姉が出産の時、痛みのせいか豹変してしまった。旦那はショックを受けて離婚を言い出す始末

2013年07月06日 18:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371308470/
【家庭】-今までにあった最大の修羅場£86
873 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:08:00.07
姉の出産の時やばかった

分娩室に入ったが中々子供が生まれなかった姉貴
立会い出産で一緒に入った旦那も
「がんばれ」
と応援していたのが次第に姉貴が痛みのせいか豹変してしまった
旦那に対して
「出て行けぇえええ」「邪魔だぁああ」「死ネェええ」
と絶叫
余りのひどさに看護士さんの促されて廊下に母たちと一緒に待機すること
になった

姉貴の豹変が相当ショックだったらしく旦那は離婚をすると言い出す
始末
それを旦那両親、俺両親が必死に留めた
自分たちじゃ無理かもという事で俺も病院にいって説得させられた
その間病院中に聞こえるぐらいの姉貴の絶叫が響いてて面白かった

結局生まれた子供を見ている内に離婚の話は亡くなった
この話は姉貴には未だにいっていないがもし知ったらどうなるんだろう


874 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:27:28.15
自覚は全くないのか。
俺の従姉妹も聞くところによると
随分取り乱してあることないこと言ったみたいだけど
後日関係者には謝ったそうだ。
「余りはっきりは憶えてないけど変なこと言っちゃってごめんね」的に。


>>874
姉貴に聞いてみたところ
「余りの痛さで憶えていない」と言っていた


875 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:27:32.51
姉は旦那が「出産する妻がいつもと違うから離婚したい」と言ったのを知らない、って事?
何にしてもその義兄、サイアクだな
人が変わるほどの痛みを乗り越えて嫁がお前の子を出産してるのに、全く何を言ってるんだ
姉が知ったら、この先出産はもうしないだろう…

878 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:37:53.54
>>875
ちょっと違う
「嫁(姉貴)があんなにも痛がっているのに自分は何もできない
この先こんな事が何度もあるかもしれないから自分と別れて
もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか」
と言っていた

まぁ普段から外面だけはいい姉貴があそこまで本性に近い状態
になったら旦那だって自信喪失するわな

876 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:31:02.74
だから立ち会い出産なんかやめておけと

あんなの脳内お花畑的発想にすぎない

877 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:32:22.51
まあ何を言ってもいいって許されるってわけでもないと思うけどな…

880 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:41:49.08
出産に立ち会うだけのくせに、自分に「何かできる」と思ってたってことだよね
その旦那のほうがイタイわ
子供が生まれてこれから嫁が大変なときに「自分は助けにならないから身を引こう」なんて
トンデモ理屈も自分に酔ってるだけだし、自意識過剰でうざいタイプと見た

879 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 10:39:16.32
出産なんて痛みと必死さで全ての理性が吹っ飛ぶ場面なんだから、
自分でも何を言ったか覚えてないって感じらしいよ
出産経験もあって血も繋がっている実母なら娘の暴言も流せるだろうけど、
男で血のつながりのない夫は、立ち会って励まして~なんてドリームはやめたほうがいいよな

882 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 11:00:32.46
そういうもんなの?
俺の母親は出産する時の事憶えてたよ
陣痛が始まりだしたときから
「絶対に男を産め」
って祖母に言われてたから
生まれてきた子供が女だったら子供を捨てられると思って
絶対に男を産むんだって思ってたんだって

883 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 11:09:43.26
>>882
そりゃ、覚えていることについては覚えているだろう
覚えていないってのは、第三者に指摘されて初めて「そんなこと言った覚えがない」と自覚するんだから
変なことを言ったという記憶がない=変なことを言っていない、ではないよ
出産に限らず、何かでところどころ記憶が飛んでいても、本人はそれに気付きにくいものだよ

885 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 11:44:51.50
覚えていても言ったことが余りえげつなかったりすると
憶えていない事にしちゃったりすることもあるだろうしね。
酒飲んだ時の俺がそうだし。

887 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 12:52:16.77
ものっそい素朴な疑問なんだけどさ
無痛分娩ってあるじゃん?
危険性もないらしいのに何でみんな痛い思いして生むの?
ママ達が大好きな欧米では無痛分娩が普通で
麻酔無しで出産する日本の母親はサムライ!ハラキリ!って言われてるのに
痛みのあるなしで母性なんか変わらないってのが医学界の常識だし
赤ん坊も無痛の方が産道の締め付けがゆるくて楽に生まれられるらしいじゃん?
母体にも赤ん坊にも負担が少ない方法を拒否る理由がわからんわ

888 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 13:08:03.69
>>887
これまでの日本ではお腹を痛めて産むことが美徳とされてきたからでしょう
これから887のような考え方が広まっていくんじゃないかな
そしたら無痛分娩を選ぶのが普通になっていくでしょうよ

>>ママ達が大好きな欧米では無痛分娩が普通で
>>麻酔無しで出産する日本の母親はサムライ!ハラキリ!って言われてるのに

ほとんどの日本人は、わざわざ調べなきゃこんなこと知らないよ

889 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 13:25:52.06
無痛分娩でも陣痛?しびれ?みたいのがリズミカルに来て痛い事は痛いらしい。
海外で無痛分娩した義姉が言ってた。そして、産んで暫くしたらパンパースみたいな
ナプキンをして車椅子で自宅に帰らされたそうな。

890 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 13:44:45.68
>>887
若い人には大分浸透してきた考え方なんだけど、トメ世代や自然派()な人達が非難するんだよね
「痛みを経験しないとか母親失格」とかでさ
だから無痛で産んでも秘密にしてる母親は多い

907 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 16:25:09.74
>>873
兄貴におすすめ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【19言目】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366204370/

908 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 16:37:13.04
873だけどすげぇなこのスレ
というか出産がどれだけすごいか思い知ったわ
カーチャンの話だと痛みが来た後スッポリ生まれたとか言ってたから
舐めてたわ

あんな絶叫を聞きつつ普通に仕事してる看護師さんも慣れてるから
なんだろうな

全然関係ないけど姉貴の絶叫聞いてた時
「クロコダイーン!」
っていうフレーズをなぜか思い出してたわ

909 :名無しさん@HOME : 2013/07/06(土) 16:44:39.59
痛え痛えって絶叫して夜中の産婦人科病棟を騒がせたのはこの私
今思えば産科って夜中も授乳の人がうろうろしてるんだよね
生んだ後恥ずかしかったわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/07/06 18:18:56 ID: Y66FE.tE

    やっぱり立会出産は賛否両論だよね。
    私が産んだ病院ではあまり勧められなかったから、私も夫には外で待っててもらったよ。
    陣痛の間は腰さすってもらってたけど。

  2. 名無しさん : 2013/07/06 18:23:22 ID: pU2m8Bps

    これだけ医療が発達しても出産で死ぬ人いるもんな
    しかも産んでからひと月は無理出来ないし

    女性ってすげえな~

  3. 名無しさん : 2013/07/06 18:25:07 ID: 93P8ABAk

    旦那は脳内お花畑の痛々しい大人

  4. 名無しさん : 2013/07/06 18:30:50 ID: UMQoBDIk

    なんとまぁ頼りない旦那さんだこと。
    覚悟がないなら最初から出産に立ち会うなっての。
    でもこんな激しい出産話、ネットではチラホラ見かけるけど実際にはあまり聞かないから世間一般で見ると特殊なケースなのかな?

  5. 名無しさん : 2013/07/06 18:32:23 ID: 0ixZ7lo2

    この旦那が特別頼りないだけだろ

    立ち会ったあと嫁さんを女として見られなくなりたたなくなった~
    とかは結構きくね

  6. 名無しさん : 2013/07/06 18:33:42 ID: 6LRCSHqg

    出産が辛いのは直立二足歩行の定めだからな
    二足歩行により空いた手で嫁を抱きしめてやればいい

  7. 名無しさん : 2013/07/06 18:38:14 ID: cz4sZlWE

    >>880
    そこまで言わんでも良さそうな?
    立会いでそばにいれば励ますこともできるし感動も共有できるし、
    みたいな考えでするやつの方が多いだろ。
    女だって役に立たない、邪魔だと最初から思ってるなら
    夫が立ち会いすると言い出した時点で断るだろ。
    この場合旦那だけがお花畑じゃない、二人ともだ。
    そして初めてならそれも当然だ。
    「俺居てもすることないし、いなくても一緒でしょ?」
    って言ったら言ったで怒るクセに。

  8. 名無しさん : 2013/07/06 18:39:22 ID: icawMEWE

    まー、必死でしがみつく嫁の手を握って一緒に汗を垂らして力んで、生まれたら共に涙する程度を想像してたんでしょ。

  9. 名無しさん : 2013/07/06 18:39:51 ID: IJjfAMAk

    大変だなあでスクロールしてたら、クロコダイーンで茶吹いたがな。
    油断しとった。

  10. 名無しさん : 2013/07/06 18:42:27 ID: nxJl5PiI

    立会い出産でもう嫁を女性として見れなくなったって意見もあったな

  11. 名無しさん : 2013/07/06 18:46:26 ID: x.s9J/Jw

    出産は理性が働かなくなって本音が暴言として出ちゃうからね

    男が(酒を飲んだりして)暴言を吐くと本音だ本心だと叩かれるけど、女だといろんな理由を付けて許されちゃう
    出産の時は女神(笑)が降臨しちゃうから仕方がないね(ニッコリ

  12. 名無しさん : 2013/07/06 18:46:51 ID: .mAAwhfo

    理性が飛んで絶叫する程の場面なんて人生において
    そう何度もあるわけ無いし、お姉さんにとっても恐らく人生初のことだと思う。
    仮にこれが怪我や病気だったとしても、その痛みを第三者が共有することも
    身代りになることもできないんだし、それを「自分は何もできない」って嘆かれても。

