2013年06月05日 07:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370262054/
今までにあった最大の修羅場 £84
- 134 :1/2 : 2013/06/05(水) 00:04:38.35
- 流れを読まず投下
コンビニで花火を見て思い出した何年も前の大晦日の修羅場
家の1km先に大きな公園があってそこで年越しとともに花火があがる
我が家では父 母 兄 私の4人で毎年花火をみて
「あけましておめでとう」と言い合ってから寝るのが1種の行事みたいなものだった
当時の私は小学3年生か4年生だったと思う
いつもは母屋に近い所に車を止めていたのだが
お正月に母の実家にいくため道路に近い所(離れの前・母屋から30mほどの場所)にとめていた
花火を見るために車で来る人がたくさんいた
大きな公園とはいえ駐車場はすぐいっぱいになった
駐車場にとめることができなかった人たちが
民家の庭(田舎大抵の家は5台ほど駐車できる)に無許可でとめていた
我が家も例外ではなく車が入ってきたらしかった
離れの窓で4人ワクワクまっている時にドゴォッと音がしたので出てみれば
車が我が家の車につっこんでた
- 135 :2/2 : 2013/06/05(水) 00:05:22.00
- 何年も前の記憶であるのと、まだ理解できなかった言葉が多かったが
突っ込んできた車の持ち主はこんな感じのことを喚いていた(気がする)
・この(我が家の)車のせいで自分の車が凹んだ、責任とれ
・お前らも不法侵入だろ 訴えてやる
・せっかくの花火がだいなしだ
多分だけど父や母が言ってたこと
・人の家に勝手に入ってきてお前こそ訴えられるべき 許可とればとめるのも認めてた
・入ってくるならちゃんと確認しろ それでもドライバーか
・これは立派な事故だ 警察を呼ぶ
とにかく騒がしかった
ほどなくして警察が到着
子供は家の中にいなさい寝てなさいと言われ窓際にも寄れなかったのでソファでゲームしてた
いつの間にか兄とソファで寝ていて花火を見のがした
父や母が戻ってきたのは1時か2時ぐらいだったと思う
戻ってきた音で起きて花火が終わっていることに気が付いたこの時から1週間ほどが一番の修羅場
毎年一緒に見てた花火が見れない上に怒ってる両親(事故のことで)
なぜか離婚してしまうんじゃないかとワンワンないた
(当時の考え方は分からんが 怒ってる両親→仲違いか!?って考えたんだと思う)
その時は母の実家にいくのも中止になって、このまま家族離れ離れになるんじゃないかと
1週間ぐらい悩んでいた気がする
今思い出すとめちゃくちゃ馬鹿ではずかしいし、
大晦日のたびに家族にもネタにされて(>'A`)>ウワアアアアアってなる - 137 :名無しさん@HOME : 2013/06/05(水) 00:28:57.84
- >>135
かわいいなw - 136 :名無しさん@HOME : 2013/06/05(水) 00:17:48.33
- その逆ギレ脅迫かました馬鹿はどうなったのかねw
そのむか~し、裏ニュースの掲示板で見た似たような逆ギレ
追突事故思い出した
あっちは普通の家の駐車場にババアが運転する車が突っ
込んできたんだったかな?
突っ込んでおいて「アタシは警察幹部の妻だ」とか色々喚いて
しまいには車弁償しろとか言い出したんで呆れた家主が警察
呼んで、来た警官もありえない事故の様子に呆れて、嘘つき
ババアは警官来た途端にショボーンとなってしょっ引かれてったって
もちろん喚いていたことは全て嘘だったとか - 138 :134・135 : 2013/06/05(水) 00:34:10.40
- >>136
どうなったのかは知らないけども2か月ぐらい後に車買い変えてたと思うから
弁償してもらったんだと思う
中学にあがるころには大晦日の5時ぐらいから
私の住んでる地域は許可証ないと入れないように閉鎖されるようになった
大晦日の2週間ぐらい前から住民に車の所有数分の許可証が配られるから
面倒ではあるけど問題ごとは減ったよ
さすがにそんなバレバレの嘘はついてなかったわw
きっとあれはDQNって生き物でキチの一歩手前だったんだろうな - 139 :名無しさん@HOME : 2013/06/05(水) 00:39:49.56
- 書かれていたババアの言った語録の一つ思い出した
駐車場にはその家の車が停まっていてそれにもろに
突っ込んだらしいんだけど、そのババアは「なんでこんな
ところに車停めてるのよ」って言ったとか
コメント
大晦日に外の車が閉め出されるような土地って珍しいな
すごい地域だな
あーこれどこか知ってるかも?
