2013年07月03日 15:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371604168/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?75【義弟嫁】
- 387 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:20:50.94
- テレビで見て以来コストコ行きたい病にかかった義弟嫁。
人の顔を見るたびに(何の因果か近所住まいorz)
コストココストコ・・・とうるさいので一緒に行こうと誘った。
「お義姉さんって、ガソリン代とかお礼のランチとか、うるさい事言いませんよね?」
と確認された。
よくよく話を聞くと、会員のママ友に連れてってと頼んだら快諾してくれたけど
別の非会員のママ友から
「車に乗せてもらうんだから手ぶらって訳にはいかないよね…」
と言われて「なんでー?って思っちゃったの!」だとさ。
「別にわざわざ連れてってって言ってるわけじゃなくて、
カード持ってる人が行くつーいーでーにー乗せてってって事なんだから
お礼とかいらなくない?そういう付き合いって面倒だし。
お義姉さんは長男嫁なんだから、次男嫁の面倒見るのが普通でしょ?」
だってさ。
いや、最初から彼女からのお礼なんて期待してなかったけど
面と向かって言われるときっついわ~
誘った手前一度は連れて行くけど、二度目はないな。
|
|
- 388 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:26:37.92
- 馬鹿って墓穴掘るのも早いね。
心で思っても黙っていて旨く立ち回れば
コストコへも通えるのに。 - 389 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:36:51.91
- コストコの何が良いのかイマイチわからない
会員になったけど行ったの会員になった日の1回だけだし、特別安い訳でもないし - 390 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:37:28.12
- >>389
まあそこはそれ、価値観の違いですから - 392 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:40:38.92
- 「え、お礼もしない気だったの?」
って言えば1度も連れて行かずに済むし
向こうから疎遠にしてくれたんじゃない?
ある意味チャンスだったのかもしれんw - 391 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:38:40.41
- >>387
それ連れてかなくてよくない?
「ゴメーンいろいろ忙しくって!」とかなんとかのらりくらりでかわせばいいよ - 394 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:42:49.58
- >>387
なぜ誘ったw - 395 :387 : 2013/07/02(火) 09:47:41.33
- >>391
さすがにそれは・・・w
お礼しないって言ったら連れて行ってもらえなかった!とか言いふらされたらいやだし。
お礼なんて最初から期待してなかったんだよ。
ちょっとだらしない義弟嫁の性質を知ってたから。
故意に他人の好意に甘えようとしてるなんて気付かなかったんだよね。
私も人を見る目がないってことだ・・・
でも長男嫁に面倒見て当然とつらっと言っちゃうあたり、やっぱりだらしないのかね。
とりあえず明日行ってくる。
>>394
だって3日に開けず呪文のように唱えられて・・・・耐えきれませんでしたw - 396 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 09:48:38.02
- 私は運転できないのでコストコに縁はないけど
ぐぐったら年会費たっかいね!これをたかろうなんてひどい話だ - 397 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 10:00:35.84
- 4200円払って元取れんの?
私はジャコスでいいや - 398 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 10:01:35.83
- >>395
スルースキル鍛えないと、そういう輩は「一回だけ」とかありえないからw - 399 :387 : 2013/07/02(火) 10:06:08.14
- >>398
たぶんまた連れてけとは言ってくるだろうね~
彼女の言い分は「ついでに連れてけ」なので
この前行っちゃった忘れててゴメンでやり過ごすかな。
おねだりには慣れてるので大丈夫w
(今回のコストコは魔が差したorz) - 400 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 11:05:12.16
- 連れてけとは言われているけど、一緒に入れとは言われてないわけで
- 401 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 11:15:30.01
- 連れて帰れとも言われてないしな。
- 402 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 11:50:54.89
- >>395
支払の時に揉めないといいけどw
「次男嫁の面倒みて当然」なんていう輩は
シェアと言いつつ分捕っていきそうだ。 - 403 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 12:10:03.79
- 「もらってあ・げ・る」と言うのが見えますw
- 404 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 12:16:35.87
- >>395
お金出す気ないと思うよー - 405 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 12:20:16.20
- 会計って一緒になるんだっけ?
- 406 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 12:24:15.14
- 会計一緒だよ。
バックレられるに1票。 - 407 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 12:40:53.95
- あぁ、入場だけじゃなくて
会計も会員と一緒でなきゃ駄目なのか。
>お義姉さんは長男嫁なんだから、次男嫁の面倒見るのが普通でしょ?