    出産に限らず、誰かが苦しんだりする場面に出くわさなかったんだろうか。
    何もできない自分というシュチエーションが初めてだったなら、あまりに経験値低すぎで困るわ。

  13. 名無しさん : 2013/07/06 18:49:39 ID: .iPhIaHc

    そんなに痛いのか
    子ども作らないようにしようかな

  14. 名無しさん : 2013/07/06 18:50:06 ID: yo9W9HFA

    でもさ、旦那さんも暴言吐かれてムカついた、とかじゃなくて、自分の無力さが情けなくてってんならまだ可愛い方じゃないかw
    出産時は産む側の女性も、見守る側の男性も、冷静になるのは難しいんじゃないかな。

  15. 名無しさん : 2013/07/06 18:50:29 ID: JUxSbM36

    知り合いでもいるよ、出産に立ち会って嫁の手を握りながらあそこから赤ん坊出てくる所まで
    見てたんだって。自分のかわいい子供が出てきた所にチ○○入れる勇気が無くなったって、、、

  16. 名無しさん : 2013/07/06 18:52:05 ID: D0DUYNEw

    ・いきみ逃しのためにケツにテニスボール当てる
    ・腰を強くさする
    ・飲み物を飲ませる
    ・トイレに行く時に支える
    …立ち会いでやること結構あると思うけどなあ。
    この辺をちゃんと二人で調べて話し合っておかなきゃ、ただのお見舞い感覚でぼけーっと横にいるだけの旦那になってしまうよ。

  17. 名無しさん : 2013/07/06 18:52:31 ID: yo9W9HFA

    ※13
    産む時は本当に地獄の痛みが続くけど、産んでしまえば案外ケロっと忘れるから大丈夫だよ。
    私は二度と産むもんかって思ったけど、二年後にまた産んでたよ。子供可愛いよ。

  18. 名無しさん : 2013/07/06 18:54:03 ID: Syk2rSi.

    「嫁(姉貴)があんなにも痛がっているのに自分は何もできない
    この先こんな事が何度もあるかもしれないから自分と別れて
    もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか」

    離婚のための言い訳にしか聞こえないのは俺だけなんだろうか

  19. 名無しさん : 2013/07/06 18:55:03 ID: ZqOVAoN6

    サムライの末裔たる日本のお母様たちありがとう!
    てか、大和男子撫子の母って絶対的存在だったよな戦前まで
    生んでくださるありがたさ

  20. 名無しさん : 2013/07/06 18:55:12 ID: jui76Yf2

    自分は多分痛みも軽い方だったしなんとか理性で抑えたけど痛みがもう少しでも強かったら
    看護士さんがおしゃべりしながら全然痛くもないとこを適当に擦ること切れて罵倒してたと思う。
    痛みは忘れたけど、やられたことは覚えてるな。

  21. 名無しさん : 2013/07/06 18:56:37 ID: YV02.lVA

    ※11
    好きで飲んで呑まれた酒と、人生に数回の出産という遺伝子のイベントを比べられてもなぁ
    泥酔した挙句の暴言がやめられないのってほぼアルコール依存症でしょ
    呑まなきゃ暴言もないんだからさ

  22. 名無しさん : 2013/07/06 18:58:59 ID: YV02.lVA

    暴言吐かないために酒をやめるのは個人の健康に良いことだけど
    暴言吐かないために胤仕込むのをやめたら人類滅ぶからな

  23. 名無しさん : 2013/07/06 19:02:20 ID: nTJJ5eZA

    >嫁(姉貴)があんなにも痛がっているのに自分は何もできない
    >この先こんな事が何度もあるかもしれないから自分と別れて
    >もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか

    お産の痛みをどうにかできる旦那が存在するなら、お産の時だけ呼んでいただきたいわ
    こんなおかしい事言って誤魔化してる以上、本音は豹変ぶりに引いてってところだよね

  24. 名無しさん : 2013/07/06 19:03:34 ID: 0a3Pt4lU

    ※2
    リスク無いとは言わないけど無痛分娩やれば大体の人は1ヶ月も待たなくても動けるようになるよ

    こんな事言うと叩かれるだろうけどお産関係はやたら大げさに言う声の大きい人が多くて眉唾で見るようになったわ

  25. 名無しさん : 2013/07/06 19:04:07 ID: TQF.p3pQ

    体内から人間出すんだよ。
    すごくね?考えただけで恐ろしいわ

  26. 名無しさん : 2013/07/06 19:06:01 ID: udCUi.XU

    陣痛時の姿にショックを受けて愛想つかした話かと最初思ったが
    陣痛話のスレには,パニックになって変になる旦那の話もよくあるから
    この旦那もそのタイプだろうね。
    後で冷静になって「何であんなわけの分からないことを言い出したんだろう」と思っただろう。
    しかし「クロコダイーン」で笑ったww

  27. 名無しさん : 2013/07/06 19:06:16 ID: RG9Nofbs

    なぜだか上から目線で偉そうなのがいるな

  28. 名無しさん : 2013/07/06 19:09:17 ID: TxallPu2

    無痛分娩は副作用あるらしいけどな

    初産の姉が無痛分娩するばずだったが
    注射しようとする段階ですでに産道が開いてたかなんかで注射するタイミング逃して
    (今から注射しても効くのに時間かかるからそれまでにもう子が出てくる!)
    結局普通分娩で産んだよ

  29. 名無しさん : 2013/07/06 19:09:40 ID: /xZVrmfs

    出産関係のスレで、産む時お大便様が漏れちゃったって話よく見るから立会いして欲しくない…笑

  30. 名無しさん : 2013/07/06 19:10:14 ID: 9MEV4UQs

    米欄の鬼女の妊婦賞賛が臭すぎる
    何でこの話でそんな感想になんだよ

  31. 名無しさん : 2013/07/06 19:10:49 ID: AUuMp04o

    自分は声を出したら気力も体力も無くなる気がして終止ほぼ無言。
    立会いの主人にお産は楽だと思われたかもと心配して出産後に弁解する始末。
    ちなみに立会いは出産時に何かあった時にすぐに旦那さんに許可取れるって事で医師は奨励してたなあ。

  32. 名無しさん : 2013/07/06 19:11:10 ID: Tcuq7W5w

    嫁が出産でテンパるほど自分は冷静になって、院長の悪口をずーっとしゃべってた助産師&看護師をほっぽいて呼吸といきみを指導してたら院長に褒められた

    「旦那は医療関係?それともバツイチ?」

    ホント院長も助産師も看護師もメシも最低な産院だったわ

  33. 名無しさん : 2013/07/06 19:11:26 ID: 2e4JX8p2

    ななめ読みしてたから
    途中の「生まれた子供」と「亡くなった」という文だけ
    目に入ってぎょっとした

  34. 名無しさん : 2013/07/06 19:13:07 ID: NOEHWkBw

    あんまり絶叫するのも喉が切れたり脳の血管が切れたりしそうだけどね
    制御できないんだろうね

  35. 名無しさん : 2013/07/06 19:16:27 ID: TNpxVSHo

    むしろこういう旦那だと一家心中とか起こしそう
    リコンを薦める

  36. 名無しさん : 2013/07/06 19:18:25 ID: rgX4eDhE

    ※33
    同じくw
    出産でごたついた揚句子供が!?ってすごく恐ろしい話に見えて焦った。

  37. 名無しさん : 2013/07/06 19:18:29 ID: 6VNsjhP.

    ※11

    女神かどうかは知らないけど
    死ぬほど痛いらしいんだからそれくらい許してやりなよw
    矜持をちゃんと保ったまま子供産むなんてそれこそ女神のような精神
    それを鼻にかける女は嫌いだけど 痛みを感じてこその母親みたいな

  38. 名無しさん : 2013/07/06 19:19:07 ID: jWXxtals

    女の人は出産の時に本性が出るらしい。旦那さんの友人の奥さんが出産時普段はおっとりしてて天然系の人なのにヤンキーみたいな怒声罵声でビビったらしいw

  39. 名無しさん : 2013/07/06 19:20:03 ID: 2aec1A4s

    出産時の世迷言を真に受ける旦那も旦那だと思う
    覚えていないっていってるんだからスルーすべき

  40. 名無しさん : 2013/07/06 19:21:10 ID: q3wcGZ0w

    無痛分娩が普及しないのは医師不足もかなりありそう
    ただでさえ産科医・麻酔科医・分娩できる病院が足りてない
    明らかに異常のある妊婦やリスクの高い妊婦を優先して、限られたソースを割きたいというのもあるのでは
    看護スタッフも通常分娩に比べれば長時間多い人数を拘束してしまうしね

    出産費用が通常よりだいぶ高くなるのも理由の一つにありそう

  41. 名無しさん : 2013/07/06 19:21:18 ID: TUANKMiY

    無痛で産んだ。
    なんでここまで痛い思いして産む人が未だに多数派なのかマジで不思議だわ。
    助産師さんや旦那と談笑しながら産んだよ。

  42. 名無しさん : 2013/07/06 19:22:02 ID: nxN5onDk

    陣痛の辛さは個人差あるからな〜。人それぞれ痛みの耐性も違うし。
    うちの母は腹壊した程度の痛みで済んだというし、叔母は痛みがなさすぎて全然産まれず苦労したらしい。
    それ聞いて油断していた私は、陣痛のあまりの痛みに「お母さんのうそつきー!」と絶叫してたらしいけど覚えてない。
    無痛がもっと広まればいいんだけど、現状は産科医のほかに麻酔医が必要だから、無痛分娩できる産院は限られるし、値段も3万〜10万近くプラスされたりする。
    だったら普通に産んだほうがいいって思うよ。更に無痛というより正確には和痛。痛いもんは痛い。
    ちなみに無痛がデフォな海外の産院は、産科医が麻酔もつかえるそうな。だから、簡単に日本でも無痛が広まる…とはいかないんじゃないかなあ。
    あと、産後で体質かわって虚弱になる人だっているから、無痛=産後が楽!とは限らないと思う…
    無痛に関する話は友達の産科医から酒の席で聞いたので、酔いによる記憶違いの知識あったらゴメン。

