2013年06月17日 18:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368672331/
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その69
- 223 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/25(土) 23:49:02.65
- 初めて書き込みします。
携帯からですみません。
子育ての価値観があまりにも合わず、離婚することにしたのですが、
姑が子供は渡さないと言って来週乗り込んでくるそうです。
価値観なんてきれいごとで済む話ではなく、
私も子育てより自分の仕事に夢中だったりしたのは確かなのですが、
モラハラな旦那から子供を離したくて…。
私は何をしたらよいでしょうか。
姑電話1時間、旦那から「俺は子供のためだけを思って育ててきたんだ、
だがお前と子供が俺を拒否したんだから言うことはない」
という説教を1時間受けてかなりへこみぎみです。
|
|
- 224 :名無しさん@HOME : 2013/05/25(土) 23:53:47.02
- >>223
子どもの年齢と旦那のモラハラの内容kwsk。
あとトメからの電話は律儀に取らなくていいよ、離婚は夫婦の問題だから。 - 225 :名無しさん@HOME : 2013/05/25(土) 23:56:43.93
- >>223
姑と同居してないんだよね?
だったら姑が連れ去りに来るって警察に相談しては?
とりあえず相談の実績作って記録に残しておいてもらうのは今後有効だよ。
実際来たときどうしたらいいかは教えてくれると思うし。
とにかく連れて行かれたらどうしょうもない。 - 226 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:06:23.36
- >>223
逃げなさい - 227 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 00:17:39.79
- ありがとうございます(`;ω;)
姑は隣県別居です。小一時間でやってきます。
子供は小3男子です。
旦那は数年前から子供のことでイライラした状態が続き、
子供のために色々動かない私にも腹が立っていたようです。
(彼の言う動くとは、例えば休みの日にプールにつれていってやることとかがメイン)
子供は小1から情緒不安定すぎて叱られれば黙りこくり、学校では大暴れ。
なんとか私が毎日話を聞き、褒めて触れ合ってここ一年弱はとても落ち着いてきています。
旦那→子供へのモラハラ
・部屋を片付けろと伝え、できていないと「シカトしてんじゃねーよ、胸糞悪ぃなあ」
・手にペンキついた子供と入浴したが落とす最中で喧嘩?
大泣きする子供を洗い場に放置し、ドアを強い音で閉めて出る
・学校に着ていったTシャツを脱いで置いてきたことをひどく叱った上、
「(叱っても私にとっては)父ちゃんが悪者になる」と子供に発言
・私が残業して夕食をお願いしたが、漢字ドリルをやらずにためていたことが発覚して
夕食与えず22時までやらせる。その間自分はベッドで携帯。
トメは自分の思い通りになるためのあらゆる手段をとるタイプです。
旦那もトメの支配下で育ったように見えます。
それでも、なんとか旦那とは話し合いたくて10年経ってしまいました。
物件に目星をつけ、養育費などの協議したい内容を旦那に渡したところ
離婚することをメールしたらしく私の携帯へ電話が。
子供にはいいおばあちゃんだったので謝りたくて出てしまいました。 - 230 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:32:44.46
- >>227
旦那のモラハラ証明できるものある?
無いならこれからずーっと録音。 - 233 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 00:39:00.24
- >>230
227で書いた内容は書き留めてあった1年前くらいからのです。
この前の日曜に出ていくと話したところ、
旦那から「(別れるまで)一切家事育児に口出ししません」ほか書かれた書面を渡されてます。
なのでこれから録音できることは少ないかも…でも次の話し合いのことも見越して買っておきます!
私に文句があっても直接いうより機嫌が悪くなり、物音を立て、
Facebookへあからさまな書き込み。
(今見たらFacebookも垢ごと消したみたいでした)
ここ数年はほとんど無視されていたような状況です。 - 228 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:19:51.26
- 姑関係ないんだから、子供と会わせなきゃいいんだろ
- 229 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 00:28:47.16
- >>228
決裂したらそうするつもりです。
ただ襲撃時に逃げていたら更にえげつない手を使われた時が怖い。
子供とトメは関係良好だっただけに、一度は会って話したい気持ちです。
ただどんな準備をして待ち構えたら良いかがわからなくて…。 - 231 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:33:26.81
- >>229
トメのあらゆる手段をとるというのがどの程度かわからないけど。
学校で待ち伏せしてお母さんが怪我したなどと騙して子どもを連れて行くくらいしそうなレベルなら
早いうちに警察に相談しておいた方がいいかもね。
えげつない手を使いそうなトメと子どもを会わせたいなんてお花畑な発想はどこからくるのか。
どうしても会わせたいなら、離婚が成立して完全に逃げ切ってからでも全然遅くはない。 - 232 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:35:18.72
- >>229
>子供とトメは関係良好だっただけに、一度は会って話したい気持ちです。
甘いんだよ。そんなんだから付けこまれる。
親権とって離婚してからでもいつでも会って話せるでしょ。
手段選ばないトメだってわかってんでしょ?
