うちの犬にお菓子を食べさせてる子供を注意したら親が怒鳴り込んできた

2013年07月18日 18:05

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308091485/
その神経が分からん! part274
437 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/19(日) 23:34:20.14 ID:tNI7Ldzg
庭で雑種の中型犬を飼ってたんだが、家の前が小学校の登下校路になっている。

たまに小学生が庭に入って犬撫でていったりするのは犬も喜ぶから構わないんだけど、
お菓子を食べさせている子がいた。
犬用じゃなくて人間用のお菓子。

何回か
「人間のお菓子を食べるのは犬の身体に悪いからやめてね」
と注意したんだが、無言でふてくされて謝りもしない。
仕方なく犬を家の裏に移動させたんだが、裏まで入ってきてお菓子を食べさせる。
入れないように柵を作っても、お菓子を投げ入れていた。

たまりかねて少しキツめに注意したら、その子の親がうちに怒鳴り込んできて
「うちの子の優しさを踏みにじるような事をするな!」
と。



こりゃ駄目だ、と思って警察に相談し、小学校に電話して、警察に行った事と合わせて事情を話した。
電話に出てきた先生は凄く謝ってくれた(先生は悪くないが)し、
警察という単語が利いたのか、その後は何事も無くなった。

しかし、人ん家の犬に食わせたら駄目なもの食わせといて
「優しさ」
とか言ってたあの親の神経がわからん。

438 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/19(日) 23:49:57.45 ID:1oFcDRxH
>>437
盲導犬もそういう奴の「優しさ」が累積して糖尿病になっちゃって
早期引退っていうケースがあるんだってね。「ちょっとくらいいいだろう」とかいう
ワガママが積もり積もるとどうなるかって想像できないんだろうか。
だいぶ前だが、上野動物園のキリンがミカンの皮を食べるって言うんで、その噂を聞いた
客が誰も彼もミカンの皮をあげてたら消化不良で死んじゃったという話もあった。

447 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/20(月) 04:50:40.27 ID:icyRWTJ8
>>437
その消防がお宅の庭で怪我したら、あなたの罪になるよ
犬が怪我させたら(あるいは事実に関係なく消防がそう主張したら)、
もれなくその犬は○処分確定

560 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/21(火) 11:07:33.87 ID:e3k09B7W
>>447
そんなこと、要求してくるバカ親もいるけど、こちらに落ち度がなければ、はねつけるべし。
うちは実際、にたような状況になったけど、はねつけた。

564 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/21(火) 12:25:35.76 ID:n9WbEjgR
>>560
裁判起こされたら間違いなく庭の持ち主が負けるよ
判例がある

449 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/20(月) 07:03:53.61 ID:/KjNxPdG
>>437
たとえば人間でも、医者から「摂ったらダメ。最悪、死ぬよ」と
言われている食物(甘いものとか酒とか)がある人に、「やさしさ」と勘違いして与えて、
倒れちっゃて大騒ぎ、なんてことをしでかすバカがいるんだけど、
自分にそういうことがないとピンと来ないってのはあるにせよ、
想像力がなさすぎだなあと思ってしまう。

よそのおたくの犬の場合、死んだとしても(ゴメン)自分の胸は痛まないから平気なんだろうが、
よくまあ文句を言ってくるもんだと感心してしまうね。その自信はどこからわくんだろうなあ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/07/18 18:29:59 ID: NkucpWKY

    やさしさライセンス剥奪だな

  2. 名無しさん : 2013/07/18 18:36:41 ID: 1JioV6fk

    やさしさと独善は別物だわな

  3. 名無しさん : 2013/07/18 18:38:15 ID: Vmqpxamw

    ※447と564は何が言いたいんだ??
    物知り自慢か??

