夫に私の態度が冷たいことを改めて欲しいと言われたができない

2023年09月18日 18:05

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ175
96 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 17:39:50.73
初めて書き込みます。
ルールに沿ってないことなどあったら申し訳ありません。

【相談】
夫に私の態度が冷たいことを改めて欲しいと言われたができない。
どうしたら夫に対する過去の怒りや失望の気持ちを落ち着かせられるのか。



【家族】
夫:40代 会社員+自営業
私:40代 自営業
子:小学校低学年

【内容】
結婚して20年近く経つが、夫は子供の世話はおろか家にお金を入れてくれたことが一度もない。
家事もほとんどしたことがない。
1年の半分以上は仕事や趣味で海外や国内各地を飛び回って奔放に生きている。
結婚当初から私自身平均以上に稼いでいたし、家事も大した量じゃないから、
子供ができるまではそんな夫を何とも思ってなかった。
むしろ私にない情熱とフットワークの軽さを尊敬してたし、
家庭に収まらずどんどん活動的に生きて欲しいと応援していた。
でも子供が生まれてから、ワンオペ共働き生活が想像以上に大変でノイローゼになりかけた。
夫に育児への協力を何度も何度も何度も何度も頼んだ。
正直、精神的に追い込まれてて、だいぶヒステリックな言い方になっていた。
だからなのか冷静に頼んでもダメだったのかはわからないけど、
夫は不貞腐れて寝たり、外出したりしてまともに取り合ってくれず、
結局育児に協力することなく乳幼児期は過ぎてしまった。
さらに夫は金遣いも荒く、趣味の為の海外旅行に何度も行ったり、
地方に趣味の為の家を買ったり、パーソナルジムにオーダーメイドスーツ、投資など、
自分の稼いだお金を家計には入れずに自由に使っている。
子供が大きくなり育児の負荷が下がった今、私から夫に何かを求めることはなくなり、
居心地が良くなったのか、コロナで活動範囲が狭まったのか、
夫は休日に家にいるようになった。
愛情を伝えてくる頻度も増えた。でも既に夫に対する気持ちは冷めきってしまって、
好き好き言われても能面のような顔で「ハイ…」しか言えないし、冷たくあしらってしまう。
夫なそんな私の態度に悲しいと訴えてくる。
一度頑張ってみたものの、顔が引きつるような生理的にぞわぞわする感覚がして無理だった。
かといって離婚して何か楽になるわけでもないし、
何かあった時に養ってくれる先として離婚も考えていない。

97 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 17:46:03.87
20年家庭に金を入れなかった男がなにかあったら養ってくれるわけないだろうよ

98 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 18:12:57.54
>>96
まず子供が生まれてからワンオペで回してたというのが頭が悪すぎる。お前のだぞ。

いざ「いま生まれました」の段階までに、育児生活のロードマップは完成していなければならない。
ひいては、妊娠した瞬間までに、妊婦生活の青写真は引かれていなければならない。
たださえイレギュラーな出来事が目白押しの生活が始まるんだから、
ルーティンはすべて洗い出され、それが実現できない場合にどうフォローすべきか、
またその優先順位など、
『事前に考えておくべきこと』は無限にある。

おまえはそういう絵を描く作業をしなかったのか。
絵を描く過程で不安を覚えなかったのか。人の命ひとつかかってることなのに。
きょうび、男だってこんなこと言われるのは大恥極まりないのに、
お前は腰を振ることばっかり熱心で、頭使うことはほったらかしだったのか。


御夫君は、お前の身の丈に相応しい旦那さんだよ。
大事にいたわってあげなさい。せめてお子さんと同じくらいには。

99 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 18:31:35.61
>>96
家にお金入れてくれたら優しくするよ、とか言っとけば
離婚しないで金ヅルにしたいなら、これからうまく育てないと

101 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 19:06:32.98
そういう男を夫に選んだ時点で
そういう生き方の生き物だからしゃーないと思わんと

102 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 19:20:57.93
結婚生活続けるメリットってなんだろ?そんな風来坊なんかあったとき助けてくれるのか?
しかも平均寿命考えたら、むしろあなたより先になんかあるのは旦那さんの可能性が高いのでは?

