コロナ禍で結婚して、結婚式も新婚旅行もなくて、そうこうしてる間に子どもが産まれた

2023年09月29日 12:05

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23
139 :名無しさん@おーぷん : 23/09/23(土) 03:12:00 ID:a4RO
コロナ禍で結婚して、なんとなく結婚式って感じでもなくて夫も乗り気じゃなくて、
多忙なのは分かるけど閑散期だしせめて有給2日くらい取って旅行くらい行きたいって
言ったのもあまり取り合ってくれなくて、そうこうしてる間に子どもが産まれた



私には出来過ぎくらい家事も育児も収入もいいし、
優しい夫だけど私だって結婚した実感が欲しかった
出産で太って痩せないし、私がしたかったこと1個も叶えてくれなかった夫が
唯一したかったウェディングフォトを子どもと3人で撮って夫の願いを叶えるのも
悔しくてしたくない
今の生活は子どもも可愛いし幸せだけど、レスでもう夫婦じゃなくて家族だし、
今更リゾート地に行っても私が行きたかった新婚旅行じゃない、
結局子ども中心のスケジュールだし
友達が結婚したのはおめでたいけど結婚式招待されて、
新婚旅行は海外に行くって聞いたら、なんかすごい悲しくなったし、
夫に私の気持ち蔑ろにされた気がしてきて辛い

141 :名無しさん@おーぷん : 23/09/23(土) 09:22:16 ID:HuBb
>>139
コロナ禍で周囲の目もあっただろうから
式や旅行については旦那だけを責められないかな
でも、夫婦2人だけの思い出作りに前向きになってほしかった気持ちはすごく分かる

今更かもしれないけど、少しくらい旦那に愚痴っても良いと思う
コロナ禍だから仕方がなかったけれど、
私も新婚のときに夫婦2人だけの思い出が欲しかったなーって
新婚や恋人みたいな関係性ではなくなったにせよ
旦那がその気持ちを汲んでくれて、2人だけの何かができるといいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/09/29 12:11:53 ID: eL1jsWUE

    川尻しのぶみたいな語り方で草

  2. 名無しさん : 2023/09/29 12:12:40 ID: CyiSCszM

    レスになったから夫婦じゃなくて家族、ってたまに見かけるけど、レスになったらむしろ家族じゃなくて共同生活者じゃ?と思ってしまう
    他人でも出来るじゃん

  3. 名無し : 2023/09/29 12:17:48 ID: f83tBleQ

    旦那が終わっててモラハラ気質でゾッとする
    早めに慰謝料養育費だけ貰って別れた方がいいね

  4. 名無しさん : 2023/09/29 12:21:24 ID: RyAuQG6c

    ※2
    いや赤の他人とは出来ないよ
    配偶者は好きになって付き合って結婚して家族になった人だから、レスでも何でも家族だよ
    好きでもない他人なんか家に入れたくないし

  5. 名無しさん : 2023/09/29 12:21:26 ID: lDbCSytc

    甘えたこと言ってんじゃねーよボケ、としか思えないわ。

  6. 名無しさん : 2023/09/29 12:22:26 ID: Zifk6Rw2

    なんとなくだけど、この旦那は報告者と家庭を築きたかったというより
    伴侶をもって家庭を持つ大人になりたかったんだろうなと感じた

  7. 名無しさん : 2023/09/29 12:26:43 ID: Z6aX4dsM

    そんなにやりたいなら自分でプラン立ててやればよかったのでは?
    日程もある程度決めてこれこれの中から有給とってて動けばよかった
    結婚式関係に乗り気な男の方が少ないんだから、結婚時にやらなかったらそのままになるのが至極普通だと思うよ
    要求するばっかりじゃなく自分でやればいいのに
    やりたいのは自分なんだしさ

  8. 名無しさん : 2023/09/29 12:28:16 ID: p3pCffno

    太って痩せないのは自分のせいだと思うし、レスなのもわかる気がする。
    自分に都合の悪いことを指摘されるのが怖くて、旦那さんに正直に話し合えてないのがいけないと思う。
    改善できるところは努力したら良いのにと思う。嘆き続けるよりも一念発起。