  43. 名無しさん : 2013/07/06 19:23:37 ID: NHE/TWzw

    女の普段がどれだけ嘘まみれかってことだよね・・・この事例の多さは

  44. 名無しさん : 2013/07/06 19:23:44 ID: 4LrqEk.A

    もし嫁が苦痛のあまり「クロコダイーン」って叫んでたら
    「ギガブレイクでこい!」って手を握るくらいの覚悟がないと
    出産に立ち会うべきじゃないよね

  45. 名無しさん : 2013/07/06 19:30:36 ID: O23DpBQs

    お腹を痛めないと愛情がわかないなら世の中の父親全否定だな
    男は別なら差別

  46. 名無し : 2013/07/06 19:33:49 ID: aLR4IL7g

    どっちにしろ旦那ダメちゃんやな

  47. 名無しさん : 2013/07/06 19:37:32 ID: i3MV.gOY

    立ち会ったけど
    正直面白くて嫁の叫び声どころじゃなかった
    子供が産まれる瞬間を食い入るように見つめてた

  48. 名無しさん : 2013/07/06 19:41:16 ID: 9DKZ0zDI

    無痛をやる側からしても887みたいなアホは迷惑。
    自然分娩に無痛にないリスクがあるように
    無痛分娩には自然にないリスクがある。

  49. 名無しさん : 2013/07/06 19:45:13 ID: hZTpi.lE

    コメ43
    ん?普段の女は本性隠してると言いたいの?
    君はセクロスしてるときと普段は一緒な人なのか。
    興奮して変なこと口走ったことない?
    本能が服を着ずに歩いていたら犯罪だらけになりそうだ。
    女の出産は野獣化を隠す余裕もないほど壮絶な場合もあるのだな~と思いながら読んだのだが
    感想は人それぞれ違うものだね。

  50. 名無しさん : 2013/07/06 19:47:23 ID: EBYYod5U

    どれだけ痛かろうと、我を忘れていようと、
    暴言を吐かれた側の不快感はあるにはあるわけで
    それはそれで、無いことにするのはおかしいよね

  51. 名無しさん : 2013/07/06 19:49:40 ID: PLM6b4Uc

    早く否定派の旧世代が滅んで無痛も不自由なく選択できる時代になりますように

  52. 名無しさん : 2013/07/06 19:52:03 ID: QJ90UsTU

    クロコダイーン!わろたw

    女神スレじゃ、あまりの痛さにオバマのこと考えてたって報告もあったな。

    死ぬほど痛い⇒今核ボタンがあったら間違いなく押す⇒核ボタンを押す権限があるのはオバマ

    って。

  53. 名無しさん : 2013/07/06 19:55:28 ID: I0qqSCQA

    ※43
    女の普段が嘘まみれなんじゃねーだろ
    それまで生きてきた経験で乗り越えられないような激痛に何時間もさらされてんだ
    本人が記憶飛ばすほどの非常事態を普段と並べて考えること自体がおかしい


  54. 名無し : 2013/07/06 19:55:54 ID: 0SQHe0tQ

    可愛いあかちゃんだけじゃなく血や胎盤や醜い本性も出てくるので立ち会いするなら覚悟が必要だ。
    嫁のおまたはバッチンて切られるしショックだよ(笑)

  55. 名無しさん : 2013/07/06 19:58:32 ID: q3wcGZ0w

    いきんだ時にうんこがでることも結構な割合であるよ
    まあ夫婦ならそれまでの妊娠中に尿漏れなどいろいろあることも知ってるだろうし
    綺麗なところばかり見てるわけじゃないから大丈夫だろうけど
    でもやはりショック受ける人が多いから
    頭の側からの立ち合いしか認めない病院も多いね

  56. 名無しさん : 2013/07/06 19:59:07 ID: h9o4gMZE

    だって無痛分娩すごくお金がかかるんだもん(´・ω・`)

    耐えられる程度の痛さならと思って普通分娩にしたよ。

  57. 名無しさん : 2013/07/06 20:01:18 ID: mfC5fiUs

    自分はわりと安産で産んだからか、暴言をはいてしまう人の気持ちがわからない。
    でも安産だった自分でさえ、二人目は無痛分娩したいけど
    近くの産婦人科ではやってないんだよね。
    あんな痛い思いは二度としたくない。

  58. 名無しさん : 2013/07/06 20:03:32 ID: mh56/KhU

    無痛分娩安全なんだ

    私がお産したところは、無痛できますがオススメしませんて感じで
    高額だし自然分娩にしちゃった

  59. 名無しさん : 2013/07/06 20:04:26 ID: hZTpi.lE

    50
    そうだね。酷いこと言ったのは事実だから謝らないとね。
    ってことで、>>873の姉に言っていないが何を言っていないかで全然話が違うな。
    873→市ねとか邪魔とか旦那サンに酷いこと言ってたよ
    873姉→「あまりの痛さで覚えていない」姉謝らない。
    これは姉が糞

    873→産むとき何叫んでたか覚えてる?
    873姉→「あまりの~」
    これは873が教えてやって今からでも謝罪かね。

  60. 名無しさん : 2013/07/06 20:05:34 ID: PXAc/w.6

    無痛で産んだけど、痔の周辺だけ効かなくて結局激痛だったよ。費用は+5万くらいだったけどね。
    出産よりその後が辛かった。寝れないし、何でか片目が見えなくなったから。
    二週間くらいしたら治ったから良かったけど。

  61. 名無しさん : 2013/07/06 20:07:34 ID: AX/TvNXU

    暴言をスルーして旦那叩いてる奴がクソすぎるわ

  62. 名無しさん : 2013/07/06 20:10:18 ID: qv5pN0u.

    何で今時の馬鹿どもは亭主をたち合せる必要があると強制してんだろ?
    昔は廊下でタバコ吸いながら待たされてるのがごく当たり前だったのに
    現代の異常な部分はそこだ

    昔のやり方に戻した方が互いのためでしょ
    昔の妻はどんなに苦しくてもこんなに下品でなかったんだし
    醜態をネットで晒される嫌な時代

  63. ななし : 2013/07/06 20:17:20 ID: 8ucSfBo.

    はいはい、悪気なく言った暴言や酒で理性が弱くなった時の暴言は本人の真実の言葉だけど、出産の痛みによる暴言は錯乱だから仕方ないんですね、はいはい

  64. 名無しさん : 2013/07/06 20:24:15 ID: oYTNR0GY

    痛みを耐えて出産してる嫁の暴言くらい許せないなんてサイテー
    旦那はみてるだけで何もしてない役立たずじゃない

  65. 名無しさん : 2013/07/06 20:26:58 ID: YyUFk/Fg

    63はうんこ

  66. 名無しさん : 2013/07/06 20:28:33 ID: FwtK.qYI

    役立たずだとは思わないけど、その後の離婚の理由が何か気に入らない

    出産時の暴言は仕方ないと思うなぁ
    私はうんこ見られたくなくて断ったんだけど、そのことが頭にあって
    ずっとお姉さんにうんこの話題ばっかしてたわ・・・あの時は頭がどうかしてた
    暴言はかれたくないなら立会いはやめとくが吉

  67. 名無しさん : 2013/07/06 20:32:12 ID: qnm1BUao

    酒に酔って暴言を吐くのは男女関係なくクズのすることだと思うわ

    もしも男性が玉が潰れた痛みで錯乱して暴言を吐いたとしたら
    出産時の暴言と同じようにしょうがないことだと思う

  68. 名無しさん : 2013/07/06 20:37:21 ID: oYTNR0GY

    ここで嫁さんのほうを叩いてる人って結婚したこともないドウテイなんだろうなー
    お腹痛めて頑張ってる人をよく批判できるよね
    男なんて挿入しただけで何も苦労してないじゃない

  69. 名無しさん : 2013/07/06 20:37:41 ID: 2aec1A4s

    れおな姫の出産にダイが立ち会ったって話?

    ダイもだらしないねぇ

  70. 名無しさん : 2013/07/06 20:40:20 ID: 7OZixTg.

