2013年06月21日 13:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 122 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 10:37:59.16 ID:HQq7UEv6
- スーっとはしないし武勇伝でもないが、
プライバシー侵害という名の犯罪予備軍の母親がウザかったのでついにブチ切れたという話
俺の机に入れてあった名刺がゴッソリ無くなっていた
整理していなかった俺も悪いんだが、どっちかっていうと普段の仕事ではあまり使わない類のもの
それがふと必要になったので探そうしたらない
母「ああ、あれいらないから捨てたよ」
ふざけんな!!
昔買って全巻揃えたマンガが押入れにあったはずのに久々に読もうと思ったら無くなっていた
母「ああ、あれいらないから捨てたよ」
ふざけんな!!
久々に釣りに行こうと思って物置を探したんだが、釣り竿や小道具一式が無くなっていた
母「ああ、あれいらないから捨てたよ」
ふざけんな!!
- ある年の暮れ、母が賀状を書こうとして相手からもらった年賀状を探したのだが見当たらない
俺「ああ、あれいらないから捨てたよ」
過去30~40年分はあっただろうか、一番古いものは額面が7円切手だった
それを全て捨てた
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんなああああああ!!
アタシの若い頃から大事に取っておいた年賀状をふじこふじこふじこおおおお!!
お金じゃ買えない大切なものををを!!
殴りかかってきたので殴り返してやった
騒ぎに気づいた父親の仲裁でとめられるも、わけを話したら父も母をブン殴っていた - 123 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 10:58:58.79 ID:8vfznOQj
- 同じことしたら同じレベルですやん
- 126 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 11:19:08.63 ID:XpzlsJHW
- さっさと独立しろよ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 12:43:27.06 ID:oUNyEBVV
- >>122
よくやったw
- 136 :122 : 2013/06/21(金) 15:28:41.20 ID:Ak5TNZrM
- ID変わってるかもだが122です
下らねえバカ話に同意thx
年賀の件で母が殴られたのは父にも心当たりがあったから
父の書斎から資料や本が時々なくなったことがあったらしい
父は自分の勘違いと思っていたのだが、問い詰めたら母の犯行だった
「だってあんなもの邪魔でしょー!ふじこふじこ!!」
まだ分かってないようだったのでまた殴られた
仕方ないから今度は父と協力して、母の目の前でアルバム全部を廃棄処分しようとした
「ぎゃあああああ!!!やーめーてー!!ファビョーン!!フジコフジコラフジコガー!!」
この辺でようやく理解したようだった
これらが10年ほど前の話
今は遠距離に家を建てた
とりあえず嫁とはつかず離れず仲良くやってるようだ
俺や嫁の私物が処分されたり盗まれることもない
だから時々遊びに来るのは許可してる
だけど同居は全力でお断り
実家のボロ家より俺の新居の方が住み心地良いに決まってる
でもこの家は俺の城だ
犯罪予備軍を家の内側に入れてカギをかけて、一つ屋根の下で寝るなんてまっぴらご免だ
自分の城を守るためならなんでもするよ、俺は - 137 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 15:31:26.65 ID:mpDblkcw
- そういえば、漫画のコレクションを勝手に捨てられて、子が親を訴えたニュースを見た事ある
- 138 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 15:42:35.03 ID:RN0jl6Di
- どっかのスレで鉄道模型一式処分された旦那もいたなぁ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/21(金) 15:49:22.18 ID:oHD0M6jE
- 鉄道模型は古典というかこの手のオリジナルだろ
コメント
独立しろ
同レベルの仕返しして何が悪いの?
学習能力ないな
何度やられれば気が済むんだよ
ふざけるなって暴れるヒマがあるなら、さっさと荷物まとめて自立しろ
ゴミからはゴミしか産まれないということだ
名刺の件がなかったら中学生かと思うべな…
恥さらしを武勇伝スレに書いちゃうぐらいじゃ独立は無理かのうw
うちの鬼母と同じだ。
※2
だよね、目には目をっていうし
捨てられたから捨て返すというのはいいんだけど
社会人ならさっさと独立すりゃいいじゃんってだけだし、まして殴り返すのはな
年老いた母親殴るくらいな家を出ろよ……となるだけ
本当にスーッとしない上に武勇伝でもないな
これは良いスカ
同じレベルに云々言う奴うぜぇw
名刺って…僕ちゃんいくつ?
