「女が婚活で求める男の平均ってどこが平均やねん」という人に対して答えた人の意見に納得させられた

2023年09月24日 21:05

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.9
57 :名無しさん@おーぷん : 23/09/15(金) 23:58:23 ID:Daki
「女が婚活で求める男の平均ってどこが平均やねん」って突っ込んだ人に対して
「中学時に受けた実力テストの偏差値と高校の時に受けた実力テストの
偏差値の違いみたいなものじゃない?」



「高校に上がると急に自分の偏差値下がるじゃん?
それって高校に行けなかったレベルの人が実力テスト受けないから、
下がバッサリ切り捨てられるからだよね
女性のいう男性の平均は、結婚できるレベルに達している男性の平均のことでしょ
高校の実力テストを中卒が受けないのと同じで、
ニートとか引きこもり無職とかが結婚できる男性としての平均に入ってないんだよ」
って答えてる人がいて、なるほど、と思ったな

58 :名無しさん@おーぷん : 23/09/16(土) 10:11:01 ID:pdKr
>>57
婚活している女性側が求めている「平均的な男性」は
婚活しなくても結婚できることがあるので中々見つからない
なので平均より下の男性が残りやすく女性側はこんなものかと落胆する
これは男女が逆でも同じ

59 :名無しさん@おーぷん : 23/09/16(土) 18:43:09 ID:3nON
>>58
ちなみに話してた2人はどっちも既婚者だよ。
婚活女性のいう平均がニートや引きこもり等そもそも出会いの場どころか
社会にすら出てこないような人たちを除く平均だから高くなる
でもそういう平均の人たちは>>58の言う通り結婚してる。

婚活自体は否定しない。
医療現場で働いてるけどただでさえ職場では皆白衣の戦士化するし、
事務方も政治とのしがらみとかで障害者を雇っているから、
障害者同士の喧嘩や尻拭いで事務の女性方も戦士化してるし、
特にここ数年コロナのせいでみんな戦士度に拍車がかかって
婚活でもしてないと仕事だけに忙殺される日々だったから。
ただそういう人たちは婚活の場にいても
早ければ3ヶ月とかですぐ相手見つけて婚活の場から姿を消す。

職場にいる子に懐かれてたんだけど、
その子が25歳、医療事務、次女、共働き可、年齢±5歳まで、という条件で婚活始めてさ、
結婚相談所に登録してすぐなのに「精神年齢25歳です」という実年齢50代60代から
恐ろしいくらいメッセージ来て怖いって相談受け、
職場が近く結婚しても仕事続けられそうだという30歳の男性から申込みあったから
会ってみたら「写真では可愛かったのに実物はそうでもない」と言われたと泣きながら報告され、
※相手の写真見たけど誰にも毛づくろいしてもらえないサルにETの鼻から下を
足したような見た目してた
しかもそんな失礼なこと言いながらお付き合い続行希望らしく、
「あんなコト言う人に変な文章送ったら逆ギレされるかも」と相談されたので
文面一緒に考えて断った。
二人目もやけに上から目線で失礼なこと聞いてきたりしたらしくて、
「なんでそんなこと言うんですか」とその場で泣いちゃったら
「こんなことで泣くなんてやっぱり君みたいな若いのは訳ありなんだ」
と言われたらしいわ。
そりゃ初対面の年上相手にいきなり逃げ場のない対面で悪意向けられたら
男慣れしてない女性なら怖いに決まってんじゃん。
3人目は実年齢+7歳だったけど、前2人と比べるのも失礼なほど誠実、
年収も600万超えてて、その人と成婚してる。しかも子供二人目よ。
その相手も結婚相談所に入会してから3ヶ月ほど、五人目だったらしい。
婚活の場にもこうやって平均に入る人たちはいるんだろうけど、
2人の例のように瑕疵見つけるつもりで自分が相手に傷つくって
「ほら瑕疵がある!平均以下だ!」と言ってるようなのも居るんじゃないかと思ってる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/09/24 21:13:31 ID: Cq9cM45M

    >「精神年齢25歳です」という実年齢50代60代

    これは受け狙ってんだろうか?

