2013年06月22日 13:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371149964/
【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part37【成長】
- 129 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 21:29:03.28 ID:bXcLXP8I
- 私が朝から40度超の熱
夕方に2階の寝室で寝ていたら2歳3ヶ月の次男が「おにーちゃんと おふろに はいったよー」と言いにきた
(主人は帰宅していない)
相手をしたら甘えて来るだろうと思い、毛布を頭からかぶって寝たふりをした
「・・・あらあら、ねてるかぁ」とオバチャンみたいな発言をして1階に降りていった
またすぐに来たと思っていたら、冷えピタとペットボトルの水と洗面器としまじろうを持ってきた
先週次男がやはり熱で冷えピタを貼ったり嘔吐で洗面器を使ったからだ
「つらい つらいの時は、ボクとか しまじろうが
そばにいてあげるからねー。ゆっくりおねんねして 早く幼稚園(プレ)に行かれるといいね」
そう言って毛布の上からトントンしてくれた
しばらくして10歳長男が来て、先週次男のために買いだめしたプリンと今朝病院で貰った薬をくれた
「みんなのごはんはボクが玉子焼を作ったから気にしないでね。お母さんは何か食べられそう?」
優しい子たちに育ってくれたなと熱とは関係なくウルウルした
ちなみに帰宅した主人は「俺のごはんある?」だった
|
|
- 130 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 21:40:56.09 ID:A29oq6op
- >>129
なにそのすばらしいお子さまたち!
そんなことされたら嬉しすぎて泣いちゃうよ~
そういう出来事があると、子育てがんばってきて良かったと思えますね。
私も129さんのように、心優しい子供に育ってくれるよう、
心入れ替えて子育てしなきゃな~
最近疲れのせいで理不尽に怒って後悔とかあるのでw
高熱お辛いでしょうが、無理せずお大事に。 - 131 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 22:07:07.12 ID:wrzn7pKW
- >>129お大事に。
うちも子供年齢一緒で、私が肺炎でとうとう起き上がれなくて兄が弟お風呂入れてくれた。助かった。
卵焼き作ってくれるなんて素敵ね。
おかあさんとじゃなきゃ、ねらるれないーってこんな時も甘えん坊爆発。
移るから、マスクとらないで。 - 132 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 22:39:20.91 ID:nWiAKoZM
- >>129
感動した。心優しい兄弟だね。
うちの子もそんなふうに育ってほしいな - 133 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 22:42:35.72 ID:ifAuj6HB
- >>129
ごめん、旦那の一言でワロタw
なんて優しい息子さん達なんだー。
うちの子もこんなふうに育って欲しいな~
お大事に! - 134 :名無しの心子知らず : 2013/06/21(金) 23:16:38.90 ID:pAYPejjm
- >>129
お大事に!
優しい兄弟だね~
うちの2歳になったばかりの娘が
「ぷにぷに~」と言いながら私の二の腕をつねって(小さな指でぎゅっとされたらマジで泣ける)
「痛い!」と言ったら「よしよ~し」となでるのと大違いだw
いや、ヨシヨシは嬉しいけどつねるのとセットにはしないでくれよ…
|
コメント
ちゃんともう一人の子供も躾けないとw
旦那が1番ガキじゃねぇかw
子供の爪の垢でも飲んで出直してこいって〆たくなるわ
妻が高熱出してるのに、体の心配より先に飯の心配かよ。ぶん殴りたくなるわ。
熱出て2chwww
旦那が一番出来損ないだね。
全く母親はどんな躾をしてきたんだろう。
ああ、ここにも熱があろうが妻という名のロボは飯の用意ができると思っている旦那が…
ダンナが一番できそこないって…。
旦那も疲れているんだから「飯」とか「作れよ」じゃないだけマシ
旦那ェ・・・
そういえば既婚の友人も言ってたな
4歳の息子の方が、いい年した亭主よりオトナだって・・・
珍しくない話なんだな・・・
※11
いいんだよ、無理して女叩きしなくても
そんな論理の破綻した※しかできないんだから、お前もきっと40度の熱があるんだろ
女叩き業務遂行できなくても誰も困らないからゆっくり休め
この旦那も子供の時はお母さんを気遣ったりしてたのかもな…
※11
くっそわろた
小学生と2歳の子ども>超えられない壁>旦那
子供はあれもこれもやりたいから、母が風邪で寝込んだなんてチャンス
看病してご飯つくって、弟を風呂にいれてー
一方、働くおっさんは、あれもこれもやりたくないからしょうがない
なんで元気一杯の子供と疲れて帰ってきた旦那とを同列に語るのか理解に苦しむ
嫁が高熱で寝込んでるならどんなに疲れてても自分の飯ぐらい自分でなんとかしろ
※11が自分にコメントしてるのも笑えるけど
誰にコメントしてるのかわからないのがまた笑える
誰と戦ってるんだよ
もしかしてコメント消すと番号が繰り下がる仕様なのか?
