2013年07月05日 18:05
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309926388/
その神経が分からん! part276
- 400 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 18:24:41.37 ID:H12Na89x
- 些細なことスレと迷ったけれどこっちに。
うちの父は倹約家で料理が趣味。
毎朝3つのお弁当(自分、母、私の分)を作ってくれていた。
男っぽく彩りが悪いお弁当だけど、いい年した娘(私)に
毎日父がお弁当を作ってくれているのがとても嬉しかった。
が、一緒に昼を過ごす同僚のうちの2名が、少し前から私がお弁当を開けた途端に
目配せをしたりクスクス笑うようになった。
最初は訳がわからず放置していたが、毎日のことなので「何?」と聞くと
「ww言えないよ~ww」と答えが返ってきた。
そのうち、お弁当の中身を見て笑っていることになんとなく私が気が付き始めた頃、
2名の同僚のうちの一人が私に、
「いつもお肉入ってるねwだからお弁当全体的に茶色だよねww」と言ってきた。
どうやらそのことが彼女たちには可笑しかったらしい。
確かに彩りの悪い弁当だと私も思っていたけれど、父が作ってくれたお弁当を
笑われていたことが悲しかった。
だけど、笑われている+指摘を受けたのに直さないのもなんなので、
その日から自分のお弁当は自分で作ることにした。
父には「花嫁修業wとして」と嘘をついて。
するときのう、その2名の同僚が私に「最近お弁当変わったよねww」と
悪びれることもなく言ってきた。
人のお弁当毎日チェックして笑ってるって神経わからないです。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 19:05:39.30 ID:zX8ESTUN
- >>400
気持ち悪・・・。そんなん気にせず、堂々と茶色弁当食べるがよろし。
今しか食べられないんだからさ。
つか、ほんっとに気持ち悪いな!その女ども。
普段何食べてたらそんな思考になるんだろ。 - 402 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 19:08:15.76 ID:AV21lVhA
- 下卑た奴らだなぁその同僚
品性が無い - 403 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 19:12:34.31 ID:wcRnyr1c
- >>400
その同僚お二人は、さぞ立派な弁当を自作してるんだろうなあ。
これでコンビニで済ませてるとかだったら、鼻で笑うが。 - 405 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 19:28:04.04 ID:9uEILJvM
- まあまあ。その二人の表情や声がわからないから何とも言えんが、ひょっとしたら
好意的に「漢らしいw」と言ってるのかもしれん - 406 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 19:48:09.97 ID:hEK97H8U
- >>405
だからって笑う必要は無いだろう。仮に褒めてたとしても、
毎日他人の弁当の中身チェックするのは下品な事に変わりは無い。 - 409 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 21:31:31.14 ID:NzYcecKk
- >400
弁当に海苔で「バカが見る」と書いておけ。 - 411 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 22:30:13.76 ID:0JjkkGQf
- 2人組だから笑ってるんだよな
どちらかが休んで一人だけだったら笑ったりしてないはず - 414 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 23:42:44.48 ID:YfxaK3Y9
- >>400
よいお年をお迎えください。
↑「よいおと」まで打ったらこれが出たのでとりあえず。
=仕切り直し=
よいお父さんではないの。笑ってる連中は良い親に恵まれなかったんだね。
ろくな育て方されてないよ。 - 415 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/09(土) 23:49:54.48 ID:FdrdxtcH
- なんだこの斬新なレスは。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/10(日) 00:11:46.36 ID:7TiY0Qn2
- 自由すぐるww
コメント
いいお父さんじゃないの。
つか、『肉入ってるよね?』って、弁当に肉も入れられん貧乏人の僻みじゃないのw?
