2023年11月21日 18:05
◇◇チラシの裏592枚目◇◇
- 507 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 02:29:20.78 ID:ZtS4NbAf.net
- 小さい頃から漠然と氏にたいなぁと思ってて
とはいってもメンヘラとかではなく
普通に仲良くない友達がいたり
大して夢中じゃないものの趣味もあってそれなりになんとなく楽しく過ごしてたんだけど
子供産まれてめちゃくちゃ可愛くてコロナ禍だったのもあって自宅保育してて
たまに1日夫が面倒見てくれるから息抜きや睡眠も取れてて幸せなはずなのに
最近またフツフツと氏にたい欲が湧いてきた
- さすがに今氏んだら子供に悪影響だし困るから氏なないけど、氏にたいなぁ
昔は私が氏んでも誰も困らないから氏んだ方がいいかなって思ってたけど
今は氏んだら困るのに氏にたくて困る
この程度の実行に移さない氏にたさって多分誰にでもあるんだろうけど
これで睡眠不足が続いたりショックなことがあったりすると傾いてしまうんだろうか - 509 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 06:59:06.85 ID:0Dg5cjmr.net
- >>507
メンヘラとかじゃないと言ってるけどちゃんと医療と繋がったほうがいいわ
本当にごく普通で平凡な生活をしてるように見えたママ友が自分で逝ってしまったの
子供達もまだ小学生だったのに正常な判断ができたと言えない状況だった - 511 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 07:49:00.53 ID:25o5Kj52.net
- >>507
希氏念慮(氏にてーなーって思うこと)ありって一番やべーやつだか
ら病院にそれ伝えたらどんだけ待ちがある病院でもすっ飛ばして診てもらえるよ
一回も精神科、心療内科かかったことなさそうだけど
その状態って普通じゃないから病院行った方がいいよ - 512 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 08:27:05.69 ID:BmQ4vb1U.net
- >>511
氏ねてーなーじゃなくて生きてたくねーなーならセーフ? - 513 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 08:30:39.19 ID:PqSKC/D3.net
- >>512
アウトです
病院行け - 515 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 08:32:30.56 ID:+sXbdAVb.net
- むしろ子どもが生まれて、この子を残して絶対に氏ねない!となってるけどな
何があっても生き延びてやるくらいに思ってる
氏にたいと思うことは誰にでもないよ
とりあえず氏ぬよりは手軽だから1度病院行ってみてほしい - 527 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 09:12:22.69 ID:FNmoicm3.net
- >>507
タヒにたさは誰にでもあるもんじゃないよ
私昔いじめられてて精神ボロボロだった時期あったけどタヒにたいとは思わなかった
本当病院行った方が良い - 531 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 10:58:41.51 ID:8D7YcDPS.net
- 希氏念慮って普通の人全く持たないの?
めっちゃ人生楽しい!氏にたくない!って思う人なんて少数だと思ってたけどほんとに…?私が変?
私も小さい頃から常に希氏念慮あるけどこんなもんだと思ってたし
去年調子悪かった時は具体的な計画まで立てたけど
こんなこと考えるのはストレスのせい!ストレスのせい!って念じてたら
勝手に治ったからみんな当たり前にこれに耐えてるんだと思ってた
なんかこう書くと中二病みたいできもいな…頭おかしかったんかな - 546 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 12:31:46.96 ID:kIsuw6X2.net
- >>531
具体的な計画立てるのは希氏念慮から更に一歩進んでてやばいよ
自分は陰キャだし友達少なめ、子供には障◯があるし人生楽しい!って感じで生きてないけど
希氏念慮は一度も持ったことない
持ってないのが普通の状態だから病院行くのを真面目に勧める - 532 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:03:38.56 ID:0Dg5cjmr.net
- そりゃこんなもう人生嫌だ、氏んだほうがマシかもくらい思ったことあるけど
実際どう考えても氏ぬって怖いし痛いよなと次の瞬間には思い直すよ - 533 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:16:18.79 ID:fZHGUmfx.net
- 私も努力で解決しない問題(子供の障◯)でどん底で毎日氏にたいと思うけど
どの方法でも苦痛かみっともない姿晒して惨めすぎるかしかないから
ただ今日一日をやりすごして明日は学校だから7時まで耐えたら
子供いなくなって家に一人になれるし家から出なければ15時まで惨めじゃない私で
幸せに過ごせると思って耐えてる
家にいる間は読書や海外ドラマや映画の世界に没頭して現実を忘れてる
昔は楽しかったな… - 534 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:20:48.45 ID:kFJjEgMR.net
- 氏にたいは少数派だけど生きてたくないはたくさん居て、生きてて楽しい!は2割くらいだと思うわ