  2. 名無しさん : 2023/09/24 21:14:32 ID: Bf2ncaHY

    平均以上でないとダメってことでしょ
    妥協できる最低値が平均

  3. 名無しさん : 2023/09/24 21:23:30 ID: zCEDqyKY

    平均年収とか平均賞与額を聞いて
    どこで統計とってきたんだ(怒)ってなるようなもの?

  4. 名無しさん : 2023/09/24 21:26:21 ID: h9sEAk9k

    結婚相談所も修行の場なんだな
    男女共に今までの人生で見たことない地雷に当たる当たる
    アタリクジに会ってゲットするのは勝負の世界だわ

  5. 名無しさん : 2023/09/24 21:28:11 ID: /HHvhv6E

    っぱ大学で婚活が正義よ

  6. 名無しさん : 2023/09/24 21:28:57 ID: DH2VrgHE

    ジジイなのに精神年齢25歳って人生経験重ねた分の思慮深さとか余裕も無いって言ってるのと同じだからデメリットの上乗せでしかないんだけど

  7. 名無しさん : 2023/09/24 21:30:14 ID: A5ccwRdA

    それを言うなら平均を釣り上げて人たちも普通の婚活現場にはいないと思うけどね
    報告者は医療現場で働いてるから知ってるかもしれないけど、医師なんかは婚活するにしても審査があってそういう人達しか登録できないようなところでやっとるぞ

  8. 名無しさん : 2023/09/24 21:32:57 ID: iCswwSTU

    たしかに納得できる

  9. 名無しさん : 2023/09/24 21:33:16 ID: .fWkCYXE

    ※5
    大学で婚活も難しいけどねえ

    社会人になって近くで働けるとも限らないし、そもそも就活が双方うまく行くとも限らないしね

    まあうまくいけば一番早くてコスパいい方法ではあると思います

  10. 名無しさん : 2023/09/24 21:37:30 ID: yYYiGFGg

    白衣の戦士化っていうワード強すぎて、返り血を浴びた白い鎧のゴリマッチョ姉さん集団を想像したら結構楽しい

  11. 名無しさん : 2023/09/24 21:38:31 ID: MFZtMdZc

    偏差値40の人が偏差値50の学校に入れない!って喚いても惨めなだけでしょ
    ずっとそれを言われてるのよ
    自分の価値を見誤ってる婚活女性が多すぎると既婚者から見ても思うわ

  12. 名無しさん : 2023/09/24 21:40:12 ID: sSp9q2us

    こういうモンスターみたいな婚活男のレポは結構あがってるけど、その男側のレポって不思議とみかけないのよね
    ネットやSNSやってないわけないのにな

  13. 名無しさん : 2023/09/24 21:44:24 ID: q.0Ww0Gg

    客観的に見て「こいつ絶対結婚どころかお友達もおらんやろ」って男ほど、女の婚活や少子化に口出すの何でやねん
    お前関係無いやろと心の中でツッコミ入れてるわ

  14. 名無しさん : 2023/09/24 21:47:48 ID: qTbi08pY

    基本女の言う「普通」って友達や同年代の結婚相手の「普通」だからね
    友達と比べて下だったら出遅れを取り返せない見返せないって感覚なのよ

    現実は早くに決断できなかった自分の相手で残ってるのは「普通」の上澄みが売り切れた出涸らしなのにね

  15. 名無しさん : 2023/09/24 21:47:58 ID: NxCg4duc

    30代半ば、実力テストの例えがもう分からないぜ!

