過干渉の親元を出て一人暮らしして3年。条件は合鍵を渡せだった。仕事のシフト表も渡すの決められている

2023年11月20日 16:35

何を書いても構いませんので@生活全般板1288
907 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 10:12:57.01 ID:9iFkd7Ae.net
過干渉の親元を出て一人暮らしして3年?
条件は合鍵を渡せだった
仕事のシフト表も渡すの決められとている



最近昔のネット友人に関わる機会があった
そのネット友人は同性で、他のネット友人達とお泊まり会(オフ会)とかしていた
結婚する気ないけど、一人暮らしでも同性でも友達呼ぶとか出来ないなと思った
月末になると狂ったようにシフト表よこせよこせ言ってくるし
手帳に私の休みも書いてるけどこっちのシフトガン無視で連絡なしに来るんだよね
単に管理したいだけで私の仕事とかプライベートとかはどうでもいいんだろうな
今31歳だけど死ぬまでこの調子なんだろうな
私は訳あってこのあたりに住んでいたいし他府県でも親ついてくる気満々だしな
以前脈絡なく友人はどこまでいっても他人、大事なのは家族とか言われたけどゾッとするね
自分以外の人間は全て他人だと返したけど

909 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 10:18:05.67 ID:j6MCSNl+.net
>>907
異常

915 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 10:38:04.45 ID:llDAey5s.net
>>907
とっとと引っ越してしまえばどうよ

919 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 11:11:14.57 ID:9iFkd7Ae.net
>>915
あれ書いたと思ったけど消してたか
親は仕事も住処も執着ないから他府県でもついてくる気満々
事実私が引っ越したタイミングで私の近くの職場に変えた

私は今の仕事捨てて大金かけて遥か遠くまでは親から離れられるかもって以外に
メリットないしデメリットでかすぎる
30代女保証人なしが知らない土地で職探し賃貸探しはすげえ難航しそうだし
今と同じ夜勤でも手取りはかなり下がるだろう

921 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 11:17:25.46 ID:llDAey5s.net
>>919
同じ通勤圏でも引越し先の住所知らせなきゃあいいじゃん

929 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/01(月) 11:52:46.55 ID:9iFkd7Ae.net
>>921
何よりも今の賃貸は環境がよく家賃も納得してるので引っ越したくないのさ

でも前に親が祖父に対してそれをやってたなあと思い出した
親が祖母に対して過干渉だとキレてたしな
そして祖父は新しい住所を知るために私の後をつけてきたりした
あのときの親は電話番号も虚偽のものを使ったし
インターホン押した人に名前を呼ぶなと言ったり
ノイローゼそのものだったしああはなりたくない
病院や役所の書類で住所書き渋ったりね
なんだかんだで知られて今は普通に仲良く接してるというね
遺伝って嫌だね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/11/20 16:46:24 ID: 6CIf0sfU

    まさかとは思いますが(ry

  2. 名無しさん : 2023/11/20 16:51:49 ID: RyTK19Mo

    典型的なデモデモダッテの自分語りやんウザ

  3. 名無しさん : 2023/11/20 16:52:10 ID: 59Q4LSLg

    共依存です
    ママにかまってもらえて嬉しそうだね

  4. 名無しさん : 2023/11/20 16:54:52 ID: VDVzl8iI

    親の親からの連鎖なら「あんたってあんたの親そっくりじゃんpgr」でどっか行きそうな気もする

  5. 名無しさん : 2023/11/20 16:56:23 ID: Ha2QopiY

    毒親の過干渉知らないバカが知ったような口聞いてて草
    職場特定して押しかけたり電話かけたりする基地外ストーカーやぞ

  6. 名無しさん : 2023/11/20 17:02:35 ID: TWx9QrR.

    まあ、楽なら地獄でもいいって本人が言うならそれで良かろう

  7. 名無しさん : 2023/11/20 17:02:55 ID: K6anNR4c

    まあこのまま結婚もできずに遺伝子を残さず家族仲良く果てて行くのは良いことだね

  8. 名無しさん : 2023/11/20 17:18:28 ID: gGSdFrqI

    毒親だの過干渉だのをいいわけにしてるアホがいて草。本気で離れたかったらいくらでもどうにでもなるんだよ。できないのは本人に甘えがあるか、頭が足りなすぎるだけ。

  9. 名無しさん : 2023/11/20 17:29:54 ID: 6vBst1BE

    過干渉じゃなくて共依存だぞこれ
    本気で縁を切るならいくらでも楽勝だろ
    >何よりも今の賃貸は環境がよく家賃も納得してるので引っ越したくないのさ
    親に干渉される煩わしさより、住居を変える面倒さが勝ってるっておかしいだろ
    完全に共依存です

  10. 名無しさん : 2023/11/20 17:46:10 ID: 5V1R6HfU

    若い人は知らないかもしれないけど、動物のお医者さんというマンガにラジカセ犬というのが出てきてだね

  11. 名無しさん : 2023/11/20 17:50:54 ID: hhZBlOfQ

    ラジカセ犬分かる婆だわ
    自分で気付いてさらに行動しないと変わらないのよね

  12. 名無しさん : 2023/11/20 17:59:07 ID: rz3Jrbn.