とりあえず両親氏ぬまでは生きなきゃなと思って義務感で生きてる
そうこうしてるうちに子供産まれて子供が成人氏ぬまでは氏ねなくなってがんじがらめになる - 535 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:21:30.46 ID:bAJDLemH.net
- 希氏念慮ないけど別にそんなポジティブなわけでもなくて、
嫌なことも多々あるしイライラしたり凹んだりもしょっちゅうだけど
それが氏にたいに結びつくことがないだけ
氏にたいと思うほどしんどいなら病院で相談してみてもいいんじゃない - 536 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:26:50.08 ID:L6psTtAM.net
- 氏にたいとは思わないけど逆に生きたいとも思わないから流れに任せて生きてるだけだよ
氏んだら氏んだでそこまででしょ - 537 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:31:18.97 ID:fz3zB393.net
- そんな難しく考えなくても皆あーツレー仕事辞めたいわーって言いながら
実際は辞めはしないってのと同じ感じだと思うよ - 538 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:43:02.36 ID:fZHGUmfx.net
- 正直言うと毎週放送を楽しみにしてる番組や作品の最終回までは氏ねないな程度の
元気さはあるから私は全方位に文句言いながら生きてくとは思うわ - 539 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 11:55:32.29 ID:nKLuzFKr.net
- 「仕事つれーわー辞めたいわー」とか「育児しんどいわー」だと
あーそうよねー皆そうだよーって程度の反応だけど
「なんか氏にたいって思っちゃってー」「希氏念慮あってー」と言うと
ガチめに心配してくれる人は必ず出てくるからね
周りを振り回すことで満足感を得るタイプの人にとってはやめられないんだろう - 542 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 12:04:46.83 ID:X+A5d7sJ.net
- 誰にも言ったことないけど、なんとなく氏にたいのはみんな一緒だと思ってたわ
この流れ見てびっくりした - 543 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 12:08:12.45 ID:vQaujScK.net
- なんとなく氏にたいなんて思ったことないわ
生きるのしんどーでも絶対氏にたくないとは思う - 544 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 12:23:25.49 ID:dtmFBtKq.net
- >>542
私も当たり前だと思ってたしだからこそ誰にも言ってないわ
>>539が言うみたいに平気で周りにペラペラ氏にたいって言うのはまた別のタイプだと思う - 545 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 12:26:08.06 ID:LJ0i4S2a.net
- それが希氏念慮なんだよね
生物学的にも普通の人はもってないから早く病院行った方がいいよ
いきなり自サツするやつみんなもってるから - 553 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 13:24:41.08 ID:n+wZS+Wh.net
- 昔からあー氏ねたらいいなーって思い続けてて鬱もやったけど
子供できたらこの子をおいて氏ねない!となるかと思いきや
特に変わらずあー氏にて~って思いながら生きてるわ
子供はかわいいけどいつでも氏ねると思うことでかえって気楽に生きられる
似たような人もいるんだなってちょっと安心 - 560 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 14:39:30.60 ID:gIeVDuZy.net
- ちょっと嫌なことが重なるとすぐ氏にたいって思ってしまうわ
氏にたいと思うことへのハードルが低いというか
子供が大きくなるまで氏ねないって考えをよく聞くけど、
逆に子供に色んな可能性や夢があるうちに(現実を知る前に)氏にたいなと思ってしまう
小心者だし子供が悲しむのは可哀想だから実行に移すことはないけど - 561 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 14:45:04.92 ID:4IadrDw3.net
- わたしもわたしもーって隙自語してねーでさっさと精神科行け
パキシル飲んではよ寝ろ - 562 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 14:53:55.85 ID:iUzmWeGs.net
- 鬱病とかっていうよりどっちかっていうと
目の前のこいつ今すぐぶん殴ったらどうなるかなとか
授業中に今大声出したらどうなるだろって考えるやつと同じ部類じゃない? - 563 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 14:58:29.92 ID:Fg4Gx3Q4.net
- >>562
普通考えないし
それに「○○したらどうなるだろ」って思うのと「○○したい」と常に考えてるのとでは違うでしょ - 564 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 15:00:57.18 ID:UG+4p3NH.net
- えっ普通考えないの?!
