、夫婦円満を表すお菓子でもあるんだって。慶弔どちらでもよして載ってるメーカーさん、多いな。wilkiのきじでも「日本では」て但し書き。ウトさんがどこまで知識があって、土産にしたかはわからないけど、だし、何よりお子さんは残念だったけど、早く優しい貴女に戻れますように。水戸黄門のテーマ曲一番うたっちゃうぞ。
慶事用キリッ! といわれても、香典返しでも普通にあるから
お舅さん、慣れない洋菓子を一生懸命選んでくれたんじゃないのかなあ
報告者ヒステリーでめんどくさすぎ
博識っつーか雑学王っつーか、世間に浸透してない知識を持ちすぎるのも大変なんだね。
バウムクーヘン今流行ってるからなあ…
美味しいと有名な店には良く行列出来てるし、舅も「若い人が好きな流行りのお菓子」と思って買ってきてくれたのでは?
まず自分の常識を疑えっていう話し
ギフト用としてポピュラーなお菓子だよね。
でもお祝い用までの位置づけはないんじゃないかなぁ・・・
お大事にね!
バームクーヘンが祝い事専用とかどこの田舎の風習だよwww
バナナは病気になった時しか買わないとかそういう系?
そもそもバームクーヘンが祝い用、って地域や自分の経験によるんじゃないの。
自分の知識振りかざしてありえない!ってうだうだ言ってる前に自分の体を心配すりゃいいのに。
神経質は結構だけど、旦那に言っちゃったんだねぇ。
ウトメにされた仕打ちから話せばよかったのにね
後だしといわれても仕方ないわ
お見舞いにもらったバウムクーヘンじゃあ共感してもらえないのも当然かと
バウムクーヘンはいつ貰っても嬉しい
辛いことがあったら何してもいい免罪符になるんか?
それこそ馬鹿馬鹿しい
傷ついてるなら2chなんかやるなよ
つうか、甘いもの自体に祝い事の意味だってあったんだよふた昔前はさ
砂糖を使ったものや、果物自体にそういう意味がある、弔事にも使うがね
年輪説ってこの話が取り上げられたほかのまとめにも現れては米しているよね
葬式饅頭だったら嬉しかった?
バウムクーヘンを慶事用にしたいのは高く売れるからだろ
年輪がどうのこうのって完全な後付けだし、それに感化されたスイーツ脳が必死だなw
重ねてるのが駄目ならミルフィーユやクロワッサンにもケチつけるのか?
ケーキは誕生日などのお祝いのときによく食べるもの。
だからケーキという菓子はお祝い用のものだ。
お祝い用のはずのケーキをお見舞いに持ってくるなんて非常識。
というレベルの暴論。
え、バウムクーヘンってお祝い用の菓子じゃないのか!?
昔はよく引き出物として持って帰って来たぞ
確かにドイツではただのクリスマス用の焼き菓子で、「その出来事が重なる」っていうのは日本の後付かもしれないが、それを言ったら饅頭なんかも中国ではただの食事で、日本が勝手に紅白にしてめでたいとか言ってるだけだしねぇ
いわれはどうあれ、悪いことがあった人に対して「重なる」を連想させるものは駄目でしょ
お葬式に複数連のネックレスとか、お通夜にばっちりメイクとかと同じことだと思うけどなぁ
そもそも流産のお見舞いに手土産持っていくのもどうかと思うけど…
本当、反対した理由がありありとわかるわ
※281
散々言われてるけど、バウムクーヘンは明確にお祝い用のお菓子じゃありません。
引き出物でよく使われるってだけで、贈答用や香典返しにも普通に使われてる。
紅白饅頭と一緒にすんなよ。コンビニの100円菓子で紅白饅頭売られてるか?
普通に人ん家に呼ばれたときに、手土産がバウムクーヘンだと非常識だと思うか?
バウムクーヘンを純粋に見て「重なる」を連想するとか、妄想にも程があるぞ。
そのレベルの連想なら、相手がどんな行動しても悪意に結び付けられる。
流産だろうがなんだろうがお見舞いに手ぶらの方がどうかと思うよ。
お前、ちょっと非常識な人間だな。
バウムクーヘンを生み出した人も、ただ美味しいものを
提供したいだけだったのに、日本人の糞な風習のおかげで…
ま、ただ俺が言いたいのはバウムクーヘンの生みの親も
あの世で嘆いてんじゃね?
バウムクーヘン報われなさ過ぎwww
今なら流産で弱ってる気の毒なアテクシで許してもらえるという薄汚い計算で
バウムクーヘンを流産のお見舞いに贈るなんて!ふじこぶじこ!!
