2013年06月29日 20:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366044031/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その20
- 928 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 22:44:20.00
- 携帯から失礼致します。
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活173スレの431です。
誘導されましたので、相談願いたいのですが、宜しいでしょうか。 - 929 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 22:45:34.21
- いーよ
- 931 :928 : 2013/06/25(火) 23:03:34.00
- レスありがとうございます。
長すぎとエラーになりましたので、かいつまんで書き込みます。申し訳ありません。
両親からの理不尽な暴言、生まれてから今まで数知れず…
両親ともにサンドバッグのような扱いをしてるんだろうなとうっすら気付いたのは中学か高校の頃です。
幼稚園~中学生の頃までは自分の思い通りにならないと、または虫の居所が悪いと、
突然激昂して怒鳴り、殴る蹴る。
「これは躾だ、虐待じゃない」
「誰の金で飯が食えると思ってる」
「育ててやってるんだから感謝しろ。」
このようなことばかり言われ続け、プラス「お前なんか~~~だからダメなんだ」
と。
確かに、最近のニュースで聞くような、痣ができたり骨折したりというほどではないので、
当時受けた暴力は虐待ではないと思っています。
ただ、貶され罵られてばかりで、褒められた記憶はありません。思い出せないだけかもしれませんが。
食事や成績に対しての親の対応も、私と弟では差がありました。
|
|
- 932 :928 : 2013/06/25(火) 23:05:57.52
- >>931続き
幼少期~今まで、私が散々、罵られているのを見た弟は、私を格下に思っているのか
馬鹿にした態度を取ったり、「どうせ、アイツがまたやらかしたんだろ?懲りねーよなぁ」と
両親の愚痴を聞きながらヘラヘラしていたり。
両親は両親で、あることないこと、お互いに私のことを話してます。
(父vs私:父→母にあることないこと吹き込む
母vs私:母→父に、以下略)
他にも、
「お前が可愛くないわけじゃないけど、●●(弟の名前)の方が可愛い!」
と母からハッキリ、私の目の前で言われ(弟は不在)、ショックを受けたことも未だに忘れていません。
ふと最近、この家に居場所はないんじゃないか…と感じ、就職を機に離れようと思っていましたが、
「実家から通える場所じゃなきゃ許さない」と言われ…
とりあえず、実家からは電車で1時間ほどの会社に就職できましたので、そこに勤めております。
が、彼らが何をしたいのか…正直、分かりません。
(両親から見て)私みたいな不器用で馬鹿で何もできないクズ人間なんかいなくなれば、
両親と賢くて可愛い弟の家族3人、仲良く平穏に暮らせると思うのですが。
以上、相談とは違ってしまうかもしれませんが、両親は何故、家庭に縛り付けようとするのか知りたいです。
私も、いつか親になった際に理解できるのでしょうか。 - 933 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:08:49.98
- 今後もサンドバッグ・奴隷として必要だから
とっとと逃げましょう - 934 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:15:27.71
- あなたをみんなでいじめてストレス発散してるのに
いなくなったら困るってことだよ。
私の家族もそんな感じだった。
黙って手配して勝手に家出たら家がいかにおかしいか気づいた。
今時は最悪保証会社使って部屋借りれるから黙って逃げなさい。 - 935 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:15:59.33
- 相手が親だろうと兄弟だろうと理解するのは難しいことは珍しくない。
理解が難しい相手の言うことを聞く必要はないので
とっとと家を出るのが一番 - 936 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:23:50.38
- ちゃんと就職したならボーナス出るよね?