  16. 名無しさん : 2023/09/24 21:48:15 ID: dMlndF.o

    kと同じようにフェミと弱者が激突して少子化加速で終わりやね

  17. 名無しさん : 2023/09/24 21:49:51 ID: zwJ.mOak

    誰もニートと無職を男の平均に入れてないと思うけど
    結婚できる男の中の平均として考えても高望みしすぎだと思うよ

  18. 名無しさん : 2023/09/24 21:51:41 ID: akyZ5a.Y

    人から聞いた設定の割に語りすぎだろ

  19. 名無しさん : 2023/09/24 21:52:04 ID: zwJ.mOak

    年収500万星野源並みの顔170センチ超えが男の平均って言ってたよね確か

    40代おじさんが20代の女狙う並みの厚かましさって気づいて欲しい

  20. 名無しさん : 2023/09/24 21:59:30 ID: /r0Bs0Qk

    下限の男が参戦してないのはその通りだが、普通に婚活なんかに頼らず結婚できる平均以上の男の方がもっと比べ物にならないほど多数参戦してない
    結局婚活市場の母集団のレベルは低く、参加する自分のレベルも相当低い事を認識できていないから望みが高くなる

  21. 名無しさん : 2023/09/24 22:02:20 ID: 5RX3a/tc

    何年も積極的に婚活やってるのに上手くいかないって人はよほど低スペックか高望みなんだろうなとは思う
    多様性の時代なんだから別に独身でもいいのにね

  22. 名無しさん : 2023/09/24 22:03:23 ID: FqFM3Yfo

    突っ込まれてからの怒涛の長文がマジで効いてる感出てて可哀想

  23. 名無しさん : 2023/09/24 22:07:21 ID: UTi5fowA

    そりゃ女からしたらカスみたいな男と結婚するよりは独身選ぶだろ

  24. 名無しさん : 2023/09/24 22:09:23 ID: 3Gy2Qwz2

    平均以上の女の大半は恋愛市場で売れてしまうから、婚活に参戦してるのはそれなりの女だよ
    つまり男も女も大してレベル変わらない訳で、男の平均云々言ってないで選べる範囲の中から選べばいい

  25. 名無しさん : 2023/09/24 22:22:49 ID: UTi5fowA

    >>24
    偏差値が中レベルの男はやや下の女とくっつく傾向にあるので
    中レベルの女と低レベルの男が残っている格好
    そうなれば女は不良債権なんかと結婚するよりは独身を選ぶわけよ

  26. 名無しさん : 2023/09/24 22:38:00 ID: 3U9AFpuo

    ※12
    「おんねこ」作者が婚活したレポ漫画はあるが、かなり結婚できない男の心理が解って面白かった。ちなみに無料。

  27. 名無しさん : 2023/09/24 22:41:25 ID: MFZtMdZc

    ※25
    ここまで拗らせてると生きづらいだろうな
    何かかわいそうになる

  28. 名無しさん : 2023/09/24 22:43:50 ID: UTi5fowA

    >>27
    どうした不良債権?
    そんなに図星で悔しかったのかw

  29. 名無しさん : 2023/09/24 22:47:49 ID: scnK2nNU

    ほんとうに下らん会話していきてんだな

  30. 名無しさん : 2023/09/24 22:49:09 ID: NsUJM3kA

    ※12
    女はよほど頭がおかしくなければ脈がないとわかった時点で静かにフェードアウトするからネタとしてバリエーションないし面白みに欠けるんだろう。
    やっぱり女は力で勝てないからあからさまに波風立てるようなことは言わない。変なこと言って男に反撃されたらこわいじゃん。

  31. 名無しさん : 2023/09/24 22:49:21 ID: eg9OfNBo

    婚活ってランクとしては下がってるんだからその例えだと高校から中学になった事にならない?

  32. 名無しさん : 2023/09/24 22:53:20 ID: q5SnDtDo

    そもそも親権が女に行くんだから
    慎重に結婚相手決めないと発達とかの子供を一人で育てなきゃいけなくなる
    しかも離婚理由が相手の不倫とかだとやってらんないよね
    性格は猫被られたら分からないけど金は裏切らないし
    公務員や大企業なら給与差し押さえ出来るし
    弱者男性と結婚する場合は余程惚れてるとかないと無理でしょ