義理とか通さなくていいの。姑は離婚の当事者ではないの。
そこハッキリさせないと、調子に乗らせるだけだよ。 - 235 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 00:46:11.13
- >>231>>232
確かに…。そうですね。
とりあえず、旦那の言い分としては
「俺の方が家事育児とも上だし子供のことだけ考えてきたが、
お前と子供に拒否されたから離婚には同意する」
らしいですが、最後の部分だけもらって離婚届出そうと思います。
とりあえず無駄に遠くした戸籍謄本を取り寄せようorz - 234 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:45:56.69
- 書き留めてあるのは日記かな。
もらった書面と日記はコピーをとって実家など自宅以外に避難させておくといいよ。
万が一見つかって怒りに任せて破かれたりしたらせっかくの証拠が台無し。 - 236 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:51:26.65
- トメが乗り込んでくる前に逃げる。
トメ電は取らない、トメと子どもは会わせない。
トメに何かやられた時のために警察に事前に相談。
今後の話し合いは全て録音。
あとなんかある? - 237 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 00:51:41.35
- >>235
今は離婚に同意していても、トメが来たらどうなるかわからないよ。
うちの元旦那もそういう支配的なトメに育てられたんで、トメ宅から帰ってくると
180度言い分変わることがよくあった。
実家等頼れるならそちらで母子の身の安全を確保して、万が一のために
シェルターとかもチェックしておくこと。
あと、相手は基地外だと自覚して弁護士に相談。 - 238 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 00:58:56.60
- 皆様ありがとうございます。
コピーとります。シェルターや相談先チェックしておきます。
2人から責めたてられたら自分の身勝手だっただろうか、本当に子供のためかと
つい自信がなくなってしまいました。
ひとまず子供だけでもトメと会わせないようにします。
私も怖がりすぎているところがあるとは思うのですが…。 - 239 :名無しさん@HOME : 2013/05/26(日) 01:16:24.18
- >>238
そんなんで子育てできるのかい?
いちいち人の意見で気が変わるのなら最初から旦那の言うとおりにしていればよかったじゃん
自分が信じた道だろうに
親がふらふらしてたら結局ふらふらした子にしかならんぞ
正しかろうが間違ってようが自分で決断したことに責任を持て
世界中を敵に回しても自分が子供を守るという気概を持て
人のせいにするな
気合いを入れろ
あんたが男だったらこう言うんだけどな
まあ本質はこのとおりだ
あんたの決断は間違ってないと思う
がんばりな - 240 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/05/26(日) 01:27:05.45
- >>239
涙が出ました。本当にそのとおり…。
私が選んだ道、責任を持って子供を育てます。
片づいたら報告させてください!