しかしおもしろい
疲れて帰って来たとか関係ないし。
大人なんだから自分のメシくらいどうにでも出来るでしょ。
逆の立場だったら切れそうだよね、こういう人は。
優しくて逞しいな
よく出来た子供だ
クズ男の遺伝子はどこにいったんだ?
いいガキだな
旦那、使えねぇ…
このまま旦那に似ないで育てばいいが。
これで旦那叩きに精をだしてるババアは性格歪んでるわ
報告者だけで育てたわけじゃないのにババアの脳内では報告者だけが育てたことになってら
さすがババアどもだな、いい話を一瞬でダメにする才能だけはピカイチ
人間のクズなんだからそりゃそうだろうけどな
いい話をたった一言で台無しにする旦那www
旦那が単身赴任で実家も遠くて当てに出来ないのに、自分が思わぬ高熱で寝込んでしまい買い置きも使い果たした時に、長男(当時中2)に「今日からご飯どうすんの?」って言われて財布ごと渡したら、6歳ずつ離れた弟妹を連れてスーパーに行ってくれた。
朝ご飯用のパン大量wと牛乳に卵にハム、レトルトカレー人数×3日分(末っ子にはカレーの王子様だった)、惣菜コロッケに唐揚げ(出来たてで美味しそうだったから)、キュウリとミニトマト(野菜もないとと考えて洗えば食べられるから)、バナナにヨーグルト(私が寝込んでからそれしか口にしてなかったから)を買ってきてくれた時は号泣した。弟妹が兄ちゃん頼りにして言うことを聞いているのを見てまた泣けた。
そして炊飯器と洗濯機の使い方を教えといて良かった。
そのあと自分に入院が必要な病気が見つかったり、色々あって旦那と別れたりしたが、子供達がいつも助けてくれた。
なんか懐かしくなっておばあちゃんになる記念にコメント。
俺その旦那だわwww
すまんよ すまんよwwww
旦那の言葉を最大限好意的に捉える
「(多分ないだろうけどもし俺に気を使ってわざわざ作っててくれてたら申し訳ないし、自分で作ったりどっかに買いに行く前に聞いておくか)俺のご飯ある?」
100%こんなこと考えていないだろうけどねw
旦那の行動をみて育てば旦那そっくりになるよ。報告者が看病しているのをちゃんと見ているからこの行動なのでは?
え、いい話なのこれ
旦那が心配しないのはどうかと思うけど、10才の子が2才の子を風呂に入れるとか
その時点で恐ろしくて
全然微笑ましく感じなかった
熱があるから仕方ないとはいえ、それこそ旦那が帰ってくるまで待てなかったんだろうか
※15
それが真実だよな>こどもは大人の真似をやりたがり
「俺のメシは?」ってのは、多分事実関係の確認なんだとおもう
まぁその前に体調は気遣ってやれよとは当然思うけど…
自分も仕事してるからちょっと旦那の言葉が出ちゃう気持ちがわからないでもない
頭が仕事モードになったままだったりすると、
「いたわり」が後になっちゃう時があるのかも
まぁ夫を叩いて気が済むなら叩くがいいよね
そうやって夫婦ってどんどんギスギスして行くもんだとも思うし
旦那が疲れて帰ってきたとかぜんっぜん関係なくない?w
逆の立場で考えたらわかるだろうに。お前は40度の熱出ても会社行って働くのかと。
自分が書き込んだときには糞みたいなコメントが上にあったんだよ
とんだ恥さらしだよ!