この親は確かに毒親だし「DQN」返しだからスレ的に間違っちゃいないけどさ
というか、どっちもどっち…w
共に学習してないし…w
母親に手を上げるなんて最悪…っていうコメントも出そうだけど
同じく毒親に苦しめられた自分はGJ!!としか思わない
可能であればこれを機に独立するといいかもね
仕返ししても母親は全く理解してないと思う。多分「私にとっている物か否か」で判断してるから、自分の年賀状は大切だけど捨てた子供の物はそうじゃないって考えだと思う。他の人が言うように家を出たほうがいいよ。
うざい母親だなぁ。家でた方がいいわ。
自分の立場にならないとわからない奴っているからね
まー年賀状って相手方との関係があるから後々の損害を考えるとオーバーキルかw
そして同居してる社会人みると自立しろと叩きだす奴www
逃げた方がいい場合もあるけど家近かったら家に金入れつつ住むのは珍しくないだろ
社会人ならさっさと家出ろよ。
この母親は自己中のキチだけど、それを分かっていながら対処しなかった報告者も馬鹿だろ。
母親がいらないものを気をきかせて捨ててくれたから
こちらも気をきかせて捨ててあげた。
母親が殴りかかったから殴り返した
されたことをそのまんま返してるだけ
独立独立って簡単にいうけど
ナマポ貴族より手取りの低い貧困ワープアは
真面目に働いてもそう簡単に一人暮らしできないんだよw
この手の母親は家出たら出たで一人暮らしの息子の家に押しかけて机の中のものを捨てるんだよ
※13
従弟兄弟と上京するために3人で貯めた貯金を親に勝手に使い込まれて、
キレて殴ろうとしたら「親に手を上げるのか!」って怒鳴られたわ。
そしたら叔父さんが「親じゃないなら良いんだな?」って親を叩っ倒してくれた。
同レベルの事をされないと気付かない馬鹿も居るからな
わざわざ同レベルまで降りていって教えてやった報告者は偉いよ
母も悪いが、自立できない息子も気持ち悪い。
1%しか勝ち組がいない世の中で、できた親など何%いるのだろうか
社会人なら自立しろ
※7
目には目を歯には歯をって、「同じレベルの仕返しをしなさい」って意味じゃないぞ。
だからこの場合にそれを引き合いに出すのは間違い。
バカ乙。
※12
どっちもどっちって頭の悪い奴か、
どうしても報告者を叩きたい性格のド汚い奴が叩く要素がないときに苦し紛れに使う言葉ですよね…w
家出ろよ
※22
「アタシ」ってあるから女じゃね?
社会人ならおうち出ろよボクチャン。
干渉されたくない掃除されたくないなら自分のお城を作りなよ。
※26
それは母親の台詞だぞ
何か、同レベルの仕返しをすること即ダメではないのだが、何かもっと良い未来は無かったのか。
この手の人はどうやったら解ってくれるのかね。
遺伝子は嘘をつかんということかw
※29
「何かもっと良い未来は無かったのか」ってセリフを吐く奴の意見に賛同するような人はいないわな。
外野は何とでも言えるが、本人達は「もっと良い未来」なんて考える暇すらないんだから。
※31
別に※29は誰かに賛同を求めているわけでもないのに、何故に無駄に攻撃的なのかねキミは
私生活でなんか鬱憤たまってんのかね
よく見たら武勇伝スレじゃないか
おっちょこちょいめ
同じレベルになってあげないといつまでたっても覚えないよ。
みんなもしょうもないけど躾けないとヤバイな。と思った時は、そいつのレベルに合わせて教えてあげてね。犬に説教しても無駄なのと同じだよ。叩かなきゃ解らない。
※32
ごめんなさいね。かなり溜まってますが。
>この手の人はどうやったら解ってくれるのかね。
このセリフでカチンと来たものでね。
馬鹿族
ここの※欄、トメ臭い
※32
別に※31は誰かに賛同を求めているわけでもないのに、何故に無駄に攻撃的なのかねキミは
私生活でなんか鬱憤たまってんのかね
※35
