女子高生「何が少子化対策だ。ガキがガキを産むな!」

2013年06月19日 18:35

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
52 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:39:37.20 ID:R8nNL9dk
先日すごくスカッとする場面に出会った。

5~6歳の男の子を連れた30代くらいの母親が電車に乗り込んできた。
母親はスマホをずっと弄っていて、子どもが電車内で騒いだり暴れても注意せず。
この時点で他の乗客はイライラ。
さらに子どもが座席に靴のまま跳び乗ってジャンプしても、
母親はスマホをいじったまま「う~る~さ~い」と適当にあしらうだけ。
誰が最初にキレるか、という緊張状態の中、近くに座っていた女子高生が立ち上がった。

そして親子に近づくと、ニコニコ笑顔で
「ねえ、僕。ここは僕のおうちじゃなくて皆の場所だから静かにしようね」と注意。
「ちょっとあなた何?」
母親がようやくスマホをやめて女子高生に食ってかかるも、女子高生は華麗にスルー。
「靴のまま椅子に乗ってるけど、これじゃ椅子が汚れちゃうよね?
汚れた椅子に座ったらお洋服も汚れちゃうよ?僕もお洋服汚れたら嫌じゃない?」
「・・・やだ」
「そうだよね、嫌だよね!そしたらどうしたら良いか分かるかな?」
笑顔のまま優しい言葉で諭す女子高生に、男の子は大人しく座席から下りる。


53 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:41:49.44 ID:R8nNL9dk
続き

「そう、良く分かりましたー!僕は何歳かな?」
「ごさい!」
「そっか五歳か!じゃあもうお兄ちゃんだね。僕はもうお兄ちゃんなんだから、かっこよくしてないとー。
赤ちゃんみたいにバタバタしてたらかっこ悪いよ?かっこ悪くて良いの?」
「やだ!かっこいい方が良い」
「そうだね。かっこいい方が良いよね。そしたら、皆の場所では静かに。挨拶をきちんとする。
好き嫌いせずしっかり食べる。この3つがちゃんと出来たら僕もかっこいいお兄ちゃんになれるよー。
出来るかな?」
「出来る!」
「よし、じゃあ約束!」

という感じで、あれよあれよと男の子を誘導して静かにさせてしまった。
本当に見事な子どもの扱いに感心していたら、彼女のすごい所はこれからだった。

54 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:45:38.63 ID:R8nNL9dk
続き

男の子が静かになった次は母親に向き直る女子高生。
「失礼ですが、あなたはこの子の母親ですよね?
母親なら自分の子どもに最低限の躾くらいしたらどうですか?」
「は?何あんた!ガキが口出すんじゃないわよ!」
「そのガキに非常識を指摘されてるあなたは少なくともガキ以下ですよね」
顔を真っ赤にしてふぁびょる母親。
自分は少子化に貢献してるだの、意味不明な言い訳を色々まくしたてるが、
片っ端から女子高生に鼻で笑われる。

「何が少子化対策だ。無計画にポンポン産むだけなら犬畜生(本当にこう言った)にだってできるわ。
産んだ子どもをきちんと躾け、一般常識を身につけさせ、一人前の人間に育て上げる事が
親の仕事だろうが。ガキがガキを産むな!」

言葉にする人こそいなかったが、車内の空気は完全に女子高生の言葉に同意。
私も心の中で女子高生に拍手してたw

言い返せなくて居たたまれなくなったのか、母親は男の子を連れて次の駅で降りていった。
母親が叱りつけられていたのに、男の子が降りざまに女子高生に手を振っていたのが印象的だった。
女子高生も笑顔で振り返していた。

母親に対する言葉遣いは多少DQNかも知れないけど、
男の子を優しく諭す笑顔と、母親に注意する表情と、
親子が降りた後に連れの男子高校生と会話する照れた表情のギャップが
とても微笑ましいお嬢さんだった。


あまりに論破が見事すぎて、もしかしたらあの女子高生は生活板の住民じゃないかと思いカキコ

55 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:50:27.82 ID:g+j/r0RP
> もしかしたらあの女子高生は生活板の住民じゃないかと思い
うわあ…

うわあ…

56 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:54:06.86 ID:R8nNL9dk
>>55
いや、普通の女子高生が「ガキがガキを産むな」なんて言葉が出てくるもんかなーと思って

そんなに変?

60 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 16:31:18.85 ID:q0dVzXn/
>>52-54
親がそんなでも、子供は聞き分けのいい子に育つんだなと思ったわ。
JKGJ。

そこまで酷いのはなかなか見ないけど、
最近は子供が座席に膝立ちして窓の外を見てても靴も脱がさない親が増えたな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/06/19 18:45:18 ID: VVqKF1gM

    女子高生GJ!!