  9. 名無しさん : 2023/09/29 12:38:11 ID: kbtBPiYY

    ※6
    それっぽい
    式も旅行もコロナ禍だからというより元々やりたくなかった(金と時間の無駄?)だったのをこれ幸いとやらなかっただけに見えるし、コロナ禍なら通院だって楽じゃないのにそこを考慮しないで子供だけは手早く仕込んでるし、コスパのいい妻子セットが欲しかっただけなのかなと

  10. 名無しさん : 2023/09/29 12:40:01 ID: xJbP31ek

    バカな女があたし不幸自慢してるいつものやつ

  11. 名無しさん : 2023/09/29 12:40:59 ID: X8TNUfB2

    やれやれ
    悲劇のヒロインにはつきあいきれんね

  12. 名無しさん : 2023/09/29 12:41:47 ID: ElwkUpFY

    この旦那に多々問題があるし、
    報告者は報告者で、お前が実権握って好きなプラン進めればいいだろと思う

  13. 名無しさん : 2023/09/29 12:42:01 ID: tub20qxA

    コロナ禍で結婚したけど結婚式も海外旅行も行ってよかったし預けれるなら2人で行ってもいいと思うけどな

  14. 名無しさん : 2023/09/29 12:44:44 ID: i3r4QMlg

    マジで理解できなくて草
    全ての行動を自分で決めてるのに、後になってあれが良かったこれが良かったとグチグチと言いながら、自分が嫌な思いしてるから旦那や子供も同じ気持ちになって欲しいとか、悪魔か何かか?

  15. 名無しさん : 2023/09/29 12:46:50 ID: Uab.o5GY

    こういう他責思考の人間って、生きていくのしんどそうやわ
    女にありがちだよね

  16. 名無しさん : 2023/09/29 12:47:52 ID: cVZ4I1Rs

    >コロナ禍で結婚して、なんとなく結婚式って感じでもなくて夫も乗り気じゃなくて、
     多忙なのは分かるけど閑散期だしせめて有給2日くらい取って旅行くらい行きたいって
     言ったのもあまり取り合ってくれなくて、そうこうしてる間に子どもが産まれた

    自分の意志はクッソ弱いけど全てを人のせいにする気持ちはクッソ強いw

  17. 名無しさん : 2023/09/29 12:47:58 ID: ix9zjJcg

    旦那が異性として好きじゃなくなっちゃったのでは?

  18. 名無しさん : 2023/09/29 12:47:59 ID: hPbNRLUc

    子供が出来て、っていう人間全般信用ならんわ
    無理やりじゃない限り双方の合意で作ったのに
    自然発生した泡みたいに言うな
    どうしてもやりたい夫婦プランがあるなら
    しばらく作らない選択肢もあっただろうに

  19. 名無しさん : 2023/09/29 12:51:52 ID: mFYxGb2M

    この人は話し合えばいい落とし所行けそうな気がする

  20. 名無しさん : 2023/09/29 12:54:44 ID: kHBL91so

    大阪行きは何番ホーム

  21. 名無しさん : 2023/09/29 13:10:02 ID: .AA7pi/M

    当時の痩せて綺麗な自分が結婚式新婚旅行したかったんだね
    今の自分と旦那でやり直したいわけでない

  22. 名無しさん : 2023/09/29 13:10:22 ID: ny.SdQ26

    コロナ禍に結婚するという判断ミスがそもそもだろ

  23. 名無しさん : 2023/09/29 13:18:02 ID: llE3oeag

    色々大変で余裕がなくて疲れてるのも大きそう
    なんかいい感じに癒やされるといいけど正解が何なのかは誰にも分からないやつ

  24. 名無しさん : 2023/09/29 13:20:13 ID: UR1dcq6w

    >私には出来過ぎくらい家事も育児も収入もいいし、優しい夫
    これでも不満タラタラだし、※欄は男が悪いって言うんだね
    でもこの奥さんの要望通りコロナ禍に新婚旅行したらしたで※欄は叩くよね
    この人は誰といつ結婚しても不満が多いと思う

  25. 名無しさん : 2023/09/29 13:20:50 ID: rj3IqAjY

    行動の決定権が全て旦那にあったのなら同情できるけど
    自分でも納得して決めたのなら旦那のせいにするのはおかしい。

  26. 名無しさん : 2023/09/29 13:23:58 ID: 1AWZHVAM

    ※25
    日本のまん様は、全部男任せにしたくせに愚痴愚痴文句たれるんやで。

  27. 名無しさん : 2023/09/29 13:54:17 ID: gib09xU.

