私は未だにガラケー使いなんだけど先日落としてしまって液晶にヒビが入ってしまった

2023年11月20日 12:05

■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
866 :名無し : 23/11/14(火) 12:42:31
婆ね、未だにガラケー使いなんだけど先日落としてしまって液晶にヒビが入ってしまったの。
カメラやゲームで使ってるwifiタブレットもそろそろ古くなってるし携帯ショップに
話を聞きに行ったらあれよあれよとプラン組まれた。



4年ローンだけど2年で下取りすると実質半分で済むからお得とか言われてその気になったものの
コロナ禍からの不景気で失業中&収入ゼロの状態でローンが組めず(恥ずかしかった…)
カードか現金で一括で機種本体を購入するしかないと言われて検討しますと伝えて帰ってきた。
家族に相談したらタブレット(10インチ)からスマホに移行すると画面が小さくなって
絶対に不便に感じるからやめた方がいいと反対されたわ。
娘が使ってる画面で見比べてみたらゲーム画面のステータスとか本当に小さくて
老眼入ってるから本当に見えない。
家族通話も今ので充分だと思い直して結局ガラケーが修理できる所に持ち込んで
直してもらうことにしたけどローンではじかれて良かったのか悪かったのか微妙だわ。

867 :名無し : 23/11/14(火) 14:00:51
>>866
高い買い物して不便さを感じるより全然良かったと思って良いと思うわ

868 :名無し : 23/11/14(火) 19:39:24
>>866
867婆様の言う通りだわ
ショップの人の口車、と言ったら悪いけれど、
お客さんが自分でよく分からないことを店員さんにダーッと説明されると、
その時は分かったような気がしちゃうのよ

一旦、時間をおいて考えるのが大事だと思うわ
それで必要だと思えば買えば良いのだし

婆はスマホ使ってるけど画面が小さいからタブレット欲しいのよ

869 :名無し : 23/11/15(水) 15:39:20
>>867
>>868
866です。いつ液晶がダメになるかの瀬戸際だったので焦ってしまいました。
検討の為に時間をおいて検討し直して良かったと思います。
家族には、自分がちょこちょこ落書きをしたりパズルゲームをする事を
知ってるので買い換えるならi-padの方がいいとも言われました。
ガラケー修理できる所が少なくて数件梯子しましたが無事直って返ってきました。
レスありがとうございました。

870 :名無し : 23/11/15(水) 21:12:42
ガラ・ケー子「修理に出してくださってありがとう。まだまだおそばにいさせてくださいね」

871 :名無し : 23/11/15(水) 21:29:27
ガラ・ケー子に萌えちゃうわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/11/20 12:11:23 ID: TiCTxGYM

    まだ修理できるところあるのなー

  2. 名無しさん : 2023/11/20 12:15:51 ID: 178ddt5E

    チラ婆のなんj似てるよな

  3. 名無しさん : 2023/11/20 12:35:49 ID: iXmtQj1Q

    ガラケーじゃなくて、ガラホっていうのが今はあるよ。
    見た目や操作はガラケーと全く一緒だけど、OSとしてはAndroidってやつ。
    機種代も2万か3万だった。私もガラホとiPad mini併用だけどこれが1番
    便利と思う。みんななぜ画面の小さいスマホにそんなにこだわるのか不思議。

  4. 名無しさん : 2023/11/20 12:46:16 ID: fP/2BZbs

    お婆ちゃんにはボタンあるガラケーのほうが分かりやすいというのはあるかもね

  5. 名無しさん : 2023/11/20 12:56:47 ID: N7850xV2

    そもそもどこの回線なんよ
    ソフトバンクなんかは発信すると「1/31以降お前のケータイ使えん事なるからなんとかせいや(意訳)」ってうるさいぞ

  6. 名無しさん : 2023/11/20 13:35:51 ID: 0cB2w8Gs

    店頭の人で良心的なセールスマンに会ったことない
    少なくともauは
    彼らヤバすぎる
    午前から行って昼飯時も跨いでセールスは流石に参った

  7. 名無しさん : 2023/11/20 13:58:47 ID: VnvMLyqQ

    ソフトバンクかドコモかな
    修理したところであと数年で使えなくなるから、ガラホ+タブレットの2台持ちすればいいと思うよ

  8. 名無しさん : 2023/11/20 14:46:46 ID: 2hLYxXZA

    最初から家族に相談してたら
    余計な手間を掛けずに済んだのでは?