  2. 名無しさん : 2013/06/19 18:49:11 ID: V8XpZJyc

    >>55みたいな意味の分からない所で人に食って掛かるつまらない人間に育つなよ、少年

  3. 名無しさん : 2013/06/19 18:52:26 ID: M6NX2g8s

    こういう女子高生みたいな女性にだけ子供を産んで欲しい
    それなら社会で子育てといわれてもいくらでも援助したくなる
    誰もダニ親子の手助けをして害虫を増やしたくなんかないもんね

  4. 名無しさん : 2013/06/19 18:52:40 ID: 0oYVex/M

    その場にいたら拍手するわ

  5. 名無しさん : 2013/06/19 18:54:19 ID: BDZE4UQk

    いい母親になるよ…

  6. 名無しさん : 2013/06/19 18:55:44 ID: OcnfvyDU

    「35歳の高校生」かもしれないw

    でもまあマジな話、やってる事がガキ並みだと、年下からガキ呼ばわりされても仕方が無いな。

  7. 名無しさん : 2013/06/19 18:58:52 ID: asmIvJ4c

    これ創作だろwww

    「何が少子化対策だ。無計画にポンポン産むだけなら犬畜生(本当にこう言った)にだってできるわ。
    産んだ子どもをきちんと躾け、一般常識を身につけさせ、一人前の人間に育て上げる事が
    親の仕事だろうが。ガキがガキを産むな!」

    こういうのって頭が女の子みたいなオバハンが家の中だけで言える文だから。
    犬畜生って分析的な見方だから、かなり文章力が高い人じゃないと普通に使えない。
    こういう風に感情に任せて、ただ記憶から面白い言葉拾ってくるのは自己満足で妄想しているから。
    つまり創作でしかありえない口調、というか文面

  8. 名無しさん : 2013/06/19 19:00:44 ID: LrtW9H4w

    >>55の気持ちはよくわかる
    いい話なんだけど
    やっぱ最後でうわあ・・・ってなるわ

  9. 名無しさん : 2013/06/19 19:01:36 ID: asmIvJ4c

    56 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/19(水) 15:54:06.86 ID:R8nNL9dk
    >>55
    いや、普通の女子高生が「ガキがガキを産むな」なんて言葉が出てくるもんかなーと思って

    そんなに変?


    自分が創作しながら話していること自体違和感がない状態。相手が創作などしないで普通に話している状態がわかっていなく、自分との違いも気がついていない。
    そんなに変?というのは自分が創作しているから、その仕方の違和感があるのかなと言う意味。
    つまり「こんな内容は現実にはありえないかな?」という、記憶を正す意味でのコメ。

  10. 名無しさん : 2013/06/19 19:01:59 ID: mVKB8hTc

    まぁネタ。
    セリフがこんだけある時点でお察し。

  11. 名無しさん : 2013/06/19 19:02:14 ID: 86xs9u0g

    女子高生・マナーって聞くと顔をしかめたくなるが、この女子高生はしっかりしてるね
    久しぶりにいい話を見たきがする。思わずイイねと言いたくなる

  12. 名無しさん : 2013/06/19 19:02:24

    ※7
    うわあ…

  13. 名無しさん : 2013/06/19 19:03:39 ID: asmIvJ4c

    自分が大人になっている人は、子供の頭の人は本当に子供にしか見えないというか、子供以外でもないからわざわざ大人扱いしたりしない。

    このコメみたいなことはありえない。自分が子供としてなら子供として話すから断定的には話さない。大人なら相手が子供であることも断定しているから子供という部分から成長するようにしか話さない。
    つまりごっちゃに言わせてるこの設定は作者の頭がそうなっていることを表している。

  14. h名無しさんs : 2013/06/19 19:03:49 ID: tm912V2Y

    惚れるな(予想)
    いや(逆接)
    惚れるね(確信)

  15. 名無しさん : 2013/06/19 19:06:49 ID: eTRygnR2

    ガキがガキを産んでクズに育った例が>>55

  16. 名無しさん : 2013/06/19 19:11:01 ID: bKIAQJ9I

    なんか前に似た話を見た気がする

  17. 名無しさん : 2013/06/19 19:12:15 ID: asmIvJ4c

    実際こんな支離滅裂なこと言ってたら精神病だろ。

    電車の中で自己満足に話してそれで相手のためになっているとかいう短格的な
    見方は大人のものではない。

  18. 名無しさん : 2013/06/19 19:14:58 ID: soZBpJBo

    JK、ギャル等が無双のネタはお腹いっぱい
    ネタの雛型があって、細部をいじってるだけな感じ
    後発になるほど盛り過ぎてくどくて、台詞が大仰になってる気がするw

  19. 名無しさん : 2013/06/19 19:16:04 ID: asmIvJ4c

     

    電車で子供とともに幼稚園児しているのは幼稚園児の状態だから、

    大人になるべき。

    指摘しても大人にはならない。指摘するのではなく、大人に進めさせるのが上。

  20. 名無しさん : 2013/06/19 19:20:13 ID: YtR1G8ag

    ※2
    うわぁ・・・
    ネットやめたほうがいいよぉ・・・

  21. 名無しさん : 2013/06/19 19:23:39 ID: k5V9HRec

    うそくさ

  22. 名無しさん : 2013/06/19 19:27:54 ID: PzDPlxLY

    でも、正直な感想として、母親が連れている子供よりも、「イクメン気取り」が連れている子供のマナーの方がイタタな人が多いよ。
    なんか「男なのに子育てにも参加しているボク、偉いでしょ」「僕の天使ちゃんかわいいよね。みんな子供好きでしょ」ってお花畑状態で電車に乗ってる。

  23. 名無しさん : 2013/06/19 19:27:54 ID: 8SWRcF2U

    絡まれてキレて罵るならまだ分かるが、
    子供が黙った後に追い討ちで女子高生がいきなりどこかで推敲して来たかのような事をスラスラ言い出す訳が無いだろう
    うわぁ・・・ってなる55の気持ちは良く分かるよ・・・

  24. 名無しさん : 2013/06/19 19:28:00

    嘘っぽいけど似たようなこと電車で遭遇したから本当だと思うようにしてる

  25. 名無しさん : 2013/06/19 19:28:21 ID: KcjMj7bI

    最近の子連れの母親ってほんとに非常識だ。
    こういうJKみたいな子は良い母親になるだろな。

  26. 名無しさん : 2013/06/19 19:33:13 ID: FzpVjtE.

