2023年09月30日 02:05
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23
- 148 :名無しさん@おーぷん : 23/09/24(日) 20:04:20 ID:1FqY
- メルカリ便を出しにコンビニに行ったら知人がレジやってた。
娘の保育園で時々顔を合わす近所のママさんなんだけど。
もう半月ぐらいになるらしいが、しょっちゅう行くのに全然気が付かなかった。
- で、この間メルカリのことを色々聞かれた。
レジやってると毎日毎日たくさんメルカリ便を扱うらしい。
「メルカリって売れるの?」って言われたから
「物に寄るんじゃない?」と無難に答えた。
「難しい?」「全然」「私でも出来る?」「やる気の問題じゃない?」
「毎月いくらぐらい売れてる?」「まーそこそこ(濁した)」みたいな会話のあと
やり方教えてって言うから、ざっくり説明した。
そしたら「品物持ってくるから変わりに売ってくれない?」って言われた。
「自分でやればいいじゃない。難しいことじゃないし」と断ったら
「だって個人情報とか、うちは漏れると困る家だから」って言われた。
漏れると困る家って何?
そもそも代理出品禁止だし、コンビニで毎日メルカリ便扱ってるなら
「匿名発送」ぐらいわかるだろうに。
変な人だー。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 23/09/26(火) 07:09:17 ID:pazQ
- >>148
私なら「ごめん時間ないから」って言ってFOするわ
それ手間面倒だからやってクレクレって言ってるだけじゃないの
慣れてるからついででしょ? タダでやってクレクレでも利益は
全部私に頂戴ね!っていう所まで予想できるわ
コメント
タバコ吸うポーズ取りながら「利益の9割を渡すなら受けよう・・・売れないゴミなら叩き返すがそれでもいいか?」って言うとか
メルカリって売れるの?っていう質問からして手帳持ちかな?
代行サービスがあった気がするからそこに頼めばいいと思う
漏れると困るのは旦那のものを勝手に売りさばこうと画策したからじゃないのか
とゲスパー
※4
さらにゲスパーすると、ダンナがなくなった物に気づいたときに、報告者に盗まれたと画策するためかな、とか。
※5
さらにゲスパーすると、知人は中途半端にネットオークションの知識があって
ニュースで「盗まれたものをネットオークションで発見したのに警察は何もしてくれない」と流れてるのを見たのかもね
オクとフリマの違いも分かんない奴には何もかも無理だろ
手続きとか書類関係のことが極端に何もできない(拒否反応を示す)人っているよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。