  4. 名無しさん : 2013/07/18 18:41:29 ID: D7JWd7Bs

    外飼い虐待厨が現れる予感

  5. 名無しさん : 2013/07/18 18:43:37 ID: 0sGGk0KI

    善意の向こうに破滅があるのは何事も同じ世の常

  6. 名無しさん : 2013/07/18 18:47:00 ID: GKA1mxxw

    勝手に庭に入り込んだら、不法侵入で子供がアウトじゃねーの?
    最近は子供でも人頃したりするからねぇ。。。

  7. 名無しさん : 2013/07/18 18:48:41 ID: dHFXXu0k

    >>447 564
    ひとん家の庭に勝手に入ってきたら住居不法侵入だろうてw
    泥棒捕まえたわんちゃんは表彰されるべき。

  8. 名無しさん : 2013/07/18 18:59:18 ID: DIzhoR.6

    ※3
    言いたいことを言ってくれてありがと
    この人たちいきなり何の話してるんだろうとモヤモヤしたわ

  9. 名無しさん : 2013/07/18 18:59:51 ID: FBbYsXpM

    >>447と>>564がめちゃムカつくわ

  10. 名無しさん : 2013/07/18 19:07:00 ID: MCOEpc9U

    アホな知ったかレスしてる人がいるなぁ。
    犬のしつけもせず、放し飼いしてる飼い主なら罰せられるが、この飼い主は柵をするなりの対策をしてる。その上で子供が侵入して怪我したなら、それは子供が悪くなるだろうに。
    犬のしつけが出来ない飼い主が罪になるように、子供のしつけすら出来ない親も罪になればいいのに。

  11. 名無しさん : 2013/07/18 19:10:16 ID: W5stIJHA

    いやいやwどう考えてもガキとその親が糞
    でも、自分もこういうの考えて犬を庭に離す時は見るようにしてる

  12. 名無しさん : 2013/07/18 19:12:58 ID: j8/EyLZQ

    実況見分もろくにしないでガキの言い分だけ聞いて犬を処分?

    そんなことありえるのか?w

  13. 名無しさん : 2013/07/18 19:27:56 ID: GB8CiRvw

    447と564が頭おかしい

  14. 名無しさん : 2013/07/18 19:31:18 ID: KNj8pWvg

    何が優しさだそれが原因で病気になったり最悪死んだら、治療費と慰謝料請求すんぞ!くらい言ってもよかったかもね
    そういうキチは自分が損する事に関しては機敏だから

  15. 名無しさん : 2013/07/18 19:43:34 ID: aMo80f6M

    その判例、っていうのも「見てたけど注意しなかったから」だからな

    見ていて「注意して」それでも入ってきて怪我させたというのなら処分されんよ

  16. 名無しさん : 2013/07/18 19:45:25 ID: fLDq9fRI

    似たような話で野生動物に餌やる観光客多いけど地元住民に迷惑かかるからやめろよ、住宅や商店などを荒らしたり畑荒らしたりして大変らしいからな

  17. 名無しさん : 2013/07/18 19:51:26 ID: gTEnGnrU

    犬猫は室内で飼うべし

  18. 名無しさん : 2013/07/18 20:21:42 ID: OvZB7OPI

    敷地内で更に柵があるのにわざわざ越えて不法侵入して犬に咬まれて怪我したとしても
    それは自己責任...って言い切れないのが昨今の事情なんだよなぁ
    まして糞ガキ相手だと後味悪い結果にしかならんのでやっぱり防衛策は必要だと思うわ

