2023年09月24日 16:35
何を書いても構いませんので@生活全般板1280
- 633 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:42:23.85 ID:8JGkIMQO
- 自分に自信ってどうやったらつくのかな
服を買う時も「これは可愛い子が着るものだよね、私なんかには似合わないや」とか、
ご飯食べる時も「なんで太ってるのにこんなもの食べてるんだろう、自分はダメな人間だな」とか、
趣味をやってても「お金にもならないのに、下手なのに、評価されないのに
なんでこんなのやってるんだろう」とか純粋にそう思ってしまう
- 20代です、何故かパートナーは居ます、なんでこんな私を好きなのかは
心の底からわからないんだけど多分都合のいい女になってるだけだと思う、
一緒に住んでて金銭的負担は私のほうが多いし、家事は全部私だし、レス
仕事も上手くいかないし、友達もいないし、パートナーと別れてしまったら
こんな私なんか相手にしてくれる人居ないって怖くて、尽くしてしまう
毎日が楽しくない、楽しい!って思えることなんて無い、
あったとしても対価(大変な額のお金とか)があってこそだから、
楽しい!って思った後に「どうしてこんなことしてしまったんだろう、お金がもったいない」
って怖くなってしまう - 637 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:46:52.91 ID:H/mCQNu4
- >>633
本当に自分は劣ってると思ってるならそもそも「自信を持とう」なんて思えないんじゃない?
心の何処かで「本当は自信持っていい能力がある」って思えてるから
赤の他人にそんな相談ができるんだよ - 640 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:50:17.24 ID:XBYlf8I3
- >>633
別に自信付ける必要は無いと言うか、自意識過剰なだけじゃないですかね
自分のことを気にしすぎだから、自信付けなくとも気にするの止めたら良いだけだ
ろう
前に職場で「自尊心高めたい」と直に相談受けたことがあるが
そういう発想抱く時点で自尊心(自分を良く思いたい)たけぇなおい?
と超絶意識低い人だから思いました - 641 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:51:31.49 ID:DqGNboZU
- >>633
男が引っ付いてないと人として価値が無いという思い込みごと
パートナーと思いたいだけの糞ヒモ捨ててしまえば
貴方はもっと(陳腐でごめん)自由になれると思います - 642 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:52:07.36 ID:GpD6q3rx
- 自己評価が低くて困ってるって最強に意味不明だよねw
むしろ自分大好きじゃんお前wってなるわ - 643 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 00:59:34.93 ID:88yK0FX6
- >>642
自分が大好き(無自覚だけど自信満々)だからこそ、それを裏付ける何かを外に求めてるんだろうな
本当に「自信持って!」と励ましたくなるようなメンタル病人とは全く違う - 656 :!omikuji!dama : 2023/03/17(金) 01:52:33.87 ID:5qZpjEjD
- 自己評価が低すぎって、まさに自分の体型がそれで
どんなに痩せても尻でかすぎ垂れすぎ足短すぎ太すぎってずっとネガティブで
絶対人前で下半身を隠して生きてきたけど
結構世の中自分よりだらしない下半身でも堂々と晒してて、そんなんでもいいの?と驚いている - 657 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/03/17(金) 01:59:04.91 ID:5qZpjEjD
- なぜか名前におみくじ入ってた
ふくらはぎ晒すのすら嫌だから膝丈スカートですら絶対履けない
コメント
唐突に理解のある彼君みたいなのが生えてきて草も生えるわ
