2013年06月02日 10:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1368055150/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ289
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:05:33.18
- かなり長くなるが聞いてくれ。
昨年、妹の旦那が死んだ。
俺は地方の県庁所在地住みだが、妹は東京近郊で旦那の親と同居していた。
10年ぐらい前にお舅さんが死んで、5年ぐらい前にはお姑さんが階段から落ちて
車椅子になっていた。
車椅子って言っても、足が悪いだけで他は元気なばあさんで
そうなる直前までバリバリ働いていた。
俺も何度か会ったことがあるが、とにかくパワフルなお姑さんで、
何故か妹とは馬が合ったらしく、車椅子になっても妹が世話しながら
旅行したりするほどだった。
ところが2年前に妹の旦那が余命宣告された。
そのあとのお姑さんの行動には度肝を抜かされた。
妹の旦那は一人っ子。
お姑さんにとっては息子の余命宣告は慟哭の出来事だったと思う。
が、すぐさま自分でケアマネージャーと連絡をとって、老人ホームを探してもらい
入居の保証人から何から代理人を探してもらって、その手続きも自分でやり
あとは引っ越すだけという状態で、妹には
「私のことはいいから、息子のことだけ考えてあげて頂戴」と言ったらしい。
もちろんお姑さんもホームから通って病院に付き添ったり、車椅子でできる限り手伝ってくれたそうだ。
このお姑さんのすごいところはこれだけじゃない。
妹の旦那が亡くなったあと、あっさり相続放棄してのけた。
妹夫婦には子供がおらず、そのため妹とお姑さんとで半分ずつ相続することになるそうだが
「こんなに若いうちに夫を亡くして、お金はいくらあっても足りないことない。
自分は余生を過ごす十分な蓄えと年金があるから心配しなさんな」って笑っていたそうだ。
実は10年前にお舅さんが亡くなったときも放棄して、すべて息子に相続させたらしいんだな。
|
|
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:06:28.44
- このお姑さんはバリバリ働いていたので、確かに蓄えは十分あったろうが、
今思えば、子供のいない息子夫婦の将来のことまでちゃんと考えてくれていたと言う事になる。
器がでかいどころか、ここまでくると東京ドームかってぐらいだな。
だから結局、妹は夫を亡くしたけど生活に困ることにはならなかった。
まぁお金だけがすべてではないし、妹も寂しかろうと思うが、
身近にこんなにも自分のことを考えてくれる人がいると言う事が、こんなに嬉しいことはないと泣いていた。
俺なんか、話を聞いて鳥肌が立ったよ。
世の中にはこんな女性もいるんだな。
それなのに・・・。
実は俺も結婚して親と同居してたんだ。
うちは早くに父親を亡くしていて、嫁が了解してくれたので同居からスタートした結婚だった。
が、もともと建売住宅の3DKに2世帯同居は少々無理があった。
建て替えるほど土地も広くない。
子供も大きくなってきて受験もあるしってんで、スープの冷めない距離に家を建てて引っ越した。
母親は実家で一人暮らしになったが、本当にすぐそばなので
さほど問題には思ってなかったんだ。
よく行き来もしてたし。
でも母親はやっぱり寂しかったんだろうな。
妹の旦那が死んだとき、てっきり地元に戻ってくると思ってたらしいんだ。
そして同居するつもり満々だったらしい。
ところが妹は、向うを離れる気持ちは全くないらしい。
一旦ホームに入ったお姑さんを再び引き取って同居してもいいぐらいに思ってるらしい。
それぐらいこのお姑さんに恩を感じているんだ。
元々仲が良かったし。 - 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:07:16.57
- それだけじゃなく、やっぱり結婚して地元を離れてからの方が
生まれて嫁いで地元を離れるまでより既に長くなっているし、
妹にとっては地元は単なる生まれ育った場所であるだけなんだろう。