- 565 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 15:10:35.12 ID:XHT+DDlW.net
- 授業中に大声出したら~は無かった
授業中に強盗が入ってきたらどう戦うかは妄想したけど - 566 :名無しの心子知らず : 2023/04/30(日) 15:15:27.18 ID:1CSGmKo2.net
- 今上司ボコボコにしたらどうなるかよく考える
コメント
めっちゃ人生辛い、クソみたいな世の中だ、逃げ出したいと思うことはあっても氏にたいとは絶対思わんなあ
「仲良くない友達」がタイプミスなのか、本当に仲良くないのに友達認識なのかが気になった。
長生きしそう
タヒにたいをそんな簡単に思う人いるの驚き
一つ勉強になった
自分に酔ってるだけ
本当に死にたいと思うような人間なら子供は作れん
俺は氏んでも結婚できないらしいよ?
氏にたいけど自分で氏ぬ勇気ないからダラダラ生きてる、だけど本当にその場面になると氏にたくない!ってなるだろなぁ…はぁ生きてるのダル、って感じじゃないの?
わりといるでしょ
持病持ちになってから希死念慮あるわ
死を近しいものに感じるのはそれだけで精神医学的にはヤバいことと聞いて、しんどくなった時に気をそらす用の娯楽いっぱい用意してる
ある時突然希死念慮わいてくると「何だこりゃ」で戸惑えるけど、小さい頃から当たり前にあるとそれが普通になっちゃうのね
え、いつも氏にたいと思ってるのは普通じゃないの?
帰宅時の車の中で、つい氏にたい氏にたいって呟いてしまうのってヤバいの?
衝撃!
どうせ旦那が大した金を稼いでないか家事育児をほとんどしてないからでは?
投稿者に負担が多くてストレス溜め込んでる可能性あるから気をつけてほしい
学生時代からずっと希死念慮あるけど親が完遂したから〜もあるかもしれない
親がやったなら子も別にいいでしょ…みたいな。
年間三万人は居るんだから
その身内が同じ気持ちになってもおかしくないと思うんだけどね
あー死にたいなーって一日に一度は思うけど、みんな口にしないだけじゃないんか
なおメンタル強い
18まで実家にいた時は自己肯定感低すぎて消えたいと思ってたけど育ててもらった親に普通に産まれて育ってあげられなかった申し訳なさからさらに追い討ちかけるのも悪いし40歳くらいまではがんばろうと思ってなんとか生きてた
一人暮らしして案外自活できるじゃん→何も行動せずに絶望してないでだめだったときに考えよ→恋活→結婚でなんだかんだ幸せにやってるし子供が大きくなるまでは○ねないと健康に気をつけるようになったしとりあえず生きててよかった
いつも氏にたいと考えてるからこの流れ驚いた
いつでも氏ねるように家族を作らずペットも飼わないことにしてる
親が健在なのでそれだけ心配
子供が就職して一人で生きてけるようになったら死にたいかな
結婚して子供作って病歴もないんだから厨ニに近いんでは
何かのきっかけで…なんて可能性は誰にでもあるでしょ
鬱がひどい時って来週の番組楽しみだな〜とか来月発売の〇〇欲しいな〜、みたいな楽しさの予約ができなくなるんだよね
厨二病おばちゃん
中2とかいうやつは人の心ないのか。本人が考えてないわけないな
家庭環境も影響するね。それでないなら、鉄やタンパクそのほかの隠れ栄養失調も
小麦や、牛乳なんかの隠れアレルギーとかね
心の悲鳴の場合とは別に、体の悲鳴の場合がある
私も普通にメンヘラでもなんでもないけど〇たいよ
というか、あまりにズボラすぎて生きてるのが面倒くさい
タヒぬのは大変そうだから惰性で生きてるけど、ボタンポチッ!で〇ねるなら
さっさと押したいくらい面倒くさい
自分も希死念慮が10才くらいからあるなぁ
生きるの辛すぎるって
ただそんな出来もしない願望持ってるのは精神的に大人になりきれてないんだろうねとは思ってる