だし間違いなくしらばっくれるな。 - 414 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 13:20:41.00
- まぁ連れてく時は、
自分の買い物は一切しないのが良さそうだね。 - 415 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 13:33:28.93
- なる、
今日は約束通り連れてきただけで
(私は)買い物する予定はないから。
って方法が一番スマートか。 - 474 :387 : 2013/07/03(水) 10:42:02.87
- おはようございます。
長男嫁なんだから面倒見るのは当然と、義弟嫁から言われた>>387です。
コストコ、キャンセルになりましたw
9時半に我が家に来てくれるように言ってあったんですが、
朝来たのが義弟嫁とその友人3人(誰?)。
「友達に言ったら皆行きたいっていうから~よろしく~」と
にこやかに話す義弟嫁・・・・
「あのね、カード一枚で私以外は2人しか入れないよ。4人は無理。」
というと不満げに「え~」の大合唱・・・近所迷惑だっつーの。
「知らん顔してはいれば大丈夫」だの
「一回入ってお義姉さんのカード回して」だの
わけのわからないことを言うので無理と断った。
「じゃあ、この中で誰かが向こうで会員になればみんな入れるよ」と提案すると
会費がネックなのか「無理ー」「高すぎー」と言い出して、
最後に「そこまでしてコストコ行く意味が分からない」と言ったので
文句言いながら行くような所じゃないよ(コストコさんごめん)、では解散!で終了。
すごすごと帰って行きました。
めでたしめでたし。
二度目は>>399方式で断ります。
お金はも支払ってもらえなければ義弟に請求したらいいだけなので
あまり気にしてませんでした。
お騒がせしました。スッキリしました。 - 475 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 10:45:26.45
- コストコって妙に憧れる人いるよね
うちの義弟嫁も私が会員だって言ったら
連れていけ連れていけとやたらと言われたんだけど
いざ連れて行ったら「殺風景」「なんかもっとお洒落だと思ってた」とグチグチ言われた挙句
帰りの車で「時間の無駄だった」と言われたw - 476 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 10:46:27.52
- この展開は予想してなかったw
- 477 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 10:48:24.31
- 類友連れてきたのねw
- 478 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 11:09:17.73
- ちょっとググれば色んな方法あるのに何故調べない
つーか年会費もそんなに高いかねえ?
それだけも出せない人が行っても買う物無いよw
大量買いする人用だから数万とか使うのが普通だしね - 479 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 11:14:05.50
- 「連れてってあげたんだから」と恩着せて、友達にもたかる気だったのか、
友達の分も>>387さんにたかる気だったのか
どっちにしても自分の分は一切払う気なかったと見たw - 480 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 11:27:57.08
- なんだろうね、阿呆の3人組の一人か二人が
今日は人数大丈夫なんで連れてってください☆って
387さんの家にコストコツアーしにくるフラグが - 481 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 11:43:30.35
- >なんかもっとお洒落だと思ってた
行ったこと無い私のコストコ予想
たいがいのものはデカい段ボールのまま売ってる
肉はキロ単位で売ってる
パンは一斤ずつ売ってる
酒はガロン単位で売ってる
車で行って、台車で家の中まで運ぶ
倉庫か巨大冷蔵庫がある客がお得意様
大家族か男子高校生がいる家庭がお得意様(オバQでも可) - 482 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 11:47:45.71
- >>481
だいたい間違ってるw - 483 :481 : 2013/07/03(水) 11:58:57.10
- えっ
- 484 :387 : 2013/07/03(水) 12:00:46.92
- レスありがとう
>>478
本当にね。
サイトで調べた?って聞いたら「めんどくさーい」でしゅーりょー!