    夫の言い分は離婚したいだけの言い訳だろうな
    誰の子供を命がけで産んでると思ってんだクズ

  71. 名無しさん : 2013/07/06 20:42:25 ID: Ollm85vg

    暴言を吐く嫁にがっかりしたのかと思いきや
    >もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか

    いやいやいやいや

  72. 名無しさん : 2013/07/06 20:45:04 ID: 8KnrapE2

    無痛にすると10万アップなんだよね。
    検診もちょい高めになるんだよね。
    産院にもよるだろうけど、選べるほどないし。

  73. 名無しさん : 2013/07/06 20:45:13 ID: evR7A85E

    出産のときの暴言は仕方ないのだから、酔って一回の暴言くらいは大目にみろよってことだろ。
    酔って常習的に暴言はいてたらそりゃアウトだけど酔って一回の暴言でアウト判定する鬼女様が多いからな。
    いきてりゃ一回くらい深酒して心にもないこと言うことくらいあるよ。

  74. 名無しさん : 2013/07/06 20:47:05 ID: KjGhliEQ

    なんで酔っぱらいの暴言と出産時の暴言を比べてる奴がいるのか、理解できない

  75. 名無しさん : 2013/07/06 20:47:46 ID: oYTNR0GY

    酒なんて自分が好き勝手飲んでるだけじゃん
    そんなのと出産を比べないでほしい

  76. 名無しさん : 2013/07/06 21:00:54 ID: LJth424o

    うちは田舎だから無痛は無い。旦那が立ち会いしてくれるだけで安心感があったよ。感謝してる。陣痛中、スマホいじったり寝たりしてたのはイラっときたけど。生理痛が普段からきつくて耐性あったからか、子が3000gと普通の大きさだったからか、安産では無かったけど理性保って談笑しながら産んだ。

  77. 名無しさん : 2013/07/06 21:01:05 ID: BOAHvcko

    無痛分娩したいけど、以前旦那にその事言ったら母性がドーのコーのと説教された
    幸い立ち会い出産はお互い拒否してるからその点はかまわないけど
    無痛分娩くらいいいじゃんよ〜お前が産む訳じゃないんだから好きにさせてよ!

  78. 名無し : 2013/07/06 21:01:45 ID: fDIunbME

    出産中は女神になるとか、わけわからないことを叫ぶとかって昔からあったことなのかな?

    私が出産した病院では少なくとも入院中はそんな出産はなかったし、私の周りにもいないんだよね

    出産には個人差があるものだけど、本当は半分ネタなんじゃないかとも思ってしまう

  79. 名無しさん : 2013/07/06 21:05:04 ID: RLqvw5HE

    無痛分娩もリスクがないわけじゃないんだよね
    無痛を選んだせいで何かの事故が起こったとき、産んだ人が、周りがその選択を責めないか
    そういった文化的背景を考えたら浸透しないんだよ

  80. 名無しさん : 2013/07/06 21:18:45 ID: tNtnVHbg

    無痛は日本社会じゃ叩かれるんよ…
    詳細聞こうとすると医者にすら嫌な顔される
    社会は「出産の痛みを耐えられないような女が子供を育てられるんですかねえ」の目だ
    男なんか気持ちのいいだけで父親になれるのにね

  81. 名無しさん : 2013/07/06 21:19:38 ID: lM6kzvZs

    無痛の話が出たら荒れるよねぇ。
    あれはとにかく麻酔の腕が必要だから、最悪痛い上に促進剤入れすぎて
    子宮破裂ギリギリまで追い詰められ緊急帝王切開になんてこともあるから、
    産科医&麻酔科医不足の日本じゃあ浸透しないのも当然だと思う。
    選ばれた腕のある病院でだけ扱ってる方が平和だよ。

  82. 名無しさん : 2013/07/06 21:20:34 ID: AX/TvNXU

    ※80
    不憫だな
    何があったらこうズレていくんだろうか

  83. 名無しさん : 2013/07/06 21:20:53 ID: H6oXnTVk

    血のことを想像すると貧血になる私は無痛分娩が安全なのかしら

  84. 名無しさん : 2013/07/06 21:27:55 ID: Ciqa9mWY

    こんな話は昔からあるよ。
    「病院に火を付けて燃やしてやるー」とか
    医者に「お前を殺してやるー」とか叫ぶ
    なんて産婦人科じゃいつものことだよ。
    でも生まれた子供を見て、優しい母親の顔
    になるんだよ。

  85. 名無しさん : 2013/07/06 21:31:33 ID: zeDiZYwk

    ※82
    だって事実だもの
    家庭持った事のない人には想像もつかんだろうけど
    妊娠出産に関する世間との柵は多い

  86. 名無しさん : 2013/07/06 21:34:31 ID: L//pstMM

    それぐらいビビっちゃう方が普通だろ。
    愛する嫁が痛みで人格ぶっ壊れて叫んでるんだぞ。
    平然としてたり、笑顔で撫で続けたりとかしてたらサイコパスでしょ。

  87. 名無しさん : 2013/07/06 21:38:35 ID: 8NSGg.xg

    いや、そこまで痛くないよwww
    さすがに釣りでしょ

  88. 名無しさん : 2013/07/06 21:48:15 ID: JQj9KF2o

    上記に目が見えなくなった。ってあるけど、

    痛みがすごすぎて、目が圧迫されるんかな?知人のお姉さんが出産した時、

    海老蔵のアレ、レッドアイになったって。両目。

    やっぱ、痛いんだろうね(・.・;)そうとう。

    早く安全な無痛分娩が流行るといいね。


    女子の皆さんのタメと、怖がりな男子達のタメに(笑)

  89. 名無しさん : 2013/07/06 21:55:24 ID: zNhHhafQ

    貧乏だし、田舎だから無痛分娩やってるとこなんかあんまない。
    旦那の稼ぎがよければ無痛がよかった。
    だけど、あんな痛みを乗り越えられた自分にすごく自身を持てるようになった。
    2日間食事と睡眠なしだから叫ぶ元気はなかった。

  90. 名無し : 2013/07/06 21:55:51 ID: ISseOXLg

    あのさ~
    出産の痛み自慢したがるよね、経産婦は。自分も出産経験者だが、出産に限らず痛みなんて人それぞれなのに、死ぬ程痛かったとか何時間かかったとか。
    自分は三十時間、十分おきの陣痛が途切れることなく続いて苦しかったが、もっともっとも~っと激痛を想像してたから、こんなもの?て感じだった。みんな、想像力なさすぎだよ。痛かったよ、確かに痛かったが。夜中、他の分娩室で妊婦がギャーギャー大声出して、旦那閉め出してたので…あんなみっともないことはするまいと。叫びたいの堪えてたら、出産後喉潰れてた。ゔゔゔ~て、喉に負荷かかってて。極限状態でこそ、人間の真価が問われる。

  91. 名無しさん : 2013/07/06 21:57:58 ID: sv.gmkzg

    出産すると口内空間も変わるから
    虫歯がひどくなった人知ってる。

    第一、何人もハツカネズミみたいに産んでる女って
    歯がボロボロの人多いだろ?
    ビッグダディの嫁さんだってたいてい
    歯が一本しかなかったりするしな。

  92. 名無しさん : 2013/07/06 21:58:25 ID: HKTsxoj.

    ※68
    こーいう女がいるから女はクソだって言われんだよ
    気付けあほ

  93. 名無しさん : 2013/07/06 22:00:05 ID: AX/TvNXU

    ※85
    勝手に被害者面してるだけだろ
    社会ガーじゃなくてお前の周りにろくなのがいないだけ

  94. 名無しさん : 2013/07/06 22:01:36 ID: bPfW0EiA

    私は4人産んだけど全部かなりの痛みだったよ。
    ただこの人みたいに痛みで叫ぶタイプではなかったから状況は違うけど、
    一緒に出産になってた人でも野獣のような叫び声だったりしてるし、
    痛みで訳のわからないこと言う人も多い。

    暴言吐いちゃう人もいるけど、それが全て真実とは限らないんだよ。
    痛みで感覚や精神が平常でなくなってしまうと、思ってもいない事を口走る人もいる。

    だからといって言った事はチャラにはならないと思うから、
    それが事実ではない事を伝えたうえで一言謝ることはしてもいいと思う。
    覚えていなくてもそれで旦那を傷つけたのが事実なら謝るのは当然だと。
    それでも旦那がグチグチ言うなら反撃しても良いと思う。

    子供産むって大変だよ。
    妊娠、出産で色んな痛みを経験する。出産の時の痛みはまた別格で痛い。
    人一人体から出すのだから、その痛みがどのくらいのものか、
    この旦那にはもう少し考えて欲しいと思う。

  95. 小梨 : 2013/07/06 22:06:55 ID: BTnYIvfs

    何で「出産はそんなに痛くないよ!嘘だよ!」みたいな言う人がいるの?
    生理痛もだけど…人によって痛みは違うでしょうに

    無痛にしたいでぇーす☆でできるもんでもないんだよね?

  96. 名無しさん : 2013/07/06 22:17:41 ID: siJQKyDY

    叩かれてる旦那さんが可哀想すぎる

    そりゃ痛みで無意識で怒鳴ってるかもしれないけど、
    旦那からしてみればショックな光景でしょうに

    それこそ男はそういう痛みが分からないのだから、
    どうすれば分からなくて弱気な発言になっちゃうんじゃない?