>>414に良い意味で笑わせてもらったw
下種い連中を気にしていると自分まで嫌な人間になってしまいそうだから気にしないのが一番だな
結果的に父の負担を減らし、自分の料理スキルも磨けたとでも思っておくのがよさげ
ミニトマトやフルーツは、おかずにならん
肉と醤油味の茶色い弁当は美味いんだぞ
>>409作戦良いなw
社会人にもなって人の弁当覗いて笑ってる奴のほうが幼稚でプークス対象だろ
女子高生みたいな同僚だな
よいお年をお迎えください。(7月)
他人は他人の色んな所を見てるよ
仕事の出来ない女性社員は大概こんなもん
同類とつるんでどうでもいいことばっか気にして粗探し
社会人になってまで親に弁当を作らせるというのが信じられない。
…羨ましいです…(´・ω・`)
※6
プークスしてるおなごどもは、
彼女らが目を付けてるイケメンwから、
品がないなぁとみられているのですな、
わかりもうした
良いお年を
???「毎日こんな弁当ばかりじゃ
本当に愛しているのかどうか あやしいもんだよ
明日もう一度来てください
本当に弁当ってやつを 食べさせてあげますよ」
しばらく前に
中学生だか高校生だかで似たような話のまとめを見た気がする
食べてたらクラスの子がお弁当をチェックして何か言ってたとかいうやつ
…誰も覚えてないかw
高校生ぐらいかと思いきや社会人かw
かわいいのう
>>414
クソ、こんなのでwwwwww
花嫁修業を謳ったんだから、今度一度だけでもいいから自分のだけじゃなくて
トーチャンのも作ってやるといいよ「私のお弁当どう思う?」とかさ
娘の目の前でなくとも陰でオイオイ泣いて喜ぶだろうよ
お父さんと一緒にお弁当作ればいいと思うよ!というか茶色い弁当はうまい。
コンクールに出す訳でもあるまいし、彩りなんて気にせんで良い
愛情の詰まったお弁当を食べれて羨ましいわ
気にせずに食べなされ
いずれ食べたくても食べられなくなるんだから
他人の弁当笑う奴は餓死しろ
これお父さんが作ってくれた弁当って言ってなかったんじゃ?
だからお母さんか投稿者本人が作ってるだろうに
毎日茶色い弁当!! と、同僚たちは笑ってただけなような気がしますが・・
ドヤ顔で「父が作ってくれてたんだけど、最近自分で作ってるんだー。料理って楽しいよね☆」とか言ったれ。
どうせ文句つけてくるようなやつらは
父親が弁当作りもしてくれないし
自分で作ることもできないようなやつらだよ。
良いお父さんで羨ましい。
お父さんは弁当作りを楽しんでいたんだろうな。
つーか、人の弁当を覗き見してクスクス笑う性根が腐った女に6時間ほど説教してやりたい。
こう言う腐れもいずれ人の親になるのかと思うと、末恐ろしいわ。
うちも茶色のお弁当だった
彩りのいいお弁当に憧れてたけど
でも美味しかったなぁ
お弁当作ってくれたこと自体に感謝してるわ
そもそも人の弁当を見て笑う事が卑しい
お父さんが作ったと言っていなくても、人としてしてはいけない事
まるで子供みたいだな・・・
手の込んだお弁当は、地味色になるけどね。
肉、煮物、だし巻き卵・・とか。
トマト、ブロッコリー、冷凍食品だと見た目華やかだけど
味気ない。
でも、社会人がお弁当を親に作ってもらうって
そのこと自体恥ずかしいと思うが。
これ小学生中学生が笑うのとは違って「うわこいつこんな肉弁当『自分で』作ってる」って笑いなんだよなあ。
「父親が作ってるんだいいでしょー♪」って言えなくて笑われて恥ずかしいから父親に嘘付いて自分で作ってなおそんな奴らと一緒に食べてからの「人の弁当まだ見てる!」
なんなんだよって気もするけど、どうなんかね。
多分その女二人の嘲笑は、報告者が持ってくるレベルの弁当を作れない(料理ができない)事に対する嫉妬の裏返しだと思う。
お父さんに毎朝弁当作ってもらえるだなんて羨ましい
女ってこれに限らずファッションだの化粧だの
おっとの職業だの何でもチェックして来るのが嫌
同性は適度な距離持てない奴が多くて辟易する
毎日お弁当を作ってる私にしてみれば、羨まし限りですね^^前に一回だけ、主人がお弁当を作って下さった時、嬉しくて涙がでました^^ご飯の上に海苔をひき、卵焼き・ウィンナーだけのシンプルなお弁当でしたけど、本当に美味しく、同僚の方に羨ましがられましたw人様が作るお弁当は本当に美味しいです!
同じく同僚に母親作の弁当の卵焼きにケチつけられたことがある
『黄身と白身が分離してる卵焼きって嫌~い』
一度だけでも忘れられないのに、毎日クスクスやられたらムカツクわな
自分なら「私の為に親が毎日一生懸命作ってくれるお弁当の何がそんなに
おかしいか?」とでも言って、父親の弁当を持って行き続けるわ
つか、そんな奴らとは一緒には食べない
※18
誰が作ったとしても、他人の弁当をあざけるのは異常
仕方ねえよ、女ってのは毎日陰口やイヤミいわないと病気になるんだから
人のお弁当見てクスクス笑うなんて、お下品ですわ。お里が知れましてよー!