    女も結婚しなくて生きていける時代だから

  33. 名無しさん : 2023/09/24 22:57:32 ID: Fy6PgGX6

    この結婚相談所が酷すぎてびっくりした。
    担当者仕事しろ。

  34. 名無しさん : 2023/09/24 23:03:15 ID: F/pms2D6

    結婚できるレベルに達してないから婚活してるようなのが
    結婚できるレベルに達してる人の平均を求めるのは高望みだろ

  35. 名無しさん : 2023/09/24 23:19:45 ID: F/pms2D6

    高校の話に例えるなら
    婚活せずに結婚できた人が高校に合格した人
    結婚できずに婚活することになった人が受験失敗して高校いけなかった人って感じで
    婚活市場の方が間違いなく偏差値下がるだろ

  36. 名無しさん : 2023/09/24 23:20:09 ID: K74Pajt.

    あー、わかる。自分の商品価値が下がってるって気づいてないのは
    男も女も同じで、そういう奴に限って自分より超ハイスペックな相手を
    希望するんだよな。自分がパジャマとサンダルなのに、相手にスーツ着て
    ないからって相手のあら探しばっかして駄目だしする。

  37. 名無しさん : 2023/09/24 23:23:43 ID: Z8q8zLAM

    ミソジニーや男尊女卑を併発してる男性って
    まだまだ割合としてかなり多いんだけど、
    令和の世でそんなハードモード選択したい女ってあまりいないからな

  38. 名無しさん : 2023/09/24 23:26:20 ID: Q.rFKQFw

    足切りラインの人は眼中にないってのは当然ではあるけど、自分のスペックが異性にとっての足切りラインより上にいるか、釣り合ってるかの客観的評価ができなけりゃ、そりゃ成婚は無理でしょ
    そこは男も女も変わらないわ

  39. 名無しさん : 2023/09/24 23:27:16 ID: nhWjWbZo

    求める平均は間違ってないよ
    ただ、みんな平均以下だから市場に残ってる
    婚活って訳あり品セールから納得できる掘り出し物を探す作業でしょ

  40. 名無しさん : 2023/09/24 23:33:52 ID: YhduYHuo

    あたし女よ!
    俺は男だぜ!
    ってATフィールド全開で婚活に臨むから、相手を倒すしかなくなるのでは。
    ウイルスだって相手のレセプターに合わせるぐらいの努力はしとる。
    人間性見ようぜ。

  41. 名無しさん : 2023/09/24 23:52:02 ID: 14TXY4E.

    25歳女性の2人目の相手とか、
    25歳カードをこきおろすことで値引きしてコントロール下に置きたかったんだろうなぁ
    まぁその手口もう古いんだけど

  42. 名無しさん : 2023/09/24 23:56:44 ID: c1bwBLUQ

    まあ女も選ぶし男も選ぶってことでいいんじゃないの

  43. 名無しさん : 2023/09/25 00:00:59 ID: or7L.Oo6

    こういうの見てるとお見合いの合理性スゲーってなるし
    卸売りや仲介の本当の意義まで見えてくる

  44. 名無しさん : 2023/09/25 00:14:15 ID: Z8q8zLAM

    ※42
    そういうこった。いい時代だ

  45. 名無しさん : 2023/09/25 00:26:51 ID: or7L.Oo6

    >>44
    あれが良いコレが良いって言ってるだけで全然選べてなくない?

  46. 名無しさん : 2023/09/25 00:35:18 ID: lTZxRYCI

    >>44
    まぁ嫌なことをせず済む時代で心地いいんだけどね。
    その結果として下層がごっそり抜けての少子化だし。
    抜けた分は移民として流れ込んでくるよ?このままじゃ
    それこそ青葉のようなのがこんもりと