  97. 名無しさん : 2013/07/06 22:22:35 ID: cyag/RNc

    コメントに予想以上に男尊女卑思考の人間が集まっててびびった。

  98. 名無しさん : 2013/07/06 22:29:22 ID: R/nCTICk

    そう考えると、学校や駅のトイレで子供産み捨てて逃亡するような母親はスゴイね。

    だって、周りにはそれなりに生徒や通行人がいるはずなのに、途中で誰にも気づかれないで個室で産んで逃亡できるんだもの。産後も病院の世話になることもなく……。頑丈すぎる。

  99. 名無しさん : 2013/07/06 22:29:52 ID: SLmli9fQ

    自分が子供の頃テレビで立会い出産をした夫が、妻の凄まじい形相を見て
    それ以来女として見れなくなり離婚となった話やってたな

    個人的にも立ち会い出産なんてするもんじゃないと思う

  100. 名無しさん : 2013/07/06 22:29:53 ID: AX/TvNXU

    男尊女卑(笑)
    男性差別の間違いだろ
    暴言吐いても許せ、なんてありえねえよw

  101. 名無しさん : 2013/07/06 22:35:42 ID: VPIfKkfA

    無痛は産科医がリスク恐れる日本社会じゃ難しいよな。産科も足りないし。

    てか立会いとか出産とか不勉強すぎるだろ旦那。
    一度野生まで戻らないと出産なんか出来ないと思ってるくらいでちょうど良い。
    嫁は理性飛ぶくらいの労力割いてるんだから逃げずに覚悟決めろ。
    子供が出来たんだから自分でコントロールできないことなんかドンドン増えていくぞ。

  102. 名無しさん : 2013/07/06 22:38:12 ID: X5P25MII

    ※98
    そういうのは早産が多いらしい
    未熟児で小さい

  103. 名無しさん : 2013/07/06 22:39:33 ID: 45W1ZxpU

    ※95
    よく解らんけど病院選択で気をつけたら選べるんじゃないかな
    ただ、私も生む時に股を鋏でちょっきんしても痛さを感じないとか脅され怖気づいて、無痛とかどうかな・・・と母に言ったら、私もやったが無痛でも痛い、同じ事だから無痛やってる病院よりも評判の良い病院のほうを選んだほうがいいと言ってたよ

  104. 名無しさん : 2013/07/06 22:40:17 ID: ye.GkMXw

    バイオリニストの高嶋ちさ子さんが無痛分娩で産もうとしたけど、薬が十分に効かなくて、帝王切開したと聞いたことがある。
    薬が効いてないと分かった時点で高嶋さんは「帝王切開にしてくれ」と言ったのに医者が「もう少し頑張りましょう」みたいな事を言ってなかなか帝王切開してくれなかった。結局、何時間も苦しまされた挙句、医者に「帝王切開しましょう」と言われた時、高嶋さんは「最初からそうしろって言ってんだろーがぁぁー!!」と怒鳴ってしまったそうだ。

    で、この旦那は何故、妻を支えられる人間にならねばと考えなかった?

  105. 名無しさん : 2013/07/06 22:42:54 ID: 4Mhk0JNw

    うちの嫁は病院記録を軽々と塗り替える程の超安産だったらしい。
    病院に行って、陣痛来てから52分とか言ってた。
    てか52分で超安産てなんだよと思った。
    めっちゃ怖い。

  106. 名無しさん : 2013/07/06 22:46:13 ID: qZ3.at0U

    分娩台の上で陣痛の波に耐えていたとき、急にそれまでとは比べ物にならないほどの大きい波がきて
    「やべっ何コレ ジェットコースターに乗ってるときみたいに腹から声出したら紛れっかな?」って思って
    思いっきり叫んでみたら、助産師さんに「叫ぶとその自分の声にショック症状起こして悪化するだけだからヤメナサイ!」
    ってピシャリと言われてしまった
    産院によって声出すことを推奨してるところも有るみたいだけど、確かに自分の声で気持ちが高ぶってパニック起こす結果になったら良くないよねー

    個人的には産後も産後で母体は(乳が石のように張って痛むのをムリヤリ?マッサージされたり、後陣痛&会陰切開の痛みに耐えたり)修羅場続行なので、それを理解して支えてくれる旦那さまの存在はとても有難い!

  107. 名無しさん : 2013/07/06 22:49:06 ID: mguAkYvk

    昔は「出産の時は悪霊が取り付きやすい」とかいわれて
    平安時代の貴族の出産とかは周りに坊主の祈祷やら、悪霊に身代わりになる巫女やらがいた
    って聞いたが、これの状況のことじゃね?
    「う、うちの姫があんな言葉を!!悪霊の仕業じゃ!!」みたいな

  108. 名無しさん : 2013/07/06 22:52:18 ID: AXVmHIj.

    自分が出産した日は何故か出産ラッシュで、産院のあちこちからうめき声や叫び声が聞こえてた
    うわー、こんなに聞こえるんだと思うと、何となく恥ずかしくなって
    痛くても声を出さないように気をつけてたんだけど、分娩室から出たら
    「他の人はうーとか痛いとか言ってるのに、アンタだけフゴーフゴーって怪しい音出してて恥ずかしかった」
    と実母に言われた
    普通に声出せば良かったよorz

  109. 名無しさん : 2013/07/06 22:52:20 ID: cz4sZlWE

    ※90
    おまいさんも自分の出産は楽ではなかった、30時間も10分おきの陣痛に耐えた、
    それは喉を潰すほどの我慢だった、と自分の頑張りを語っておるではないか。
    「たいしたことなかった」と書くとあなたのお産は軽かったから辛さがわからんでしょう
    と言われてしまうから書いたのだろう?
    みんな頑張って産んでるんだ。そして痛みも感じ方も体力も体型も何もかも人それぞれだ。
    考え方もね。

  110. 名無しさん : 2013/07/06 22:57:19 ID: YKKRu10.

    立ち会わなかったら立ち会わなかったで文句言うくせにな

  111. 名無しさん : 2013/07/06 23:06:01 ID: NNnRalvM

    酷い便秘で溜まった末に全部出る、ということが良くある
    腸に血液が集まりすぎて脳貧血でフラフラになりながら、
    1時間くらいトイレでぶっ倒れて苦しさに耐えてるんだけど、
    そういう時はトイレの外で人が歩いただけでもイライラする
    苦しいときは静かにして欲しい、ヤバかったら呼ぶからほっといて欲しい
    だから暴言は理解できるわ

  112.      : 2013/07/06 23:06:55 ID: W2WTnuLs

    お産の様子をビデオで見たことがあるけど、お母さん達はみんなケモノみたいに唸ってたよ。そんくらい痛いんだろうな…

    無痛分娩が高いってあるけど、5万~15万くらいプラスになるんだね。そんなに高くないんじゃない?
    あと腕に怪我をして縫わなければならない時って、大抵麻酔を使うよね。極端に言うと、麻酔する必要はないのに。なのに無痛分娩を選ぶ人が少ないのはどうして?痛みを感じるのは同じなのに、お産では何で麻酔が使われないんだろう。

  113. 名無しさん : 2013/07/06 23:15:02 ID: wx7x5JBs

    無痛分娩少ないのは、出来る麻酔医が少ないからってのもあるんだよね…特に地方は。うちの県も全域でほんの数件しかないわ。

  114. 名無しさん : 2013/07/06 23:15:41 ID: fKbamPjg

    アメリカだと無痛分娩が一般的だけど、リスクが無いわけじゃない
    前にアメリカの無痛分娩についてのドキュメンタリーみたけど、自閉症児が産まれる確率がぐっと上がるみたいよ

  115. 名無しさん : 2013/07/06 23:21:35 ID: ZQ.lLFkw

    旦那に立ち会いをさせない産科もあるらしいな。
    生まれた直後に分娩室入って、嫁に労いの言葉かけて赤ちゃん抱いてやればいいんでね?って考えは甘いのか。

  116. 名無しさん : 2013/07/06 23:26:12 ID: DG5.b9i2

    ※90が自慢タラタラ…笑
    いるよね、こういう女。
    私だってラクじゃなかったけど我慢できるから〜(鼻高々


    人それぞれ。
    無痛にしたきゃすれば良かろうもん。

  117. 名無しさん : 2013/07/06 23:36:45 ID: 9DKZ0zDI

    ※115
    夫の立会いをさせないところは邪魔だからだろうね。
    倒れられると面倒なのでイスに座ってないとダメってところもあるw
    立会いする夫は妻から要求されてってイメージがあるみたいだけど
    近年は本人が強く希望する人も多いよ。

  118.   : 2013/07/06 23:40:33 ID: W2WTnuLs

    自閉症は先天性の脳機能障害で、遺伝的因子が原因になるんだよ。髪の毛や瞳の色と同じで、遺伝子の組み合わせが原因で発生する。無痛分娩で自閉症児が生まれるって(笑)バカバカしいにもほどがあるよ。

  119. 名無しさん : 2013/07/06 23:43:21 ID: aQ7oHw4g

    ※90
    痛かった自慢もそうだけど、貴方みたいに大したことなかった自慢も多いね

    想像力あるなら人それぞれ痛みの度合いが違うってわかるでしょ

  120. 名無しさん : 2013/07/06 23:44:47 ID: ttaK3atc

    私は無痛分娩の麻酔のおかげで陣痛が途中でとまり、分娩室で40時間経って緊急帝王切開になった。無痛分娩は失敗もある。

  121. 名無しさん : 2013/07/06 23:46:16 ID: zmlEd1no

    ※16は付き添いで来て貰うのと立会い出産混同してない?
    普通ぎりぎりまで陣痛を別室で待ってから分娩台に行くでしょ。
    ・いきみ逃しのためにケツにテニスボール当てる
    ・腰を強くさする
    ・飲み物を飲ませる
    ・トイレに行く時に支える
    自分はこのへん一通り旦那にやって貰ってから分娩室の前で待機してもらったけどな。

  122. 名無しさん : 2013/07/06 23:50:10 ID: cSfP1Mjk

    ギガブレイクでこい…!

  123. 名無しさん : 2013/07/07 00:05:41 ID: 3u79BukI

    高校の保険の授業で教師が、
    「絶対に出産には立ち会うな。女として見れなくなるぞ。」
    とか力説してたのを思い出したw

    立ち合いたい人は安産型の嫁を貰うしかないなw

    親友なんて嫁に立ち会いしてくれって言われて、
    「頑張れ!」って腰さすってたら。
    「頑張ってるわ!」って本気グーパン顎にやられて意識失ったらしいぞw
    親友嫁は子供に、「あなたのパパはあなた産むとき寝てたのよ。」って皆の前で言ってた。
    殴られて失神してたって知ってるのは親友親族と俺だけだw

  124. 名無しさん : 2013/07/07 00:10:33 ID: fv/t7W4A

    普通分娩数回経験してるけど…どのみちこの世には出産よりも痛いことは多数存在する。
    だから無理して痛みこらえなくてもいいんじゃない?
    その内出産より痛い思いするかも知れないんだから。
    お金に余裕のある人は無痛分娩で。

  125. 名無しさん : 2013/07/07 00:11:28 ID: NjQyZkPM

    人類は二足歩行になってから、出産が大変になったそうな。
    全世界のカーチャンに敬礼…。

  126. 名無しさん : 2013/07/07 00:27:29 ID: G2p0jWfM

    ぐあああああああああああッ!