    ぜひこの女子高生には俺のガキを産んでもらいたい

  27. 名無しさん : 2013/06/19 19:33:24 ID: .uNYPpbs

    義憤に駆られた若者の勢い舐めすぎw
    正義厨と言う言葉がどの年齢に使われてるか考えてみろよ

    この話のjkは厨でもなんでもなく、正論しか言ってないけどな
    子供に諭される恥知らずどもは家から一歩も出ずに息詰まらせとけw

  28. 名無しさん : 2013/06/19 19:42:04 ID: I0CNfyhs

    女子高生は思ってるよ。
    注意するのは自分だけなのか、周りの大人もクソだらけだなって。

  29. 名無しさん : 2013/06/19 19:54:55 ID: 4JPgoZpY

    ※27
    わかるわかる
    この間フードコートで駆け回ってる子供捕まえて注意してる女子高生のグループがいたわ
    近くでは割と有名な進学校の子だったからか、しっかりした喋り方してたよ
    若い子の方が良くも悪くも意識レベルが高いことって多いと思う

  30. 名無しさん : 2013/06/19 19:55:23 ID: GsZSUo6U

    演劇部だな。
    普通なら恥ずかしくて言えない様な台詞も照れることなく言ってのける。
    演劇部の部長だな。

  31. 名無しさん : 2013/06/19 19:59:15 ID: 4JdQjMo2

    ID: asmIvJ4cは自分が直面した負の経験に似た物を論破する事で満足を得たいだけのガキ

  32. 名無しさん : 2013/06/19 19:59:39 ID: ZzkCa5Dg

    その場にいたら、女子高生に求婚するレベル

  33. 名無しさん : 2013/06/19 20:02:25 ID: 9a.eYrAI

    >あまりに論破が見事すぎて、もしかしたらあの女子高生は生活板の住民じゃないかと思いカキコ

    この書き方じゃ香ばしいと思われても仕方ないだろ
    その後の弁解も意味わからん。「ガキがガキを生むな」って別に生活板発祥じゃないだろっていうw
    このおばさん、生活板の住人だってことが何かのステータスになるとでも思ってるのかね?

  34. 名無しさん : 2013/06/19 20:05:22 ID: TWyHhc86

    そう犬畜生みたいにぽんぽん産めなくなった結果少子化になってるのよ?
    だから問題になってるんだよ?頭悪いねぇwwwww

  35. 名無しさん : 2013/06/19 20:07:39 ID: oE5Pa5.Q

    いい話でも何でもない。

    女子高生は、一時的な正義感に酔えて満足したかもしれないが、息子の前で罵倒された母親は、これから、自身と息子が生きている限り、その現実と向きあわなければならない。
    しかも、「息子は、自分を罵倒した相手を慕っている(ように見えた)」という記憶とともに。

    息子放置でスマホ夢中の母親がイカれているのは言うまでもないが、女子高生は、息子を諭すか、母親を罵倒するか、どちらかだけにすべきだった。
    自分がスッキリするために、わざわざ母親が息子を憎んだり疎んだりするようになるきっかけを与える女子高生も、それを手放しで称賛している報告主もマジキチ。

  36. 名無しさん : 2013/06/19 20:17:28 ID: LsA2l/I.

    ※36
    日本はキチが生き易い国ですね

  37. 名無しさん : 2013/06/19 20:20:33 ID: HiVhENT6

    そーさくしゅーがしゅんごいのおおおお!!

  38. 名無しさん : 2013/06/19 20:21:14 ID: N3H4gJTs

    内容はともかく言った台詞がそのままならどっちもどっちって漢字
    悪い相手に悪い言葉をかけていいってわけでもない
    しかし悪い言葉を掛けられたからと言って内容が正しければ反論もできないわなー

  39. 名無しさん : 2013/06/19 20:23:33 ID: NnxyA5Wc

    女子高生の言っていることは正論だが、
    説教することと恥をかかせることを同時にやると
    どんなに正論でいい事を言っても相手は受け入れ難くなる
    自分がスッキリしたいだけなら一番効果的な方法だけどな

  40. 名無しさん : 2013/06/19 20:24:40 ID: Mew9Ubbo

    ちょっとネタっぽいけど、自分が子育てする時には気をつけようと思った
    子どもってちゃんと言って聞かせれば理解してくれるんだな

  41. 名無しさん : 2013/06/19 20:24:52 ID: fVTfCm9M

    なんか母親が躾を注意される話になると妙な擁護とか創作認定とか多くない?

  42. 名無しさん : 2013/06/19 20:28:14 ID: n2daf6wI

    正しいこと言ってるけど半分はただの罵倒だよね〜母親を逆上させるあたりが若さだな

  43. 名無しさん : 2013/06/19 20:35:46 ID: 93tyu4.U

    ほれてまうやろ!