自分だけいい子ちゃんして自分ageしたがるやつなんかほっとけ、ただの屑だから
みんな同レベルの仕返しって叩いてるけど
名刺やマンガや釣り道具は買い直せるが、友人からのハガキは買い戻せないんだぞ
※35
ふーむ。キミも毒親に苦しめられた、または類似の経験を持つということなのかな。
でも、この件における「もっと良い未来」は、行為の選択次第ではあったかもしれないだろう。
当人にそんな余裕があったかどうかとは別の話しとして。
それと、「この手の人は」が指しているのは、子のことを理解もせずにモノを捨てまくる母のことかもしれない。
一方的に同様の仕返しをした子の方を非難しているようには見えなかったし。
自分は幸いにして親を恨むようなことが無かったから実感は無いが、もしそうであったならそれを活かして自分の子には不快な思いをさせまいと決意できる筈だし、それこそ禍福は糾える縄の如しに自らを誘導できる道だと思うがどうだろう。
怒ってる人には普通の人も近づき難くなるもんだよ。
※40
名刺→異動に伴って連絡先が変わったら過去のものを入手するのは不可能
漫画→絶版なら全巻揃えるのは不可能、またはプレミア付き
釣竿→モデルチェンジされたら同じスペックで同程度のものを入手するのは不可能
※38
w
※40
ここでの名刺が報告者自身のものだなんて書いてないんだが
普段の仕事で配るのと別に名刺持ってる人なんて少ないんだから
おそらく友人とかの仕事関係ない付き合いの人からもらった「他人の」名刺だろ
※40
既に※44にも言われてるが、捨てられて困る名刺は「もらった名刺」だ。買いなおせる代物では無い。
意味は友人のハガキとさして変わらないどころか場合によっては仕事に直ちに差し支える。
学習能力どっちもないなwww
名刺の時点で問い詰めて謝罪させ、その次の漫画捨てられたら更に問い詰めて弁償させる(初版の値段上がってる漫画ならその値段で弁償させるのが効果的)までやっとけば、それ以降は発生しなかったのに。
同じことをやらないと相手は分からない。
一人暮らししても出張してきて勝手に捨てられる。
40年前って7円切手で葉書送れたの?
父ちゃんドサクサすぎだろw
家出ないこいつが馬鹿なだけだろ
明らかにやりすぎだし
必要なものなら自分で場所借りて置いとけよ
親にしてみたら、自分の住んでるとこを体よく物置にされてるだけだろ
なんで自分の場所に自分から見たらゴミを置いとかなきゃならないんだよ
これナニ?w
どこが武勇伝だ?頭おかしいのか?
とっとと自立しろアホ
子供ならまだしも
成人してるなら家出て独立しろよとしか…
自分も古いハガキはちょっと……と思った。
名刺は思い出のよすがではないからなあ。
自立しろって※は当然だけど、母親も十分やってることはカスだけどな
まぁ家出ろよwwww
やり返すのはいいけど独立しろよ。
パパンとママンの羽の下でヌクヌク暮らす名刺の片付けも出来ないボクちゃんが、遺伝的に同じバカをやっただけでしょ。
ただ、個人的には名刺と年賀状が同列ではないと思う。
「貰った名刺」は貰い直しは可能。
(つーか、本人が大事に整理してない時点でアホかと、たぶん他も一緒だね。お片付けができなくて何言ってんだか)
父親味方になった件は、ネタ臭。
年賀状は、貰い直しは出来ないし、これってアルバムを捨てたのに近い。
同罪に語るには、いかがかと。
年配の方の年賀状は、*の方達に解りやすく言えばPCのデータと同じだと思う。
マンガw・釣竿w・とっちらかった名刺
普通の親ならこんなガラクタ捨てるだろw
それに対して自分の母親が築いてきた貴重なネットワークを崩壊させるとか非道すぎるわ。
また太い釣り針の連続だなw
たぶんこの母親は同じ事をされても理解できないと思うし
親戚などの年賀状と本人の趣味である釣りや本と比べるのはちょっと違うかもだけど
本人がやりたいならそれでよし!