その話が本当なら旦那さんは貯蓄をしてない?
投資してる資産がそれなりにあるのだとしたら、離婚した時にお互いの財産は半分こなので、
むしろ今離婚した方が得なような気すらするけど

103 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 19:25:35.55
>>96
>何かあった時に養ってくれる先として離婚も考えていない。

他の人も言ってるけど、20年一切家にお金入れてくれない且つ金遣い荒い人が、
何かあった時に養ってくれると思ってる根拠はなに?

104 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 19:47:36.45
今までの生活費としてこれまでかかった家計の半額を請求したら態度変えそう

107 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 21:20:31.19
相談者が態度を改めるためには夫に対する過去の怒りや失望の気持ちを
落ち着かせる事が必要だと考えているなら、その事を夫と話してみるのがいいんじゃないかな
お互い知らなかった事や話してなかった事・気づいていなかった事が出てくると思うけど、
それを理解した上でどうしていくか決めたらいいと思う
離婚は特殊な場合を除いてどちらか一方だけの意思で出来るようにはなっていないし、
人生わりと長いので気負わず気長に考えていくくらいでちょうどいいと思うよ

108 :名無しさん@HOME : 2022/01/28(金) 21:30:42.77
家にお金は入れてくれないけど家は旦那さんのものなのかね
じゃないとマジで離婚しない(しなかった)理由わからない

110 :名無しさん@HOME : 2022/01/29(土) 07:56:39.87
>>96
惚れた弱み、で子供産まれるまではヒモ夫でも良かったんだろうね
離婚って疲れるからと言うのもあるだろうけど、そんな要求は無視し続ければいいよ
低学年ってまだ親と出掛けたり遊ぶ年齢でもあるし

あなたへの愛情は枯れ果てた、今後も優しくする気がないけど優しくして欲しいなら
子供と遊べ、家事しろ、毎月ガッツリ貯金して老後資金2人分貯めろ
て条件出してみては
頑張るというなら数年後には愛情が戻ってきているかもしれない
そんなの生きてて楽しくないからヤダと言われたら無視で家庭内別居でも良いと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/09/18 18:10:02 ID: y2QeDAwo

    顔面神経痛が悪化して表情筋が強張ってるの…とかいっとく

  2. 名無しさん : 2023/09/18 18:21:57 ID: xMwk8Rwk

    子育てもせずお金も入れずさんざん過去に身勝手な行いをした結果妻に愛想尽かされても自業自得だろ
    ただ相談主もまだクソ夫を捨てきれずにわずかに期待してるあたりがお花畑すぎる
    さっさと捨てろよそんなカスみたいな生き物

  3. 名無しさん : 2023/09/18 18:31:05 ID: 0QwNHSmw

    夫婦ともなるべくしてこうなったという感じがする
    子どもがいなかった頃からずっとそんな感じだった人が子どもができたくらいで変われる訳がない
    大して奔放でもない、その辺によくいる感じの人ですら必要なレベルにまでは中々変わることができずに産後クライシスになるのに
    一人で何もかも負担してきたこと自体は大変だったろうし同乗するけど、ベクトルの差こそあれ夫婦とも考えが都合良すぎてて似た者夫婦だと思ってしまった

  4. 名無しさん : 2023/09/18 18:34:02 ID: /CnJY0Qo

    旦那にメリット100で妻は0じゃん
    そんな奴隷みたいな生活のどこかいいの?

  5. 名無しさん : 2023/09/18 18:34:05 ID: k1Rs/YA.

    最後まで読むのがめんどくなった
    スレに書いたことそっくりそのまま手紙に書いて出したら良い

  6. 名無しさん : 2023/09/18 18:47:42 ID: oq9J68t.