結婚してから向うでできた友達もいるだろうし、
妹にとっては、向うが定住地なんだな。
お姑さんは、自分の好きなようにしなさい、地元に帰ってもいいのよって言ってくれてるようだが
妹には全くその気がないらしい。
兄の俺が言うのもなんだが、夫を亡くしたとはいえ妹は幸せなやつだと思うよ。
が、母は何をどう説明しても納得できなくて
やめろって言うのに妹に帰ってこい帰ってこいとしつこく言い続けている。
半分は向うのお姑さんに対する嫉妬もあるような気がするが。色んな意味で。
娘を取られたとか思ってるんだろうな。
気持ちは分かるが、それが妹の人生だ。
母がどうやっても納得できないようなら、またうちで引き取るしかないかなw
嫁も息子が大学に行って、部屋が空いてからならいいよって言ってくれてるし。
長々とすまん。
なんとなく書きたくなった。 - 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:08:19.88
- さよか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:22:45.67
- そしてお前の嫁が同居で地獄に引きずりこまれるわけだな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/01(土) 23:29:36.21
- 毒母と良姑なら、他人であっても後者選ぶわな。
可哀想なのはお前の嫁さんだ。
コメント
良い姑さんだ、妹さんも旦那さんも良い人だったんだろうな…。
>>260>>262
みたいなのがこの毒母みたいになるんだろうなぁ
まあ、報告者の家は終わるわなw
自分の嫁が妹姑と同じくらい器のでかい女だ、
とこの男が気づく日は果たしてくるのだろうか…
家庭板的展開で、妹を呼び戻したい母親をフォローしきれなくなり何かと嫁に丸投げ始める→当然嫁をフォローするわけもなく→子供自立後緑の神召喚→母親念願の同居の流れにならないようにね。
報告者はカネに余裕があるならさっさと毒オカン施設にぶち込め
こういう周りの意見聞けないゴミの面倒を家族で見るとか
巻き込まれる側は本当に地獄、引き取るとか言ってる当人がすごく軽い気持ちでいっていて
面倒は自分以外の身内に丸投げなんて場合は本当に
このゴミクズ老害友愛しちまうか?って事しか考えられなくなるか
その過程でストレスで健康がマッハで入院スルはめになる
お姑さん、よく出来た人だなぁ・・・。
向こうのお姑さんの爪の垢を煎じて飲ませたいねぇ。
取られた、って言葉は悪いがそれは結婚した時点でそうなんじゃないのか
妹はその姑に任せて自分は己のゴミ毒親を何とかしろよと。
ていうか、この報告者がかなりダメだよね。
そもそも3DKで同居ってことに異常さを感じないのがおかしい。
嫁、出て行くんじゃね?
実の娘の気持ちさえ踏みにじるような母親が、嫁を大事にするはずないじゃない……報告者は早くそのことに気づいたほうがいいと思うよ。
お金があれば、世の中の問題の大半は解決もしくは緩和できるんだよなあ。
しかし、こりゃ無いわ。
>母がどうやっても納得できないようなら、またうちで引き取るしかないかなw
>嫁も息子が大学に行って、部屋が空いてからならいいよって言ってくれてるし。
子供達が大学出てから、が
緑の神召還後じゃないことを祈るwww
母親としてはダメかもだが、フツトメの確率も微レ存。
子供は親の奴隷やペットじゃねぇのにな
良い姑…だと…
別に毒母ではないよ。
良姑さんは姑の立場として嫁を思いやる素晴らしい女性であって、実母は普通の女性なだけだと思う。
そうじゃなきゃ報告者嫁も息子が大学行って部屋空いたらいいよって言わないでしょ。
オチが……。
いい話で終わるかと思ったのに……。
報告者の嫁さんは逃げないとダメだ
報告者はそのクズの母親の血を色濃く受け継いでやがる
※17 同意。
毒親だったら、家を建てるのも
近所じゃなくスープが腐る距離を選んだと思うし
その後行き来もそうやらないでしょ。
>報告者はそのクズの母親の血を色濃く受け継いでやがる
っていうけど、妹さんを育てたのもこの母親。
妹さんが良姑に恵まれただけじゃなく、
妹さん自身も車椅子の姑の世話をして旅行に連れて行ったりして
