2023年09月25日 19:35
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
- 655 :名無しさん@おーぷん : 23/09/20(水) 09:27:27 ID:nB.uo.L1
- めちゃくちゃイラついたこと。
某店で毎週一回やってる細巻きバイキング。
その日急いで買い物終わらせて済ませなきゃならない用事があって、
お昼ごはん作る余裕も無いから、ねぎとろ巻とかっぱ巻を4本ずつ購入した。
- 家に帰って夫とかっぱ巻だと思ったものにかぶりついたら、
1つはエビ、1つはイカしそ巻だった。
時間は経ってたけどお店に電話連絡して、
園のママさんたちに「こんなことがあったからお店に連絡いれたのよ」って話してたら、
話を聞いていた1人から「クレーマーじゃん」とめちゃくちゃバカにされてイラッとした。
私はエビに軽いアレルギーがあり、加熱されていたり同じ調理場で調理する程度なら
問題はないけど、生をがっつりいただくとアレルギーが出てしまう。
納豆巻きやかっぱ巻が好きで、細巻き売ってる日はそれ買って帰ると
ごきげんになるって話してるママさんがいたことも覚えてる。
私みたいに軽微なアレルギー持ちの人や、
子が生の海鮮を意図せず食べることもあるからお店には一応連絡したのに、
バカにされるようなことでもないことでひとしきり笑われて気分が悪かった。
私の購入してるお店は客が細巻きを作るところを見られるようになっていて、
1人一種類ずつ担当して自分のケースに細巻き入れてそれをそのまま店頭に出してたので、
混入するとしたら、客が一度とった細巻きを適当に返却したからとしか思えない。
店側も被害者だと思うからそれも含めての報告で、
店を責め立てるようなクレームでもなかったのに。
コメント
バカにはどう丁寧に説明したって無駄だからなー
絡まれてお疲れ様
クレーマー呼ばわりしてきた人がその適当に返却したやつじゃないのか?
サビ抜きに山葵入りだった時は流石に連絡した
小さい子とか食べたら泣いちゃうなと思って
些細なミスが大きな事故に繋がるという根本的な思考力が無い奴はいる 典型的な人災タイプなのでfo,coするのが吉
メクラって大変だな
細巻きじゃ断面を見ても何が巻かれているかわからない
私は問題を大きくするために絶対に見えないと主張する
報告者がクレーマーとは全く思わないがひとつひとつの商品にかっぱ、エビ、イカ等のわかりやすい表示は無かったのかな
スーパーの商品棚ってけっこう客が適当に返却して違う種類が混じって並んでたりするよね
おにぎり売り場でもおかかの札のところに鮭や明太子が混じってたりする
ぱっと見区別のつかない包装だとアレルギーの人は注意が必要だね
あと肝心の店の対応はどうだったんだろう?
スーパーならただいまかっぱ巻きを自宅までお届けします!までのサービスはなさそう
持参されれば交換しますよくらいの対応はあるのか、貴重なご意見どうも~で終わりなのか
え、細巻きを切らないでかぶりついたの?
普通切るだろ。切らないでいいサイズのやつは具が見えてるし
K樽じゃねーのかな?
>>8
ハーフサイズだったのかもね
ねぎとろとかっぱが同じくらい好きだとしても
かぶりつく前に中身確認するよね
見りゃわかるだろ
別の店だと思うけど注文して店員さんが取って詰めてくれる方式の店でネギトロ巻き買って帰ったら
何らかの別の物が入ってて電話したらすぐ伺います!って言って店員さんが自宅に来たらしいけど
差額分の返金で来たらしく、50円だか入りの封筒出されたって。
その人はネギトロ巻きと交換してくれるもんだと思ってたしネギトロ巻き食いたくて買ったのに…と
せめて返金か交換か選ばせて欲しかったと少し残念そうだった
切って食べるのが理想だけど疲れてたらそのまま食べちゃうかも
店側が混ざらないようにシール等で判別出来るようにしておく必要はあるよ
ビックヨーサンかな?
別の業種の小売だけど、
正直客が別の場所に置いたものを誤って購入系のクレームは
言われても防ぎようないんだ。すまない。
>>8
何でも反射的に普通って言わないほうがいいよ。
正直バイキングは誰かが適当に戻したやつ当たったクソーで済ますしかないと思うわ。それがイヤならパックで買うしかない。店員もずっと見てられないしね。
まあ稀に新しい山に乗せ間違える店員もいるから注意喚起にはいいと思うよ。
そういう販売手法している時点でクレーム入れてもどうしようもないだろ
改善策を提示してクレームいれたんかね
クレーム自体は正当だとしても
それをあまり仲が良くない人の前で語ったのがトラブルの元では
例えばTwitterとかでこういう書き込みしたら一部から叩かれるだろうし
告発する意図がないならこういう話は仲いい相手だけとかにしといた方がいいと思う
それくらいで…って思ったけどアレルギーあるのか
むしろどんどんクレーム入れるべきだわそれは
>>8
切らないで食った事ないのか
切って食うより旨く感じるんだがな
普通()
>>20
君はいちいち今あの人がいるからこの話はやめとこう、なんて計算してるの?
まともな神経持ってたらこんな話で報告者叩く奴の方がおかしいってわかるんだけど
報告者叩くとか関係ないこと持ち出す※23がおかしいだけで
相手見て話題変えるのは普通のことだよ
俺が顔だしたら、みんな一瞬話しやめてるよリアル?
>>24
お前みたいな誰にも構ってもらえなくても同じ事何度も何度も何年も書いてる精神薄弱に言われる筋合いねえんだよ
※14
普通は外見から分からない商品にはシールが貼ってあるよね
お店の過失とまでは言えないけど、改善の余地はあると思う
※13
変わったお店だね
あなたが下に見られてるからだよ。例えばそいつもマツコにならビビってそんなこと言わないよ。
クレーマーを覚えたてで言いたかったんだろう
クレーマーじゃん
クレーム入れることはいいとしても
こんなクレーム入れました!みたいな話をするのは反感買うのも当然では
こういうのは他人にアピールしてもなんの得もないでしょ
雑談の一つもできない人が現れました
アレルギー持ちなら思い込みで取ったり、確認せずにかぶりつくの危険
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。