2023年09月19日 04:05
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
- 527 :名無しさん@おーぷん : 23/09/13(水) 23:10:37 ID:jb.q0.L1
- 愚痴
実家暮らしなんだけど、
姉が里帰り出産(もう出産済み)で2歳の姪っ子と新生児の姪っ子がずっといて辛すぎる
- 姉旦那が激務で面倒見られないからとか何だかんだで合計4ヶ月くらい実家にいる
姪っ子2人の面倒見るのもしんどいし
姉と母が仲悪くて2日に1回は言い合いの喧嘩するのでほんとうにつらい
姉が結婚する前、私が中高生のときずっと姉と母が口喧嘩してて帰りたくなくて
部室に居座ってた記憶がよみがえってくる
早く帰ってほしいのに、まだあと1ヶ月もいるらしい
本当につらい - 528 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 00:32:02 ID:8H.b4.L11
- >>527
上の子供が2歳の姉が結婚する前高校生ってことはもう成人してるんだろ
家でりゃいいのに
この先学校の長期休暇の度に子供ら連れて帰省して来て世話させられるのが目に見えてんだろ
別世帯になって予定が合えば休暇中の2日3日だけ顔出して子供と遊んでやるくらいの距離感が
ストレスもなく面目も立つし精神的に自立すれば心と態度に余ができるぞ - 536 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:43:01 ID:O9.xt.L1
- >>528
歳離れてるからまだ大学生だよ… - 537 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:54:29 ID:O9.xt.L1
- ごめん寝不足すぎて頓珍漢なこと書いてしまいました
成人だけど姉は私が高校3年で結婚したので私はまだ大学生
大学近いしわざわざ一人暮らしする金銭的余裕はない
2ヶ月そこらで終わる予定だったのがなんだかんだで倍以上いるからしんどい - 538 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 10:41:52 ID:KO.fg.L1
- >>537
母親と姉に言いたいことを言いたくても
2歳と新生児の姪っ子に喧嘩の場面を見せたくないし
自分が2人の言い争いに加わりたくもないだろう
ヒスな女の人が2人いるとうるさいよねぇ……
私があなたの立場なら、嫌がらせにこの一連のレスを
姉と母親に送りつけることしかできんわ(性格悪いっす) - 540 :538 : 23/09/14(木) 10:46:12 ID:KO.fg.L1
- しかも、姉2ヶ月以上もいるんだ
旦那が激務が何か知らんけど、とっとと帰れよと言いたいよね
お母ちゃんもお姉さんの家に行って喧嘩しろよ
コメント
友達の家に泊めてもらったり夜勤バイト入れたりして親や姉が自分をあてにできない状況を多くするしかない
一人暮らしの彼氏居ないのか・・・
大学生ならバイトして一人で暮らせよ。甘えんなクソ女。
子供の教育に悪い環境だなあ
母親と仲悪いのに里帰りするんだなぁ
姉ちゃんの方が意味分からん
なんでわざわざストレス溜めて里帰りするんだよ。さっさと帰れよ
旦那が激務とか知らんがな
じゃあ二人目なんて作るなよアホか
↑このまんま姉ちゃんに言ってやれ
実家なんだから帰ってくるなとは言えないけど、さすがに4ヶ月は長いよ。そのまま半年居座る気じゃねーか
大学生が親の金銭的援助ナシに突然一人暮らしなんかできるかよ…。
家具やらの初期費用とかどうすんのよ
この親が出してくれると思えない
友達の家に泊め続けてもらうのも現実的じゃない
とりあえずバイト、サークルなんか入れて物理的に家から離れるしかない
大学生なのに子供の面倒見させるとかありえんだろ
人の迷惑考えないのが家族でいると大変だな
自室に引きこもってなよ
バイトでもしてなるべく家にいないようにすれば
2歳の姪の面倒は見なくていいよ。面倒見るから姉が帰らないんだよ
全く話に出ないけど、父親いないか単身赴任とかで別居なのかな?
母親ともこの件については話してない感じだし、なんか変な家族だな
バイトして休みの時はサークルや図書室で過ごすとかでなるべく自宅に居ないようにするに一票
旦那が激務自体が嘘臭い
母親から姉旦那に連絡して、引き取ってもらえ
あと旦那も実家に入り浸ってる嫁実家に、お礼とか様子を伺う連絡ないんか?
図書館の閉館時間まで入り浸って家にいる時間を最小限にするしかないな
そういう人たちは何言ってもどうせ変わらないから姉がいる間はマンスリー借りて心の平穏優先するかな
ずっと大学の図書室で勉強でもなんでもして、図書室閉館以降バイトして家にいる時間を減らせば?としか…。
その母娘関係で長期里帰り出産はほんと意味不明だな
大学によってはそんなしょっちゅうバイト行く暇なんてないよな
ていうかそもそもバイトも人によってはストレスだろ…バイトでストレス家でもストレスって逃げ場ないし気軽に家出ろって言ってる人は無責任だなと思う
※15
ゲスパーすると2歳の姪がなにかアレな子という可能性があるな
だから旦那もその子の面倒を見る事を嫌がって、姉は仕方なく仲の悪い実家で里帰り出産せざるを得なかった
報告者は「姪っ子2人の面倒見るのもしんどいし」と言ってるが、未婚の報告者には分からないだけでちょっと普通の子と違う行動をする子なのかもね
この姉ちゃん、近いうちに離婚しそう
そしたら絶対実家住みになって年中親子ゲンカするよ
今は家に帰らない生活サイクルを作って早く独立しなされ
>姉と母が仲悪くて2日に1回は言い合いの喧嘩するのでほんとうにつらい
そのタイミングで仲が悪くで喧嘩ばっかりなんだからとっとと自宅に戻れば?
こっちはストレス溜めてるんだけど
って言えばいいじゃん
言えない奴隷なの?
女子大生なら一人暮らしはダメ、実家から通えって親はいるでしょ
キツイなー自分なら引っ越して一人暮らし謳歌するわ
1.普通に一人暮らしする。バイト頑張れ。
2.友人宅泊まり歩いて帰らない。文句言われても姉追い出せと言う。
3.母親味方につけて姉追い出す。
4.姉旦那に連日長時間クレーム入れる。喧嘩を録音して聞かせる。会社にも電話する。
5.姉義実家に <同上>
父親はいるのかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。