今は純粋で人の心配を出来る息子たちも、月日が経つにつれ旦那のような男に成長するのであった
※33どんまいwww
※32
お前、逆の立場わかってないだろ
仕事休む時は会社に連絡するのが当たり前
旦那が帰る前に飯作ってないという連絡入れるってのが逆の立場のすること
その連絡がないってことはできないくらいにしんどいか、できるくらいに病気がましになってるか
どっちを想定するかなんて人それぞれ
※36
ごめんね、よく意味が分からないw
※36
必死な擁護でワロタけど確かに言う通りだなw
旦那ガーと言う前に自分の落ち度を見直すのが先
つーか※36の内容が意味分からないって頭大丈夫かよ…
※37
会社で仕事できてない連絡しないとかありえんって話だよ
たとえ、高熱だとしてもな
飯つくるのはこの場合、妻の仕事なんだから、連絡してない妻に落ち度があると考えるのが普通
このコメ欄の荒みっぷり
結婚への絶望が深まりますな
そうも絶対的に家事を「会社行くのと同じ仕事!」と言い張る人の中に
家事育児担当者の勤務時間の限度や休日、そして収入などを「会社行ってるのと同じように」
保障してる人ってどれ位いるんだろうな。
仕事だって人間関係完全度外視の気配りゼロじゃスムーズにいかないのに
朝から40度あるってわかってる相手から「ご飯はありません」と連絡しないほうがダメ!とは。
たった一本、具合どう?なにか(自分の夕飯含む)買って行こうか?と
元気な方から連絡するのがそんなに大変なことなのか。
毎日仕事終わると40度の熱出てる人よりしんどいとは、どんな仕事してるんだろう。
※41
連絡しないとダメ!
じゃなくてさ、ご飯がどうか聞いただけで非難の目を向けるのがおかしいんだよ
だったら自分もやることやれって話
旦那さんは息子が作った卵焼きを食べてみたかったのだと脳内補完
こんなふうな子を育てられたら素敵だなあ
昔は7~8歳の子供が子守してたんだぞ
10歳なら2歳児の世話くらいできる。
風呂だって溺れないように気をつけて、
見張っていればいいくらいだし、
10歳で弟の世話すら出来なかったら
逆に障害を疑うレベルだわ
二歳の子に階段を一人で上り下りさせてる事がびっくり。
上の子10歳でも完全に親が目を離したらダメだろ。
長男が料理してる間とかを考えるとゾッとした。
こないだ丈夫が取り柄の私が扁桃腺が腫れて寝込んでだ。
子供たち→食事さえ用意すれば食べて片付けられるし、簡単な買い物も洗濯も長女がしてくれた。
夫→長女が洗って乾燥機かけたシャツを当たり前のように着ていき当たり前のように洗濯に出す。食事?朝も夜も子供ら自分で食べてるじゃん?でオレのはないの?じゃあカップラ作って(長男に命令)。
まあこういう人に限って自分が具合悪くなると弱いアピールうっとおしいんですけどね。看病しても同じく返してくれる訳じゃないんだなあと。
2歳3ヶ月でこんなにはっきりしゃべるんだー。すごいな。
うちの子、もうすぐ2歳なのに単語しか出ないけど、大丈夫だろうか。
10歳で弟をお風呂に入れるお兄ちゃんも偉いなー。
旦那、てめーがご飯作るんだよボケ。
うちの夫はすごいまともだわ。ちゃんと色々考えて動いてくれるから。
妻が寝込んでいる→自宅には未成年の子供達→じゃあ食事を用意するのは俺だな
というふうにならない旦那が怖い。旦那の実家では、母親は病身になろうが這ってでも食事を用意していたんだろうか?