  19. 名無しさん : 2013/07/18 20:26:36 ID: aNr3Cv42

    ※18
    同意。死んでもいい人間は存在する。

  20. 名無しさん : 2013/07/18 20:27:06 ID: w/JWQdo6

    最近の親ってなんかおかしいよね。常識が通じない。

  21. 名無しさん : 2013/07/18 20:28:53 ID: 3efFJmnY

    「ダメだ」と注意されてんのにやるのは“優しさ”ではなくただの“我儘”だ

  22. なか : 2013/07/18 20:32:02 ID: UdBS0VKM

    優しさでも何でもなく虐待だとキッパリ言わないと
    聞く耳持ってないと思うけど

  23. 名無しさん : 2013/07/18 20:44:30 ID: IHBd8aM6

    自己満馬鹿親子に「お前はうちの犬をナニしたいのか?器物損壊の罪になるけどええのか?」と詰問してやりてえ

  24. 名無しさん : 2013/07/18 20:46:18 ID: n6UqBr.6

    独善と優しさを区別出来ないから
    子供の躾も出来ないんだな

  25. 名無しさん : 2013/07/18 21:39:40 ID: WVYUZNaA

    外飼いもできない世の中になってしまったのか

  26. 名無しさん : 2013/07/18 21:52:24 ID: RqvJP1u6

    そのふてくされブス子にゴキブリの卵食べさせてやんなよ。優しさでw

  27. 名無しさん : 2013/07/18 21:57:53 ID: qgs/7BHw

    560は単に「もし自宅の庭で飼い犬が人を噛んだら」って
    話題に乗っただけだろうけど447はなんなんだ

  28. 名無しさん : 2013/07/18 22:22:16 ID: c/c7rZ46

    犬がチョコを食べさせられてたらと思うとgkbr

  29. 名無しさん : 2013/07/18 23:01:40 ID: VlpbwpZU

    しつけの悪い子供こそ、放し飼いしないでほしい

  30. 名無しさん : 2013/07/18 23:04:06 ID: KAbkLuXI

    盲導犬が肥って糖尿病になるのは、飼い主というかいっしょにいる人間の所為じゃないかな~。
    盲導犬って、外で繋がれることはないから他所の人に食べ物を与えられることはまず無いような…

  31. 名無しさん : 2013/07/19 00:58:04 ID: XufMjIBI

    すでに子供が庭にはいってきて犬を撫でるのを黙認しているから
    何かあったときに不利になるかもしれない
    庭に立ち入って犬をさわるのを一度禁止宣言したほうがいいかも

  32. 名無しさん : 2013/07/19 01:07:26 ID: IQ3lQR2Y

    438のキリンの話、漫画で読んだことある
    動物園の飼育員が主人公で他に死んだ我が子をずっと手放さなかった母猿の話とか
    育児放棄された虎の子を犬が育てた話とかが載ってるやつ
    タイトルが思い出せん……

  33. 名無しさん : 2013/07/19 01:44:39 ID: .5LlDMXY

    ミカンの皮のやつはあれだ、100円ショップにある本の動物園の話だろ?
    他にもラクダの話とかライオンショーの話とか色々あったなあ

  34. 名無しさん : 2013/07/19 02:00:09 ID: iodSIn8s

    犬に毒物くれたお礼に
    そのバカ猿に砒素入り菓子でも与えればよかったのに
    怒鳴りこまれたら「私の優しさふじこふじこ」返し

  35. 名無しさん : 2013/07/19 02:09:12 ID: fN7w0lWI

    ※18
    猛犬注意とかってシール貼ってれば柵のある敷地内でなら噛んでも大丈夫だよ。

    自己満親子には動物虐待してるってことを教えこめ。
    1度散歩中に愛犬に鳥の骨あげたバカップルがいてぶっ飛ばしたことあるわ。
    警察呼ぶとか言い出したから、器物破損と動物虐待で訴える。って言ったら逃げた。
    噛まずに丸飲みしたから何とか吐かせることに成功した。
    無知って罪だよな。

  36. 名無しさん : 2013/07/19 10:25:34 ID: 7MNk/XM2

    海外で保護動物のボランティアやってるんだけど譲渡会とかで
    大人でもやたら犬に食べもの(パンとか)あげたがるのが結構いる
    犬同士ケンカになったり食べつけないものは下痢をするからやめてくれ
    食べものは十分与えられているのでおやつは必要ないと説明しても
    立ち去ったふりしてから隠れてこっそりあげてるの見てぞっとした
    後先考えずに自分のやりたいことをやる
    ああいうのは一種の病気なんだと思う