  127. 名無しさん : 2013/07/07 00:33:58 ID: /0mxe.d2

    無痛で産んだけど
    お医者さんが腕のいい人で
    背中にする麻酔の注射も痛くなかったし
    出産も全く痛くなくて最高だった。
    痛いのが苦手で出産怖いと思っていたので
    これほど医術の進歩に感謝したことなかったよ

    自分を受け持ってくれたお医者さんみたいな腕のいいお医者さんが増えるといいのにね

  128. 名無しさん : 2013/07/07 00:40:14 ID: MQBUV51U

    とりあえず、あの産院のお言葉みたいなのを読んだらいいと思う。
    ・お産は自然の摂理なので、獣にならないと生まれません
    ・生まれる頃にはいつもの奥さんはいません
    ・スタッフや旦那さんを罵倒し尽くして力尽きた頃に生まれます
    等々のやつ。まとめに載ってた気がするが。

  129. 名無しさん : 2013/07/07 00:44:35 ID: udCUi.XU

    ※107
    「女神」という呼び方の元となった話と思うんだけど
    妻が見るなと言った出産を我慢できずに覗いたら,サメ(蛇などの場合もあり)の姿で
    夫は仰天し、妻は夫の元を去るという神話があるよね。
    昔から出産時の女は人間とは思えない状況だから好奇心で覗くべきじゃない
    と考えられてたのを伝えてると思う。

  130. 名無しさん : 2013/07/07 00:50:31 ID: HiYGh/rw

    無痛したい人はいっぱいいるだろうけど、対応してる病院も少ないし、対応してる病院に行っても病院によっては普通分娩にしたら?って言うところがある。
    それに、2人目以降だと子供がいるから診察毎に遠いところに行く余裕なし。
    価格も+10万くらいはするから家計的にもゆとりないとダメ。
    無痛で調べても、失敗談がいっぱい。→タイミング逃して普通になった。/なぜか半分しか効かなくて、右半身は痛かった(この話笑ったわぁ)。/少し聞いたけど、やっぱり痛かった。/うまく力めず時間がかかった。などなど。

    旦那が1人目のときに、苦しがって「今度は無痛にする~」と発した私に対して「したいようにしていい」って言ったくせに、上の子がいるから遠いと通うの大変だし、お金も+10万って痛いよね。と・・・
    そりゃお前は痛くないから、手間&お金がかからずの方が良いだろうがよぉ、こっちは痛いんだっちゅうねん!!って怒りが湧いてきて・・・

    でも時間もお金も余裕ないと、したくても楽は出来ないんだよねぇ。
    また痛いおもいするのかぁ。と、今からげんなりしてる妊娠8ヶ月(2人目)です。。

  131. 名無しさん : 2013/07/07 01:08:49 ID: RRBmRCxI

    切迫早産で一ヶ月くらい入院してたけど、叫び声とか聞こえたことなかったなぁ
    防音しっかりしてたのかな

  132. 名無しさん : 2013/07/07 01:45:51 ID: TB/rFqEw

    ※130
    例え無痛分娩を選んだとしても失敗例もあるし陣痛とは違う痛みを感じる場合もある
    何より費用が上乗せされ、上の子がいたらまず検診に通えるもんじゃない
    妊婦が電車乗ってるだけでも何だかんだ言う人がいるくらいだし
    何で無痛分娩にしないんだろう、って言われても日本じゃ主流じゃないから無理だよな
    出産自体どういう進行するかも始まってみないと判らないのが難しいんだよな
    1人目が促進剤で3時間くらい苦しんで出産だったけど次もそうなる確率は低いもんな

  133. 名無しさん : 2013/07/07 01:54:29 ID: HKTsxoj.

    ※128
    旦那さんがそれを知っておくのは重要かもしれないし、一方で妊婦さん側も「意識がとんで変なこと言ったらごめんね」くらいは事前に言っておくべきだとは思う。両親がそのくらいの配慮もできないようじゃ、人を尊敬することのできる子どもなんて育たないわね。妊婦だから何でも無条件に許されるってのはおかしいわ。言霊ってのは確かにあるぞ。

  134. 名無しさん : 2013/07/07 02:37:04 ID: .fRLEUO6

    無痛でいいっていうけど、じゃあなんでそもそも出産に痛みを伴うのかって話になる。
    無痛で何も問題ないなら、無痛で産めるようになってるはずじゃないのか。
    出産時に快楽ホルモンだして痛みを消すようにすればいい。
    だが、多くの生物はそうなってない。

  135. 名無しさん : 2013/07/07 03:04:35 ID: m1QkvyRk

    激痛に耐えられず、本能のままに泣き叫ぶ
    →当然。痛みに耐えて出産するお母さん偉い。

    激痛に耐えられず、付き添いに凄まじい罵声を投げかける
    →はあ???

  136. 名無しさん : 2013/07/07 03:05:47 ID: t6t/1yC.

    米118
    無痛分娩 自閉症 でちゃんとググってからコメントしような

  137. 名無しさん : 2013/07/07 03:07:27 ID: 0a3Pt4lU

    ※134
    完全に痛みが無くなると安全な場所に行く前に産んでしまうってのはあるが、
    出産時の女性の体はランナーズハイとかと同じくエンドルフィンとかがドバドバ出て痛みを消しに行ってんだけど
    出産後に子供抱いた時に恍惚とした感じになるのはその辺が影響してる

    無痛のリスクが色々あるのは知ってるが、
    一般的な女性ではなく鬼女が語る出産の辛さを読む限り費用上乗せしようが何しようが無痛でやりゃいいだろと思ってしまう
    費用面だって長い事動けないならその位飛んでくだろ

  138. 名無しさん : 2013/07/07 03:17:35 ID: m1QkvyRk

    つーか、出産の苦労話になると、
    「アンタの子供を産んでやってるのに、私に尽くしなさいよグズ」
    体の男叩きが湧くよな。
    自分で望んで自分で産む子供の筈なのに、産まされた感満載で。

  139. 名無しさん : 2013/07/07 03:48:21 ID: 2LQmUZ2s

    痛くて痛くて悶えてはいたけど頭は冷静だったな、酔っ払っても冷静だから性分なんだと思う。
    朝入院してすぐ産まれると思われてたからか浣腸なしで子宮口全開まで待機。しかし子宮口全開までに入院から15時間以上かかり、その間に調子扱いてご飯とか食べちゃったせいで、大腸でダークマターが生成されてしまい、息むたびに小出しにはみ出てはその度に看護師さん(多分)に謝ってた、ずっと申し訳なかったわ。

  140. 名無し : 2013/07/07 04:58:05 ID: k6YdixQI

    多分旦那が励まそうとしていらん声掛けをしたんだと思う。
    自分が産んだ時、陣痛室で旦那が面白いこと言ってきてイラッとした記憶がある。自分は「申し訳ないけどうまい返しを考える余裕がない」って伝えたけど、分娩中だったら罵声になったかも知れない。

  141. 名無しさん : 2013/07/07 05:10:55 ID: LzGZ/fDc

    いや、死ネっておかしいだろ
    そんな意味不明な中傷されたら離婚したくなるわ

  142. 名無しさん : 2013/07/07 06:15:44 ID: wiUQZ/BE

    元々立ち会いなんてするもんじゃないんだよ
    マスコミに流されてしなきゃいけない感じになってっけど

  143. 名無しさん : 2013/07/07 06:29:55 ID: .7/WM8Bk

    割とこの旦那みたいな結論・思考に至ることが多いんだけど自意識過剰なのかな
    いつも「俺よりもふさわしい奴がいるだろ・・・・」って考えてしまう

  144. 名無しさん : 2013/07/07 07:03:15 ID: fH/18LQg

    ※104
    まあなんだ、高嶋ちさ子は素でそういう事を言う人だから、あまり参考にはならないと思うぞwwww
    ネットで自分の評判が悪い事をしって落ち込んでいたら、旦那から「君は人に好かれようと思って生きてたの?」と真顔で聞かれたそうだしwwwww

  145. 名無しさん : 2013/07/07 07:46:38 ID: B8GfCuMk

    欧米型の出産がどうのって言ってる人、ホントに欧米型の事情知ってるの?
    向こうでは確かに麻酔してくれるけど、産んだ翌日には退院で、日本みたいに産後の手伝いとかしてもらいたければ完全実費。入院費用一日十万超。
    無痛分娩は子宮の戻りも普通分娩に比べて遅いから産後余計大変なのに。

    無痛分娩だけど翌日アカンボ共々追い出されて日本と同じかそれ以上の出産費用とかごめんだわ。

  146. 名無しさん : 2013/07/07 08:33:04 ID: cMS24QOo

    「嫁(姉貴)があんなにも痛がっているのに自分は何もできない
    この先こんな事が何度もあるかもしれないから自分と別れて
    もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか」

    妻のために身を引く俺カコイイにしか見えない

  147. 名無しさん : 2013/07/07 09:11:18 ID: wlBenPcY

    >「嫁(姉貴)があんなにも痛がっているのに自分は何もできない
    この先こんな事が何度もあるかもしれないから自分と別れて
    もっといい人と結婚した方が嫁のためになるんじゃないか」