これからも頑張って同じことを続けてくださいw
なんで年賀状捨てたらネットワークが崩壊するんだよw
どんなモロい繋がりだよw
馬鹿は殴らないとわからないからな
社会人になってる息子の机勝手に開けて物捨てるって、キレていいと思います。
元スレ開いたらちょうど続編がきていたわけだが。
報告者叩き&バカ母擁護していたバカ母の同類さんはどう開き直るのかな。
「後出しウザい」で報告者叩きが続くのかなw
136 名前:122[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 15:28:41.20 ID:Ak5TNZrM
ID変わってるかもだが122です
下らねえバカ話に同意thx
年賀の件で母が殴られたのは父にも心当たりがあったから
父の書斎から資料や本が時々なくなったことがあったらしい
父は自分の勘違いと思っていたのだが、問い詰めたら母の犯行だった
「だってあんなもの邪魔でしょー!ふじこふじこ!!」
まだ分かってないようだったのでまた殴られた
仕方ないから今度は父と協力して、母の目の前でアルバム全部を廃棄処分しようとした
「ぎゃあああああ!!!やーめーてー!!ファビョーン!!フジコフジコラフジコガー!!」
この辺でようやく理解したようだった
これらが10年ほど前の話
今は遠距離に家を建てた
とりあえず嫁とはつかず離れず仲良くやってるようだ
俺や嫁の私物が処分されたり盗まれることもない
だから時々遊びに来るのは許可してる
だけど同居は全力でお断り
実家のボロ家より俺の新居の方が住み心地良いに決まってる
でもこの家は俺の城だ
犯罪予備軍を家の内側に入れてカギをかけて、一つ屋根の下で寝るなんてまっぴらご免だ
自分の城を守るためならなんでもするよ、俺は
※57は便乗釣りっぽいけど※56は本物っぽいのが怖いわ
「あなたの名刺をなくしちゃったんでまた下さい」なんてあり得ないw
名刺は連絡先を書いたものであり普段の仕事で会う人のでもないなら連絡自体取れないかもな
※56に分かるように言うなら、「年賀状なんて毎年新しいのを貰えるんだから古いのは捨てろ」
という主張と同じことを※56は言っているんだって分かれよ
そもそも机の中に入ってる名刺を捨てるとかどういう神経だよ
それがありだと思えるような奴に物の大切さを説く資格なんてないw
なぜ報告者が置いてあった場所をいちいち書いているのか、その意図くらい読み取れよ
ネタ認定したがる奴に限って非常識な上にろくに読んでないな
※63
続報乙です
つーか、まだ完全に縁を切ってないのね
自分の城を守りたいんなら、家に上げるのは危機感無さ過ぎだろ
独立もせんと父子で母DVですか
ま、dqnで殴りあってろよ
間違っても結婚すんなよ
※65
アルバム全部捨てる演技したあたりで、ようやく分かってもらえたらしい。
時々の来訪は可でも同居はダメとしっかり予防線張ってるし。
だからいいんじゃね?
娘がやったらGJ貰えてたよ多分
否があるとしたらそれは報告者が男だったということだけ
母を庇うやつがいることに驚き。
※48
お年玉切手で検索したら
昭和46年 7円
昭和47年10円
だったので、昭和46(1971)年までは
7円だったと思う。
メスブタの分際で生意気
大人しく子孫だけ産んでおけばいいものを
生意気なブタは頃してやる
米68
家をでない嫁き遅れBBAとして叩かれていた未来しか見えない
家出たらネカフェ難民になるしかないんじゃない?
自分がやられないと理解できない生物もいるし
場合によってはやりかえしも良いと思います。
自衛した方がいいのは勿論だけど、その自衛の原因を作ってる親の事より被害者の報告者を叩くのはさすがネットだなと思うわ
※48※70
過去の郵便はがき料金。
■昭和21年7月25日から 15銭
■昭和22年4月1日から 50銭
■昭和23年7月10日から 2円
■昭和26年11月1日から 5円
■昭和41年7月1日から 7円
■昭和47年2月1日から 10円
■昭和51年1月25日から 20円
■昭和56年1月20日から 30円
■昭和56年4月1日から 40円
■平成元年4月1日から 41円
■平成6年1月24日から 50円
もうね、名刺も漫画も年賀状も全部スキャナーでパソコンに取り込んでおくしかないと思うの。
釣り竿は知らん(笑)
何を捨てられたかじゃなく当人にとって必要なもの、価値のあるものを
第三者が勝手にいらないと判断して捨てるのが異常なわけで
だったらそいつにとって大事な物を捨てる以外にわからせる方法がないだろうよ
バカは自分が同じ事されないと理解できないからなぁ…
想像力が致命的に欠落しとる
※欄やたらキモイの湧いてんな
なんかの病気なのかね、こういうのって
うわー変なレスついてると思ったら、「この手の人」ってのを報告者だと思ったのか。
普通に考えて解らんちん度は母親の方が高いだろ。
そして母親だと思わないでファビョる奴は、この母親と同レベル。
独立しろ自立しろとキーキー言うけどさ、家族が増えると巣別れが必要なお家にお住まいの方々は大変だねえ。
敷地にも家屋にも余裕があると物をどうこうみたいなつまんない諍いも無くなるよ。
ま、一番重要なのはモラルの育つ家庭環境だろうけどね。
中学生になった時、漫画をすべて捨てられたのを思い出した。
※81
>そして母親だと思わないでファビョる奴は、この母親と同レベル。
母親だと思わないでファビョる奴にしてみたら、
「この母親と同レベル」が褒め言葉になっちまうという皮肉
子供の頃懸賞で当たったものとかお小遣い貯めて買った物とか
プレゼントで貰ったものとかで特に大事なものをダンボール1個にまとめて
実家に置いといてもらってたら、母親に捨てられてしまったんだわ…。
「あんなものもういらないでしょ」と。
電話でそれを聞いた時びっくりするほど涙が出たよ。思い出がなくなったみたいで。
その数年後、捨てられたおもちゃの一つが鑑定団で20万くらいの値がついてたとかで
「もったいないことしたわ~」と言ってきたときはちょっとドス黒い感情が芽生えたw
俺も覚えがある
集めた漫画とかくだらないとかって少しずつ捨ててやんの
もう手に入らないものだって結構あるのに
いくら親だからって人のもの勝手に捨てる人って頭おかしいんでしょうかね
※75
同意。
気持ち悪いのいっぱい湧いてるなw
自立しろとか独立しろって言ってるの多いけど今はもう結婚して家出てるじゃんw
親の家に置いておくのが悪いって言う人も、
同居で息子名義の家に入ったら息子が親の私物捨ててもいいってことになるよな?