※25
っていうか根本的に考えてさ、女が肉弁当だったらおかしいのかな
逆に俺は男で野菜中心だけど
いらっとするわ
ホント程度が低いな。
人のお弁当見て笑うとか無いわー。「女子力」とか「愛され」とか言う言葉が大好きなんやろな。
茶色弁当pgrはアホ女の鉄板ネタだよね。
アホ女の相手に気にしてたらキリが無い。
良い音
小学生の意地悪な女子って感じ
私なら気にせずお父さんの弁当食べるわ
そしてそいつらに食べながらはっきり言いたい
「料理好きなお父さんが作ってくれてるの。嫌らしく笑わないで。」と
肉なんて食べない!
彩りだけが正義!
…マズメシのにおいがしてまいりました。
良い音
お父さんが作ってくれたお弁当どうこうよりお父さんが大事に育ててくれた自分が笑われてる事に気付きなよ
そんなとろくさいマヌケだからバカ女どもからバカにされるんだよ
※41
さすが大事に育てられなかった子は言うことが違いますね
完全に中学生の話だと思って読んでいたので
後になって「同僚」と言う単語に気付き「ファッ!?」となった。
こんなクソ共でも就職できちゃうんだから嫌になるな。
意味がわからん。
「うん。父がつくってくれてるから茶色いんだよ」でよくないか?
「茶色いんだよ♪」なのか「茶色いんだよ^ ^ ;」なのかは
相手との関係と自分の目指すキャラと立ち位置で変わるとしても。
実は、茶色い弁当=良くない/馬鹿にされても仕方ないもの、と本人も思ってるのか?
だいたい日本のおかずなんか大半が茶色いだろ・・・
肉が入ってて茶色くないってどんな状況だよ。
それとも昼は肉抜きがOLの常識なのか。緑の葉っぱだけ食ってろってことか。
小中学生かと思ったら社会人wwwwww
こういうのをスイーツwwwwって言うんだろうね…可哀想なおつむだw
人の食べ物にまで口出しするとか、きっと子供にも過干渉タイプだわ
他人をバカにして隠しもせず本人にわかるように笑う女達はよくいる。
そういうやつらは一人ではなにもできないクズだと思うよ
でも、お前らだって身近にこうゆう奴いたら笑うだろWWW
報告者は「お父さんのお弁当を笑われて悲しかった」と、正しい感性を持っているのに、最後の詰めを誤ったな。
そこで自分が彩り弁当を作ってpgrカス女共に同調したことで、お父さんの(多分、味と栄養重視の)お弁当を自ら貶めてしまった。
寧ろここは「うん!家のお父さんが毎日家族のために作ってくれるんだ!いいお父さんでしょう!!!(ニッコリ)」と返すべきだった。
※48
ああうん笑っちゃうわ。
社会人にもなってこんな小学生みたいな苛めを平気でやるような
図体のでかいメスガキなんかリアルで見たらもう笑うしかないよね。
気にするこたない
人の弁当が気になってしょうがないという餓鬼じみた浅ましく卑しい人間性の方がよっぽど笑い物さ
私なんか全面黄色(ご飯のうえに醤油卵焼き)とか全面茶色(ご飯のうえに牛肉、無駄に霜降りの良い牛肉)とかあった。
でも笑われたことはないわ、子供ですらやらないのに大人になって人の弁当批評して笑うとかどういう育ちかたしたらなれるんだろう。
そいつらの前でムシャムシャくってやりたいわ。
「うん、美味しいよ(^O^)」って流せばいいのに
弁当って、茶色い方が美味しいんだよねw
私もお年頃の時は彩りだのなんだの文句たれて作ってた時あったけど
母親の茶弁の味には敵わなかったしw
小学生とか幼稚園児じゃないんだ~
あらあら
皆さん、414が本当の天然ってやつです。
それはそれとして、素人料理なんて美味しけりゃ良いのですえ~
報告者はこれからも父の弁当が笑われるのが嫌だったんじゃないかな?
バカ女共は父親が作ってるって言ったらそのことも含めてバカにしてきそうだもの。
そして※414自由すぎるだろwwwかわいいなwww
結局おかずになるのって茶色いよねぇ。
トマトやらブロッコリーじゃおかずにはならないし。
反論したらどうせそれもクスクス対象になるだけだから何も言わなかったのはいいと思う。
「父が~」とか言っても「ファザコン?」とか言われて終わる。
気にしないのがいいよ。
私は持病があるので、マクロビオティックとゆーのをやっているけど、昼ごはんくらい好きに食べたいので、昼ごはんは煮魚に唐揚げにコロッケなんかをたくさん入れるよう心がけてる。どうしても茶色が多くなるけど、満足感が全然違うんだよなあ。お父さんのお弁当、きっと美味しいんだろうな。羨ましい。同僚は頭おかしいので放置でよし。
実際、味追及すると色味は悪くなよなw
俺は見た目よりも味を選ぶよ!