  47. 名無しさん : 2023/09/25 00:41:40 ID: RoDTsnfs

    てか婚活女子(笑)とかリアルに高卒や短大卒の低学歴かつ容姿もそのレベルじゃん
    例え話で男の中卒やニートがーって言ってるけどぶっちゃけ大差ないで

  48. 名無しさん : 2023/09/25 00:43:37 ID: rdtSLHcw

    「酸っぱいブドウを食べるくらいなら飢えた方が良い」
    と本気で潔く割り切って、後は孤独な人生に覚悟の笑顔で進んでいられる人ばかりでは無いからな。男性も女性も。
    「私は悪く無い」
    「社会が悪い」
    「異性が悪い」
    「あの時の酸っぱいブドウ食っとけば良かった」
    「大学時代のアレで妥協しとけば良かった」
    みたいな怨念と後悔が渦巻く一生を送るんだよな。

    とか書くとめちゃくちゃ叩かれるんだけど、それがまさに「酸っぱいブドウを食べるくらいなら飢えた方が良い」と本気では割り切れていない精神状態なんだよね。
    本気で割り切れてる独身者(そういう人もいるらしい)は、家庭系掲示板なんか来ずに今頃猫でも愛でてるよ。

  49. 名無しさん : 2023/09/25 00:54:47 ID: Mf8Emi7g

    >>48
    「割り切れていない精神状態」と「家庭系掲示板」を関連づける理屈がまるでわからない

  50. 名無しさん : 2023/09/25 02:37:05 ID: qyXzT9TY

    50代男性が25歳女性に声を掛けている同じ頃
    50代女性も25歳男性に声を掛けていると言う恐怖、それが婚活市場

  51. 名無しさん : 2023/09/25 02:49:52 ID: ZNv6lY1k

    そもそも平均以上の男女は婚活なんてしなくても相手いるからなあ
    婚活なんかやってる時点で自分も相手も平均以下なんだって自覚しないと

  52. 名無しさん : 2023/09/25 03:57:00 ID: LXHIs9NA

    女性は高望みって言うけど実際女性の思う平均レベルの男性しか結婚できてないと思うよ
    じゃあそれが普通なんだし、高望みでもないってことよ
    妥協してもお互いおつらいだけじゃん
    平均以下の人間が無理して結婚してどうすんの
    女性に男性として見てもらえないって男らしさを否定された気になって不快になるのはわかるけどさ、現実は受け入れた方がいいよ

  53. 名無しさん : 2023/09/25 04:00:48 ID: k6DE9LSU

    釣り堀に行ってるだけだからねぇ
    すぐ出来るから旨味しかないよ

  54. 名無しさん : 2023/09/25 05:18:58 ID: MFZtMdZc

    ※52
    50代の独身おばさんが30代の男性に同じようなこと言ってたな
    30代の男性は普通に結婚していったけど

  55. 名無しさん : 2023/09/25 06:58:31 ID: NsUJM3kA

    50代の女で20歳下狙うのは稀だと思うけどね。
    並んで歩いてると高確率で「息子さん?」と聞かれて自分がダメージ負うし同性からも引かれるの知ってるから。

  56. 名無しさん : 2023/09/25 07:07:26 ID: ky7W10uo

    ※46
    青葉はただのドドド下層の日本人男性だろ
    秋葉原事件の加藤も附属池田小事件の宅間も日本人男性だ
    少子高齢化は既に詰みだし、それ以外でも綻びが出て急速に衰退しつつある
    個人が選べる/選ばなくていいことは今後の破綻に大きな影響を与えない

    ※44は※42に全面同意しただけなのに何の文句があるんだろ

  57. 名無しさん : 2023/09/25 08:03:30 ID: 9kqTv7qw

    ※50
    50男性が20女性にってのは、婚活の場どころかスーパーでも道端でもゴロゴロいるけど、
    50女性が20男性にってのはほとんど聞いた事ないんだけど。脳内?