死にたい訳じゃ無いけど不慮の事故であっさり逝けたら楽だなとは常日頃思うよ
自分は典型的なシにたいけど怖くてシねない、だ
祖父が自宅ベランダで首吊りで逝った
それ見てシぬの怖くなった
でも毎日シにたいよ
あと単純に金が無い
シぬために金稼いでる
自分の葬式代とハウスクリーニング代とその他迷惑代。一体いくら貯まったらシねるかなぁと思いながら働いてるわ
知り合いはオーバードーズしてドアノブにベルトで吊ってシのうとしたけど失敗したって言ってたな
結論は同じでも、そこに辿り着く理由には何種類かある
まず1つは「生きてるのが辛い」これは状況から判断してわかりやすい
滅茶苦茶辛ければ精神が正常であろうとも死を選ぶ、ある意味必然的な逃避
次に「生きてるのが面倒臭い」生きてるのが辛いのと似てるようで違う
死んだ方がマシというほどの状況の中に居るわけではないのに逃避したくなる
要するに鬱、生きる意欲が弱った状態
3つ目「興味があるのでやってみたくなる」
死は概念である、どう受け止めるのかは様々だが
大部分の人々は親などに教えられた既存の概念を自分の中に取り込む
しかし稀に、独特な死の概念を持つ人が居る
いや「独特な死の概念」というと少し語弊があるかも知れない
死についての理解がフワフワしているとでも言おうか、端的に言えば軽く考えている
軽い気持ちで逝こうと思うタイプ、これは特殊
心の病気というよりは、初めから通常の精神構造をしていない
生きていくために必要なあれやこれやを想像するだけで面倒くさいからタヒにたいって思う。
老後の資金を確保したりするの心底面倒、それなら老後なんかいらない。
子供ももうすぐ産まれるから考え方変わるかなってちょっと考えてるけど、成人を見届けるくらいまででもういいかなっていうの何となく分かる。
大人になってから気づいたらそう思うようになっていたから、外で労働しなくていいってなったら少しは変わるのかな。
出産とか、九死に一生とか、それくらいのインパクトないと変わるの無理そうなくらい癖になってるわ
ふわっと実行はしない
出産してから子供のために絶対しねない長生きしたいって気持ちと、もう子孫残したからいつしんでもいいなって気持ちと両方ある
もう周りが誰も氏にたい詐欺に相手してくれなくなったから
ネットに書いて相手してもらいたいだけでは
普通にあると思う。
嫌な事と実際しねるかを天秤にかけてしぬ勇気がなかったから嫌な事をやる、を繰り返して今まで生きてるけど、鬱とかでもなんでもなく、今でも今の生活としぬのとどっちが楽かなってふわっと考えながらゆるく生きてる。
1次救急病院の精神科レベルでヤバイと思うわよ
町医者レベルじゃない
私も子供の頃から病んでるけど逆に
倒れるのが怖いわ
シにたいのに結婚して子供作るって意味わからんな
シにたいのにセッx好きなんだ〜〜?って思っちゃう
希死念慮って場合によっては速攻措置入院になるくらいやばいよ
実母がそうなった
良くなって、退院して今は元気
逆にこれはリアルでは絶対言えないから
ネットで愚痴るしかないネタだなあって思う
たしかにリアルでは言わないけど
居なくなりたいとは思う
それとも最初から自分という存在を消したいとは思う
追加で
みんな言わないだけで思ってると思ってた
キチな奴に限って自分は健常者だと思い込んでいる
そんな私にも今は理解ある彼くんがを思い出した
「仲良くない友達」の異物感は最後まで解消されなかった
>>10
想像で男叩きって病気だろ
メンヘラじゃないけど普通に仲の良い友達と夢中になれる趣味があって、なら文章としてわかるけど
普通に仲良くない友達と大して夢中じゃないものの趣味もあって、って書かれるとなんか
斜に構えるのが格好良いと未だに思っていそうで大二病の気配がひどいな
ちゃんと統計を取ったわけじゃないなら「普通思わないよ」は信じられない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。