それまで泣き言言わずに頑張ります。
皆さま本当にありがとうございます。
- 975 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/06/17(月) 07:38:01.74
- >>223です。
ご期待通りの綺麗な結果ではなく申し訳ないのですが、
ひとまずの決着がついたので報告させてください。
トメ襲撃の日、私の両親もやってきました。
私にはどうやってもやり直すのは無理と伝えたのですが、話し合いは平行線になり、
ひとまず一年の期限付で別居することになりました。
一年後の決定は双方の親を介入させず、夫婦2人と子供で決めさせてもらうこと。
また、夫が子供のために月2万ずつ積み立てて通帳だけは私がもつこと。
支払いを確認した次の休みに会わせること
と決めました。
離婚が通らなかった以外はほぼ私の希望通りです。
私のなかでは再構築は絶対にありえなく、先延ばしにすることで気が重かっのと、
表面上仲良くできていたトメからの過去をほじくり返すような攻撃に疲れ果てて
帰ってから夜まではなんとか気をはりつめていられたものの、夜お風呂で一人になり大泣きw
気づいた夫から「強引に別居にしてごめん」と詫びられ、
その後引っ越すまでの2週間、お互いを気遣って家族で仲良く暮らせました。
続きます。 - 976 : ◆KaMxc7HLK6 : 2013/06/17(月) 07:57:25.01
- 223で相談した翌月曜には夫から死ぬ死ぬ詐欺され、
話し合いの翌月曜にはトメが夫に死ぬ死ぬ詐欺と
親子揃って面倒な感じです。
(トメは話し合いが終始私のペースで進み、
私の父に不満をぶつけても一蹴されたのが気に入らなかったようです)
でも夫は少しずつふっきれてきた部分もあったのか子供とも仲良くできていて、
昨日は父の日ということで、引越し完了後に家族3人で夕食を食べに行き、
子供からプレゼントと手紙を渡しました。
子供にとって「おうちが2つあるだけ」という認識でいてくれたらいいなと思います。
トメも騒ぎのあとはおとなしいようです。二度と会いたくありませんがw
まとまっていないかもしれないのですが、ひとまず無事に引越しも終わり、
こじれずに一段落したことを報告させていただきます。
ここの皆様には本当にお世話になりました。
ありがとうございます。 - 977 :名無しさん@HOME : 2013/06/17(月) 12:45:49.71
- 子供の安定が一番だよ、ここまでお疲れさまです
今まで以上に仕事を頑張るんだろうと思いますが、
「子育てより自分の仕事に夢中」みたいな事は無しでお願いします
しかし、3週間で死ぬ死ぬ詐欺が2回…
これから先もしょっちゅうありそうだけど、精神力を削られないように頑張ってね
コメント
アタシ悪くないよね?アタシのお蔭で子供だって持ち直したんだよ?クソトメと旦那は叩かれて当然のクズだよね?って透けて見えて気持ち悪い、自分の都合の悪い事は隠して姑と旦那の悪口は100倍にしてそうだし、こんなのに育てられる子供が哀れだわ
子供がおかしくなるのは母親の愛情が足りない場合が多い
子供のことを守ってるみたいな感じで書き込んでるけど結局のところ自分と夫との価値観のズレを修正できないから子供のことなんて考えずに離婚だーって騒いでるヒステリックな女にしか見えん
※1
同感。
なんかそんな気がするねぇ。
※欄が一致して書かれてない部分の存在を疑うなんて珍しい。俺も何と無くだが疑っている。
先日国会で批准した国際条約も日本人の女が何かと言えば黙って子どもを連れ帰る傾向があり、日本政府が国際条約を認めて居なかったから改めて批准と言われている。
話の通りだとすると、旦那の非として若干のモラハラぽい傾向は認められるけれど、オレンジランドセル嫁の件の様な酷さは見受けられない。スレで突っ込まれると後出し後出しして来そうだ。
うちも両親が不仲で離婚したが、もうその時点で(子としては)不幸なんだからドタバタせずにさっさと離婚しろって思う。ていうか実際そう言ったし、「あなた達の為に離婚をやめた」とか寝言を言ったから「ふざけんなさっさと別れろ!」とも言ったなぁ…まだ18だったし、あれから20年以上経つが何が正解だったのか未だに判らん。ただ俺自身は結婚や男女交際に夢を持てなくなり、年齢=いない歴だ。それに関しては不満も無い。チラ裏スマソ
母親の価値観はどんなものなのか分からないから何とも…
仕事に夢中・学校で大暴れ・漢字ドリルやってないというあたりから、放置タイプじゃないかと邪推してしまう。
相談者も自分が子育てに関心が薄かったことを自覚しているし過干渉・超父性主義とネグレクト型の組み合わせの夫婦なんじゃねーか
最後にお手害を気遣って暮らせたというのもその辺りを双方が自覚したからなんじゃないかと思う
米5
そのネタ流行ってるみたいだね
別にそれが犯罪なのなら罪に問われること自体に異論は無いけど
さも日本人女性が特別そういうことをしているという風に見せかけることは許せない
罪なら罰するべきだと言ってるんだから「◯◯もやっている(から許せ)」という某国論理じゃないかなら
>>子供にとって「おうちが2つあるだけ」という認識
なわけねーだろ。この女もちょっとおかしいだろ。
小3でも親の離婚くらい十分でなくても、うすうすわかる。
子供に平穏な家庭環境与えられないなら結婚すな
※5の条約って不完全なんだよね。
子供の権利を守るとか言ってるけど、子供が生まれた国の国籍を持つ親の権利を守ってるに過ぎない感じで。
たとえ出産国籍の父親が虐待してても離婚て母親が母国に戻るなら子供は父親の元に置いてかないといけないとかね。
事案ごとにちゃんとどちらが子供にとってのいい生育環境なのかを判断する基準がいい加減。
※11
当地の裁判でまずはきっちり片つけろってことだろ。
母国じゃない外国の裁判でうんたらこうたらふじこふじこーならどうにもならんわ。
こうなるまで放置してた報告者もなんだかなぁ
夫がモラハラって、一瞬私が書いたのかと思っちゃったけど、奥様へのモラハラじゃなくて子供へのなのね。
なら無理。今すぐ離婚。
私ならそうする。
母親とは言え、子供放置ばっかりタイプの親が親権取ってもな・・・
放置型なら叱れる分、男親の方がマシな気もするが
う~ん
そんな真剣なことをここに書いて意見求めるってことの方が
意味わかんないなぁ
他に頼れる人、相談できる人がいない時点で???