僕は最近Xば1か月に1回くれぇしか更新できてねぇ
だども豪勢な話題や
数年前さ海外の写真コンテストさ入賞すたらった書き込みなんだども
同じ写真さ応募すた
んで応募総数さ少なそうなコンテスト狙ったんや
だすけ功を奏したようや
応募総数3通で銅賞
応募総数2通で銀賞取ったで
こたらごどで箔ばつくやろ
ずぶんで頭ええごど自認しとる
自分はそういう人間なんだって認めてそのまま生きたらいんじゃね
そういう自信の持ち方もあるんじゃね
これは可愛い子が着るものだよね
→私にはもっと似合う服がある
太ってるのに
→運動して痩せるとかはしない。なぜならありのままの自分がいいから
お金にもならないのに、下手なのに、評価されないのに
→趣味とは他人の評価があるべきで自分もそこに行けるはずである
っていうのがうっすら見えてるのよ
自分大好きじゃん
こういう人ってむしろ自己評価が高いんだよな
自分はすごいんだからみんなと同じじゃだめだ!他人から良く見られるようにしないと!って勝手に自分を追い込んでる
まあ、一生ずっとそうやって生きていくしかないんでしょうなあ
たぶん身近にいたら嫌いなタイプの女だろうな
自虐風自慢とか延々としてそう
ヒモ飼ってて草
少年期とか豊島みほの底辺女子高生とか新井素子の学生時代のエッセイ集とかこの人は読んだらいいと思う
あとこれは小説だけどほったあけみのさくら日記とか
要するにこの人彼氏と同棲できるほどの大人なのに大人の庇護下にいざるを得ない子供時代引きずっちゃってるのよ
自分はもうそこ終わっちゃったって心の底から納得できなきゃ抜け出せない
これアラフォーの私が読んだ本だからnoteから自分に近いモノ感じる人の日記読んでもいいかも
可愛い子が着るようなおしゃれな服を買いに行って、太りそうな物選んで食べようとして、自己満足で完結できる趣味を持ってるんだよね
多分おしゃれな服着て太りそうな美味しいもの食べて趣味を楽しんでる訳だ。めっちゃ充実してて草
悲劇のヒロインになりたい症候群みたいなのがどっかで名前ついてそう
常に第三者目線で自分を否定してるからだよ
自分が着たい服、ではなくてこの服を着た自分を他人がどう思うか目線
食べたい物ではなくて、食べて太った自分を他人がどう見るか目線
それも肯定的ではなく、似合わないよね、それもっと可愛い子が着る物だよね、太った?のように否定的
「自分は他人がなんと言いたいか分かる」と言う間違った自信がありそう、エスパーじゃないんだから
おしゃれな服は可愛い子じゃないと、という向きもあるけど、可愛い子はどんな服でも似合うんだから可愛くない自分は服くらい可愛くしないと!みたいな気の持ちようで決算できるんじゃないかな?
彼氏がいることが自信の根拠になってる女性の思考回路が理解不能。
自分がフリーでいた方が、イケメンや面白い人からお声がかかったとき身軽じゃない?
何十年ものの高級酒でもないのに、よくわからんオッサンのキープボトル飲みたい男はおらんやろー
今年のボジョレーは無理でも、未開封のストロングであれ。
米11わかる
自分がそうだ
自分基準では自分に自信があるんだけど、同時に「他人から見た自分」に自信がない
自分で自分のことは嫌いじゃないし、自分の好きなものややりたいこともあるけど、他人から見たらキモいブスの変人なんだろうなって考えてしまう
その他人目線も結局自分なんだけどね
656もそうだけど、自分に厳しい様で他人にも物凄く厳しいんだよね
他人がどんな服着てもいいと思うことから始めればいいんじゃね
そのうち自分にもユルくなるさ
まずはその彼氏と別れろ
年取っていくうちにだんだん割り切って(図太くなって)いくから大丈夫
でもその不愉快しかよこさないパートナーに依存しているうちは難しいと思う
※7
ちょっとわかるな
「そんな事ないよ!」待ちの自虐というか、他人にアピールする為の自己評価の低さという感じ
あー確かにあんまり似合わないよねとか言われたら怒ってきそう
「そんなことないよ」待ちのチラチラ自虐うぜえな
自信付けたいって相談なら何故かパートナーが居て…なんて話付け加えないよな
本当は恋人できるスペックで弱者女性じゃないの魅力あるのに謙虚なのアピール必死
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。