  37. 名無しさん : 2013/07/19 11:09:40 ID: 4nKABMIg

    447と564があほすぎるから、呆れを通り越して哀れに思えてくる。

  38.   : 2013/07/19 13:09:27 ID: E1YFy8hg

    >>564の判例ってのは
    施錠しないで庭に誰でも入れる状態だったからだろ
    ガキが噛まれて死んでも
    塀をよじ登って侵入したのなら飼い主の過失は問われないよ

  39. 名無しさん : 2013/07/19 13:17:21 ID: fanVVLCY

    犬というものは、飼い主が必ず付き添える散歩や外出時を除いては
    家の中か敷地の奥に匿うほどにして飼うものだと思っている。
    今自宅で飼っている犬も実家で飼っている犬も当然室内飼い。大型だけど。
    どうして大切な愛犬を基地外どもの前に鎖で繋いで晒しておくのか理解できん。

  40. 名無しさん : 2013/07/19 13:47:45 ID: zFGuKPBY

    子供もしっかり「やさしさ」とやらの犠牲になってるっぽいな。
    社会に通じる常識を持つのは難しかろう。

  41. 名無しさん : 2013/07/20 01:33:14 ID: O.3JDN/M

    人の家に勝手に入り込む餓鬼を折檻するのも優しさだよな。

  42. 名無しさん : 2013/07/20 02:36:16 ID: L7b8O9V2

    基本的に○処分の強制はできないでしょ?

  43. 名無しさん : 2013/07/20 12:48:35 ID: XXmaXN/g

    ※42
    近所の目を気にしてとか、被害者の気持ちを落ち着けるためにって飼い主がやっちゃうみたいだよ。

    例えばノーリードで犬の散歩をして、子供が噛まれ顔に大怪我をしたとする。
    親がカンカンになって高額な慰謝料を請求したり、近所から白い目で見られるようになって飼い主が殺処分を頼んじゃうんだよ。

    他人が庭に入ってっていうのも、ステッカー貼ってあって塀があれば安心かというとそうでもない。
    外にポストや呼び鈴を設置してなかったり、宅配便の兄ちゃんが通る場所に犬を繋いでたら訴えられて負ける可能性は高いみたいだよ。

    敷地内での放し飼いもトラブルが起きたらまず負けるってペットショップの店長さんが言ってた。


    基本的に犬を警報以上の防犯に使うことは考えないほうがいいみたいだよ。
    不審者と見るや噛み付くような犬は噛み癖がつきやすいからトラブルの元になるし。

  44. 名無しさん : 2013/07/20 13:23:05 ID: J6AcfnHM

    人間のお菓子のお礼にドッグフードたべさせたげてやろうか?ん?ガキんちょよ

  45. なな : 2013/07/21 09:32:30 ID: DnPisPSs

    子供が本当に優しいとするなら
    動物には多過ぎる塩砂糖は要らないと
    教えてやった方が簡単だったかもな

  46. 名無しさん : 2013/07/22 07:03:43 ID: ypNDD95E

    うちの犬も道路から触れる距離につないでおいたけど、
    オヤツあげる人が数人いるので道沿いから離れた奥ににつなぐようにした。

  47. 名無しさん : 2013/07/26 00:08:37 ID: R7ss7G8o

    >>564はどこの判例を見て言ってるのか知らんが、不法侵入した人物に対してその家の犬が咬害を与えたケースで、その家の住人どころか犬にすら何の咎めも無かった判例があるんだが・・・

  48. 名無しさん : 2013/07/30 00:54:15 ID: 6K144g22

    話が変わるけど、自宅に遊具を置いてある人も注意が必要。
    門扉を閉めて入れないようにしても乗り越えて入ってきてそれで遊具で遊び
    怪我をしたら、遊具の所有者の責任だからな。

  49. 名無し : 2013/08/07 08:57:23 ID: qdOdd.TU

    自分の友達がトリマーですなんで言うてた犬か猫か忘れたけど玉葱とチョコだったか上げた死ぬ位やばいとか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。