2023年09月23日 12:05
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
- 598 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 16:29:54 ID:Z9.7x.L1
- 家事話に便乗して。
下着とか靴下とかって予洗いするもんだと思っていたんだけど夫がそうしてくれない。
子供のおねしょとか泥汚れなんかよりは綺麗かもしれないけど、普通に汚いと思う。
- 特に下着は男の人は拭かないしそのまま洗濯機にいれられると、
予洗いした時より確実に汚く仕上がる。そして洗濯機も汚く感じてしまう。
だからもう最近は夫の洗濯物は夫に自分でやってもらって、
洗濯が終わったら空で(洗剤も入れて)もう一回洗濯機回してる。
ホントもったいなくてしかたない。
でも予洗いしてと言ってもめんどくさいと返ってくるだけなので、
もったいない分は諦めることにした。
ちなみに自分の洗濯の後にもう一回洗濯機回されてるのにたぶん気づいてない。 - 599 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 16:39:59 ID:Z9.7x.L1
- >>598
あと、うちの夫も皿洗いまともにできない。
皿洗いなんて毎回100%ちゃんとやらないといけないものでしょ。お腹壊したら嫌でしょうに。
なんで包丁に魚の油がたっぷりついたまま戻すのか。
なんタッパーがヌルヌルしてるのに乾かしてるのか。
食器にゴミがついてるのになんで取らないのか。
厳しいかもしれないけど、3アウトなのでもう信用しない。
戻した時に汚れが移ったりしたら夫の口にだけ入るわけじゃない。
他の人に影響が出る可能性もある。
目で見て、手で触って、もう一度確認して、ができない人に
自分の腹を壊されたらたまらない。看病もしたくない。
だからもうやるなって言ってるのになんでか不貞腐れながらやりだすんだよなぁ。
理由も説明してるんだからパパッと理解して二度と洗い物してくれなければいいのに。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 19:52:56 ID:ih.7x.L12
- あんまり衛生概念違いすぎると生活分けたいよね
- 602 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 20:15:12 ID:On.sn.L1
- 俺は男だけど帰宅したら風呂場に行ってその日着てた服を予洗いしてから
洗濯機に入れるし自炊してるけど皿も鍋もピカピカになるまで洗う
特に油を使った鍋は一回スポンジで擦っただけだと多少油っぽさが残るので
必ず指で擦って油っぽさがなくなるまで洗う
部屋の掃除もいきなり掃除機はかけずにフローリング用ワイパーで掃除した後に
掃除機をかける
シンクもトイレも風呂場も定期的に漂白剤で掃除する
なお同棲していた元カノに神経質すぎると言われて振られたもよう - 603 :■忍【LV1,わらいぶくろ,HT】 : 23/09/17(日) 20:51:02 ID:yz.al.L1
- うん神経質過ぎてしんどいわそれ
- 604 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 22:27:42 ID:ih.7x.L12
- >>602
自分はこのタイプと一緒に暮らしたい - 605 :名無しさん@おーぷん : 23/09/17(日) 22:31:13 ID:Vp.fp.L1
- >>602
着た服全部は予洗いしないけどストッキングとか肌に直接触れたものは予洗いする
皿や鍋は普通に油っぽさが無くなるまでピカピカに洗う
自分はワイパーと掃除機が逆で掃除機でゴミを吸い込んだ後
ワイパーで細かいホコリを取る感じでやってる
シンクトイレ風呂場を漂白剤で掃除するのも普通にやるよなぁ
たまたま元カノとは合わなかっただけでそこまで神経質じゃないと思うよ - 606 :名無しさん@おーぷん : 23/09/18(月) 00:57:27 ID:px.co.L1
- 私も洗濯は下着予洗い派で旦那がしない派
自分もズボラで衛生観念にザルなのと、旦那も家を色々とやってくれる人なので
予洗いしないことについてはまぁいいかとなったが
食器の洗い残しへの妥協は無理だったわ
>>599でも言われてる通り、指で皿をキュキュってしたら汚れ落ちてるかすぐ分かるじゃん
なんでやらんの…と思う
大抵の家事はむしろ自分よりもきちんとこなすから、そこが不思議だ
コメント
ちゃんと同棲期間設けた人は相性悪い人と結婚しちゃうのを回避できてる。家事ちゃんとしたい人は、いきなり本採用せず使用期間設けた方がいいね。
精神的に予洗いして欲しいってのは理解出来るけど、「予洗いした時より確実に汚く仕上がる」なんてこと普通はないと思うが
毎回ウン筋でも付いてるのか?
