2023年09月26日 12:05
何を書いても構いませんので@生活板134
- 14 :名無しさん@おーぷん : 23/09/20(水) 01:42:03 ID:1T.kc.L1
- 今月の2週目に電車の中でしゃがみ込んでしまった
乗車前から少し体調が悪かったんだけど、乗って少ししたら
急激に胃が捻れるような、突き刺されるような我慢できない痛みに襲われた
- 車内は満員って程ではないけど…な混み具合で当然席は空いておらず、
痛みで吐き気も出てきて本当にどうしても耐えきれなくてしゃがみ込んだ
少ししたら女性が声を掛けてくれた
「大丈夫ですか?あそこの席まで行きましょう。あちらの男性が譲ってくれましたよ」
と私を支えながら誘導してくれた
ふと顔を上げると譲ってくださった男性がニコッと微笑んで会釈してくれた
スーツを着用していて、営業途中なのか仕事帰りなのか、
疲れているだろうに席を譲ってくださった
女性と男性は他人だったらしい
私が女性だから、自分が声を掛けるのではなく同性に頼んだ方がいいだろうと
気遣ってくださったのかと思うと余計に有難かった
とんだご迷惑をおかけしたが、久々に他人様の温かさに触れて涙が止まらなかった
私も受けた御恩を他の誰かに返そうと思う - 15 :名無しさん@おーぷん : 23/09/20(水) 12:16:44 ID:y0.wr.L1
- 情けは人の為ならず。世知辛い世の中にええ話や
コメント
俺も席を譲ろうと声をかけても、化け物のように見られないようになりたい
こういう話にはノーコメントの日本男おばさんや男には子供産めないおばさん
結局胃の痛みはなんだったんだろう
アニサキス?
出先での他人の親切は身に染みるよね
想像力を働かせての気遣いってなかなかできるもんじゃない
その男性ほどよく出来る人はあまりいないと思う
※1
先に親切心があるなら体調悪い人に席譲るのはできるだろ。
「化け物みたいに見られる俺」っていうのが先に来るなら、
そのままずっと可哀想な化け物でいればいいんじゃないか
米5は日本語へただな
※5
私なら変な人に声かけられたら逃げる。席とかありえない
親切心で声を掛けても変な人扱いされるなら
むしろ完全に変な人になってしまって「女性専用車以外に乗ってる女がどうなろうと知った事では無い」と言い切った方がマシに生きて行けるよね
そうです、私が変なおじさんです
私(髭つき)
イイハナシダナ〜😭
わりと席譲るほうだけどたまに変な人扱いされても何も思わんかった。
気にするべきだったのか。
私もあったな。20代の頃、仕事帰りに左のお腹がチクチクして辛かったけど、バスが混んでたので我慢して立ってたとき、知らないお姉さんが声をかけてくれて、座らせてくれた。黙って耐えてたけど気づいてくれたのが嬉しかった。病院に行ったら卵巣嚢腫だった。ああいうのすごく嬉しい。
世の中悪い人ばかりじゃないね
ちなみに隊長はその後大丈夫なんだろうか
出先で急に具合悪くなるのってホントいやね
その女の人が自発的に気づいて気遣ってくれたかもしれないのに男だけに感謝するのか…
男に媚びるのが染み付いてる水商売の人かな
弱男の創作臭
男だけ持ち上げてるような話ではないと思うんだけど
なんにでも噛みつく人はいるのね
男女関わらず真っ当な善人はいるし
男女関わらず嫌な奴もいるっしょ
いい人っているんだよね
外で無駄にツンケンしてて、困った時に親切にされると
恥ずかしくなるよ
ネットを通して見るより現実世界は優しい人が多いと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。