  9. 名無しさん : 2023/11/20 15:13:10 ID: BnHU3avQ

    ガラケーはヤフオクにいくらでも出てる
    SIM入れ替えればそのまま使えるから予備で2台落としてある

  10. 名無しさん : 2023/11/20 15:41:07 ID: 6bZmWL06

    ガラケーといいつつ、実はガラホだったりして。

  11. 名無しさん : 2023/11/20 15:44:48 ID: PpTLDAmw

    母のために去年4G使えるガラケーに買い替えたけど
    別に普通に買えたよ

    多分この人「ええ〜スマホ〜どうしようかなぁ〜」とか言ってると思う
    ローン組めなかったとか言ってるし
    「うるせぇガラケーしかいらん」って言わないでこうやって愚痴るのバカなんじゃない
    無職だし頭悪いんだと思う

  12. 名無しさん : 2023/11/20 16:22:23 ID: eVaF3yco

    4G使えるガラケーなんかないよ
    ガラケーじゃなくてガラホね
    spモードケータイとか会社によって呼び方も違う

  13. 名無しさん : 2023/11/20 16:51:49 ID: UKD/DPlg

    金ないならキャリアをやめてMVNOでいいんじゃないかと思うけど
    まあ家族割とかあるんかな…
    MNP使うと本体異常なまでの値引きとかあるから自分はそれで移ったわ
    ミドルレンジで5,000円以下はおいしいよ

  14. 名無しさん : 2023/11/20 17:12:32 ID: 9isRWOIY

    アナログな人なら変化嫌うのわかるけど
    ネット掲示板に書き込む程度には心得のある人がガラケーにこだわるのはわからないな
    今どき料金もスマホより高くなるだろうに
    スマホ持ったらラインやらなきゃいけなくなるからライン煩わしくてあえてガラケー維持とかかな

  15. 名無しさん : 2023/11/20 17:15:09 ID: 9isRWOIY

    端末の相性もあるから自己責任の範囲だけど実はスマホ用のsimも差し替えたらそのままガラケーで使えたりする
    ガラホじゃなくてガラケーね

  16. 名無しさん : 2023/11/20 17:47:11 ID: WjsedRyo

    新しい物好きの人がコロコロ機種変して中古に流してくれるから、中古しか買わない自分は助かる

  17. 名無しさん : 2023/11/20 18:27:40 ID: bz7NWX82

    3G停波ギリギリまでガラケー使ってきた
    停波でもう携帯としては使えなくなったけど、今も時計代わりに引き続き枕元に置いてるわ

  18. 名無しさん : 2023/11/20 19:43:22 ID: QFQVGX1U

    ガラケーだと祝日カレンダーがもう配信されてないから山の日とかスポーツの日とか天皇誕生日とか設定が必要だろ

  19. 名無しさん : 2023/11/20 20:44:04 ID: fC5vV9T.

    ※6
    知り合いで同じ事をされた老夫婦の話を聞いた事がある
    終わったら午後3時で最後の方はヘロヘロだったそうな
    あれってやっぱりマニュアルがあるんだろうか?

  20. 名無しさん : 2023/11/20 21:17:04 ID: RC7RJ1mE

    今売ってるガラケーっぽい奴ってみんな中身はスマホなんでしょ?

  21. 名無しさん : 2023/11/20 22:10:06 ID: OJ9dE/4w

    いつまでコロナ禍を言い訳にする気かね

  22. 名無しさん : 2023/11/21 10:39:31 ID: RrBsFrQ6

    皆が皆そうとは言わんけどショップはよくないよ、知ってる人に頼もう。
    知り合いの母様がiPhone機種変しに行ったら50万のローン組まされてさ、
    何事かと明細見たらiPhone1台とiPadのいちばんいいやつが2台とケースとペンと
    充電のなにか、みたいにオプションモリモリ買わされた。
    これ、自分の意思で店舗に来て購入してるからクーリングオフ適応外なんだって。
    だから上のコメにもあるようにセールスがすごいんだ。ほんと怖いよ。

  23. 名無しさん : 2023/11/21 11:45:59 ID: N7850xV2

    >>22
    それは知り合いの母様も少しおかしいよ
    iPhoneの機種変更に来ただけですって主張し続ければいいのになんでiPadまでそれも二台も買わされてんのよ
    そもそも二年縛りのレンタルじゃなきゃ、アップルストアで買った方がいいのに

  24. 名無しさん : 2023/11/21 13:32:15 ID: 2hLYxXZA

    ※22
    詳しい人に頼んでネットで手続きして貰って
    スマホは宅配便で受け取るのが一番良いと思うわ

  25. 名無しさん : 2023/11/24 17:12:17 ID: ubMGn1fE

    ワイもガラケーを使ってる
    だってマルチナンバーが使えるんだもん
    3Gガラケーが5Gスマホに勝ってる唯一のメリットはマルチナンバーだよ
    ガラケー1台で電話番号が3つも持てるんだ
    デュアルSIMじゃなくてSIM1枚で複数の電話番号を持つことはスマホには無理でしょ
    このメリットだけでガラケーを使い続けてる

    でもドコモの3Gは後2年半で電波が止まるのよ(´・ω・`)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。