最初はスズメの涙だろうけど
それを親に取り上げられないように注意。そしてそのお金を軍資金に家を出よう
もう、仕事している社会人が自力で何とかしようと思えば
親の許可は必要ない - 937 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:30:47.69
- レスありがとうございます。
やはり、サンドバッグや奴隷、イジメの構図そのままですよね…。
母は、普段は穏やかで優しい、天然ボケで可愛らしい人なのですが…
地雷を踏むとヒステリックになるのが怖いというか。
多重人格なんじゃないかと思ってしまうくらいの変貌ぶりで、こちらの頭が真っ白になります。
父も寡黙であまり話しませんが、夏には家族でキャンプに行ったり、
幼少期の楽しい思い出も薄くですが残っていたりして。
ただし、地雷を踏むと、いきなり激昂するので、今では私からは一切近付きませんし話しません。
優しさや楽しい思い出が中途半端に残っているせいか、
出たい→普通なんじゃ…?→揉める→出たいという感情を繰り返していました。
が、よくよく考えたら、相手が悪くても家族の誰からも謝られたことはなく、逆に開き直られたり
何故か「大人に生意気な口を聞くな!」と理不尽な怒りを買い、
自分が悪いときはヒスを起こされ罵倒され殴られ蹴られだったなあ、と思い出しました。
余談ですが、不動産屋には相談に行ったりと行動は起こしています。
ボーナスですが、出ないと上司から言われており、それは両親に伝えてあります。
念のため、もしボーナスが出た際は、取り上げには気を付けます。
ご心配、ありがとうございます。 - 938 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:34:41.36
- 楽しい思い出などがあっても、大人になったら自活したいと思うこともあるしさ。
別に家が嫌だから出たい人ばかりじゃないよ。
その辺、ちょっと気になった。 - 939 :名無しさん@HOME : 2013/06/25(火) 23:35:33.22
- >>937
穏やかでも優しいお母さんは我が子を差別なんかしないし
旦那が理不尽な起こり方をしたら身を挺して庇う - 940 :928 : 2013/06/25(火) 23:50:43.15
- すみません、>>937=>>928です。
なんというか、大学まで出してくれたのに、黙って勝手に出ていくのは親不孝者のような気もして。
尽くしてくれた部分もあるのは事実ですし、ここまで育ててくれたのは両親です。
両親のことを悪く言っていたら、将来、後悔することもあるのかなあ?とか色々考えてしまって。
ですが>>937の意見を見て気付きました。
母は私を庇うより、
「お前が言うのは正論だけど、あの人(父)は言って分からないんだから「ハイ」と素直に答えなさい。
そこは、お前が大人にならないと。社会勉強だと思って」
と、ずっと言ってきました。
自分が我慢しなきゃと思い、気付いたら高校時代と大学時代、
父と揉めたら過呼吸を起こすようにまでなってました。
ここまで我慢する必要なんて無かったということにも気付きませんでした。 - 941 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 00:06:19.35
- どうせどうしようもないダメ人間だと思われてるなら家出て音信不通になってもいいじゃん。
評価変わらないんだから。 - 942 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 00:29:32.50
- >>940
恩に感じてるから今までサンドバッグと奴隷を勤めてたんでしょ?もういいよ
永遠にそのまま縛られて夫婦円満のためのサンドバッグでいてもいいならそれで親孝行すべきだけど
もう我慢したくないならさっさと出ちゃうといい
家決めた後に「出ようと考えてる」って相談して止められるようなら
>私みたいな不器用で馬鹿で何もできないクズ人間なんかいなくなれば、
>両親と賢くて可愛い弟の家族3人、仲良く平穏に暮らせると思う
ってストレートに言ってみたらどうだろうか
逆ギレされても逃げちゃえばいいし - 943 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 00:56:05.82
- こういう親は、いざ子どもが自立しようとすると被害者ヅラして縋ってくるんだよなぁ。
相手の罪悪感煽るの上手いし。
泣き落としが通じないと、人格否定して罵ってくるし。
負けないで欲しい。
あと、痣やら怪我やらなくても暴行だし、虐待だから。
痕が残らないようにやるって、証拠を残さないようにしてるってことで、
かえって悪質だったりするよ。 - 944 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 01:25:10.54
- >>940
毒親スレにいったら? - 945 :928 : 2013/06/26(水) 07:06:07.49
- おはようございます。
落ち宣言もせず、携帯片手に寝てしまいました。すみません。
親身になって相談に乗っていただき、ありがとうございます。
皆様のレスを読んでいても、当てはまるものがいくつもありますね。
人格否定は、いつもされていました。
一先ず、『家を出る』を最終目的として行動していきます。
本当に親に黙って出て行けるのか・職場凸などされないか等の不安や迷い、
立ち止まったり揺らいだり、と感情に波はあるかもしれませんが、
その時は皆様のレスを思い出し、前に進めるよう強くなりたいです。
誘導もありがとうございます。
後ほどROMに伺いつつ、何か悩みが出た際には、誘導先に書き込みしに行きます。
それでは、長々と失礼致しました。
皆様、本当にありがとうございました! - 946 :名無しさん@HOME : 2013/06/27(木) 07:29:37.40
- まじで頑張れ!
