2023年09月25日 13:35
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART438
- 187 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:08:51
- 今日初めて行った定食屋さん、呼ばなきゃいけない注文方式で
私(決まったから呼ばなk)オバチャン店員「注文決まりました~?」
私(そろそろ食後のコーヒーくださいって言)
オバチャン店員「食後のコーヒー持ってきましょうか?あっ食器下げますね~」
- 座敷の角にいたのにナイスタイミングで来たわ……
あのオバチャン店員なにかの能力者だわきっと - 188 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:28:44
- >>187
もしくは奥様が昔懐かし「先天性R型脳梁変性症」とか - 189 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:31:49
- サトラレ… https://ja.wikipedia.org/wiki/サトラレ
『サトラレ』は、佐藤マコトによる日本の漫画。
「サトラレ」とは、あらゆる思考が思念波となって周囲に伝播してしまう症状を示す架空の病名またはその患者をさす。正式名称は「先天性R型脳梁変性症」。 - 192 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:47:33
- オバチャンは仮の姿で実はサトリだったりして
- 190 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:45:09
- オバチャン店員(あのお客さん、めっちゃソワソワしながらチラチラ見てくるやん…
お腹ペコペコで一刻も早く注文したいのね…早く注文聞きに行こ)「注文決まりました~?」
オバチャン店員(さっきのお客さん、まためっちゃソワソワしながらチラチラ見てくるやん…
あっ!もう食べ終わってる!アフタードリンク持ってくか聞かないと!)
「食後のコーヒー持ってきましょうか?あっ食器下げますね~」 - 191 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:47:16
- >>190
横だけど私やん…
声かけるタイミングがつかめずにいつもそわそわする
あと声かけても気づいてもらえない事多い…泣いてない - 193 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 16:58:08
- >>191
声掛けする時は背筋を伸ばして呼びたい店員さんの方にしっかり顔を向けて
おなかに力を入れて「すいません」って呼ぶのよ
大事なのは声の大きさより「店員さんに用がある」態度を見せる事よ - 194 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 17:32:47
- >>193
わかったわ
今度から横断歩道を渡る新一年生くらいぴしっとしてみせる - 195 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 17:43:06
- オバチャン店員(あのお客さん、めっちゃ背筋伸ばしてこっちガン見してくるやん…)
- 196 :名無しさん@おーぷん : 23/09/19(火) 18:56:47
- >>187
その昔某ファミレスでバイトしてた時
コーヒーおかわりいかがですか?でフロア回って
お客様の食事の進み具合を見て回れと教えられたわ
コメント
Exactly
あんたが店員を探す風にキョロキョロしてただけやw
※196
自分も言われたわ ロイホだったよ
しまった※じゃなくてスレの196
おばちゃんは仕事のできる女
能力者=エスパーではなく、有能ってことでしょ
おばちゃんが気を配れる側の人だったって事に過ぎない
普段いけない良いホテルのレストランのウエイターがそんなんだったわ
お高いところは違うな!って少庶民はビビりまくった
「コーヒーおかわりいかがですか?」で煎じ詰めたような激苦コーヒーを頂いて
目がギラギラ、口が「イ」の形に固まった思い出
※9
味を想像してコチラも口が「イ」になった(´・罒・`)
私は飲食店に行き食事~最後の一口を口に入れた途端にお皿下げますねとまだお箸も持ってるし口の中にまだ食べ物入っている状態てお皿持っていかれた。料理じたいは美味しかったのに早く帰れと催促されたみたいで最後の最後で不愉快になった事あるわ。別に席が空くのを待ってる客がいるわけでも閉店時間だというワケでも無かったからイヤな気持ちになったの思い出した。
このおばちゃんは普通レベルの出来るおばちゃんだと思うよ
この前東京に行ったときに入った肉系バルの店員がすごかった
客は6組15-6人でホール一人キッチン一人で大丈夫かなと思ってたけど、追加注文で
「すいませーん」と言おうと思ったら目が合うこと2回。結局言わずに注文出来た
自分も学生時代に飲食のバイトしてたから分かる。この人は本当に出来る人だと
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。