占い師がこのゆるい感じで商売成り立ってるんだから、私も色々気にしすぎなだけな気がして来た

2023年09月19日 22:35

何を書いても構いませんので@生活板133
895 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 18:38:25 ID:N1.ij.L1
びっくりするくらい何一つうまくいかない時期が続いていた
今までスピリチュアルとかそういうのは全く信じなかったのに、
ふと占い好きの友人の話を思い出して、
何を考えたか街なかでそこそこ有名な占いの館に行った



鑑定中「あなたは母親と強い結びつきがある星。母との絆を感じる事あるでしょ?」
と聞かれたけど、母は幼稚園の頃離婚してから会ってないし顔も思い出せない。
言われてやっと存在お思い出したレベル
「年下に好かれるタイプね~年下好きでしょ?」
上司に可愛がられるタイプで後輩の面倒を見るのは苦手
「職業を答える前にあなたは〇〇職でしょ?〇〇の星だから」
全く真逆の職種
オーラも見てくれたけど、鑑定時着てた服とスマホケースの色
一応仕事のことでも悩んでたので、転職するかしないかどちらが吉かを聞いてみたら
「転職する運命なら今年中に転職すると思う!」と言われて「お、おう」ってなった

やっぱりこういうのって気休めだと再認識したし、占い師には悪いけど、
この人だってこのゆるい感じで商売成り立ってるんだから、
私も色々気にしすぎなだけな気がして来た
うまくいかない事の連鎖もよくよく考えたら神経質になってただけで
殆どの事はたいしたことない出来事だったし
ただスピにハマる友人の気持ちは少しわかった気がした。
ああいう人たちも実際に頼りになるならないはどうでもよくて、
神にも縋る気持ちなんだろうな

897 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 19:52:04 ID:kx.8j.L1
>>895
それだけ外しまくる占い師ってことは、言われたことと反対のことをすればいい
と思ったけど、こうしなさいとは言わないのか
なんだそりゃ

898 :名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 21:00:03 ID:KO.fg.L1
占い師はカウンセラーみたいなもんだからね

全く別の話になるけど友人が占い師をやっていて
一時期不倫の相談ばかりだこの世は不倫しかないのかと愚痴ってたわ
その時はどう答えるの?どうしてるの?と聞いたら淡々と占いの結果を答えるとな
やっぱり大抵はそれなりの結果しか出ないからとのこと

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/09/19 23:07:23 ID: 9B.S70RQ

    昔疲れてた時にふらっと占ってもらったことあるわ
    よく聞く占い師の話術は色々知ってたんだけど、「これが噂のあれか」と感じつつそれでも上手いこと話してくれるもんだから、なるほど話術と知ってても上手いこと話されるとやっぱ嬉しいし、喋ることでこっちの心が整理されるんだな、これはカウンセリングだ、と不思議と納得した
    占い自体に好奇心もあってトライしてみたけど良い結果になってよかったと思ってる
    好奇心が満たされたんでその後占いとは縁がない

  2. 名無しさん : 2023/09/19 23:15:50 ID: Xc8PJMG.

    売れてる占い屋客層にあわせて経済とかも勉強しててお客同士の橋渡しを占いのふりしてやってるって聞いてやっぱりスピリチュアルなんてないんだなって思った

  3. 名無しさん : 2023/09/19 23:22:14 ID: CXb30.1k

    ・あなた10代の時に人生の転機があったでしょ?
     大抵の人は人生の転機は10代で訪れる。

    ・あなた過去に嫌な別れ方した事あるわね?
     大抵の人にとって破局や失恋は嫌な事。

    ・あなた追いかけた目標が叶わず挫折した経験があるわね?
     大抵の人は夢破れて挫折を経験してる。

    ・あなた人前では気丈に振る舞うけど、実は傷つきやすく落ち込むタイプね?
     大抵の人は人前では我慢して、傷つき、1人で落ち込み悩む。

    まぁ、占いってのはそんな物だよ。
    それで楽になるなら利用すれば良いけど、大金注ぎ込んで依存しちゃならないよ。

  4. 名無しさん : 2023/09/19 23:41:48 ID: D/nJ1FS2

    去年の○月頃にこんなことあったんじゃないですか?
    とかガチで当てにくる占い師もいるが
    なんちゃって占い師が量産されて影薄くなってる
    適当に選ばず過去の実績をネットで調べるの大事

  5. 名無しさん : 2023/09/19 23:45:04 ID: 4cdUacvo

    自分で「上司にかわいがられるタイプ」とか言えるのがすごい

  6. 名無しさん : 2023/09/20 00:18:25 ID: JiXnct/2

    まぁ占い師にも種類があるからな
    会話してその人の本質を見抜くような優秀な占い師もいる
    占いというのか微妙だけど

  7. 名無しさん : 2023/09/20 01:21:10 ID: MgjspFRQ

    私はある街に遊びに行き帰りの電車まで駅周辺をブラついてたらたまたま目に入った易者みたいな人がいて時間潰しで見てもらうかとしたら手相と氏名書いた紙見ただけで言っても無いのに家庭事情をバンバン当てられて一緒にいた友人とビックリしたわ。ちょうどその頃家に居る時限定で原因不明の腰痛が出ていた時で友人にも話して無かったのに腰痛いでしょ、腰痛の原因は家庭内にある、早く家を出ないと取り返し付かなくなると言われた。視て貰ってる時は痛く無かったから更にビックリ!帰ってから今日手相と名前だけでスゴく当てた易者みたいな人がいたと報告したらソコから同居を解消しようと話がドンドン進み腰痛抱えながら荷つくりしていたが引っ越し当日の朝まで痛かったのが一歩外に出た途端痛みが引いたから精神的な痛みだったんたと実感した。あの時視て貰って本当に良かったと思う。旦那からもアレだけ立て無いほど痛がってたのに…と驚いてたわ。

  8. 名無しさん : 2023/09/20 01:53:02 ID: nYsFhZA.

    10代の頃に興味本位で占いをしてもらったら、あなたは家族愛に恵まれないと言われてすごくショックだった
    それからもう絶対に占いなんてしないと思っていたけど、デパートに行った時に占いイベントみたいなのやってて、何となく占ってもらおうかなという気になった
    もうアラフォーだし家族愛がどうとかショックなこと言われてもいいや、と思いながら女性の占い師のブースに行った
    転職を迷っていることを占って欲しい、でも実は10代の頃にショックなこと言われてずっと占いはトラウマだという話もした
    そしたらそのトラウマになった占い師は結構な年寄りの男性ではないか?あなたは物事を割とハッキリ言う人だから、昔の男性からしたら女性とはおしとやかで自己主張しない人じゃないと幸せになれないというその爺さんの考えを押し付けられただけよ、現に結婚して子供も2人はいて幸せでしょ?そんなの忘れた方がいいわ!と言われて心のモヤモヤが晴れた
    それからもう占いはしてないけど、占い師も悪い人ばかりではないなと思った

  9. 名無しさん : 2023/09/21 12:49:59 ID: Ztndd/1o

    >神にも縋る気持ちなんだろうな
    神は頼ったり縋ったりしていい存在やで
    藁みたいにすぐ切れる頼りないものに縋るくらい困窮してるのが
    藁にも縋るや

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。