親戚の家で母親が娘に怒鳴りつける声が聞こえてきた

2010年10月12日 22:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277374048/
109 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:11:14 ID:sSvi3PsN
昼間、親戚の家にお邪魔していた。
その家の3歳になる娘の遊び相手をしていると、「こんなの落ちてたよ」と
ゴールドに小粒のルビーがついた、ピアスの片方を差し出してきた。
デザインがどう見ても自分の付けているものなのであわてて耳を確認すると、
確かに右の方がいつの間にか落ちていたので「私、いつの間にか落としてたみたい。
拾ってくれてありがとうね」と受け取った。
しかし、このやり取りはその子の母親に見られていたらしくそれがその後悲劇を
招いてしまった。
食後、台所でその子の祖母と片付けをしていると居間の方から
母親が娘に怒鳴りつける声が聞こえてきた。
「で、なんでピアスをお姉ちゃん(私です)に見せちゃったの?
そのまま持っておけば自分のものにできたのに」
「●●も拾ったとき、きれいだな、ほしいなって思ったよね?」
あまりにひどく怒鳴られていて、娘は泣きじゃくっていた。
祖母は耳が遠くその騒ぎが聞こえていないようだったが、聞き取った
騒ぎの内容を帰り際に伝えたら、「嫁がそんなことを・・・」とショックを受けていた。
子供になんてことを教えようとしているんだ、この母親は。


110 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:17:21 ID:g4qiSME8
そのうち 耳たぶから直接もぎ取れ、と教えそうだな。

129 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 02:29:31 ID:gF01KA8h
>>109
それ、マジでやばい
親戚と言えども、一線を画すべし。


111 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:19:31 ID:nqhtsTNG
>>109
素朴な疑問なのですが。
その、まだ三歳の娘さんが理不尽な泥棒教育されてる時、
あなたはどうしてたの?
まともな大人はあなたしか居ないのに、助けてあげられなかったんですか?

112 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:20:46 ID:KzNKx4Bg
111みたいな偽善ぶったレスが一番ムカつく。

113 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:26:38 ID:WNLAuDl5
んだんだ
叩く気まんまんですね

115 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:27:38 ID:frVFNGUa
× 偽善ぶったレス
○ 偽善的なレス
○ 善人ぶったレス

116 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:31:10 ID:KzNKx4Bg
あらやだ。
煽っといて恥ずかしいわ。
ご指摘ありがとうw

117 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:33:14 ID:PFTxGrgG
善人ぶった=偽善者

偽善者ぶったってなんぞや?とマジレスしてみるw


119 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:34:57 ID:KzNKx4Bg
もう許してw

120 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 23:35:38 ID:KzNKx4Bg
あら、やだ、また行き違いだわ。
失礼しましたw

124 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 00:00:28 ID:/AoRHj4M
たとえ親戚でも、よその家庭の躾にまで口出せないよ。
相手の母親があんなだし。
子供の祖母に事実を伝えたんだし、十分だよ。

128 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 01:43:51 ID:AbQoDLDC
>>124が全て。
相手の思考が異次元に飛んでるだけに、
下手に直接介入したら危害を加えられかねない。
泥の姑がまともな人っぽいから、後はそちらに任せればいいでしょ。

130 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 02:49:34 ID:QEbdgvi6
>>124
そうかなあ?

母親大声・子ども泣きじゃくりなんだから、聞こえないふりをしないで
「どうしたの?○子ちゃんは良い子だよ。正しいことをしたよ。」と
割って入れないものかと思う。正しいことをして怒られた子があまりにも不憫だ。


131 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 02:49:37 ID:+KQ+UCXU
「今の話聞こえちゃったんだけど、どういうこと?」
と問い詰めることはできなかったんだろうか。

132 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 02:51:33 ID:j9XPfdP+
問い詰めたところで、この手のキチ母が
おとなしく説得されてくれるだろうか。

134 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 03:16:34 ID:hYSoZNqM
被害者が同じ家にいる状態で、泣く程自分の子どもを犯罪しろと叱れる母親
って異常だと思う。常識以前にそんなに抑制のきかない親に
普通の子育てができてるとは思えない。でも普段は隠せてるんだろう。
その母親のトメも耳が悪いみたいだし。問題は根深そう。

そんな母親の常識のなさをその場でキッパリ否定すれば
かえって余計に子どもに害を与えさせる結果になりそう。
トメや親戚に根回しして証拠集めさせるのが、一番包囲できるんじゃないかな。

135 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 03:38:27 ID:1l1AnGDd
親戚との距離がよほど近いとかなら注意もできるけど
書き込み読んだ感じだとそんなに近くなさそうだし、特に母親は親戚の嫁、てだけみたいだから
お祖母さんに伝えただけでも仕方ないと思うよ
仲がいいなら嫁の旦那に戸惑いつつも一応言うだろうし

136 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 09:33:03 ID:yquxUSoG
中途半端に片方だけのピアスなんて手に入れてどうするんだかね>怒鳴ったママ

137 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 09:35:44 ID:VrwIHQAN
>>136
金の買い取りやに売るんでない?

138 :名無しの心子知らず : 2010/06/27(日) 09:40:26 ID:nJtK6c5o
巣に集める>カラスか!!www

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2010/10/13 00:49:30

    分かっていると思うがこれは「教育」でも「しつけ」でもない。
    思うんだが仮にも親せきとは言え客人がいるのに醜い態度を平気で見せているその母親が
    異様だし、普段から異常なヨメの論理矛盾な姿を見せつけられて見て見ぬふりを姑は
    しているのかもしれない・・
    嫁がコワイと思う姑は増えているようだし、この人も孫はかわいいだろうが毎日「鬼嫁」に
    逆らえずに沈黙を耳の遠いのを利用して守っているのかもしれない。
    孫も姑も双方が犠牲者だ。

  2. 名無しさん : 2010/10/13 02:56:34

    子供が盗んだと勘違いしたんだろwwww

  3. 名無しさん : 2010/10/13 16:52:46

    自分だったらその場で母親問い詰めるなあ
    変なの

  4. 名無しさん : 2010/10/31 05:45:53

    ※2
    何言ってんだかわかんない

  5. 名無しさん : 2010/12/07 17:12:40

    子は親を選べないのを痛感するわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。