と考えます。
悪気はありませんが。。。。
自分たちの悪いところを相手になすりつけて俺は正しいって言い張ってる様に読めた
うーん、女性側の両親も来ている段階なのに、1年間の別居しかもぎ取れないってちょっと弱すぎないか、何か譲歩しないといけない弱みとかあるのかな
自分は仕事してて子供放置して、旦那に任せてたのも悪いでしょーが。
旦那も任せられたならちゃんとやれ。
ドリルのチェックぐらいすぐできるじゃん。
チェックしてなかったのを棚にあげて子供にご飯無しで遅くまでやらせるとかないわ。
どっちもどっち。
これがヒス嫁持ちの旦那で、仕事が忙しくて嫁のモラハラに気づくの遅れたとかだったら
嫁叩くのに、男女逆だとこの有様だw
※11
アレ基本的に、法管轄をどうするかというだけのもので、それ自体には連れ出し禁止とかがあるわけじゃない、連れ出し禁止があるのはアメリカの法で、アメリカで離婚したらアメリカの法に従い移動制限を受けるというだけ。
これ日本の連れ去りがどうこう言われてるけど、離婚した夫婦のヨーロッパ在住の祖父とかが死に目に孫に会いたいと言っても、もう片方が許可出さず、移動許可でなくて会わせられなかったり、オーストラリア人と再婚してそっちへ移住しようとしても、もう一方が親権でごねて許可でなくて移住できなかったりといろいろ問題多くてアメリカがほかの国から責められてる案件でもあるんだよ。
アメリカが連れ去りだとか責めてる一方で、アメリカの対応は拉致監禁だと責められているわけだ。
親子揃って死ぬ死ぬ詐欺って…詐欺らないでさっさと逝っちまえよ!!と思いたくなるウザさだわ
旦那のモラハラを原因と言っている割にはその辺の描写が薄いね
色々引っ張りだしてどうにかモラハラにこじつけられるようなことを並べただけって感じ
自分の感覚から少しでも外れたことを異常扱いして騒いでるだけにしか見えない
ネグレクトしてるから子供と旦那がどう過ごしていたかなんて知らないんだろうな
※20
「なんでそんなのと結婚したんだ?」「普通結婚前に気付くだろう」
「子供まで巻き込んだお前は加害者、被害者面すんなクズ」「割れ鍋に綴じ蓋」
「お似合いだよバーカ」みたいなコメで埋め尽くされてますがどこのまとめと間違えているんですか?
旦那の子育てにも問題はあったかもしれないけど、旦那がいたから仕事出来てたんじゃないの?残業だって旦那が子供見てくれなきゃ出来なかっただろう。離婚するしないと揉めた時、子供が小3って今まで手がかかってやっと手が離れだした頃でしょ。それまで初めての子育てで手探りながら旦那が頑張ってきたのに、やっと小学生も中学年になる程育てた旦那から子供を奪うのは死にたくなるほどのものだったんじゃないのかな?死ぬ死ぬ詐欺とか言うけどさ子供取られた旦那の気持ちを報告者はどれだけ理解出来るんだろう。
米欄の「私だけは見抜いた」がすごい
どうやっても報告者を叩きたいんだなー
アドバイス(笑)を聞かねばデモデモダッテと叩き、きこうとすれば他人の意見に流されるクズがと罵る。さすが汚物溜まりやで!