    夫は貯金が底をついたからすり寄ってきたんじゃないの

  7. 名無しさん : 2023/09/18 18:48:56 ID: 4/ru2XFU

    離婚推奨
    旦那に仕事がある今の内なら財産分与もしなくて済むだろうし
    相手が何か求めて来ても、今まで生活費を出して来なかった事を盾に拒否出来る

    一番恐ろしいのは婚姻関係を続けた結果旦那が今まで溜めて来た負債(貯蓄ナシなど)を
    報告者が背負う事になる可能性だよ
    報告者が動けなくなった時に今まで好き勝手生きて来た旦那が健康だって確証はない
    下手したら共倒れも有り得るし、旦那が逃げるかもしれない
    今の内に斬り捨てるべき

  8. 名無しさん : 2023/09/18 18:59:40 ID: qZ8k4YlY

    恋愛時代は優しい男はつまらないとか言ってるくせに結婚すると自分に都合の良い優しさがなければDV扱いとか、日本女がいかに狂ってるかよくわかる

  9. 名無しさん : 2023/09/18 19:24:52 ID: cYPeP04k

    子供だけが可哀想

  10. 名無しさん : 2023/09/18 19:46:56 ID: 9/v33ecs

    家に一銭も入れないダンナに
    >家庭に収まらずどんどん活動的に生きて欲しいと応援していた。
    こんなことを言うから今の状態になったんだよ
    10年以上その状態でよく子どもを作ろうと思ったな
    まったく同情出来ない

  11. 名無しさん : 2023/09/18 19:53:33 ID: z5iVch3E

    よくそんな地雷男と結婚したなぁ・・

  12. 名無しさん : 2023/09/18 20:03:09 ID: ccEpTvMk

    20年お金入れてくれない家にいない男って旦那ですらない
    ヒモやペットは家事ができたり、疲れたときの気遣いや会話が上手いとか
    メリットがあるから飼ってるんだよ

    ワンオペが始まったときに離婚すれば良かったのにね

  13. 名無しさん : 2023/09/18 20:15:08 ID: Q6spYsOk

    ATMだと割り切れるならまだしもATMとしてもポンコツだからなぁ…

  14. 名無しさん : 2023/09/18 20:23:31 ID: 1aEiJj7I

    父親としても夫としても、何一つ役割をはたしてない。
    あんたはただのヒモって、はっきり言ったらいいよ。
    旦那は俺にべた惚れの嫁が、急に冷たくなったという認識かも。
    今後働けなくなっても、養ってくれないよ。100%断言する。

  15. 名無しさん : 2023/09/18 20:37:31 ID: 50EEk9jE

    金入れてくれないなら、ATM以下じゃん
    するに書いたことこのまま伝えたら?

  16. 名無しさん : 2023/09/18 20:54:34 ID: mq9S.eXQ

    結婚しても嫁子供に金を取られることもなく、趣味に好きなだけ金使えて家事も育児も一切せずに子孫も残した。

    …これは男にとっては理想の結婚じゃないか?

  17. 名無しさん : 2023/09/18 21:34:51 ID: v/rMR7uQ

    ものすごいご高説垂れてる人いてわろた
    人生そんな青写真通りに行くかよ
    クズ男なんてさせこそ人生賭けて騙しにかかるんだから

  18. 名無しさん : 2023/09/18 21:42:50 ID: to45EUhU

    モラハラDV女のテンプレのままじゃんこの嘘つき女

  19. 名無しさん : 2023/09/18 22:25:44 ID: wJuzTfdM

    離婚でいいやん
    財産分与の代わりに今までにかかった生活費教育費の半額を払ってもらって
    あと子供引き取った上で養育費も請求
    慰謝料なしでも十分プラスでしょ