    これは、旦那は建前で言ったんじゃないのかな~。
    本音としては「え、あれが嫁の本性なのかよ離婚したい」と思ったのかもよ。
    でも、姉の身内にはとてもそんな事言えないじゃん。

  148. 名無しさん : 2013/07/07 09:32:04 ID: Dvlm7vHY

    出産が大変なのは分かるが、旦那叩き多過ぎだろ
    旦那だって結局は離婚しなかったし、自分の妻と子どもが生きるか死ぬか分からん状況でいきなり妻からシネとか言われたら混乱してもおかしくない
    なんか※欄の経産婦が気持ち過ぎるわ。これで人の親かよ

  149. 名無しさん : 2013/07/07 09:33:18 ID: 0a3Pt4lU

    つーか旦那叩かれまくってるけど、
    付き添いなのに看護師に外に出るように言われる程の暴言吐かれて一時的に錯乱するのはそこまで叩かれるような事なのかよ
    説得期間に姉の暴言が聞こえてきてたとか、姉の耳に入ってないって事は離婚を考えたのは出産始まってから生まれてすぐまでの短い間だろ

    鬼女は自分の事は辛いんだから察して気を使え、けど相手には完璧を求めるのね

  150. 名無しさん : 2013/07/07 09:43:28 ID: DVP7cqCM

    出産できる女性と出産できない男性の永遠に理解できない違いなんだろうね。

  151. 名無しさん : 2013/07/07 09:50:25 ID: evR7A85E

    旦那だって、初めての子が生まれる時に、妻の初出産みたら一時的に混乱くらいするわな
    女の混乱はすべて見逃せ。男の混乱はどんな時もアウトなんて判定はひどい。

  152. 名無しさん : 2013/07/07 10:01:45 ID: CaEQb0SI

    >「クロコダイーン!」

    クソワロタwwwwwww

  153. 名無しさん : 2013/07/07 10:02:30 ID: a/DZSsFw

    私も一人目の時興味本意で担当医に「無痛分娩てあるんですよね?」って聞いたら
    微妙な反応だったな~。
    他の産婦さんの進み具合の関係でLDRも埋まっちゃってて
    「はい、もう赤ちゃん降りてきてますから分娩台に移動しましょうね~」
    って言われてええー?((((;゜Д゜)))この状態で歩くの??頭出かけてるよね?って衝撃だったわw
    痛みでご飯も食べれなかったし吐きまくって体力くなってて、これでは出産まで
    もちませんてことで点滴までしてたのに歩くのかよって心でツッコミを…
    暴言は吐かなかったし出産の時の記憶はあるがずーーーっと「ムリムリムリムリもうやめる~~」って言ってた
    でも半日以上過ごしたはずの陣痛室にテレビがあったことを知ったのは産んだあと戻ってからだった
    覚えてたのはベッドの位置とトイレの場所(安らぎの場だった)と時計の位置(陣痛の間隔計ってた)だけ
    無駄は一切脳が排除してたんかなーとボンヤリ思った
    多分旦那に気を遣ってる余裕はなかったはず
    実母に後から「旦那君あれいる?これどう?と色々してくれてたのにあんたは…」って言われて
    だってやんわり断ってる余裕もなかったし、と心で言い訳しつつ旦那にはちゃんと感謝と謝罪を伝えました
    旦那は見てるだけでもしんどかった、出産てこんなに大変なんだな、知ることができて良かった
    産んでくれて本当にありがとうと大泣きでしたわ
    それから旦那は義母さんに冷たかった態度が少し和らぎましたとさ

  154. 名無しさん : 2013/07/07 10:09:47 ID: a/DZSsFw

    うわウザ自分語りになったゴメン

    普段すごく穏やか飼い猫が出産で野生化したのを見て
    やっぱ子を産むって本能が隠せなくなるのだと思った
    でも市ねとかの暴言を擁護する訳じゃないよ

  155. 名無しさん : 2013/07/07 10:44:14 ID: dZFWGtxc

    仏教では出産、子育ては畜生道と言っていわば罰ゲームとして扱われている

    納得です。

  156. 名無しさん : 2013/07/07 11:25:31 ID: y7MalROc

    まんま八神庵じゃないっすか

  157. 名無しさん : 2013/07/07 12:00:30 ID: pnljqzMs

    無痛は無痛でリスクあるんだよねぇ…

    まぁ、メリットデメリットをしっかり把握してから
    自然か無痛か相談して選んだらいいんじゃないかな?

    それと、周産期に負う障害で多いのは
    自閉症じゃなくて知的障害なハズだよ
    自閉症は多因子遺伝説が有力だからね

  158. 名無しさん : 2013/07/07 12:50:08 ID: miEjDVCw

    出産時はちょっと大目にみて欲しい気はするね。それにしても報告者の姉は暴言すぎるけど。
    私は助産師の母に子供取り上げて貰ったけど、そんな母に対して色々言った気がするわ。だって陣痛で苦しんでる娘の隣で呑気にお弁当食べながらテレビ見て、『○○(私)も食べる?ハァト』って…『食えるかー!!』としか言葉が出てこなかったわ。

  159. 名無しさん : 2013/07/07 13:28:59 ID: abkdg7dc

    べつに私は彼氏の局部潰れるとき錯乱して暴言吐かれても許すけど男はそうじゃない人が多いんだな
    あと世の中、頻度が少なく悪い面のほうが本性って言うやつ多いけど
    本性ってものの大半は日常のなかのちょっとしたときにあるものだと思う
    しかも怪我させたわけでもあるまいし

  160. 名無しさん : 2013/07/07 13:55:48 ID: 0a3Pt4lU

    ※159
    別に俺はこの嫁が悪いとは思わんけど、
    流石に子宮が破裂して全摘出の事故が起きた時の暴言に文句言う奴は出ないと思うよ

    嫁が錯乱するのは許すけど旦那が錯乱するのは許さんって奴の数が多くて気になるわ
    どっちも非常時でその時だけの出来事なんだから許してやれよと

  161. 名無しさん : 2013/07/07 15:24:39 ID: AXVmHIj.

    ※153
    自分の時も混んでてなかなか分娩室が空かなくて、あやうく陣痛室で産むとこだったよ
    もう出ちゃうからって助産師さんにおマタ押えてもらいながら歩いたw
    暴言を吐く余裕も無かったわ

  162. 名無しさん : 2013/07/07 16:42:27 ID: lCo1obyg

    酔っ払いの暴言と同じ、というのは一般的に理性をなくしたときの言動が本性、という認識があるからだろうよ。
    実際酔っ払いの暴言をそれが本性ってのはそういう理屈で言ってるわけでしょ?

  163. 名無しさん : 2013/07/07 18:27:06 ID: xcdK0VNc

    立ち会い云々は置いといて、それぐらいは夫側も勉強しておけよとは思うな。どんだけ他人ごとなんだよ

  164. 名無しさん : 2013/07/07 19:16:28 ID: VCSTpcEs

    ※145
    そのかわり、欧州って旧ソビエトみたいな比較的貧しい東欧でも出産費用・定期検診無料のところがほとんどだからね。
    日本でも出産一時金出るけど後払いだし、補助程度だからトータルだとそれ以上に出費がかかる。

    ※160
    びっくりしてうろたえる旦那と、痛みで頭おかしくなって錯乱した妻とじゃ比較にならないからでしょ。
    それに、子宮が破裂して全摘出の事故…なんてあったら意識失ってるか下手したら死んでるよ。

  165. 名無しさん : 2013/07/07 19:31:46 ID: i2UydcoA

    よく、『鼻からスイカ』とか言うけど、4人産んだ私から言わせてもらえば


    も  っ  と  痛  い

  166. 名無しさん : 2013/07/07 19:46:42 ID: 1pz1RfKY

    まーた欧米では~か。
    どれだけ欧米コンプなんだよ。

  167. 名無しさん : 2013/07/07 20:13:55 ID: gPyo692w

    無痛分娩もデメリットあるんだけどな
    自分はそれがいやで普通分娩選んだし

  168. 名無しさん : 2013/07/07 20:46:39 ID: 165/vBcY

    酒飲んで脳が麻痺してドーパミンドバドバ出てる状態と
    激痛で錯乱してる極限状態を一緒にするってアホか

  169. 名無しさん : 2013/07/07 22:07:11 ID: AUuMp04o

    本性っていうより痛みの強さも出産時間も痛みに耐える強さも人によって違うでしょ。
    自分も出産は勿論痛かった。
    けど病院に着いて45分で、152cmの自分が4kg超を自然分娩した。
    暴言どころか、思いのほか進行が速くて先生が間に合わないかもって感じで冷静になれた。
    辛い人には大変な事だと思うよ。
    出産中は何を言っても良いとは思わないけどそれぐらい辛いんだという事は分かって欲しい。

  170. 名無しさん : 2013/07/07 22:32:49

    無痛分娩やってない病院けっこうあるよ。自分が産んだ所は公立病院だったけどやってなかった。

  171. 名無しさん : 2013/07/07 23:25:29 ID: XenPu5xQ

    凄く辛いだろうとは想像できるから、野獣のように泣き叫んでも仕方ないというか、
    むしろそれだけ辛いんだろう、と同情心が湧く。
    でも、辛いからって理不尽な罵声を他人に浴びせるって、変じゃない?

  172. 名無しさん : 2013/07/08 01:19:10 ID: FluFqGbY

    出産の手順を知れば知るほどコレ拷問じゃね?としか思えなくなるんだが
    苦悶の梨みたいな

    しかし通常の分娩でこれなのに便所出産ですぐに動けるのは凄いよな
    もしかしたら胎児がひしゃげようが窒息しようが一切構わず一気に力んで産めば母胎にかかる負担は激減するんだろうか?