旦那の行動×だけど、子供の動きもおかしい気がする
嫁が叱らない子育てっぽい気がする。
部屋の方付けしない、Tシャツ置いてくる、ドリルやらずに溜めるあたり
※24
でも旦那の発言からすると、子供も父親を拒否してるみたいだよ。小3の子が情緒不安定になるほど拒否する状態だったのに、死ぬとかなんとか自分の気持ちをばかり考えた発言は幼稚すぎない?
※23
>色々引っ張りだしてどうにかモラハラにこじつけられるようなことを並べただけって感じ
えええええええ
どう考えてもこじつけとかじゃなくモラハラじゃん!
小3に対してのモラハラ判断がどれだけ厳しいのよwwww
モラハラの定義というのが私もいまいちよくわからないが、
死ぬ死ぬ詐欺をやるタイプだという時点で、旦那の性格はお察し。
16
残念ながら 相談できる人がいない=親しい人がいない
とはならない。
元々相談しないタイプもいるし(私はそう、相談は受けるが相談はしない。だが親友がいないという意味ではない)結婚後引越し等々してたら近くに住んでいないということもある。長電話が苦手なタイプもいる。
離婚はすでに決心している。それで“具体的に何をするか”と聞くならネットで相談もありじゃないか?正直、これを相談されても、聞いた相手も“何をすべきか”なんて即答しにくいぞ。
十中八九私が相談されたら、そもそも何をすればいいのかネットで調べると思うよ。
※5
たかだか前の※4つでその決めつけ。
少なくともこういう真面目な相談で「気持ち悪い」なんて表現使う奴は除外すべき。
叱らない育児みたいで大丈夫かとか言ったって、父親がそんな風に子供に対して怒っていたら、母親が強く叱れなくなるんだよ。
父親と距離を置いて恐怖の対象が無くなれば生活面でも落ち着きがでるんじゃないかと。
でもさ、死ぬ死ぬ詐欺する祖母と父親なんて本当に毒なだけだけどね。
旦那も子供なんだな
ちょっとした事でしょっちゅう癇癪起こしてるじゃない
子供はそれを真似てるようにも見えるね
これがモラハラなの?私もやったことあるよ?
子どもに毎日関わっていたら、ごく普通にあって、普通に怒ることばかりじゃない?
・部屋を片付けろと伝え、できていないと「シカトしてんじゃねーよ、胸糞悪ぃなあ」
その間子どもがゲームしたりTV見てさぼってたなら、もっとひどいことも言うけど。
泣いて片付けだすよ。片付け終わったらほめて言い聞かせする。
根気よく繰り返せば、ちゃんと言う事きくようになる。
・手にペンキついた子供と入浴したが落とす最中で喧嘩?
大泣きする子供を洗い場に放置し、ドアを強い音で閉めて出る
じゃあ汚れを落さなくていいわけ?
あまりに聞きわけが悪いときは、親だって人間だから腹が立つこともある。
カッとなって、こんな行動とることだってあるでしょ。
場所は自宅内で、置いて出ても危険もないわけだし。
そもそも男親は、細かいお世話に向いてない。
怒りっぽいってわかってる父親に、面倒な世話させて、自分はなにしてたの?
・学校に着ていったTシャツを脱いで置いてきたことをひどく叱った上、
「(叱っても私にとっては)父ちゃんが悪者になる」と子供に発言
持ち物の管理を躾けるのは当然のこと。
父ちゃんが悪者にのくだりから、報告者が子どもの前で父親の躾に物言いつけてたことが想像できる。これじゃあ、躾は無理だわ。
Tシャツぐらいのことでと報告者は思ってるんだろうね。
でもね、父親が怒ってるのは置き忘れた行為なんだよね。
普段から置き忘れないよう、躾は大事だよ。
借りものや、学校の教材だと、本人が困るんだよ?