衣類の予洗いは汚れの程度によるなぁ
男の下着は大して汚れてない事が多いよ
下着の予洗いなんて初めて聞いた概念。予測変換でも出て来ないもん。
「普通」とか「神経質」とか色々書いてるけど、そんなの育った環境や人によって基準が違うでしょ
予洗いは時と場合によってすることもあるけど、「予洗いしないなんてあり得ない!」みたいな価値観の人とは一緒に生活したくないな
嫌ならその人の分までやってあげたらいいじゃん
男は不潔なんだよ
男は不潔な人が多いからね…
しかも無自覚
家事の常識は人によって違うから
まー、どっちが正しいかって難しいとこだけど
この人はちょっと男性に対する差別入ってるかな
男性の下着だけ汚いと思ってるのはどうかと思うよ
黒人はなんだか汚い気がする、ってのと同レベルの事してる
男性差別以外の部分はむしろ良い所も多そう
>なんで包丁に魚の油がたっぷりついたまま戻すのか。
>なんタッパーがヌルヌルしてるのに乾かしてるのか。
>食器にゴミがついてるのになんで取らないのか。
神経質かなと思ったけど旦那がこのレベルならそれはそれでひどい
というかどっちとも生活したくないな
下着に関して言えば男性と女性では比べ物にならないくらい女性の方が汚いから予洗いは当然。
男性でもスポーツ後の汗でグチャグチャのパンツとかは当然やるべき。
靴下は女性も男性もまずはお湯で脂と汚れを落としてから洗ったほうが固くならずにながく履ける。臭い残りもない。
女性の下着はおりものシート使えば言うほど汚れなくない?使ってないならそりゃ予洗い必須だろうけど
私(女)はパンツは汚れやすいから予洗いするけど、他は変に汚した時でもなければしないなあ。
肌に触れるものは予洗いするっていう人もいるのか。
自分の下着は予洗いするけど旦那のは別にどっちでも良いかな
洗濯洗剤には汚れの再付着防止効果あるらしいから、洗剤作る会社を信用してる
夏とか汗まみれになったやつは元々汚れ酷いもの用のカゴに入れて別に洗うルールにしてるし
最近ミニ洗濯機とかあるしそれ買って下着と靴下だけそっちで洗ってもらえば?と思った
思春期女子のメンタルだね。そのうち離婚されそう。
汚れが酷い時は予洗いするけど、それだけだわ。
自分の場合、食洗機の方が洗剤がしっかり落とせないんじゃないかと思って、そもそも使ってないんだけど、そういった所までしっかり調べてますか?って言いたいわ。
女の下着ってオリモノも付くし、ちゃんと拭いてないのかウン筋も付くよね
なんであんなに汚いのかよく分からんわ
その感覚で「男は汚い」とか言われても説得力ない
どう考えても女の方が物理的に汚い
まあ、無意識に自覚してるから香水をよく振るんだろうけどね
オリモノベタベタの人はオリモノシート使った方がいいよ
予洗いしてたって汚れは蓄積してくんだからそっちの方が不潔
男は汚れに対して鈍感で自分のパンツや自分の匂いは清潔だと思ってるだけでちゃんと汚れてる
男ものの下着は色が濃いものが多いよね
白ブリーフ履けば汚れが見える
洗濯槽まで洗うって、これはもう潔癖症。
目に見える汚れではなく感覚的なものだから、旦那が予洗いしたところでちゃと洗えてないような気がするって言い出すよ。
離婚しかないでしょう
普通に女のパンツのが遥かに汚いぞw
女の方が大便した時の拭く回数が少ないってなんかで見たな
男も今は座って小する時代だし小でも拭くなら女の方が汚いよねそりゃ
器官の構造や分泌物の性質上、生理が無くても普通に女性の方が汚いぞ
余洗いは体質によっては不要、もしくは意味の無いくらいの人もいるから一概には言えないが
常識として浸透してほしいレベルの事ではある
使う洗剤も減るし
男は拭かないって言うけど、先っぽから出るだけだから汚れてる面積は少ない
股間にビチョビチョに飛び散るのにろくに拭かない女の方が、圧倒的に汚れてる
普通、洗濯って大まかに
・下着と靴下のみ(洗剤と漂白剤で最低30分は漬け置き)
・Tシャツと薄い上着のみ
・汗まみれの泥まみれのズボンと作業着のみ
・スウェットとバスタオル
をそれぞれ分けて洗濯するのが基本じゃないの?
