2023年10月01日 04:05
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
- 596 :名無しさん@おーぷん : 23/09/24(日) 14:23:34 ID:48.vj.L1
- 昔、参加したハンドメイド、イラストなど1次創作販売イベントで隣だった人が、
2.3日後二次創作の方でコスプレイヤーさんとか、トレースして絵を描いてた事で
炎上した事が衝撃だった。
- そのお隣さんから「普段、二次創作だけど1次創作も活動したいんです。
もしよろしければ二次創作ですがイラスト本どうぞ」と差し入れで貰って
見た時に少し違和感。
なんか妙にデジタル絵だけどペンの跡が無くコスプレ写真を加工された物ぽかった。
リアル作画ぽいイラスト本と言う項目で売ってると聞いたが、
その人の絵はデッサンの崩れも無く、構図もコスプレぽい角度だなと思った、
けど、学生時代デジタル絵描く時にエフェクト?というのか
手直しで加工してた子もいるしそんな物なのかなと、
少し引っかかったままイベント終了した。
その人が炎上したきっかけはトレースされたコスプレイヤーさんからの
Twitter告発でその他、他の絵師さんを見下す発言やらホテルなと誘う、
諸々と問題が出てきてまとめサイトまで出来る程その人は炎上してた。
結局、その人は謝罪なしのまま逃走。
まさか隣の人が後日炎上するとはなかなか無い経験したなと衝撃でした。
もう何年も前だけど今も挨拶したあの時も
内申、自分の事も見下されてたんだろうなと時々思う。
コメント
こういう人って書き込みボタン押す前に推敲しないんやろか
今はレイヤーさんのトレースなんてのもあるのか…
曖昧すぎてさっぱりわからん。せめて性別くらい書けよ。
典型的なまん様の駄文。やり直し。
※3
この内容に性別関係ないでしょ
男だったら擁護しようと思ったの?
紫楽かな
ググッたらすぐ出てきたね
ttp://blog.livedoor.jp/sadmax-twtterr_log/archives/13208460.html
自分で撮ってトレースすりゃいいのに
典型的な蝉の読解力。性別関係ない記事でも鳴いてら
男性向けの薄い本で、
市販のアダルトなビデオをキャプチャして、トレスして、キャラに描き換えていたサークルがあったけど、どうなったんだろう?
生活版に同人活動の愚痴や経験書くの流行ってんの?
>リアル作画ぽいイラスト本と言う項目で売ってると聞いたが、
>その人の絵はデッサンの崩れも無く、構図もコスプレぽい角度だなと思った、
>けど、学生時代デジタル絵描く時にエフェクト?というのか
>手直しで加工してた子もいるしそんな物なのかなと、
>少し引っかかったままイベント終了した。
こういう文章、途中で「。」で切ろうと思わんもんなんだろうか
古塔つみかと思った
どこまでがセーフなのか判断しづらいけどお金取るのなら一層気をつけないといけないよね
トレスじゃなくて本人がちゃんと描いたとしても「〇〇の△△に似てますよね!」「真似したんですか?」って難癖つけてくる人だっているだろうから
>ホテルなと誘う、
で自分も性別気になった
蝉の読解力サーセン
まとめの文章にいちいち同じコメントするしか能がない※3の人生は一体何が楽しくて充実してるのかね
ああ、そんなもんなかったわ
虚しくて惨めだな
同人界隈ならこの種のパクリ炎上日常茶飯事だしこんな大げさに書き込むような内容でもないし、私も見下されてたは完全に意味不明
被害妄想激しすぎ
つーか見下してるのはこいつの方じゃん
※7
そういう人もいるよね
Twitterで見かけたことがある
服とかアクセサリーとかのデザインには気をつけないといけないだろうけど
※16
いやパクるのはいいのよ
見て描き写すんなら好きなだけやれば良い
PC上でトレスするから叩かれる
>>16
なにをどう見下してんの?
>>16
他に同人作家を見下す発言が止まらないって書かれてたからだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。