テレビでやってたから行ってみたいってノリなんだと思う。
会費も私が金額言うまでちゃんと認識してなかったみたいだし。
一緒にいた人たちもいかにも「類友」って感じだった。
連れて行ってもらって文句言う人は、2ちゃんの他スレで見たことがあるw
>>475みたいなことを言われたらキレる自信があるわー
>>480
身内じゃなければ躊躇なく断れるので大丈夫。
もしそんな事があればどこか違うスレに投下するわw
>>481
肉以外はちょと違うw
うちには倉庫も巨大冷蔵庫もないw
あ、義弟嫁に、今日うちに来た3人の中に
>>387に書いた手ぶらって訳には・・・って言った人はいたの?とメールで聞いたら
その人は前述の会員ママに連れてってもらってランチをごちそうしたんだって。
そういう友人は大事にしなよ…と思ったけど、義兄嫁のメールには
「馬鹿だよね」と書いてあった┐(´д`)┌ - 485 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 12:05:50.68
- 馬鹿だよねww ひどいw
- 486 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 12:08:58.55
- >>484
ワロス
義弟嫁が屑で底辺すぎる
もう関わりたくないなそれ - 487 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 12:18:00.13
- 義と礼を尽くす人を指して馬鹿呼ばわり…
こいつの為には今後1mm足りとも動きたく無ぇ。
ここ迄屑だと自白してくれると有り難いわ。 - 488 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 12:55:04.39
- >>487
確かにw
早めにわかって良かったね
出来るなら半絶縁にもっていきたいね - 489 :387 : 2013/07/03(水) 13:00:06.80
- 近所住まいだし、夫と義弟は同じ職場(義父自営)だし
疎遠絶縁は無理なんだな・・・残念すぎる。
でも彼女の魂胆は分かったので
これからは頼まれ事は基本断るスタンスで行こうと思ってます。
お互い専業(繁忙期の自営手伝いのみ)だから暇を持て余してるんだろうな。
習い事でもするかな。 - 491 :名無しさん@HOME : 2013/07/03(水) 14:09:31.23
- がんばれ~
- 811 :名無しさん@HOME : 2013/07/09(火) 21:54:27.25
- えっと、ライトなネタw投下します。
義弟嫁にコストコに連れてけと言われた>>387です。
あれから何度か義弟嫁に「今度いつコストコ行きますか?」と聞かれましたが
今忙しくて~とごまかしてたら
「お義姉さんもやっぱりうるさい人だったんですね。がっかりです。」
とガチャ切りされた。
なんだと思ってたら、今日帰ってきた夫から聞いた話で、
>>387に書いたお礼ママから絶縁宣言されたらしい。
義弟からの又聞きなんだけど
「義弟嫁さんって人の気持ちがわからない人だね。なんか障害でもあるんじゃない?」
とまで言われて相当キレてるらしい。
夫から「あんまり関わるな~火の粉が飛んでくるぞ~」といわれたので
しばらく無視しておこうと思ってる。 - 812 :名無しさん@HOME : 2013/07/09(火) 21:57:44.37
- そこまで言われるって何やったんだよ義弟嫁w
- 813 :名無しさん@HOME : 2013/07/09(火) 22:00:27.14
- もう着拒してもいいと思うわ
|
コメント
コストコ、年会費初年度無料を夫婦で隔年でつかえば
ずっと無料で会員でいられるという話を聞いた。
実践はしていないけどホントかな?
コストコ、よく行くけど大量でお買い得の商品ばかりではあるが年会費がそのお得部分を相殺していると感じる
外国気分()を味わうのと、こまごました生活消耗品の補充作業から解放されるために、年会費を払ったんだと自分を納得させてる
家の夫もコストコ!とはしゃぎまくってたなー。
確かに楽しいけどそんなに騒ぐ程行きたい?ってかんじ。
今は沖縄にいるから何で沖縄コストコないの?(´・ω・`)
ってすげぇショボンとしてる。
そんなに年会費高いの?と思って調べてみたが、たまにしか行かない人には高いと感じるだろうな
にしても、なんで義弟嫁は同類集めて押しかけてきたのやら
コストコ連れてってもらうんだ羨ましいだろ!→いいなー連呼されて調子に乗る
→ま、あなたたちも連れていってくれるように頼んであげてもいいわよ?→感謝されさらに調子に乗る
こんな感じ?