と、何の根拠もないマイルールを押し通して大騒ぎして
トメにいじめられる可哀想なアテクシを演出したかったんだろうねぇ
残念ながら、バウムクーヘンが慶事用なんてことは全くない
香典返しでも用いられる(現にカタログにも載っている)と、※欄だけでも何度も報告がある
報告者擁護のバカは何度言われても日本語が理解できないようだけど
こんな被害妄想だけで生きてるような陰気で根性のねじ曲がった女と結婚するなんて
そりゃ誰でも反対するでしょ
しかも流産様になったとたんに本性むき出しにするような底の浅い薄っぺらい人間なわけで
いずれ旦那も愛想を尽かすだろうな
※281は、葬式饅頭も「饅頭だから慶事用の菓子だ!」とか思ってる馬鹿なのか?
紅白饅頭が慶事用なのは、饅頭だからじゃなくて紅白に染めているからだ。
どうしてもバウムクーヘンを慶事用だとごり押ししたいなら、紅白に塗りたくったバウムクーヘンでも作って広めろよ。
まあ、だからといって普通のバウムクーヘンまで慶事用になる訳じゃないけどな。
皆白熱してるけど要は
①慶事用に使われることもあり、人によっては重ねる意味も感じさせるお菓子を
②たとえ香典返しに使われる事もあるとはいえ普段から仲のよろしくない息子嫁に
③リクエストをされたわけでもないのに流産のお見舞いとして持って行った
のがいけないんでしょ
確かにバウムに罪はないし、大方の人は気にしないと思うけど、
ピリピリしてる関係の息子嫁が流産したって時に送るには微妙かなー?
特にあちらが敵意を持っているなら、絶対息子に電話して
「持っていくもの困ってるの、息子嫁さん何必要な物とか、食べたい物ないかしら?」
って聞くべきだよね
個人的にはこういう場合、お花もお菓子も持って行き辛いから
なにかこう、ストールとか体を温める物を持っていくかなぁ…
※287
その論法によると、流産様のお見舞いで手土産を贈らせていただくためには
流産様の旦那に事前に許可を求めて問題がないことを確認しないといけないわけですね
何様のつもりなのか知らんが、ずいぶん偉そうなんですねぇ
そもそも、息子に「バウムクーヘン持ってくけどいいかな」と事前に聞いたところで、
流産様と全く同じ程度に根性が拗くれ曲がったクズじゃない限りは
「いいんじゃないかな」って答えが返ってくるだけだから無意味だよね
普段から義父母と仲がよくないのも当然だろ、こんな腐りきった性格じゃ
わざわざこんなクズの擁護を必死にするとかお疲れさまですね
クズとどんな関係なのか知らんけど
洋菓子に慶事用もへったくれもあるかボケ
てめえの勝手なローカルルールなんざ知らねえっての
俺フツーに「ふーん」で終わったからなんで※欄が荒れてるのかわからん。
そんな細かく叩くほどの話かこれ?
女ってめんどくさい。
バームクーヘン手土産菓子の一種じゃん
ケーキだったらケーキは誕生日祝うものなのに・・・とかほざきそう
手土産なしだったら流産したのに何もないの・・・って書き込むんだろうな
この人自体めんどくさい
バームクーヘンって、マドレーヌとかと同じようなお菓子としか認識していないな。
指摘している人いるけれども、何しても文句言うんだろうなとしか思えないな。
仮に、あてつけでやられていたとしても、数回目までは知らなかったんだなで済ますな。
元々トメによく思われてなかったことが前提で
流産したあとの精神状態なら、別に叩かれるようなことでもないと思うが
報告者の言い分が正しいかは別としてな
どんな精神状態だろうと、他人を叩いてもらうために2chに書き込んでいるにも関わらず、
その言い分にいささかも正当性がないというのは叩かれるようなことなんですよ。
必死だなwwwとしか。
ここの宣伝バナー、バームクーヘンになってるww
最中かヨーカン持ってけば良かったのに。
あとどらやき。年配向け不動の地位を誇る3人衆である。
不祝儀でも祝儀でも失礼がない。銘店菓子販売やってて
そこは詳しいぞ。
若い子だからバームクーヘンとしか多分思ってないよ。
お菓子の種類は関係無いでしょ
月20万の息子の金が、結婚で無くなるのは大事でしょうに
何処の馬の骨かわからん女に金を奪われるし
子供もマトモに産めるかわからんなら憎くて当然
嫁が悪いとしか感じられないでしょうね
迷惑だけど、仕方無いでしょう
バームクーヘンにそんな意味なんかないわあwww
私はドイツ(ドレスデン)に住んでたけど、あっちでバームクーヘンなんか見た事ないw
勝手な意味付けしないでほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。