  44. 名無しさん : 2013/06/19 20:36:56 ID: 7035uPjI

    「子育てしてる親に社会はみんな冷たい」と思ってる親は糞親ってことだよね。
    きちんと子育てしてる親御さんには優しくしてるよ。

  45. 名無しさん : 2013/06/19 20:37:37 ID: qNuazvgw

    >40
    >どんなに正論でいい事を言っても相手は受け入れ難くなる
    ではあなたがこの母親が受け入れられる言い方の模範を示してください。

  46. 名無しさん : 2013/06/19 20:43:12 ID: byxyx5NM

    人の振り見て我が振り直せ。良い言葉だ。

  47. 名無しさん : 2013/06/19 20:43:24 ID: C8IufVCE

    日本人減らしたい糞サヨの創作だろ
    糞フェミとかと同じだな



    何でもええから子ども生め

  48. 名無しさん : 2013/06/19 20:45:15 ID: 7Yeig.Io

    よく子ども一人しか産んでないキチ系ママが自分たちは社会の役に立ってるとか言うけど
    人口減少や少子化防止するには夫婦一組で2人以上産み育てないと意味無いんだよね
    だから子ども一人産んだだけじゃ人口減少にも少子化防止にも役立たないんだけど
    しかも大抵子どもは躾されてない猿に育つもんな

  49. 名無しさん : 2013/06/19 20:48:39 ID: CXwv9.XA

    創作でも、事実でも、報告者が、気持ち悪い。

  50. 名無しさん : 2013/06/19 20:49:22 ID: XIqn0I12

    弟とか小さい子のめんどうをみてる人っぽい。つてで児童館のバイトしてるとか
    触らぬ神にとか我関せずな私にはこの対応は文句一つ言えないです。これ以上のことは出来ないGJ

  51. 名無し : 2013/06/19 20:49:48 ID: I9ExhxQs

    子供の扱いうまいな!
    年の離れた兄弟姉妹がいるとかかなぁ
    かっこいいなぁ

  52. 名無しさん : 2013/06/19 20:58:15 ID: EoKBe/oA

    受け入れ難いってさ
    恥かかされたんならもう二度と恥かくような事をしないようにするのが普通の人間じゃないの

  53. 名無しさん : 2013/06/19 21:08:50 ID: JJ4GyJgc

    ネタだな

  54. 名無しさん : 2013/06/19 21:11:29 ID: /7syg2Zc

    その年齢で椅子でジャンプするようなヤバいガキンチョはまず人の話は聞かないか半分位しか理解出来ないから、注意した見知らぬ女の人とそこまで疎通したりいきなりなついたりしないと思うよ。
    よってリアルにその年齢の子供を見たこと無い人の創作。

  55. 名無しさん : 2013/06/19 21:22:32 ID: byxyx5NM

    ※2
    単純に>>55は、件の女子高生と生活板に入り浸ってる>>52を
    一緒にしてんな…て事だろ

    こういう良い事例でまで「2ch脳」発揮させんじゃないよ>>52と…

  56. 名無しさん : 2013/06/19 21:22:33 ID: NkyxUnF6

    女子高生でもこういうこと言える人はいるよ

  57. 名無しさん : 2013/06/19 21:34:31 ID: QRLH/Duo

    在日だろうな
    Jk naice

  58. 名無しさん : 2013/06/19 21:36:29 ID: swJottOQ

    ガキは言葉だけは達者だからな

  59. 名無しさん : 2013/06/19 21:47:09 ID: 4KoV3.hg

    なんだかなー

  60. 名無しさん : 2013/06/19 22:00:30 ID: e6wWnzH.

    何で女子高生叩くのか分からん
    子供の躾できてない時点で恥だし
    それを恥とも思ってない頭なんてお察し
    有効だし非人道的でもないと思うけど
    創作かどうかは知らんがな

  61. 名無しさん : 2013/06/19 22:04:19 ID: hbLvAmwk

    これに良く似た話、前に読んだことある

  62. 名無しさん : 2013/06/19 22:06:42 ID: Of7Ua5XI

    >>55の気持ちよくわかる
    JKGJ!だけどそこへ生活板住人()をかぶせてくるあたり
    「すごい一体感を感じる」コピペを思い出すわ

  63. 名無しさん : 2013/06/19 22:09:09 ID: X5/RLuRs

    ※61
    男は(自分より)若いくせに(自分より)勇敢で(自分より)頭が切れて(自分より)目立つ女の子が嫌いだから叩く
    もしくは創作ということにしてそんな女の子は存在しないと思い込む

  64. 名無しさん : 2013/06/19 22:15:46 ID: QnBVfeRc

    イクメンベビカ母親子ども → 嫌い
    JK → 好き
    無双 → 好き

    アフィ

  65. 名無しさん : 2013/06/19 22:21:19 ID: byxyx5NM

    ※64
    お前の脳内物語に登場する、男の話出されても困るわw
    とりあえず、お前一生ひきこもってろ…な?
    危なすぎるよお前、マジで

  66. 名無しさん : 2013/06/19 22:25:09 ID: O01iFGdA

    JKじゃなくて清楚な感じの大人の女性ってキャラ設定にしてたら
    説得力が増すが、それだともうどっかで散々出尽くされたネタだもんな

  67. 名無しさん : 2013/06/19 22:35:50 ID: MdtEU12.