小学校低学年でもなかなか見かけない会話だけど
こういう人って図々しいアテクシを美徳だと思ってんのかな
米1
> 一度退会されると、退会した月から12ヶ月間は新規会員登録をすることができません。また、
> 同住所にお住まいの18歳以上の方も、12ヶ月間は新規会員登録をすることができません。
身分証明書も必要だし無理だろ。たかだか4000円程度のために住所移転とかやる?w
我が家はコストコはパン類を買う程度で他は買わない。
肉は近所のスーパーが安く、お菓子類や魚介類も安い専門店があるのでパンやピザを大量に買って冷凍するぐらい。
洗剤など安いかと思ったら近所のドラッグストアの方が安くてがっかりしたよ…。
量が多いので見る分には楽しいんだけどね。
コストコは安いんじゃなくて業務用サイズなだけだからね
とりあえず今の所イケアでいいや
コストコって、近所の店じゃ売ってないような毛色の変わった商品を眺めて
なにこれでけえwwwさすがアメリカンwwwみたいな楽しみ方をする所だよなあ。
しかし量が多すぎてスルーせざるを得ない品が多いのが、個人的にはもどかしい。
似た者な友人連れてきやがって
※6
なるほど、ありがとう。
聞いたのがかなり昔(5~8年とか前?)だから、ひょっとしたら対策されたのかもしれん。
そういえばコストコ、タイヤが安かったよ。数年に一回のことだけど…。
「ついでに○○してくれる?」とか「ついでだからお願いしていい?」とか言って頼みごとしてくるヤツの厚かましさは異常。
「ついでなんだからいいでしょ」って考えだから全然感謝とかしないんだよね。
やってもらって当たり前、やってくれないなんてケチくさい!みたいな。
私も>>481みたいな想像してた
うちもオバQはいないけどすっかり食欲1人前以上の男子中学生になる人がいるので気にはなってた
でも極端に安いわけじゃなく大きいだけ、みたいなのがあったから、しばらくはスルーでいいや
2キロのプルコギだの巨大なピザだのがそんなに欲しいのかねぇ
二人世帯だと全く興味わかんわ
会費が年に4千円ちょっとでしょ
2~3か月に1回行くぐらいならどうってことない額のような気がする
この夏、県内に出店するらしいから会員になってみようかなw
一人暮らしの独身だけどw
コストコ商品券を使えば、1日会費無しで入れるから、
商品券を買ってきて代金を貰えばいい。3人入れるしピッタリ。
それだと自分でガソリン代を負担しなきゃいけないから却下されるかな?w
481は大体あってる。
倉庫とは言わないけど、冷蔵庫が小さくてパントリーも無いうちでは、置き場所が無いっす。
いや実際安いけどね
あれを普通と思える人はよほど周りの店にめぐまれてるから
報告者&>>475義弟嫁周辺にはIKEAと勘違いしてる奴が絶対いる
習い事がバレたら今度は「その習い事に連れてって~」が始まるに違いない…。
車でせいぜい2~30分くらいのとこなら行ってもいいかもだが
そんな近くにはないから関係ないや
ケチにはケチしか寄ってこないだけ
連れてってもらってベーグル2袋買った
安い割に美味しかった
近くにコストコなるものがない自分にとっては
図々しい知人ホイホイとしてネットで出てくる店という印象しかない。
万一入会することがあっても極力周りには秘密にしようと思う。
メールの返信
>馬鹿だよね
お前がな
でOK
私は誘われるけど魅力感じなくて断り続けてるわww
必要な分だけ買った方がいいし。
すぐ流行りに飛びついて、はい、次!みたいな人が(無償で)行きたがるよね。
会費払ってる人は有用性を感じるから対価を支払っているだけであって。
地域情報誌とかを鵜呑みにして「行った」っていいたいだけなんとちゃう?と言いたくなる。
楽天で多少の上乗せ分は我慢して通販してはどうかなあ。
家にある消耗品の在庫みながらカートに入れてあれこれ、一日考えればまあうちにはいらねーやってなる程度のものが多いし。
隣県まで行く手間と経費、年会費考えたらうちは楽天でやってる代行業者で2ヶ月に一回のまとめ買いでいいやという判断になったわ。
一万円で送料無料になるんだけど、すぐ一万くらいになるしね。
メルマガ会員ならたまに送料300円のクーポンが来るのでこのときを狙って冷凍や冷蔵を買うw
クール便は別料金だし食品はさすがに量が異常に多いしw一回くらいは行ってみたいけど遠いからなー。
たかが年会費5000円もしないのに乞食って嫌だよな
自分も会員だけど、あんまり行かない
というか大家族かよっぽどの大食いでないと
会員になる意味はあまりないのを会員になってから気づいたw
まあ大した金額じゃないから自動引き落としで払い続けてるけど
僻地の親戚に商品送ると珍しがられて喜ばれますな
コストコはパンとマフィンが気に入ってるんだが、冷凍しといてもいつまでも減らんw
マフィンは一個一個が日本で見ないほど巨大だしなあ
年に一回くらい観光気分でいきたいから、
ヤフオクでワンデーパスを手に入れて行ってる。
つーか、本屋にコストコのチケット付きムックとかなかったっけ?