    親子でも法的に絶縁できる法整備をして欲しいね

  13. 名無しさん : 2023/11/20 18:15:07 ID: 8184HPFk

    糖質の妄想と言われた方がまだ納得できる

  14. 名無しさん : 2023/11/20 18:15:55 ID: KtBiUc.c

    たぶん、麻痺して危機感がないんだね。
    何年か前、身内も同じように毒親に付きまとわれて心を病んで、診断書もらって住民票の閲覧制限と捜索願不受理届を出して逃げた。
    この人は鬱とか適応障害とかはないんだろうか。何らかの診断が下りれば逃げる方法はなくはないよ。
    ただし協力者はいた方がいいと思う(自分は協力者の一人)。

  15. 名無しさん : 2023/11/20 18:35:35 ID: o6/krL0c

    >>10
    報告者の世界はいつ広がるのか…

  16. 名無しさん : 2023/11/20 18:42:28 ID: wMekf4N.

    他にも言ってる人いるけど、強力すぎてそうそう逃げられないタイプの毒親だ
    仕事辞めて子供の引越し先に来るって相当だよ
    この人はずっとその環境で生きてきて当たり前になってるとこあるし
    ここまで強力なもん振り払うエネルギーがないんだろう

  17. 名無しさん : 2023/11/20 18:53:57 ID: GwPo.9bg

    見たことも無い天国よりは
    住み慣れた地獄って感じですかね...
    この人を勇気が無いとかアタマが悪いとか
    罵るつもりは一切無いわ
    どうやら祖父母の世代からの積年のアタオカ家系らしいし
    今のこの人が気に入った環境での別居と続けたい仕事を確保できてるだけでも充分頑張ってるし御の字だろう
    っていうか、家族がこんなんだと
    人間に対して恐怖心を植え付けられてしまうから
    慎重で思考型の人は友人や恋人作るなんて無理になっても仕方ない

    ※14
    参考までに、こういう過干渉親の衝動の根っこみたいなのって何でした?
    直接的には支配欲とか異常な不安症とかかと想像しますが
    この人の家の場合は『子供は親の所有物』っていう家訓でもあるかのような、異常な家族観が継承されてるっぽい
    または娘に対しての度を越した執着?
    こういう親が子供にだけ異常なのか、
    一事が万事、社会生活も破綻してる人なのか
    また、支配対象の子供が逃げた後の親の様子など
    どんなパターンがあるのか教えていただける範囲で知りたい

  18. 名無しさん : 2023/11/20 18:55:15 ID: m2KTLaIY

    21の子ならともかく31で引っ越したくないのさ(ドヤァは自己責任でキモいから愚痴らないで欲しいレベル

  19. 名無しさん : 2023/11/20 19:15:46 ID: hhZBlOfQ

    この親じゃ生半可の覚悟じゃとても逃げ切れないし、
    気力体力共にちゃんとないと無理だよ
    痛めつけられて気力なんてそうそう出ないし、
    もしかしたら体調も良好とは限らない
    逃げるだけとかアホとか言ってる奴はそんな想像までできてなさそう

  20. 名無しさん : 2023/11/20 19:19:03 ID: Cii4NkXQ

    ラジカセ犬よりバサラに出てきた繋がれているフクロウかと思ったら繋がれてないフクロウを思い出した。

  21. 名無しさん : 2023/11/20 21:03:07 ID: KtBiUc.c

    ※17
    >直接的には支配欲とか異常な不安症とかかと想像しますが

    その両方ですかね。なんでそんなことになったのかはわからないけど。
    そして自他の線引きがあいまいだと思う。自分の子だけでなく他人が自分と違うと思うと自分勝手な解釈で悪口を言うタイプの人間ですね。
    でも一見知的でまともそうだから、他人からは「なんであんな良さそうな親と疎遠にしてるの?」とは思われるでしょう。
    逃げられた後はパニクってました。そして今もその意味をよく理解してないです。
    だからしつこく逃げた子の今の居場所を聞いてきます。私は答えないし、そもそもさっき書いた通り手を打ってあるから分かりようがないんだけど。

  22. 名無しさん : 2023/11/21 08:55:37 ID: o1WFO.So

    遺伝ではないよね。

  23. 名無しさん : 2023/11/21 11:55:27 ID: V.TXBgvQ

    諦めたのなら、他人にはどうしようもできない。

  24. 名無しさん : 2023/11/21 16:48:11 ID: /uXcZSBc

    近くに来ても家には入れない、鍵を変えるで防止できる。
    逃げるのではなく、反撃するのが大切。

  25. 名無しさん : 2023/11/21 19:07:28 ID: CorcvW86

    反撃っていつまでも永遠にできないからね
    鍵を変えたら警察呼んで騷ぎ続ける
    何時間でも何日でも何十回でも待ち伏せされる
    知り得た限りの連絡先、職場病院ポイントカード作らされただけの店まで毎日電凸リアル凸
    上記何年もずっとやられたらまず気力なんかもたない
    そもそも職場に居られなくなるから資金すらなくなる
    ずっと反撃して反撃して20代まで終わってしまったら30代なんて生きてられるだけですごいと思う
    自分は上記されて20代はじめで早々に心折れたよ
    10年くらいの反撃じゃ毒親からは逃げられない

  26. 名無しさん : 2023/11/23 06:52:08 ID: u/gQyFuQ

    本気で縁を切りたくてもそれをしたら手放さなきゃいけないものがあって出来ないなんて事はよくある
    人質だね有る意味、共依存だけではないと思う、自分の人生で大事な好きな事があるんだろう
    誰か他に知り合いという助けがあれば、それを捨てずに可能になるんだろうけれどな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。