    幼児持ちだけど
    もし我が子が粗相した時に、このjkのように私も子も叱ってくれたのなら
    謝罪と感謝しかできない

  68. 名無しさん : 2013/06/19 22:37:21 ID: VjI5zxsE

    それ、私だと思います。
    迷惑だったらごめんなさい

  69. 名無しさん : 2013/06/19 22:48:03 ID: Jl.wc1Iw

    アニメでありそうな感じ。www

  70. 名無しさん : 2013/06/19 22:49:31 ID: az8ECyYs

    ※29に同意
    感動している場合じゃないだろ
    あなたが心の中で拍手している間に
    そういう親を大人たちは誰も叱れないんだねって
    女子高生の方は心の中で悲しんでいるよ

  71. 名無しさん : 2013/06/19 22:53:02 ID: tiquivP2

    ダメ、という言い方より、カッコいいカッコ悪いで物申したのがいいな。
    分かりやすい。

  72. 名無しさん : 2013/06/19 23:05:17 ID: 26WJVVGw

    生活板はまとめでしか見ないけど創作禁止のローカルルールとかあんの?
    ないなら別によくね? 悪趣味な釣りでもないし。

    >生活板の住民じゃないかと思い
    ってのは流石にクサいが

  73. 名無しさん : 2013/06/19 23:16:12 ID: m0GM8maY

    現実味のない会話
    まあ8割方妄想だね

  74. 名無しさん : 2013/06/19 23:24:17 ID: dTDrzrsw

    これに似てる
    http://sutekinakijo.com/archives/23254131.html

    しつけって大事なんだね
    元から悪い子供なんていない

  75. 名無しさん : 2013/06/20 00:07:14 ID: ew1GgEtw

    もし実際にこんな言葉使いをする女子高生がいたとして、良いものだろうか。

    なんだかさ、最近世情がそうなのかも知れないけど、「ルールを守らない人間には何を言ってもしてもよい」というのは、ちょっと違うよね。それじゃ、批判や注意、という正当性を欠くことに繋がる。

    どんなに横柄で常識知らずの相手だとしても、眼前で罵声を浴びせるようなやりかたはそれこそちゃんと躾を受けた人のすることだろうか?

  76. 名無しさん : 2013/06/20 00:13:45 ID: oYwadHh.

    >>76

    言い方きついかもしれないがこの女子高生は確かにしつけ受けた人間だろうね
    気になるんだろうが

  77. 名無しさん : 2013/06/20 00:22:22 ID: 0XmGz3uQ

    高校にもなったら、子供産む人出てくるからね。同級生にいると考えてしまうよ。

  78. 名無しさん : 2013/06/20 00:26:37 ID: QnBVfeRc

    女子高生好きのおっさんが書いた子連れsage

  79. 名無しさん : 2013/06/20 00:27:06 ID: sqIUH8eI

    ※76
    ルールを守らない人間に何を言っても良い、わけではないがこの母親は罵倒されて当然の態度です。
    こういう事を注意出来る人間は基本的に自分はそういう事をしないし、言葉遣いだってしっかりやります。
    そういう人格と察することができる人が正しいことを言っているのに、言い方だけで批判や注意をすることへの正当性を欠く訳がない。
    柔らかい言い方が正義みたいな考え方も考えものだね。

  80. 名無しさん : 2013/06/20 00:31:16 ID: O3vOeY92

    妄想とか決めつけていい気になってる奴、これが架空の話だとして、困る人いるか?

    あと、「らしくない」からこそリアルだという見方もあると思うよ。

  81. 名無しさん : 2013/06/20 00:32:57 ID: 6qdJ9nxg

    なんか※欄はネタ認定であれ、セリフの揚げ足取りであれ、とにかく女子高校生にはもっと馬鹿であって欲しいんだなw
    別にこれくらいスラスラでてくる高校生はたくさんいると思うけど。それに聞いた方もだいたいの内容は覚えていられると思うけど。

  82. 名無しさん : 2013/06/20 00:50:49 ID: QnvaHAFs

    「ガキがガキを産むな」は「ガキが口出しするな」をうけての言葉だよね。

    子供には優しく諭して、母親には敬語を使っているし
    馬鹿だクズだ氏ねだといった余計な中傷もしてない
    このJKは親にきちんとした躾をされたんだね
    きっとこの子はいい母親になると思うよ

    あと、このJKがやってるのは罵倒ではなく「注意」でしょ?
    米欄見て驚いたわ

  83. 名無しさん : 2013/06/20 00:57:39 ID: 6GWEVpF2

    高校時代にこういう友人がいたよ。頭の回転早いし、大人相手でも尻込みしないで
    ダメなものはダメだとはっきり言うしとてもかっこよかった。
    正論をはきはき言うんで、敵も多かったけど味方はそれ以上に多かったな

  84. 名無しさん : 2013/06/20 01:13:23 ID: byxyx5NM

    男女共同参画の正体 wiki
    ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
    男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体

  85. 名無しさん : 2013/06/20 01:19:36 ID: Ng/00bGQ

    ※36とか他の※の言うことももっともだけど(ただ女子高生の発言は罵倒とは言わないだろう)
    この母親、自分が注意されないままだと今後も躾が変わるとは思えないんだよなぁ。
    いくらか年の離れた弟がいるものの、まだ結婚してないから実際のところはわからないけど