下着もズボンもタオルも一緒に入れても洗濯機が汚いって感覚より
ズボンやシャツに靴下や下着のホコリが入るのが嫌とは感じないの?
よ洗いうんぬんより、全部一緒に洗う方がいや。
ひどく汚れていない限り予洗いはしないけど、タオルや布巾類、Tシャツとか綺麗な上着、靴下やズボン、下着類といくつかのカテゴリーに分けて洗ってる。 洗剤も三種類くらい、洗浄力などそれぞれ変えてる。
ただし夫は気にしないから、夫がたまに自分の洗う時はいっしょくたー。たまにだし、自分のもの以外洗わないから放置
汚れもあるけど下着長持ちさせる為に常におりものシート使ってる
目に見えて汚れてなきゃ基本予洗いしないわ
食器類のヌルヌルとかは許せん
※25
そりゃ大家族で大量の洗濯物が出るなら適当に分割して洗うのもいいけどそれが金科玉条の大常識なわけないでしょ
漂白剤つけ置きやひどい汚れを予洗いしたものは他の洗濯物とまとめてぜんぶ一緒に洗ってるよ
共働き夫婦の洗濯物の量なんて知れてるしライフスタイル考えても貴重な休みの日に洗濯もの細分化して日中アホみたいに洗濯機回し続けるよりまとめて洗うほうがずっと合理的
どうせ全部洗って綺麗になるんだしほこりなんか洗濯槽のくず取りネットで回収されるよ
わざわざ>>602もまとめられてるのにオトコガーオトコハーは頭悪い
予洗い…したことねえ…存在すら知らんかった
体調崩したこともないし臭いと言われたこともない
よっぽどの汚れでもなけりゃ別にやらんで良くね?
嘔吐物や排せつ物がべったりついてるとかなら分かるけど
今どきの洗濯機なんて何回も洗ってすすいでしてるんだから
予洗いなんてしてもほとんど無意味では……?
どう見ても潔癖症です
病気です
カウンセリングどぞー
モノ知らないマンさんって感じ
キッツ〜〜〜
若い頃はパンツの予洗い必須やったが上がってからは必須では無くなったわ
男のパンツはうんこでも漏らさん限りおばあちゃんのパンツよりも綺麗やろ
衣類の余洗いなんてしたことないし実家でもしてなかったわ。
おもちゃみたいな洗濯機でも使ってるの?泥、血、吐しゃ物でもついてるんじゃなければちゃんときれいになるよ。精神的な問題でしょ
普通に使った下着を洗濯機でそのまま洗って汚く仕上がるとか
洗濯機が壊れてるか使い方がおかしいかのどっちかだろ
※36
この報告者みたいな人は常に時短コースみたいなので洗うのよ
そして洗剤も規定量より少なく入れる
もちろんまともに洗濯できてないんだけど、何故か自分は節約上手の賢い奥さんだと思い込んでる
夫がしてくれないから水道代がもったいないなら自分で予洗いすればいいだけだろうに。
食器の件で、この旦那さんが特に衛生観念がおかしいんだと思った
ふつうの男性は男だからといってそこまで下着自体を汚さないだろう・・
洗濯機でも実は汚れがあまり落ちてないことも多い。
嘘だと思ったら、洗濯機から出した衣類をつけ置きしてみ?
水が茶色になるから
だから、下着だけ、シャツだけで洗面台で手洗いしてから洗濯機に入れてる
ワイドハイター入れた水に洗濯もの全部ぽいぽい入れて一晩漬け置きして朝回せばいいんだよ!
なんでみんな面倒なことしてるの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。