一貫して毒ならいいけど、こういう地雷を踏まなければ普通でも踏んだら…ってのだと、
出たい→でも普通なのか?→地雷→出たい!のまさに無限ループ
よく決断した! - 947 :928 : 2013/06/27(木) 07:59:55.35
- ROMに戻ると言っておきながら、すみません。レスがありましたので、補足に参りました。
まさに、>>946に書かれたもの、全てそのまま、今の状況です。
こうして家庭のこと思い返すと、普通と異常性とが両面出て来ますが、
ちょっとでも異常性を感じる以上、物理的に距離を置くことに集中します。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
相談や吐き出しは毒親スレに書きますので、もしも機会がありました際には、宜しくお願い致します。 - 955 :名無しさん@HOME : 2013/06/27(木) 14:55:15.85
- >>947
親の様子を見て生活するんじゃなくて
自分のために自分の人生を使うことに集中するんですよ
親は関係ないの
もし余力があれば親を手助けするのもいいし気分もいいかもだけど
でも自分の将来を潰してまで親の奴隷になる必要はないんです
職場まで1時間ならまずそれを理由に引っ越せばいいんじゃん
最初は小さな小さなワンルームでいいんだよ
生活が落ち着いて貯金が出来てから理想の部屋を探しましょう
親には、職場の徒歩圏内にいい部屋が出たから引っ越すことにした
やっぱり2時間の通勤って時間もったいないんだよね
ところで保証人お願いできるかな?でいいじゃん
最初はそれなりにつながりを残しておいたほうが親も油断するw
引越し自体に反対されたら保証人不要の物件を探し直して
とっとと出ちゃえばいい
|
コメント
自分が奴隷だってことも自覚させてくれないんだから
洗脳って怖いね
そんだけされてて、家を出るのが最終手段?ばっかじゃねぇの?人格否定・サンドバックにされてて、給料も摂取されてんだろう?
そんな奴らといて何が楽しい?心底 奴隷脳なワケ?
さっさと家を出ろ できる事なら仕事も辞めて、親の手の届かない所に引っ越してやり直した方がいい
家を出るときは、出来るだけまわり(自治体や親戚とか)に今までの事を話して、もう耐えられないってマヤって逃げろ
かわいそう(T_T) 逃げていいんだよ。
幸せになって欲しい。
正に機能不全家族の典型。
この相談者はもっと成長してもACとして一生、親の呪縛からは逃げられない。
逃げろって書いてる奴らもいるが、逃げることすら困難な状況に置かれているのが
機能不全家族のサンドバッグ役。
逃げたところで結局は、親の洗脳が解けるのには長い時間が掛かるし、この部分が一
番怖い部分なんだよ。
相談者逃げろ、超逃げろ。
で、がんばって逃げ切ったらゆっくり休んで幸せになってくれ。
一般に、「家を出たい」のは、子供が正常に成長した証拠。
自分の都合や感情でそれを阻止するのは毒親。
居心地がよすぎる実家は子供の自立を阻害する害悪。
コノヒトの場合は、毒でしかないし、就職したなら色々な意味で独立するのが一番。
親に誉められなかった過去は、人格に大きな支障を残しているはず。
親から離れた人間関係で、自分を評価してくれる人と付き合って修復治療するべき。
それをしないと、幸せな結婚や未来は来ません。
修復には、親元にいたのとほぼ同じ時間がかかります。
始めるのは、早い方がいい。
これからもサンドバッグ兼奴隷として頑張れよクズ!