    同じ状況で俺が注意したとして、バカか屑かどっちかは一度でも言ってしまいそうだw
    口には気をつけないとw

  86. 名無しさん : 2013/06/20 01:37:06 ID: QnBVfeRc

    何のガス抜きなんだろう

  87. 名無しさん : 2013/06/20 02:52:43 ID: 7q4/CA6A

    >>36
    ちょっと賢しげなことを書いて満足するタイプなのかなあ??wwww
    この創作物語の女子高生に何を言われようが、この母親は子供にさして関心を払わない人間なのだから、ご高説のような状況は要らぬ心配。

  88. 名無しさん : 2013/06/20 03:48:07 ID: SL2GxMuI

    ギスギスしててやだねえ。前半は人前でやっても見てて楽しいけど
    後半は影にいってやれ。公衆の面前で諍いは目障りだ。

  89. 名無しさん : 2013/06/20 05:45:45 ID: ne9BEhtQ

    創作とは言わないけど、今時の女子高生が犬畜生とか言うかな?
    犬畜生なんてリアルで言ってるの、80過ぎの祖母ぐらいしか見たことがないから、ちょっと違和感。

  90. 名無しさん : 2013/06/20 06:47:27 ID: OW90AMz6

    正論か否か関係無く母親が他人に怒られてる姿は子供にとっては一生のトラウマだろうな

  91. 名無しさん : 2013/06/20 06:51:36 ID: U3lrIL26

    ※76
    ぐう分かる

    女子高生の方がまともだから言いたくなるんだけど、もう少しやりようがあるだろうと

  92. 名無しさん : 2013/06/20 08:02:46 ID: cWnVqZ1s

    完全に創作だわな
    読んでて、これ書いたアホのドヤ顔が浮かんで
    白けたわ
    少子化に貢献してるなんて、jkに突然言い出す母親とかいないわ
    しかも子供一人しかいないなら貢献してないし
    貢献してるといえるのは子供3人以上からだろ

  93. 名無しさん : 2013/06/20 08:08:26 ID: hlvnjZb.

    ※76,92

    じゃ、聞きたいけど、どんなやりようが?具体的に教えてほしいわー

  94. 名無しさん : 2013/06/20 08:24:52 ID: .DWdj1rE

    米22
    確かに

  95. 名無しさん : 2013/06/20 08:30:37 ID: e02SjJpw

    唐突なJK3つの誓いに噴くw

  96. 名無し : 2013/06/20 08:40:00 ID: M4TnQXWY

    これ大分前に見たことあるぞ…
    コピペじゃないのか

  97. 名無しさん : 2013/06/20 08:47:52 ID: KZ0wPefE

    会議とか講義とか取材とか予め重要な内容だと分かってる会話内容ならともかく
    何か記憶に残る出来事(この場合女子高生の母親への罵倒)が起きる前の会話で、しかも自分は参加していない会話って、流れだけならともかくここまで正確に覚えてられるもんなの?
    俺には無理だわ

  98. 名無しさん : 2013/06/20 09:11:02 ID: Jj0Wi.Kw

    これ創作だと思うわ
    母親が注意されたとき子供は無く

  99. 名無しさん : 2013/06/20 09:21:24 ID: QnBVfeRc

    バスの中で数十分ご一緒しただけの人を偏狭な正義感で追及していくと、
    あやし上手な女子高生もここまで酷く醜くなるんですね。

  100. 名無しさん : 2013/06/20 09:30:58 ID: M43ER342

    ※90
    俺、二十代のニートだけど犬畜生って普段使うお!

  101. 名無しさん : 2013/06/20 09:37:31

    同じ話じゃないけど確かに見たことあるな。あの時はあやしつつ仕付けるお姉さんと説教する人が別だったからスッキリしたのに

  102. 名無しさん : 2013/06/20 09:49:28 ID: uiRCff.6

    >「そっか五歳か!じゃあもうお兄ちゃんだね。僕はもうお兄ちゃんなんだから、かっこよくしてないとー。
    >赤ちゃんみたいにバタバタしてたらかっこ悪いよ?かっこ悪くて良いの?」
    >「やだ!かっこいい方が良い」

    ここで創作確定

  103. 名無しさん : 2013/06/20 10:17:28 ID: rgDLROLE

    昔似たようなシチュで馬鹿親とバトッたことあるけど、子供は無関心に遊んでたよ。
    子供に興味ない母親なら、子供も母親に興味ないんだろうね。

  104. 名無しさん : 2013/06/20 11:02:53 ID: xKy/hz1M

    よくこういう非常識な若いママといさめる武勇伝見るけど
    私が見る最近の母親はとても謙虚だなぁ。どこにもそんな変なのいない。
    そりゃ今も昔も変なのはいただろうけど。
    2chとか見て自分を諫めてるんじゃ?と思う頑張りすぎの人が多い気がするよ。
    公共の場とか特に。見てて偉いなぁと思うけど。