    この人、新婚旅行さえ出来たら
    別に相手は今の夫でなくても良かったんじゃないかな

  28. 名無し : 2023/09/29 14:08:08 ID: L.ZXV162

    単純にセッ○スレスで女として見られてないのでは?ってイライラしてるだけちゃうの?
    旦那と二人きりで旅行行ってヤることヤれば旦那くん好き好きってなると思う

    知らんけど

  29. 名無しさん : 2023/09/29 14:19:17 ID: NedSbszY

    時間を戻すことは誰にもできないんだから愚痴っても無駄やん
    今できる旅行やフォトプラン探しなよ

  30. 名無しさん : 2023/09/29 15:07:01 ID: HcUjeSjg

    後ろ指を指されることなくジジババを危険に晒す事なくコロナ禍で結婚式し、
    胎児や幼子をコロナやインフルの危険に晒さず旅行し、
    それはすべて自分の稼ぎから出した上でこれからの生活の不安にならないよう貯金も減らさず、
    伴侶がデブってもATM&シッターとして成果を納め続ける…

    うん、自分には無理だな。
    デブっちゃいないけどフォトウエディングだけなのも同じだけどなぜ自分は不満がないのかというと、責任者意識があるからだとわかった。

  31. 名無しさん : 2023/09/29 15:46:28 ID: R0Dt/tR.

    子供作ったのはお前だろ

  32. 名無しさん : 2023/09/29 16:59:19 ID: FZpkrTqI

    コロナ禍でもフォトウェディングは出来たよね子ども作る前に
    なんでやらなかったんだ?

  33. 名無しさん : 2023/09/29 17:00:30 ID: A.cVCHTA

    ダンナ的には撮影しただけで「やってやった感」出してくるだろうなぁ
    せめて写真を報告者の思う通りの感じにできるといいんだけど
    場所とかドレスとか
    妥協せずにモヤモヤが払拭される素敵な写真が撮れるといいね
    モチベーションあればダイエットも捗るかもだし
    (もう撮っちゃったのかな?)

  34. 名無しさん : 2023/09/29 17:54:26 ID: NbpUdCgs

    ※32
    私がしたかったこと1個も叶えてくれなかった【夫が
    唯一したかったウェディングフォト】を子どもと3人で撮って夫の願いを叶えるのも
    悔しくてしたくない

    ちょっと文章分かりにくいけどもともと夫の希望はフォトウェディング
    報告者はそれより一緒に新婚旅行に行きたかったからフォトウェディング案は断ったんだと思うよ

  35. 名無しさん : 2023/09/29 18:59:38 ID: nXla.YJI

    夫の願いを叶えるのが悔しいってそんな妬ましい気持ち持つの?家族なのに
    自分のことしか考えられないならタヒねよ

  36. 名無しさん : 2023/09/30 01:25:12 ID: sLW1.9Tw

    「私には出来過ぎくらい家事も育児も収入もいい」だけでも十分に贅沢だろ
    なのに「私がしたかったこと1個も叶えてくれなかった夫」とかもうね

  37. 名無しさん : 2023/09/30 09:21:19 ID: oe4.Q86k

    新婚旅行したいならしたい側が主体になって進めろやと
    「私の思う通りの夫(妻)をやってくれない」と怒るのは、相手の人格を無視しすぎだわ、その相手と結婚するのを決めたのもお前だろと

  38. 名無しさん : 2023/09/30 09:25:43 ID: oe4.Q86k

    「私がしたかったこと1個も叶えてくれなかった」
    ってのもなんか凄い引くな
    結婚するのも家庭を持つのも、子供作るのも「私のしたかったこと」では無いのかね

    じゃあ何をしたくて結婚したのさ
    結婚式と新婚旅行?

  39. 名無しさん : 2023/09/30 13:24:04 ID: 3D1o19OY

    友人に結婚イベントマウントで負けたンゴ〜〜

  40. 名無しさん : 2023/09/30 21:20:15 ID: GwYDXcao

    今まで特に不満無かったけどコロナ明けで結婚した友達が結婚式やって海外旅行行ってるから急に羨ましくなったんだよ

  41. 名無しさん : 2023/09/30 23:28:16 ID: fcy8OEM2

    コロナ中に結婚して子供まで生んだのは間違いなく自分の意志なのになんで被害者ぶってるの?
    このデブゴミおばさんはいつまでお姫様気取りなの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。