彩りばっか気にするその同僚達は本当に美味しい弁当食ったことないんだろう。
味が悪いから見た目でごまかしてるだけでしょ。
どうせ不味いなら見た目だけでもよくしないとw
いいなー、お父さんの手作りお弁当
うちはもう二度と、父の手料理は食べられないから羨ましい
茶色い弁当って駄目なんか・・?
自分も手作り弁当派だが、ほぼ煮物が詰まってるので彩りなんかどうにでもな~れ状態ですよ
加熱した方が多く野菜が食べられるし、この時期は食中毒怖いから実用性重視でいいと思う
常にぼっちで食べてるから、プークスクスしてくる人もいないしね・・・
学生の話かと思ったら社会人かよ…痛い同僚だな
よいお年をお迎えください。
ホントだ
茶色弁当は美味い!
414ww自由すぎるwww
※44
そうなんだよ。
馬鹿にされた!いつも他人の弁当見てるキモい!!以上に
この報告者が茶弁当を恥ずかしいと思って自分できゃわいい弁当作ったあげくにガン見する連中と
まだつるんでるのがおかしいんだよね。
別に茶弁当でもパパ弁でも恥ずかしくないわ!って堂々としてるか、ガン見する人と一緒じゃなくてもいいやって切るかすればいいのに自分はしないで相手だけおかしいだもの。
タイトルを見て小中学生の話だと思ってたら社会人の話だったでござる
実際いい歳したおばはん連中でもこの手のやつ多いよ
気にせずとーちゃん弁当食べりゃいいのに。
自作の彩り豊かな弁当食べても、そんな下卑た連中と食う飯は不味かろうよ。
なんだろう、バカにされながらも言い返しもせず、ただ一緒にいる報告者が一番イライラする
他人の弁当チェックするなんて暇なんだな、育ちの悪さが丸出しだ
お父さんに弁当作ってもらえるなんてありがたいことじゃん
性悪共のいうことなんてほっとけよ
一緒に弁当食べなきゃいいのに
会社での昼食は一人で食べたい派の私としては
この同僚たちがウザイことこの上ない。
きっとこういう人たちは子供のころから
休み時間のお手洗いもつるんで行ってたんだろうな。
こいつら多分ファッション誌のおまけに載ってるような
ちっさいタッパーに混ぜご飯とサラダとフルーツ入れただけみたいなダイエット弁当持ってきてるな
しかしいい年して人の弁当見て笑うって、自分が嫌にならないのかね
白地に赤のワンポイント入れた俺の弁当より、肉多目の茶系弁当のほうがマシ
貧しいんだろうねえ・・・。
人の昼飯弁当が気になって毎日チェックするって。
貧困女子という奴なのかな。
でもそれは置いといて自分で弁当作るようになったのはいいことだとおもった。
イイじゃん父ちゃんが作ってくれた弁当とか俺は羨ましいくらいだよ。
10代で父親亡くした自分にはたまらない
親の作ったお弁当は神領域なのに
バカカスメス2匹は毎年3回自業自得で食中毒にかかる呪い受けるよう念を込める
茶色い弁当って、基本うまいよな
いつまでも女子高生気分の人は適当にあしらってればいいんだよ
お父さんが趣味で弁当作ってくれてるなら有難く食べればいいよ
娘が自分で弁当作るようになって内心寂しがってたりして
昼に肉食べるのは活動のエネルギーになって良いのにね
弁当に魚はこの時期心配だし
これ学生とか、社会人でもすごく仲のいい友人とかなら受け入れられるけど
同僚かよ。しかも侮蔑って
笑っていいお弁当は
ご飯にイチゴの色が染みてるお弁当だけ!
お父さんのチャーハンが食べたい
屑だな。他人を笑う暇があるなら自分を見直せ
私は小学校の頃イカの煮付けなどが好きで弁当に入れるよう頼んでたのに、母者が彩りが悪いといってあまり入れてくれなかった。
なんでも、母者が子供の頃みんながサンドイッチとか持ってくる中で茶色い弁当なのがつらかったとか。だからイヤだと。
正直知らんがな。私はあなたではない。外観より味覚の幸せがほしいんだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。