    日本オワタって思わせたい創作に見えてくるけどこれも考えすぎだなw

  105. 名無しさん : 2013/06/20 11:24:41 ID: LzSXKa3w

    よくこれだけ他人の言った台詞が覚えられたねー

  106. 名無しさん : 2013/06/20 11:31:24 ID: FkhdSagA

    女子高生の行動はグッジョブだが、さすがに釣針がでかすぎる。

  107. 名無しさん : 2013/06/20 11:54:48 ID: UdWC/fPw

    最後の60のレスで、
    膝立ち って事はイコール靴はイスの外 ならいいのでは?
    どうしてダメなんだろう。

  108. 名無しさん : 2013/06/20 12:02:47 ID: rmR1kJ0k

    >> もしかしたらあの女子高生は生活板の住民じゃないかと思い
    >うわあ…

    確かにうわぁ…だわ
    頭おかしいんじゃないかと

  109. 名無しさん : 2013/06/20 12:12:10 ID: zKkipvgQ

    うわぁ鬼女の作り話テンプレまんまやん…
    くっさ

  110. 名無しさん : 2013/06/20 13:54:08 ID: RnMV1KyI

    母親のいうことは聞かないけど他の人の言うことなら聞く子も結構いるよね。
    まあその子はいい経験したと思う。

  111. 名無しさん : 2013/06/20 14:32:01 ID: bcnAi4Yk

    まあこの出来事が真実であれなんであれ、こういう糞親が存在していることは真実。
    自分たちの世代はちゃんと子供を育てるっていうことを理解して実行したいもんだ。

  112. 名無しさん : 2013/06/20 14:38:09 ID: /oMg7qPo

    長々セリフ話して撃退の時点で、「ああ…」だけど
    ガキがガキ生むなは普通に中高くらいのときに同級生と言ってたから
    別に生活板どうこうとは思わないな

  113. 名無しさん : 2013/06/20 14:50:50 ID: poq2upOo

    とてもよく似た話を昔まとめで読んだ記憶があるが・・・

  114. 名無しさん : 2013/06/20 15:32:37 ID: Zg19N/nc

    ※76
    この女子高生も最初はきつめの言葉ながら母親に対して
    >「失礼ですが、あなたはこの子の母親ですよね?
    >母親なら自分の子どもに最低限の躾くらいしたらどうですか?」
    と丁寧に注意をしている
    それに対して
    >顔を真っ赤にしてふぁびょる母親。
    >自分は少子化に貢献してるだの、意味不明な言い訳を色々まくしたてるが、
    と反省の色もみせずにへりくつで自己を擁護しながらののしり返しているのが母親 
    で、
    >片っ端から女子高生に鼻で笑われる。
    ここが少し意味不明な日本語になってるが前後の文脈からいくと
    おそらく女子高生が片っ端から論破したということだろう
    この流れで「ガキがガキを生むんじゃない」程度の一言を発したからといって
    「批判や注意、正当性を欠くことに繋がる」訳がない
    むしろ意味不明の駄々をこね続ける相手に対する正当な一喝とすら言える
    これが、反省や謝罪をしている相手に対して執拗にののしり続けたりしたのなら
    「批判や注意、正当性を欠くことに繋がる」とは言えるがな
    そもそも何の義理があるわけでもない女子高生が何で口汚くののしり返してくるおばはんを
    終始丁寧な物言いで教え諭さにゃいかんのよ?
    お前さんの理屈は理不尽なクレーマーが要求を受けいられなくて
    「お客に対してその物言いはなんだ!」って言ってるのと大差ない

  115. 名無しさん : 2013/06/20 17:22:20 ID: lkvTCOYQ

    ※49
    一人も産まずにいる人よりは貢献してると思われ。

  116. 名無しさん : 2013/06/20 17:46:23 ID: 65Ap6uq.

    「こういうジャンヌダルクがいたらいいよね」っていう小話として楽しめばいいじゃん。

  117. 名無しさん : 2013/06/20 19:12:27 ID: lGZpDwbk

    「釣り」「ネタ」「うそくさ」
    とか可哀想なコメントしかできない人が沸いてるなぁ(・ω・`
    もしかして本人乙とか?wそれかあの母親みたいな人に育てられた可哀想な人なのか^^;

  118. 名無しさん : 2013/06/20 19:53:29 ID: 6p1k.Ymw

    犬畜生も躾はします

  119. 名無しさん : 2013/06/20 20:26:45 ID: SB/smSVw

    本当だとしたら、一番の問題は周囲にいたであろう他の大人達の意気地のなさ。

  120. 名無しさん : 2013/06/20 20:45:04 ID: XCdGtEhY

    犬に失礼です

  121. 名無しさん : 2013/06/20 22:10:15 ID: Jl.wc1Iw

    ※118
    ネットの情報をなんでもかんでも信用しちゃって、「ネタだと思う人」に文句言う奴の方が可哀相だわ。

    こんな文章、読む人間がどう思おうが読んだ人間の勝手だろうに。

  122. 名無しさん : 2013/06/20 23:02:15 ID: 4JdQjMo2

    推理自慢で論点がズレてしまってるな。
    仮にこの文が創作だったとして、道徳の授業で創作の話が出て来ても、「本当の話じゃない」なら何も感じ取らないのか?
    さわやか3組は娯楽番組じゃないんだぞ?
    これだけ推理自慢しておきながらここの管理人がこの記事を作成した目的すら推察できないのか?

  123. 名無しさん : 2013/06/21 05:23:25 ID: E5o98FGU

    さすがに釣り臭すぎる
    あまりにセリフがお前ら過ぎる

  124. 名無しさん : 2013/06/21 06:47:24 ID: P.6bhZHA

    なんというか滑稽だね。
    自分が欲しているくせに他人にそれをやらせようと黙っている人間の語る倫理ってのはさ。

  125. 名無しさん : 2013/06/21 08:59:50 ID: StKvJ.tw

    実際こういった親子連れいるし、

    若いからこそ「正論」が言えることもあるんじゃない?