例え居候だったとしても本人に確認取らずに私物を捨てるのはよくないってわからないの?
無許可で捨てるのは窃盗と同じ。
家出ろ厨大量発生案件
アルバム廃棄しなかったのか 優しいな
家出ろだの学習能力がないだの言ってるやつ。
報告者がぶち切れてやらなかったら
父親も被害に遭いっぱなしなんだぞ。
人助け(親だけど)をしこそすれ他人様から文句言われるようなことはしていない。
整理してても「自分が要らないから」って捨てる奴は人格障害だと思うんだな
月5万、年間60万の独立家賃コストをどう考えるかによるだろ
社畜乙と言われそうだが
名刺を貰いなおすこと自体は可能だよ
でも働く上で名刺というのは名刺の持ち主と同等の扱いをされるんだよ
事実、名刺交換時に両手で受け取らなかったり、落としたりしたら失礼にあたる
名刺を貰いなおすということは
「お前の名刺、ひいてはお前なんてわざわざ保管する必要もない程の価値」
「自分は他人から貰った仕事道具も管理できない程の無能」
と言っていることと同じことで、それだけで信用が失われてしまうんだよ
だから普通の神経していれば、名刺を貰いなおすなんて行動が可能でもまず出来ないことだよ
・・・いや、余りにも家出ろコメント多過ぎるから言うけど
家出てるじゃん・・・最後まで良く読め
普通は一回言われれば分かるよねえ
何度言っても分からないから「体で分からせる」ことになる
やり返したら同レベル?じゃあ馬鹿に通じる言語教えて下さいよ
※95
その部分が追加される前に※したんだろ。
最後まで読まない奴がそんなに大勢いるわけないじゃんw
俺の机の「中」、て書いてあるぞ?、机の「上」でのとっちからし放しならオマイラの言う通りかもしれんが机の中ならいいだろべつに。机の中まで勝手に弄る方がおかしいわ。
んで出ろ出ろって壊れたレコードじゃあるまいし。もう出てるからいいだろ。
それに言うなら「出ろ」ではなく「なんで出とかんかった」じゃね?
※96に同意。
てかアルバム捨てようとして云々なんて甘いだろ。騒ぐ度に全力で殴れ。生意気な口きけなくなるまで殴れ。
>仕方ないから今度は父と協力して、母の目の前でアルバム全部を廃棄処分しようとした
>「ぎゃあああああ!!!やーめーてー!!ファビョーン!!フジコフジコラフジコガー!!」
>この辺でようやく理解したようだった
全く同じような母親を持っていて、全く同じやり方で父と共に説教を試みたけど
「私のアルバムは大事なものだけれど、あんた達の物はゴミだったでしょ!?」
とギャン泣き逆ギレされただけでちっともわかっちゃいなかったので、
最終的に理解する頭があったというその一点については「まだマシ」と思ってしまう。
※100
よし最終手段だ
母を捨てろ
>>フジコフジコラフジコガー!!
ちょwwwやめてwww
得意げになって「独立しろ」「家を出ろ」とかほざいてたアホは本スレに言って自分の顔写真と本名と住所を明らかにした上で報告者に謝罪してこいよ
サザエさん一家の将来
報告者さんは母親を反面教師にできたからえらいよね。
親の事を非難しながら、結局やってることは親と一緒っていう人も
結構いるもんね。
無神経な母親ってほんと子供はつらいと思う
※103
「最初にやられた時点で」家出ろって言ってんの
馬鹿か
フジコ
フジコラ
フジコガ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。