  20. 名無しさん : 2023/09/18 22:28:39 ID: WyzdyNRM

    旦那さんは親としてどうよ?とは思うけどさ
    恋人~新婚時代は「むしろそこが好き!」って言ってたポイント(一般的な結婚には不向き)を
    子供が出来たんだから!でひっくり返すのも
    同じくらい不誠実な感じがするなぁ。
    例えばだけど、容姿に相当金かけて派手な服を好んでた女に
    もう母親なんだからって麻袋みたいな服とノーメイク強要するとかさ。
    バリキャリに仕事辞めろとか。
    そういうのに近い気がしてしまう。
    世間の正論は相談者側かもしれないけど、事前の約束とは違うじゃん?っていう。

  21. 名無しさん : 2023/09/18 22:50:47 ID: .mJ4WTPk

    >>20
    いい年して子供が出来てもそれまでの生活が続けられると考えてる方がおかしい
    教えられなくても普通は子供が出来た時点で「親」にならなきゃいけないんだよ
    しかも
    >夫に育児への協力を何度も何度も何度も何度も頼んだ。
    馬鹿じゃないならここで目を覚ます
    それすら出来ないなら子作りするな、避妊しろって話

  22. 名無しさん : 2023/09/18 23:31:49 ID: vUJB2Sq.

    離婚して何か楽になるわけでもないし、とは言ってるけどあれこれ考えてストレス抱えないし、手当て貰えたりしたらめっちゃ楽になりそう

  23. 名無しさん : 2023/09/18 23:50:55 ID: 3m7Yobjg

    家計に金入れず好き勝手遊び回ってた旦那がずっと家にいるなんて息詰まりそう
    どうせいまにまた遊び回って家にいなくなるし~と思ってんのかな
    自分が病気や事故にあっても旦那は助けてくれないだろうけど、旦那がそうなったら全力で寄りかかってきそうなのにそういうの考えてないのかな

  24. 名無しさん : 2023/09/19 00:57:33 ID: HzcyC9t.

    同情しながら読んでたんだけど
    この流れで何かあった時に夫が養ってくれると信じてるってどういうこと?と混乱している

  25. 名無しさん : 2023/09/19 02:18:10 ID: m30Kbimk

    さっさと離婚しないでいたからでしょ
    今からでもいいから別れたらいいのに

  26. 名無しさん : 2023/09/19 13:23:13 ID: nNvRTxSo

    ひょっとして義実家が大層裕福なのかな?

  27. 名無しさん : 2023/09/19 13:29:19 ID: uzB1FD46

    さすがにこのケースには同情しがたい
    子が低学年で40代夫婦なら若気の至りで出来たわけでもないだろうに
    この計画性のなさで平均以上に稼げる自営業ってなんだろう
    漫画家とか?

  28. 名無しさん : 2023/09/19 14:52:17 ID: lrB22JvY

    報告者は夫の自分にはない情熱とフットワークの軽さを尊敬してて
    家庭に収まらずどんどん活動的に生きて欲しいと応援してたんでしょ

    子供産まれてから育児家事は役割分担して
    子供のためにお金節約するから旅行辞めるとか言い出したら
    パパになってから世帯じみてつまらない人になった!って冷めてたんじゃないの

  29. 名無しさん : 2023/09/19 19:55:39 ID: BVMYXvJA

    スレ98キモくね?

  30. 名無しさん : 2023/09/20 03:18:06 ID: lnALIa7w

    今回ばかりは※8が正しい案件。
    主語を日本にまで拡げてしまうのがいつものだけど。

    なんというか、ブサイク高齢のおっさんが若い女の子に金のかかる遊びをどんどん教えて、
    ワガママに育ちきって手に余るようになってから「これだからおばさんは」って悪口言ってる構図みたい。

  31. 名無しさん : 2023/09/20 18:38:13 ID: savnlBm2

    ほんとに98キモすぎて内容吹っ飛んだ
    ネタとしても一般人には思いつかん内容だわ

  32. 名無しさん : 2023/09/21 09:46:29 ID: 4W.gesc6

    「結婚したらそういう男だった。離婚したい」ならば、騙されたんだねってなるけど
    「結婚したらそういう男だった。でもまあいいかと子供まで作った」は、馬鹿じゃねーとしか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。