  58. 名無しさん : 2023/09/25 08:19:23 ID: wR8M9ec2

    35歳の時に52歳の男性から声かけられたことあるけどそれでもキツイのに20代って無理があるよ
    年の差あってもくっつくのは職場など自然な出会い方で年上が若々しくオスとしての魅力がある場合だよ

  59. 名無しさん : 2023/09/25 09:13:26 ID: YuHXNQeU

    ※48
    じゃあ叩かせてもらうけど
    お前はこの世界の全人類が結婚したがっているという前提で凝り固まってるよな
    いい歳して独身のオッサンやオバサンはみんな、結婚している自分を見て嫉妬に狂ってると思い込んでるだろうが
    全員がそうじゃない

    「ブドウが酸っぱいかどうかは知らんが、自分は桃の方が好き」という人もかなり多数いるし
    そういう人たちにとっては今は本当に良い時代だよ

  60. 名無しさん : 2023/09/25 09:49:52 ID: BwSV70Nk

    結婚できない俺だけど、心は平均点よ?

  61. 名無しさん : 2023/09/25 10:28:30 ID: vpcJKfdo

    「他人の会話を聞いて納得した」と書いているが、そのあとに長文を書いているところを見ると
    自分の意見の説得力の補強に利用したいだけだろ

  62. 名無しさん : 2023/09/25 10:29:00 ID: 0NzQIhgk

    >「高校に上がると急に自分の偏差値下がるじゃん?
    >それって高校に行けなかったレベルの人が実力テスト受けないから、
    >下がバッサリ切り捨てられるからだよね

    これ違うよね
    さすがに今時「高校に行けなかった人」が「バッサリ」はないでしょ
    高校生が受ける模擬テスト=進学前提なので
    バッサリいってるのは「高卒就職や願書出せば通るレベルの専門・ガチFラン進学予定の人」だよね

  63. 名無しさん : 2023/09/25 10:30:10 ID: Fy6PgGX6

    ※51
    そういう考えってもはや古いよ。
    普通に結婚できるレベルの人も、普通には出会えないより良い人を求めて婚活してる。

  64. 名無しさん : 2023/09/25 10:34:44 ID: .EAJerA2

    恋愛結婚とか友人紹介とかで相手が見つからなくて結婚相談所を使ってる「中卒レベル」の女さんや男さんが「世の中の平均レベル」の相手を探してるっていうジョークですか?

  65. 名無しさん : 2023/09/25 10:58:36 ID: gJ49ttks

    ※64
    文章読解力が中卒レベルなのをまずどうにかした方がいいと思う

  66. 名無しさん : 2023/09/25 12:01:28 ID: nHJ70266

    ※1
    「若々しい趣味を持ってる/体力がある/若く見えるイケメン」とかじゃなくて
    「(または発達が疑われるレベルの)幼い」という意味のほうが強いと思うけど
    どっちにしろ「若い」という意味では間違ってないからね…

  67. 名無しさん : 2023/09/25 13:37:55 ID: 3SkJS5rs

    要求レベルをいくら上げようが、逆に下げようが
    自分に見合うレベルの男としか結局結婚はできん
    どうあがいたってな
    好きにしろよとしか思わん

  68. 名無しさん : 2023/09/25 13:46:02 ID: uL5B6pCY

    女は若さが一番の武器であっという間に値崩れする、それに気付くかどうかだけ
    だから若いうちにそれなりにいい人なら結婚しちまうのが最適解
    クリスマスケーキや羊水がくさる発言なんかは本当に正しいのに目を瞑るから行き遅れるわけで。

  69. 名無しさん : 2023/09/25 13:47:01 ID: wINrcDK.

    大卒は男全体の50%程度でニッコマ以上がその50%だからニッコマ以上は男の25%になる
    そんな状況で最低マーチとか年収500万とかが男の平均なわけないだろうに

  70. 名無しさん : 2023/09/25 13:49:12 ID: c4h9FeVU

    普通に結婚出来る男はそもそも婚活しないからね…

  71. 名無しさん : 2023/09/25 13:53:15 ID: WG7/RpWs

    結婚できる男の中でも平均以上のものじゃないと嫌だとか、それはどこら辺が妥協してるつもりなんだ?