今日も逃げましょ 地平の果てまで 寝ーる間も惜しんで足動かして♪
ターメリックのツンドラ地帯 ガラムマサラの番外地~♪
でも結婚相手ができたと気なんてどーすればいいんだろ…
逃げようが絶縁しようがまさか生きてるのに死別したなんて言えないだろうし
ずっと独身で通すならともかく、誰かの嫁になるのなら面倒な紹介もしないといけなくなるだろうし
それを相手側が納得してくれるかどうかだ
式にも両親の席がカラッポじゃ困るだろうし
自分よりも不利な人間を見つけるしかないのか…
でもどうせ何だかんだで言い訳して家出ないんだろうな
こういう人
まぁ可愛がり用の人形も欲しいけど
ストレス解消用のふんづける犬も欲しいんだよ。
夫婦とも激昂しやすい気質のようだから
夫婦の不満を大人しい娘に叩きつけることによって
夫婦の安定を図ってきたんだと思うね。
なので両親双方とも「家族の衝突のクッション」=「貴方の存在の重要性」は理解しており、
その存在は一家のうちで必須であるとは考えてると思われ。
判りやすく言うと、政治の旨く行かない国に仮想敵国が必要なのと一緒だよ!
※9
事情を話して納得してくれる人を見つけるんだ
そこまで分かってるのに親の「家を出るなんて許さない」をくそ真面目に聞いてる神経が分からん
監獄から脱走するわけじゃないんだから出たけりゃ勝手に出てけば良い
自分を大事にしてくれない人の言う命令を聞いて悲劇ぶりたい変態的な性質をお持ちなら好きにすりゃ良いけど
だったら相談なんかすんな、勝手にやってろと思う
毒親から逃げる系のまとめでも
両親は搾取子扱いだったが祖父母が助けてくれたとか
おじさんおばさんに頼りました先生上司が守ってくれた
みたいに周囲に頼れる大人が居たから、ってのが多いんだよな
結婚しても毒親の言いなりで
配偶者が引き離そうとしてもデモデモダッテ、っていうケースもよくあるし
支配的な両親に罵倒されながら育って
この若さで自力で脱出しようとしてる報告者は凄く偉いと思う
両親ももちろんそうだが弟気持ち悪過ぎワロエナイ
※13
いやだからそれが洗脳の怖いとこなんだって。
カルト教団から離脱するのが難しいのと一緒だよ。
いないほうが、いい家族だってあるよ!
一緒にいることは、あなたのためにならない!
でも、子供を育てるのは、親の義務でもありますよ、そこまで卑屈になることはない!
自立できるようになったら、「今まで育ててくれて、ありがとう!」と礼を言って出て行くのが最善!
人生、捨てる神あれば、拾う神ありだから、自分を必要としてくれる環境を作ったほうが良い!
監禁事件を思い出したわ
被害者は逃げられるチャンスが無かったわけでもないのに何年も逃げ出さず監禁されるがままだった
実家以外に自分の幸せがあるのだと信じて、ぜひ行動を起こしてほしい
ゴミ親から逃げれる奴は逃げれるうちに逃げるべき
まぁ、それに気付けないと自分みたくゴミ老害と一蓮托生状態になるのだがな('A`)
せめて体だけでも健康ならねぇ…
今まで一人暮らししたこともない人間がいきなり家を飛び出てうまくいく可能性は極めて低い
家族にばれたら意味ないから夜逃げみたいな形になるだろうし下手に他人に事情を話すことも出来ないしな
突然やってきた得体の知れない余所者に優しくしてくれる土地なんてそうそう簡単に見つからないぜ?
家族すてるなんて難しいもんだよ
他人は非道だって邪魔するしね
一人きりで逃げる覚悟がいる
仕事だけは邪魔されないように根回しがんばれ
子供ができても気持ちは解からないよ。
自分が受けている事が虐待だと理解してなければ、子供にも知らず知らずに同じことをしてしまう。
しかも、してもいいことだと無意識に思っているから、親より酷くなりかねない。
自分のことだけどね。
だから自分は結婚も出産も諦めたよ。
理性では駄目だとわかっていても、感情が理解してくれない。
頭に血が上ったら、子供に虐待する、それをしてもいいことだとどこかで思っている。
怒れ、今怒ることができたら、きっとあなたはまだ間に合う。
私は怒る事ができなかった。
怒る前にどうしてもしてもいいことだと思ってしまう。
洗脳って怖いね~w
さっさと逃げればいいのに何で逃げないの?バ○なの?w
これだけ今までイジメられてきたのに
「優しかった思い出の記憶がある」とか「育ててもらった恩」とか
何言ってんだコイツと思ったw
バ○は、もうそのまま奴隷でイジメられてなよw
就職前に相談できていれば勤務先も知られなかったのに残念
最悪は転職も考えないとね
これ、たぶん毒親じゃなくて精神疾患からくる被害妄想じゃないか……?