マスコミとかの影響でコストコで節約→オサレって刷り込まれたアレな人達が行きたがってるイメージ
手段と目的が逆転してるよな
※29
この手の奴は調べたら負けだと思っているらしいから期待しちゃダメだw
コストコは日本で高い物を安く買うところ
知り合いはワインとか酒類を大量に買ってる
コストコは交通費と会費払ったら他のスーパーとトントンやで。
どれも不味いし。
そんなまずくないよ。
当たり外れはあるが。
冒険したくなければ日本製の食べ物もたくさんあるし
やたらコストコdisってる連中は何なの?
恥ずかしいからあまり言わない方がいいよ。
コストコは正直、中人数以上のパーティーで大量に食材が必要とか、
元々大家族で豪快にまとめ買いする家庭とかじゃなきゃそんなにメリットないのは事実だよ
必要があるときだけ、※29さんみたいな賢い知恵使って行くのが穏当なのは間違いない
地元にコストコなくて隣県まで行かなきゃならないから、
半年に一回くらい友達とドライブ小旅行と観光を兼ねて行くけど
みんなコストコのムックについてる一日券で入ってるなー。
一日券なんてあるんだ。
入手したら行ってみようかな。
義弟嫁みたいな図々しい奴は潔く普通の業務用スーパー行けよ。
自分は最近業務用スーパー行って業務用品のでかさや、給食で滅多に出なくて幻のメニュー扱いのものが普通に買えることに感動したw
コストコで売ってるダウニーは濃縮タイプなんだよ
だから他の量販店で売ってるダウニーより相当安いと思う
嫁がダウニー買ったけど、使い切るのに3年近く掛かったよ、、、
最後は水分蒸発してもっと濃縮されてるし
日本のコストコはパッケージもそれほど大きくないから買いやすいけど
食材余らせるだけ。冷凍庫を空にしてから出かけるべし。
名古屋にもコストコができるできると言われてるけどできない…。
行ってみたいけど実親が何でも大量買いする人で実家の冷蔵庫が大量な廃棄物だらけですごい嫌だから、「大量買い」に少し嫌悪感がある。よって魅力的ではない。
コストコの牛肉って実は安い多いだけじゃなくて味も美味い。
100g128円とかの肉でさえ、ステーキにしてもそんなに硬くない。
もちろん霜降りスキーには好まれないだろうけど、赤身スキーならたまらんと思う。
噛み切れない!みたいなことにはならないんだ。
うちの70代半ばの両親でも普通に「硬くなくておいしいね」と食べられる。
200円台まで出せばちょっと霜降りなのも買えるしね。
どかーんとでかいステーキ!とか肉ごろごろのシチュー!とかが実現できる。
豚は普通かな…。鳥もまあ普通。だいたいビニールパック入り。
肉をドカーンと食いたい時にはすごくいいね。
洗剤とか調味料とか「多すぎてつかいきれん!」っていう物も多いから選びよう。
iTunesカードとかが安くなってることもあるし、ダイソンの掃除機もあそこで買ったなあ。
大家族向きではあると思うな。そしてパーティー向き。
アメリカ風のケーキや庭に置く遊具なんかもあってそのへんは見ていて楽しい。
あとは惣菜が楽しい。
超大量なサラダとか、ローストチキン、ラップサンドに、笑いが出るほど大量のいなりずし
なんかが見ていてもワクワクはするよ。
野菜は輸入物だけではないが、ほとんどそうなのでポストハーベスト問題?あのへんは気になる。
まあ、うちの一番推しは牛肉。
テレビでコス子さんとやらが、絶対買うべき!と言っていた巨大サランラップ。
絶対ほしくない商品第一位だわw
クレラップ以外は敵!ってくらいラップが苦手な不器用なので、
ヒル○ンデスに影響されてコストコ行きたいけど、ここら辺にはないんだよね。
※52
夏に常滑にできるね!
家電量販店やホームセンター何かで、見慣れない商品が大量に並んでるのにワクワクするのと
同じだと思う。それの外国スーパー版ではないのか?