・私が残業して夕食をお願いしたが、漢字ドリルをやらずにためていたことが発覚して
夕食与えず22時までやらせる。その間自分はベッドで携帯。
ためていたことが発覚したら、当然やらせる。
躾の最中に、晩御飯は食べさせないし、いそいそと作ったりしない。
怒ってるんだと示さなきゃ。
毎日ではなく、その日限りのことでしょ?最悪ぬきでもいいと思う。
漢字ドリルは答えが載ってるんだから、側で教える必要が無い。
側でごちゃごちゃ言うより、親は他の事して時間つぶすほうがいい事もあるよ。
父親も食べずに付き合ってたんでしょ。
報告者云々よりも旦那親子の死ぬ死ぬ詐欺が生理的に受け付けない。
こんなこと言う身内なんか居ない方がいいよ、早く切れることを祈る。
長々書いたけど、どう考えても報告者が躾の邪魔してるとしか思えない。
子どもは楽な方に逃げて、舌だして笑ってる図だね。
宿題しない、部屋は散らかり放題で、持ち物はなんでもすぐ失くす、
学校では気に入らないと大暴れして、怒られればだんまり。
報告者はこういう息子でも、プールに連れていけと言われなければいいんだよね。
そりゃ旦那や姑とは、価値観があわないだろう。
死ぬ死ぬ詐欺もなんか、違和感ある。
旦那は離婚に応じてるんだし、何でそんなことする必要があるの?
いいおばあちゃんだった姑が、生きがいがなくなるぐらいの言い方したのを曲解してないか?
「私は息子のために行動(プール)しないけど、かわりに息子の嫌がる躾もしない」なんてこと、
恥ずかしげもなくネットに書ける女だし、旦那や姑が、
幼い息子を思っていろいろ言いたくなるのも、もっともだと思うんだよね。
別居期間が終わるころには、矯正不可能状態の息子を、旦那に押し付けて離婚。
でも報告者は2万円払わず、旦那が払った分もって逃走しそう。
放置親とモラハラ親の間に生まれちゃった子とか本当かわいそう
>子供にとって「おうちが2つあるだけ」という認識でいてくれたらいいなと思います。
の一文見てゾッとしたわ
子供の受難はこの親の元にいる限りこの先ずっと続きそうだ
報告者が毒親な感じがする。
夫に幼児をたまにはプールに連れて行け、って言われるって相当だよ。
本来は妻が夫に休みの日くらいは子供の面倒をみてよ、って言うのに。
ようは育児や生活に面倒くさいことを言う、夫と姑をモラハラ扱いして、
離婚して自分の好きなようにやりたい、ってことだけだろう。
子供がかわいそう。
米欄見て安心した。
モラハラというか、旦那さんのはいきすぎたところもあるのかもしれんが、躾の範疇だと思ったから。
子供のためを思えばこそ、今厳しくするんだろうし。
あと休日にプールは月のものがあれば難しいかもしれんので、お出かけ出来るといいね。
放置親ではないでしょ。
「子供は小1から情緒不安定」→
「なんとか私が毎日話を聞き、褒めて触れ合ってここ一年弱はとても落ち着いてきています」って書いてますよ。
十分とはいえないかもですが、育児放棄ではないでしょ。
ダンナのモラハラですが、躾の範囲じゃないですよ。これは。「こんなもんだ」と肯定してる人いますけど、感情にまかせてキレてるだけです。そもそもダンナ、ちゃんと最後まで子供見てないですやん。
いやこれ放置親だよ。
小1で情緒不安定は親の愛情不足。
報告者自身も仕事を育児よりも優先させた、と書いてある。
漢字ドリルもやっていないし。
ご主人は仕事をしながら子育てして、自分を優先させる報告者との生活に疲れ、
ラクなことばかり言う母親になつく子供をみて壊れかけていそうだ。
子供にとって躾は耳が痛いしね。
それに懐く方の親の方が毒で愛情をかけても貰えなかった分、執着するのは毒親の子供によくある話。
※42
この報告者の母親はちゃんと最初から子供を見ていないよね。
子供には若干厳しいけど、この夫は"普通"の範疇だろう。
スレの流れに違和感覚えてたけど、
それは私だけじゃなかったみたいだね
大体、漢字ドリルやってない事に気が付いたり遊びに連れて行く事を気にしてたり
細かい部分はほとんど旦那さんが気が付いている事じゃんか
離婚して引き離すような案件なのか?
ちょっと可哀想だわ
夫の言動を躾の範疇と言ってる奴ら、
>「シカトしてんじゃねーよ、胸糞悪ぃなあ」
これをちゃんと読んだか?
自分の息子にこれ言うか?こんなの躾じゃなくて腹いせだろう。
共働きなのに子育ては母親持ちとか馬鹿かよ
こういう男がいるから少子化がとまらないんだなぁ
共働きなのに旦那に育児丸投げしてるのはむしろ報告者
子供を養育する才能がない この母親
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。