  72. 名無しさん : 2023/09/25 13:57:29 ID: XCHqus6o

    5教科の総合点で平均点以上と、5教科全てを平均点以上、は違うんだけどな。
    婚活の条件は後者だから、前者の感覚で言ってるっとかなり厳しい。知能が平均以下。
    20代で美人じゃないと無理だろw

  73. 名無しさん : 2023/09/25 13:58:29 ID: v6f7Nje2

    Z8q8zLAM
    ミソジニーがー男尊女卑がー
    ミサンドリー拗らせた女尊男卑思考の差別主義者がなんか吠えるな

    ※63
    自覚のないあまりものの不良品が噛みついてて草
    そういうとこだぞ

  74. 名無しさん : 2023/09/25 14:01:52 ID: YvWpw1ZI

    ※62
    引用の中での高校は、その土地での進学校で
    そこへ行けなかった人という意味ではなかろうか

  75. 名無しさん : 2023/09/25 14:03:12 ID: YvWpw1ZI

    毛づくろいしてもらえなかった猿相手でも会ってみようとする
    医療事務の彼女は偉いなあ

  76. 名無しさん : 2023/09/25 14:11:38 ID: dTql5jv.

    >>68
    これ逆もそうで、実は男も若さが一番大事なんだよな
    共働き希望で男の年収をあまり気にしないまともな女ほど「定年までの残りの年数」を重視するから35歳からはもう足切りラインになる
    第一、男で40過ぎで婚活始める奴なんて介護要員目当てなのがバレバレ
    年齢を気にされるのは女だけだと思って余裕ぶっこいてたら専業主婦希望のアラフォー女しか残ってませんでした…なんてよくある話だよ

  77.   : 2023/09/25 15:14:35 ID: MAEESSRo

    平均に入れる人はやっかんで文句言ったりしないもんな…
    「どこが平均だよ」って言ってるやつは平均以下の部類よな

  78. 名無しさん : 2023/09/25 16:00:42 ID: TMwj.XfI

    母集団の指定が無いんだから、全体の平均って受け取るのが自然のでは。

  79. 名無しさん : 2023/09/25 16:26:21 ID: WnJQKlA6

    ※73
    そういうとこだぞ

  80. 名無しさん : 2023/09/25 16:41:31 ID: g2UP1N0s

    「誰にも毛づくろいしてもらえないサル」がツボった
    確かにそういう寝ぐせの付いた変な髪形のやついるわw

  81. 名無しさん : 2023/09/25 16:56:14 ID: AWco8oO6

    >「精神年齢25歳です」という実年齢50代60代

    逆コナン君に草

  82.   : 2023/09/25 19:16:54 ID: MAEESSRo

    平均に入れる人はやっかんで文句言ったりしないもんな…
    「どこが平均だよ」って言ってるやつは平均以下の部類よな

  83. 名無しさん : 2023/09/25 20:21:29 ID: qyXzT9TY

    ※57
    あなたの知見が狭いだけで若い男の子狙ってるおばあちゃん間近のおばちゃんいくらでもいるよ。怖いよね。

  84. 名無しさん : 2023/09/25 21:26:17 ID: IwfrzwB2

    ※83
    具体例を挙げるなら良いが、脳内ファンタジーはやめような

  85. 名無しさん : 2023/09/26 01:29:50 ID: dRRO9mFo

    科目別で点数(偏差値)がわかるように家事や思想など数値化出来れば相手との相違点や合う人がわかりやすいよね

    初対面の人と結婚前提に会うなんて土台無理な話
    普通に恋愛して結婚がやっぱり理想だよ
    それが出来ない人たちがマッチング求めて婚活してるんだからお察し

  86. 名無しさん : 2023/09/26 02:59:37 ID: IwfrzwB2

    ※83
    具体例を挙げるなら良いが、脳内ファンタジーはやめような

  87. 名無しさん : 2023/09/26 03:01:57 ID: 14TXY4E.