木〇三川公園だろ
あそこは確かにすごい車がくる
近くに初詣できる手ごろなとこもあるし
もうずいぶん前から大晦日にの年越しに花火上げるのが恒例だ
こういう善意というか、なあなあで済ましていたら
それを当たり前だと勘違いする馬鹿が出てくるから本当に困るね。
※2
観光地とかそういうクズがよく来るよ
自分の家のそばじゃないから何やってもいいんだと勘違いしたお前みたいなバカが
キチはいくら年をとってもキチのままだな…
うちの実家は初詣で賑わう神社のそばだから似たような状況になる
神社には猫の額の駐車場しかないから路駐と不法侵入の嵐だ
住人もバカじゃないからアコーディオン式の門扉をつけるなど自衛してるけど
ずうずうしいやつになると、それを開けて入り込んでくるからな
※1
アホみたいに人が来る所は普通にある。自分は京都出身だが、市内のあちこちに大晦日の夜から一般車両通行禁止になるエリアがあるよ。(大概、近くに神社があるところ)
大晦日に花火なんて外国みたいだな
向こうはハッピーニューイヤーwwwwとか騒いで花火ドカドカ挙がるしな
やっぱり大晦日→元旦は除夜の鐘のご~んって音聞きながら過ごしたいな
今も昔も頭に欠陥抱えた人って多かったんだな
不愉快な正月でかわいそう
なんなんだ、裏ニュースの掲示板って
厨二病みたいな表現
駐車可能っぽい場所が空いてて私有地と認識しない人は結構いる。
都会もド田舎も経験してる身としては、母体数が多いってのもあるんだろうけど、
何らかの用で田舎に来た半可通都会人にその傾向顕著な感があるんだよなぁ・・・
自分ちの庭に自分の車止めてるだけでいちゃもんつけられるとか
大晦日のたびに家族にもネタにされて(>'A`)>ウワアアアアアってなる
だったら、逆切れバカと車がその後どうなったのかくらいきけばいいのにw
※1
うちの団地(戸建)も出入り口全部封鎖するよ。
住人には許可証出して、外から来る人は、行き先の番地を告げないと入れない。
そーらーに消えてった、ぶつかりDQN
わかるわーwうちは春限定観光地で時期になると路上駐車との戦いだw
家の門前に塞ぐように駐車当たり前、近所にある住宅街にぽかんと
あいたような小さい公園に(囲いの柵を外して?壊して)無断侵入
遊具に並んで駐車、もちろん地面ベコベコ
帰り際にうちの庭に(現地で食い残したんだろう)ゴミを投げてく…
隣に家や畑があっても平気で無許可で駐車してくる輩は多いよ。
特に田舎は一軒のスペースが広いし、大抵デカい塀でぐるっと囲んでたりはしないからなあ。
大抵は、私有地?分かりにくい!とか、空いてるんだからいいでしょ!って感じなんだよね
しかもそういう人らに限って長いこと停めるというねorz
大晦日がフェイクの可能性もあるんじゃね
※5
そういう意味じゃなく、年越し花火ってすごいなと思って※1に続くレスだった
紛らわしくてごめんよ
※12
こっちからすると田舎の方がどこにでも停めるイメージだわ。
ひとんちの前や細い道の真ん中や、自分が渋滞引き起こしてる自覚ないまま大通りの変な所に停めたりさ。
塾の前の路上駐車も酷い
さっと子供を拾って帰ればいいのに、ぐずぐず居座る車が何台も続いてイイ迷惑
似たような話で、
ゴミを捨てていくバカがいっぱいいたから、こっそり小さなお地蔵さんを置いてみた。
ってのがあったな。
効果抜群だったらしいwww
これ他にも問題が絶対起こってるだろ
そもそも花火なんかやらなきゃいいじゃないか
止まってるのに当たってお前が悪いはちょっと盛ってごほっごほっ
逆ギレする奴は人として終わってる
花火止めれば問題なし
つーか花火を見に混雑地に車で行く時点でバカなんだよな…
停められなかった時にご近所に迷惑かけても平気なんだから
子どもの頃に行った花火で有名な所で道路にあった車が踏みつけられてボコボコにされてたのを思い出した
あれご近所の人かと思って悲しくなってたけど今思えば普通駐車場を持ってるはずなので
路上駐車して花火観に行った人の車だったんだろうな
金出して予約したら駐車場はあるんだからケチるなよなあ
と日本語が通じる奴らばかりなら苦労しないのにね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。