ID: N/uqFhvUさん
多分お子さんは今言葉のストックをためてるんだと思うよ。
気がつけばあれよあれよと喋りだすパターンなのかも。
にしても、旦那さんの一言が台なしすぎてワロタw
※48
そっから実家がどうの母親がどうのまで妄想しちゃうあなたも充分怖いよ
優しい子どもたちで泣ける
いいカーチャンなんだろうな
"俺の"ってのが絶望だわな。
"子供の"だったらわかるが。
旦那のほうを擁護しまくってる人はそんなに自分や配偶者がポンコツなの?
40度って死にかけみたいもんだし、下の子供2歳とか自分の世話も無理じゃない。
こんなの妻と不仲かつ、田舎の農家の長男様として甘やかされまくり、俺様モラハラな父親すら言ってんの見た事無いんだけど。
コンビニ弁当買って帰って来たぞ。
※52
はっきり言えば、状況がわから無すぎる
大体、40度の高熱じゃ子供の世話なんて到底無理だけど、旦那は普通に会社行ってる
そんなにしんどいなら旦那に有給でもとらせて子供の世話させればいいだろ
まあ、誰かに来てもらったのかもしれんけどな
無理して旦那送り出して、なのに心配してほしいってのはただの察してチャンでしかない
朝から熱があったなら悪いけど夕飯は自分でなんとかしてって
旦那にお金渡したりとかすればいいのに
病院のついでに近くの店で弁当なりレトルトなり買うでもいいし
旦那はもちろんだけど妻もなんだかなあと思う
子供が一番しっかりしてる
その兄弟の爪の垢、目くそ鼻くそ、全部採取して煎じたものを、早く旦那に飲ませるんだ!w
旦那に似ず優しい子に育ってよかったなぁ。
熱だして寝てるとこに旦那が乳児の面倒みるのもう無理って私の横に置いていったわ。
何で数時間子どもの面倒みれないもんかね…。
●してるし…。
妻が40度近い熱を出したからって有給とる旦那いるの?インフルエンザなら強制的に休めだけど。
飯は?なんて言う旦那なら会社に行ってくれたほうがむしろ気が楽。一々どうする?で指示を仰がれるに決まってる。
病院のついでに買い物しろって言う人は、自分がそれほど具合悪かったこと無いのかな?
1人ならまだしも2歳児連れじゃ病院行くのも諦めるレベル。
いいお子さんだ。
旦那の発言で笑ったがwww
旦那はさ、本当ならさ「お前メシ食えたの?子供たちは?俺がなんか作った方がいい?」って言うべきでしょうよ。
もし嫁なり子なりが旦那の分を用意してたなら「ありがとう、でも●●があるよ」って返ってくるわけで。
元気な成人男性の食事なんて一番後回しだよ。
旦那擁護の人たちへ
具合が悪くて寝室で寝ている嫁を見て 最初に手前のメシの心配するのはおかしいと思わないの?
配偶者として 人間として 嫁の心配しないのが叩かれている原因だと覚えておいたほうが良いよ。
朝から40度の熱だったら、朝出かけるときに旦那は
嫁が熱出してて朝飯の支度とかできないの承知で出かけていったんだろうしなぁ
旦那の擁護しようがない
共同生活者の思いやりとしてコンビニでポカリとか買って帰るくらいの気配りは欲しいところ
※54
高熱で朦朧としてる妻に朝お金をもらわないと、
財布の中に夕飯代も入ってない、指示されないと夕食食べれない旦那なの?
いけぬまボーダーすぎてワロス
40度の熱引いてる時点で役立たずだな
まじめに働いてる旦那を見習え糞女
※63
空気嫁は風邪引かないから良かったなw
穴のケアだけしておけよw
こういう感動っぽい書き込みみてるといつも思うけど、いい話じゃないよね
今はただの高熱だからなんとかなってるけど、でかい病気や怪我したときにどうすんの?
保険の請求から家事から入院やらの手続きから子供にやらせるのか?
いい大人なんだから旦那にも最低限のこと出来るようになんとかしろよ。
正直いい子に育ってくれてウルウルとか気持ち悪い。そんなことさせて可哀想だと思わないのかと
ダメだ読んでるだけでウルウルした
うるうるするのが気持ち悪いってすごい!
そんな感性もあるとは!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。