事実関係だけ追うと、普段は優しいとか子供の頃旅行に連れて行ってくれたとか大学出してくれたとか。
子供の頃「誰の金で飯が食えると思ってる」「育ててやってるんだから感謝しろ。」「お前なんか~~~だからダメなんだ」 とか言われるのってそんな特殊じゃないし(いいことではないけど)、小さい頃殴られたとかはわりと普通だし、それをずっと根に持ってるのも鬱傾向の人に特徴的。
「家を出るな」っていうのは病気だからと考えると、鬱の子どもに対して苦心している親のように思える。
まあこれ自体が私の妄想かもしれんけど、事実だとしたら2chのレスで確信して治療中に親元離れるとかもやもやする。
※24
あなたがどういう人生歩んできたか興味あるわw
その性格の捻くれ具合だと機能不全家庭で育ってるんだろうけど、口ぶりからすると自力で脱出したのかな?
お前らそんなこと言ってるけど、
実際に親を捨てた人には『恩知らず』って影で言うんだろ?
とっとと逃げれば良いのに
もう奴隷根性が染み付いてしまったのかな
逃げていいんだよ。貴方の人生なんだから。貴方は貴方の為に、生活してほしい。今までよく頑張ったね。これからは、貴方の為に生活してくださいね。
こういう場合は、本当に依存してるのは親のほうなんだと思うよ。
「私の思い通りにならない=私をちゃんと見てくれない、ならお前を捨ててやる・認めてやらない!」が根っこじゃないかなあ。
その実、親のほうが見捨てられる恐怖に脅えてるから攻撃的になる。
でも、親にそれを根付かせたのはそのまた親だから、
そのストレスを自分の子供に、責任があるようにぶつけるのはおかしな話。
もっと言えば、ダメになるように育てて都合よく利用して、
「ダメなのはお前がダメだから」と責任転嫁してるのね。
大体が分からせようとしても相手は苦しさを理解できないし、
なにより相手の「自分を否定された=自分は失敗した→見捨てられる」
という感覚を喚起して会話にならなくなると思う。
そういうのは疲れるだけなので、自分のことだけ考えて親とか家とかどーでもいいというのが正解だと思うよ。
自分はそう決めつけられてるだけで何も悪くないんだし、
言うこと聞いても親は支配欲だけ満たしてあとの事にはなんの責任も持たないからね。
蒸発したら
んーでも腑に落ちないのは、主の言うとおりの扱いしてたら大学いかさなくね?
更に大学まで行ってる間に呪縛解けなくね?
どうもこの変が本当に主の言うとおりキチ親なのか疑問
私と似たような経験してるな〜親から言われた言葉もほぼ同じ
食事も出るし大学も行けたし、でも見合いさせられそうになって逃げた
相談者さんも物理的に距離を置くのがいいよ
毒親具合によるけど世間体命のうちの親は追撃してこなかった
世間体を盾にするとコントロールしやすい親だったから
親の方がおかしいと気付けたのはよかった、頑張ってね
※33
世間体を気にする親で、あえて奴隷にも大学進学を許したのかもしれないし、
中卒で低賃金で働かせるより、大学卒でそれなりの給料を稼がせて取り上げる魂胆かもしれない。
それに、生まれた時から20年前後の親からの洗脳が、そう簡単に解けるかな?