    それと小さい子って大人よりもカッコいいお兄さんやキレイなお姉さんに言われたほうが素直に聞くときあるよ

  126. 名無しさん : 2013/06/21 12:02:12 ID: qnMg/bUk

    なんでいちいちこんなに斜に構える人ばっかりなんだ。。。。。

  127. 名無しさん : 2013/06/21 12:50:46 ID: gjmkojWc

    ※22みたいに、こっちの方が~って言う人って頭悪いよね。

  128. 名無しさん : 2013/06/21 13:22:46 ID: QnBVfeRc

    >柔らかい言い方が正義みたいな考え方も考えものだね。

    気持ち悪い

  129. 名無しさん : 2013/06/21 14:40:46 ID: mVCknQiY

    阪急電車だ

  130. 名無しさん : 2013/06/21 15:28:12 ID: 6l0KZHyc

    犬に失礼だろJK

  131. 名無しさん : 2013/06/21 19:29:47 ID: 9hI.Fvzw

    「何が少子化対策だ」って言ったという事は、相手が少子化対策か類する言葉を言ったんだろ?
    何言ったんだよ。そこから作り話臭が凄いする。

  132. 名無しさん : 2013/06/22 04:04:00 ID: awv8v.Pk

    ※102
    >「そっか五歳か!じゃあもうお兄ちゃんだね。僕はもうお兄ちゃんなんだから、かっこよくしてないとー。
    >赤ちゃんみたいにバタバタしてたらかっこ悪いよ?かっこ悪くて良いの?」
    >「やだ!かっこいい方が良い」

    >ここで創作確定

    同意。普段まともな躾をされていない子供が見知らぬ相手に対して素直になる事自体が創作臭。

  133. 名無しさん : 2013/06/22 04:53:15 ID: iUQZtBPU

    創作だぁね
    5歳が他人に言われてかっこいいって理解できない

  134. 名無しさん : 2013/06/22 12:12:41 ID: ZUvFwiAg

    一つ言えることは、こういう母親はリアルにいるということだ。

  135. 名無しさん : 2013/06/22 16:02:40

    まあこんな子供はいないな、うんw

  136. 名無しさん : 2013/06/23 00:35:06 ID: 7xsF9Ewo

    木津千里で脳内再生されたわ

  137. 名無しさん : 2013/06/23 02:48:33 ID: ciMfPDTo

    >いや、普通の女子高生が「ガキがガキを産むな」なんて言葉が出てくるもんかなーと思って
    ガキがガキを生むな、なんてセリフ小学生でも言うだろ、自分の子供時代を思い出してみろ
    まあそれはどうでもいいけど
    子供に諭すシーンが無茶苦茶釣りくさい、あんな親の子供があんなに素直なわけがない

  138. 名無しさん : 2013/06/23 17:51:46 ID: XrNSL3/6

    座席の膝立ち、こないだ直面した~。
    親は『別に悪くないでしょ』張りに靴を脱がせてなかった。

    座席から外れてたらいいってもんじゃない。
    靴底が上(もしくは他人)のほうを向くことが問題。
    泥が付いてなくても地面と面しているものが服に擦れたらイヤだよ。
    っつか、蹴られるのと一緒だと思ってる。

    ※107さんはそれでも平気なの?

  139. 名無しさん : 2013/06/25 22:38:26 ID: 9nlzCkpc

    単に女子高生の家族がそういう言葉遣いをしているから、まるで方言のように、怒りのあまり出てしまっただけだと思います。昔気質の方だとこういう言葉遣いするし、田舎者の私自身が全く違和感感じないので。今の若い子にしては違和感があるからカッコ書きで〔本当にそういった〕とスレ主も書いたんではないのでしょうか。

    でもね。あまりこうやって指摘しにいくと、逆ギレされてえらい目にあうことだってあり得ますので、あまり諸手を挙げて賛同できません。

  140. 名無しさん : 2013/07/24 12:32:41 ID: VtaInatk

    ※41
    これはガチでそう思う。よほど自分に心当たりがあるのかと勘ぐってしまうねw

  141. 名無しさん : 2013/08/08 21:29:40 ID: N3H4gJTs

    ※139
    >単に女子高生の家族がそういう言葉遣いをしているから、まるで方言のように、怒りのあまり出てしまっただけだと思います。
    きちんと勉強してたら普通「こういう言葉は人前で言ってはいけない」とわかるはずなんだけどなぁ。
    私はどちらも悪いに1票かな。
    どちらも自分ではしない。

  142. 名無しさん : 2013/08/10 20:28:11 ID: MMpVASqY

    いるよなこういう無責任なDQN母親。

  143. 名無しさん : 2013/08/10 20:33:07 ID: MMpVASqY

    ※137
    自分が高校生の頃と今の高校生はネット環境の違いからか
    明らかにとまでは言わないが結構言葉が違う。

  144. 名無しさん : 2013/10/19 22:18:48 ID: RgxMNKAo

    ガキに長々と説教してる間に母親が口一つ挟まないのが渡鬼臭w
    現実にはあり得ない不自然さ

  145. 名無しさん : 2013/11/06 21:13:00

    これはひどい。(迫真)
    糞以下かこのJKは・・・・

  146. 名無しさん : 2019/03/14 14:07:12 ID: qwpNjIo.

    ちょっと「お話し」しただけで静かになるジャンピング五歳児が嘘くさい。
    膝立ちならともかく、多動障害を疑うような子供が会話だけで収まるのか……?
    育児なめてないか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。