※3の夫婦みたいな反応は分かり易いけど、食料品とかもあるからか女性も興味惹かれるみたいだね。
こういう心理は男の方が分かり易いと思う、「ホームセンターのワクワク感は異常」なんて
ほぼ男ばっかりのスレが立ってたりするし。
※52のハードルがやけに高いなw
コストコって普通のスーパーにビックライトあてた感じだと思ってる
でっかくてスゴい色のケーキ、あれはいっぺんだけでいいから食べてみたいwww
私もコストコいきたい病にかかってちゃんと自分で会員になって行って来た。
会員になるときにマスターだかなんだかのクレジット付きを凄いすすめてくるのがウザくて入る前からウンザリ。ほとんどの人がクレジット付きですよ~って。
中に入ってもたいして安くない。
もう行かないなあ。
ウチの近所は安売りのスーパーが多いのに駅前にコストコが来た
正直土地単価が高く専用駐車場も無く不便極まりないので何時撤退するか楽しみ
コストコの巨大ラップなんてオススメされてたんだ(笑)
塩化ビニルだから、ビニリデンのサランラップやクレラップと比べて冷凍庫の匂いが移るし、耐熱約80度だから電子レンジできないし、使い所が少なすぎる。
まあ、正直言ってさほどに安くはないんだよね~
※53さんの言うとおり、ラップなんかは質もさほどに良くないし。
でもこれは地域性があるみたいで、
1.普通に店が密集している地域は質の良い物も安い、
2.そんなに店がない地域では高い、
んで「2」の人たちには、本当に安いと評判。
なんて言うか、
外国みたいに大量買してみた~い、色々有って楽し~、スンゲ~色のケーキ楽し~
的な人にはおすすめな店。
まあこういうのは気持ちだから強制はいかがなもんかと思うが
払わないと公言する奴もどうかと思うわ
これこそどっちもどっち
行ってみたかったけど面倒そうだし、自分は隣町の業務スーパーで満足しとくわ。
中国産が多いのが難点だけど。
コトメの斜め上の行動にフイタww
しかし結果的に断れたのだから、調子に乗ってくれてありがとうだよな。
礼をわきまえずに人に集ろうとしたり、ケチケチして人を蔑ろにすることで、
結局損をしていることに何で気付かないのだろう?
うちは2人だからシェアしてくれる人がいると助かるけど義弟嫁はお断りだな
クロワッサン、ハチミツ、プチトマトあたりが個人的にはお買い得
あと品切れする人気ゲームソフトやゲーム機本体を買える穴場だと思ってる
もう退会したけどたまに1日招待券がポスティングされるからまた行くかも
イケアにイケア。
>>38
コストコを取り上げてる雑誌についてるよ。コンビニとかで売ってる。
今度つくばにできるらしいが、うちはトライアルでいいや。
座間にあったんかい。大和や藤沢や厚木、とかだったらまだ分かるけど、
座間なんだ・・・へぇ
こういう人達が、試食の時バカみたいに長蛇の列つくってるんだろうな。
コストコの会員カードって年会費まで払って何のメリットがあるのかわからない転勤で都会住みになった田舎者ですが、誰かわかりやすく説明してください。
近所のスーパーでええじゃないかwと思う自分には縁のない話でしたが。
※57
そういう勘定ができる人ならそもそも会員の人に何度も頼んで一緒に行こうとするより
自分が会員になった方がはるかに速いし楽だし経済的って分かると思うw
海外ブランドで日本で買うとたかいもの
コールマンとかカーターズとパンパース安いから
子どもがいっぱい居る家にも便利だよ
もしかしてそのお礼ママが2ちゃんかここのまとめ読んだんじゃないかな
それで自分が馬鹿にされてるの知ってCOした、と
コストコ常用者ですが、ちょっとアドバイスね
国産市販品は二割引きくらい
輸入フルーツとかは半額くらい
カークランド製品は魅惑的…
チーズケーキ & ティラミス はクリームチーズ好きにはコスパ最強!!
会費なんて二回くらい行けば元取れるよ
スーパーで値引き品しか買わない人は行かない方がいいね…
長男嫁が面倒を見るのが当然と言うのだから
遠慮無くがんがん叱りまくってやればヨシ
面倒を見る=躾けるだよ。
テーマパークみたいなもんだよね
もともと小売業向けの業務用スーパーなわけだし日本の一般家庭ではなかなかお得に使いこなせないよw
年会費は高いけどDQN客お断りだから日本のスーパーよりは安心。
DQNは年会費払ってまで行かないし。
コストコってそんなに憧れるのかな?行ってもそんな楽しくないじゃん。落ち着かない。
むしろ、イトーヨーカ堂とかイオンとか大手のショッピングモールに行っている方が落ち着く。
ワロタ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。