オ/ウ/ム信者の洗脳だって、教義に染まってたった数年だったのに解くのに難儀したって話じゃない。
なんかコメ欄とかみてると一部によくわかってない人がいるけど
こういう人たちが相談者みたいな人を追い詰めるんだろうなって感じるわ
物理的にだけじゃなくて、精神的にも家に縛ってるから出られないわけで
どうにかしてあげたいとは思うが、ここまでそんな家庭で育っちゃうと離れても一緒にいても
どっちにしても心のほうは難しいだろうな、いや離れたほうがいいのは確かだが
※33
極端な毒親ばかりじゃないのよ
※33
このまとめだったか他か忘れたが過去、見栄っ張りの毒親が搾取子に
大学行きたいなら地元の国立でないと許さない、就職は公務員になり
自宅に住んで給料は全額渡しなさいとか行って縛ってる奴あったよ
確実に安定した給料を搾取できるならそちらのほうがいいと思ったんだろ
モラハラ男もいまでは結婚相手を専業主婦にするより手に職ある女選ぶし
今の経済情勢を反映してるのか、よりがめつく進化?してるのかも
※19
外に買い物まで行かされても逃げないやつが多いらしいよね。
例え家出たとしても、すぐにクズ男に恋して同じ生活に戻りそう。
なんだかこの人は給料も全額親に渡しているような気がするなぁ。
会社にお願いして給料から財形貯蓄や社内預金を控除してもらうのが先なんじゃないの?
あと、転勤や異動願いを出して合理的に距離をとるのが無難じゃない?
なるほど、精神的束縛に馴らされ過ぎて束縛から開放されると逆に精神の均衡が取れなくて、
無意識のうちに束縛傾向のある対人関係を求めてしまう、と。
ロウソクの火に自ら飛び込んでゆく蛾のように、蜘蛛の巣に自ら引っ掛かりに行く蝶のように、か。
※41は※39に対する感想です
※9
最近は海外で二人だけの結婚式とか珍しくないし
三十代以降での結婚なら籍入れるだけでもいいだろ
親にきちんと愛されてないと、自立できないんだよね。
だけど、自分が愛されてないってわかったんだから親に出ていく
なんて事は絶対言わずに黙って保証会社使って家を探した方が良い。
ここに書いてる人は支配的な親の下に育った人が言えばいいじゃんとか
無責任に書いてる事も多いから、それは言わない事。
そして自立する努力をする事。住民票ブロックするとか会社に相談
するとか、他にもやるべき事はある。
あと食費程度を家に入れるのならわかるけど、間違っても全額渡す
とかしてないよね。
私の友人はあなたと同じような家に育って母親から理不尽な束縛・支配
を受けて、仕事上遅くなったりして家から閉め出されたり鍵変えられたり
色々されてそれでも家にいた。
親の意に沿わぬ相手と結婚したら母の日に贈りものしても送り返されたり
してた。そして重病にかかって亡くなった。
たぶんストレスから病気になったんだと思う。
自分の人生を生きて下さい。
これ系の相談を見ると、
ネットがあって良かったのうと思うわ…。
どうせデモデモダッテで逃げられないんだろうな~
※24
洗脳って怖いね~w
さっさと逃げればいいのに何で逃げないの?バ○なの?w
↑自分でこの報告者が逃げられない理由書いてるのに理解出来ないの?
馬鹿なの?
気の毒だがこれはアカンわ
手遅れだよ
※21
あ、またのろいをかけてるw
たかが高校生でも出来る一人暮らし、社会人なんか楽勝にきまってんだろw
自分も親にいびり出されて18で家を出たけど
楽しすぎて笑ってたわw
普通に虐待なのに虐待じゃなかったって思おうとするんだね
全力で逃げろ!
四六時中常に毒じゃない、ってのが最強の毒のように思えてきた。
いい思い出もあるから気付くのが遅れるし、捨てる罪悪感も更に強くなるんだろうな。
※51
毒親も無意識にそのラインを狙ってると思う
※51、52
サンドバッグだって、たまには繕ったりもせにゃならんからね。
※49
解放してくれるなんていい親じゃないか。
※53
つくろうのもあるかもだけど、
都合のいい時はサンドバックにし、
自分が幸せ親子ごっこをしたいときは可愛がる(ような行動をとる)
っつー自分勝手な扱いをするんだとオモ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。