    すまん、2回目投稿してた

  88. 名無しさん : 2023/09/26 07:07:02 ID: LXHIs9NA

    男ってやたら女に下を向かせようとするとけどあれなんなん?
    女の見る目は男に比べれば遥かにまともだよ
    別に高望みをしてる人も多いわけじゃないし、男と違ってすんごい年下を狙う人もあんまいない
    性格ブス、低年収、だらしない体型、実家暮らしのこどおじをお相手から外すのがそんなに嫌なの?
    男だってそれくらいするでしょ
    それで結婚相手がいないってならそこは自己責任だし、その時は潔く諦めるだけよ

  89. 名無しさん : 2023/09/26 07:33:13 ID: YoFlJ1AU

    こどおじが発狂してるのが笑えるわ
    不良債権なんだって気づけよ

  90. 名無しさん : 2023/09/26 11:49:07 ID: Yxi2migE

    市場に出てこない人間は除外しておかないと駄目だろう
    ハイスペックだけど既婚者、そもそも婚活してない無職
    下だけ除外してる平均は高くなるっしょそりゃ、上も除外しないと

  91. 名無しさん : 2023/09/26 11:55:15 ID: MS0MeDc.

    普通の一般的な人はそもそも婚活しなくても相手が見つかるからな
    同年代(+5位まで)求めて婚活してる20代後半とかその時点で普通以下なんだよね
    そこが理解出来てないから話がおかしくなる

    大〇麻衣が某番組でバッサリ切り捨てられた
    大〇麻衣「女の子は奢って貰わないとデートと思わない」
    大〇幸星『いや、男女の話じゃなくて年齢の話だろ。大島さん35歳ですよね。20代の僕が奢るっておかしい。35歳の人が「私女の子なんで」とか言っても、おばさんが何言ってんだよって話』

    これ理解出来ないバカなおばさんは多い
    逆に金や権力と言う力を持ってないのに若い女の子を狙うおっさんも多い

  92. 名無しさん : 2023/09/26 12:20:26 ID: BeEux8zM

    バカなおじさんのソースがどうでもよすぎて、
    陰謀論者のアホ引用みたいになってるの草

  93. 名無しさん : 2023/09/26 13:47:51 ID: 4tlIFlT.

    結局高望みなのは何も変わらなくて草

  94. 名無しさん : 2023/09/26 16:38:33 ID: oOe3OzGs

    女性が「いままで付き合ったことのある男性の平均」だから

  95. 名無しさん : 2023/09/26 18:12:51 ID: pYEg7S9U

    婚活は条件で選べるから、ふだんは出会えないハイレベルな相手とも出会えるよ
    有名高を出て大規模工場で働いている真面目な工員さんなんて滅多に出会えない

  96. 名無しさん : 2023/09/26 19:40:02 ID: 0jWvkuAg

    ※94
    自分の価値が下がってることに気付けないから結果として高望みになるわな

  97. 名無しさん : 2023/09/27 22:05:35 ID: II3yRdZg

    婚活市場は高校生ではなく浪人生
    平均以上はとっくに進学しています
    高望みして浪人を選んだなら他人を気にしている暇はないはずです

  98. 名無し : 2023/09/28 15:02:16 ID: ZuFOVFzc

    婚活は、恋愛からの結婚が目的でないのだから条件を高めに見積もっておくのは普通だと思う。そもそも若い人が結婚を躊躇ううちに適齢期を過ぎてしまうのは世の中の『結婚を失敗した人たち』の話が悲惨だからじゃないか?
    かつて適齢期に結婚するのが当たり前だった世代が幸せに思えないから躊躇してるんじゃないか?若い世代のマイナス部分を育ててしまったのは前の世代では?

  99. 名無しさん : 2023/10/15 13:46:18 ID: n5PzttmA

    婚活でおじいちゃんに泣かされるとか屈辱すぎるやろ…
    その代償で彼女がいい人と出会えてよかった(T_T)

  100. 名無しさん : 2023/10/18 06:30:35 ID: TeSPG8Jo

    結婚相手として見ていないレベルの低い男は切り捨てているから平均と思っている男性の条件が高くなるという感覚は確かに理解できる。
    ただし、本来なら自分を結婚相手として見てくれそうもないレベルの高い男を切り捨てないと男性の平均にはならないということ理解してないから身の程知らずな平均になるって事やね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。