良い子じゃないか。
毒親が育てた娘ならこうはいかないだろ。
新手の恐い話か?嫁は犠牲になったのか
この内容で母親と旦那にゲスパーで集中砲火しないと気が済まないのか
怖ぇ
>>262の言う通りだね
血を分けた娘とはいえ既に生き方を定めた1人の大人だよ
親なら喜ぶべきところを帰って来いとしつこく催促する…
毒っぽさを醸し出してる地雷と同居なんて嫁さんが可哀想だ
この姑さんのした事こそが、『実の娘のように思っている』事なんだろうなあ。
嫁に黙って勝手に決めてるならダメだけど、嫁も了承してるならいいんじゃないかな。
嫁が無理と思えば拒絶するか緑の紙召喚するだろうし。
もし母が嫁のほうと気が合えば妹に執着しなくなるかも。ってのは楽観しすぎかな
無理に実母のキャラ盛ろうとするなよ。
罰に屑呼ばわりされるほどじゃないだろうに。
夫と死別した一人娘に、ただ実家に帰って来いと言ってるだけで他に何をするわけでなし。
報告者嫁さんも、スペースさえ空けば再同居OKって淡々としてるみたいだし。
これでキレるだの嫌がらせするだの報告者所帯に八つ当たりするとかならアカンけどさ。
※26訂正します。
×罰→○別
その妹と結婚して財産食いつぶすカス男の登場を待つばかりだな
2ちゃんの嫁姑はクズばかりだから胸がスッとしたわ。
こういう人の出来た姑や嫁の報告をもってしてくれ。
きっと亡くなった夫も出来た人間だったんだろうな。
別に毒母じゃないじゃん
スレ住人とここの一部は、どうしても毒母にしたいようだけど
幸せ家族を見ると嫉妬しちゃうのかすらw
寂しがり屋のババアほどめんどくさいものはない。
死ぬまで他人から見てどんなに恵まれた環境でも満たされる事がないからね
※11
よく読めよクズ
実母から見たら旦那亡き後に娘が苦労している無理しているとか考えちゃうんだろうな
亭主を亡くして一人暮らしの母親が同じように亭主を亡くして一人暮らしの娘と一緒に住みたいと思ってるだけじゃないか。
帰ってこいと口にするだけで毒親か。
おばさんたちは、典型的なお話が好きだから
一方が善っぽいと、もう片方をどうしても悪にしたがっちゃうのよね
経済的に困ってなかったら帰るわけないじゃん。一人の方が気楽だよ。
同じ死別経験者だから辛い気持ちに全部共感できるって訳じゃないし。
配偶者を亡くすショックってものすごいよ。
いくらお金があったって満たされるものでもない。
お金がないとめちゃ辛いけど、お金があるから幸せって訳でもないよ。
報告者夫婦が二世帯を解消したのって、単に子供も大きくなって3DKに二世帯じゃ手狭だからってだけじゃん
で、報告者母は実家に一人じゃ逆に広いし寂しいから、旦那に先立たれた娘に帰れコールしてるだけ
これだけの情報から見た感じでは別に毒母ではないし、嫁が子供から手が離れたらまた同居してもいいって事は少なくとも糞トメじゃないんだろ
誰か悪者にして叩かないと死んじゃう病気
2chのキジョは毒親持ちが多いからね。
自分をマイノリティにはしたくないから
誰でも彼でも毒親にして、仲間にしたいんだろう。
てか相続放棄するよりは毎度ちゃんと相続しといた方が税金安く済んだろ。
それとも、一人で相続するんでも相続税かからない程度だったのかな。
2chの鬼女としては全ての姑は悪でなくてはならず、
全ての嫁は哀れな被害者か正義の代行者でなければならないのだろう。
旦那は悪の手先。もしくは黒幕。
実母の行動ってそんなにクズと罵られるほどまでないと思った。
なんだかんだ言っても兄・妹、立派に育ててもらってるじゃん…
年取って心細くなって、夫を亡くした娘に戻ってこいって
声をかけることがそんなに悪いことか?
嫁がいるなら相続権は親にはないだろ
※43
よく嫁、そしてググれ
※20
スープが腐る距離という表現にふいたw
そうですよね~
いざ同居っつって、母親に「アンタは嫌。娘と暮らしたいだけ」と言われ、妹からは「姑さんに尽くしたいのはそれだけ旦那と姑が自分を大事にしてくれたから。奥さんを自分の都合で振り回すな」って説教され・・・ってなったら面白いw
え?報告者の母はクソトメなの?そんな描写なかったけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。