  173. 名無しさん : 2013/07/08 02:16:32 ID: lCo1obyg

    ※168
    脳が異常であるという点で何もかもが同じだよ。
    激痛で錯乱してるのに脳内でなんの化学物質も発生してないとでもいうのか?w
    随分恣意的な言い方するんだなw

  174. 名無しさん : 2013/07/08 04:59:03 ID: tsW64l9k

    定型煽りの>>875みたいなのは、もう要らないよね
    お互い冷静じゃなかったんだから、田島洋子みたいなレス要らないよ

  175. 名無しさん : 2013/07/08 05:15:49 ID: N41mqt.Y

    激痛で叫ぶのはとめようがないだろうしなあ
    しかし、それをみて「他の人と再婚したほうが彼女のためかも」という発想になる男、不自然すぎる
    赤ん坊が生まれたての父親なら、妻の修羅場絶叫なんかよりもっと考えるべきことがあるだろうに、子供を守ってやりたいと思わなかったのか、母子への責任を罵声程度で放棄したがるとは
    先々心配だな 妻の絶叫より、この男の「結婚生活への無責任きわまりない本音」のほうがよほど
    危険な気がする

  176. 名無しさん : 2013/07/08 05:47:37 ID: OzUIVrJA

    地方の病院じゃ無痛やってないとこ多いからね
    どこででもやるようになったら選ぶ人が多数派になると思う
    費用だって数万円しか違わないらしいし
    普通礼賛派の人って都会の有名病院で無痛分娩した人への
    嫉妬心が実は結構あるんじゃないかと思ってる
    どっちが良いか、メリットデメリット考える余地もないんだからさ
    選べる環境があって自然分娩選んだ人ってどれだけいるんだろ

  177. 名無しさん : 2013/07/08 08:01:55 ID: x2D16CC6

    骨折や脱臼で言葉が出なくなって顔から血の気が引くほどの痛みは経験したが
    それ以上なんだってなあ・・男には一生解らん痛み

  178. 名無しさん : 2013/07/08 08:07:41 ID: TTXfaZYk

    出産経験あり。
    ものすごく痛かったけれどだからと言ってケモノじゃないんだから
    何でも言って良いとは思わないな。

    なんだか出産育児に関しては
    どんな暴言・暴挙でも許されると思ってる人が多すぎてびっくり。
    じゃあ出産で痛かったら錯乱して医者や助産婦の首絞めて殺してもいいの?
    違うよね?そこに「人殺しはだめ」って理性が働くよね?

    暴言も同じだと思うけどなあ。
    「産婦様だから何でも許されるのよアタシ」って思ってるからいえるんじゃないかな。

  179. 名無しさん : 2013/07/08 08:14:59 ID: AX/TvNXU

    ※174
    のすぐ下にさっそくバカが湧いててワロタw

  180. 名無しさん : 2013/07/08 10:22:00 ID: kBgKw8mQ

    出産はすごく痛いんだけど、すぐその後にかわいい吾が子がみれるから
    もうとてもうれしい痛みでもあるんだよ
    あとな、立会い出産は旦那が役立たずだけど居るだけでいいんだ
    うちみたいに出産事故で冷静な立会い人の旦那大活躍みたいにならんほうがいいの

  181. 名無しさん : 2013/07/08 13:46:12 ID: xtOfAbjc

    出産はやっぱり痛いってコメを多数見てびびる臨月妊婦の私w
    暴言でないようにきをつけたいわ…ていうか夫は立ち会う気でいるみたいだけど
    できれば分娩のときは外で待っててほしい…

  182. 名無しさん : 2013/07/08 17:53:57 ID: fAhwDpsY

    無痛が良かったけど+10万なんてとてもじゃないけど無理だわ~
    出産一時金をそのまま病院に振り込む手続きしてギリだしなぁ

  183. 名無しさん : 2013/07/08 18:07:30 ID: rM5MMPzM

    ※181
    楽しみだねー
    痛みはホントに個人差が大きいらしいから……無事生まれますように!

    無痛分娩、興味はあったけど近くの病院ではやってなくて断念したよ。もっと普及したらいいんだろうけど、「お腹を痛めた」ことを賛美する傾向があるから難しいよね……普通分娩でも無痛でも帝王切開でも、どれでも大変で素晴らしいと思うんだけどな。
    ところで、無痛だと●出たり力を入れ過ぎて痔になったりは無いんだろうか。暴言はなかった(と思う)けど、今絶対●出たwwww……orzな記憶があってつらい

  184. 名無しさん : 2013/07/08 19:31:37 ID: LTHjeIps

    「何で私だけこんなに痛くて辛い思いしなきゃいけないのおおおぉ~」

    暴力的と言うよりは卑屈な方に進むタイプだったようで泣きながら気分は激沈み…


    「うん、ゴメンな代わってあげられないけど全部ぶつけていいから」

    謝る必要もないしそもそも私の発言がおかしいんだけど
    私のネガティブ発言を根気よくずーっとなだめてくれたウチの旦那
    本当に感謝してます

  185. 名無しさん : 2013/07/09 01:07:27 ID: fTO5MTKg

    出産に痛みが伴わなければ子供に愛情を抱けない、というなら
    世の父親は皆自分の子供に愛も情けも持ってないんだろうな、怖い怖い

  186. 名無しさん : 2013/07/09 05:19:50 ID: j11fuGoI

    経産婦の30歳と未出産の30歳だと格段に後者の方が若いからなあ
    出産とその前後・子育ては大変だよね

  187. 名無しさん : 2013/07/09 06:26:51 ID: 4PmdCzh.

    ※178
    人によっては死ぬか死なないかの所なんだからある程度は仕方ないと思うけどなあ。
    そりゃ、死ぬときにジタバタせずに理性を保って悟れたらカッコイイけれども。

    それとも、出産予行で座禅や精神統一を取り入れるべきなのかしら。

  188. 名無しさん : 2013/07/09 16:47:20 ID: SXo2lPx.

    生んでもらった事を喜べない人が※欄に沸いてるねー可哀想ね~

  189. 名無しさん : 2013/07/10 12:37:30 ID: RFzaFZWE

    無痛で産めるもんなら産みてーよ馬鹿!
    「なんで無痛選ばないのかなぁ」なんて呑気に言う奴は本当に腹立たしい。
    都会と違って田舎だと産院なんて選べるだけ無いんだからな。
    バスや車で1時間以上かけて通院しないと子供を産む場所がないような田舎だってあるんだぞ。
    なんでも都会基準で考えるんじゃねぇよ。

  190. 名無しさん : 2013/07/11 12:13:46 ID: ActbT146

    ダメおっさん「痛みで混乱して吐いた暴言なら許されるってか 酔っ払いも同じだろ」
    本当に"暴言"なら両方とも理性のある時にそれを確認してひとこと謝ってもらえばいいだけ
    経産婦が許してやれって言うのは暴言なんでも許せじゃなくて
    変なこと(謎の歌なども)を口走るのが仕方ないという意味なのに読み取れてない
    ついでによっぱらいは痛みじゃないので 禁玉ぶっけての混乱くらいじゃないとな!

  191. 名無しさん : 2013/07/11 16:29:44 ID: tDfC..z2

    立会い出産に夢持っちゃったんだなあww
    でも自分は旦那に立ち会ってもらってよかったと思っている。
    なぜなら「どれだけ大変で人格変わるほど苦痛か」を直に見てもらえたので。
    罵倒してもぶん殴ってもいいじゃない、それだけきっついのよww
    ●だって出ることがあるのよwww
    それで幻滅する旦那ならその程度ってことだww
    ちなみに自分は獣系絶叫&「もう無理産ませてーーーいきませてーーー!!!」の泣き懇願。
    いやあ、思う存分「ぐおおおおおおおらあああああうううううおおおおおお」って叫ぶのっていいよね。
    一旦陣痛が遠のいた第2子の時は「てんめええええ休むなあああああ!!!!!」とまだ出てきてないのに叱ったしww
    いやあ、お産て何言うかわからんくて楽しいよなwww

  192. 名無しさん : 2013/07/12 02:22:14 ID: nvG2sNTM

    胎盤&へその緒が活動してる間は酸素を浪費しないほうがええじゃろ、と思って黙って生んだ。
    母や旦那の立ち会いは断固拒否(私が嫌だったので)

    割に安産だったからよかったけど
    (その代わりに生理痛は死ぬほど重かった。子を生んでわかったけど、私の毎月の生理痛=陣痛中盤、子宮口5cmレベルぐらい。)
    出産が重い人は、そりゃ叫びでもしてなきゃ気が紛れなくて大変だと思う。

  193. 名無しさん : 2013/07/12 13:47:42 ID: 1BilV3wI

    クロコダイーンwwww

  194. 名無しさん : 2013/07/12 16:29:56 ID: HNJR86D.

    無痛でも自然でもそれぞれ長所短所はある
    どちらが良いと思うかは人の自由だけど、
    どちらにするか決めるのは産む母親であって周りではないと思う

  195. 名無しさん : 2013/07/13 21:31:33 ID: KmVjOECY

    男が怒った勢いで吐いた暴言は本音!よっぱらいの言う事は本気で考えている事!

    あ、出産時の暴言は仕方ないものだから。

  196. 名無しさん : 2013/07/14 01:31:30 ID: nCzcoPJw

    ブンブン台とか色々知識無いといきなり叫ばれたら恐怖だろ

  197. 名無しさん : 2013/07/16 00:31:49 ID: MDD3yq.2

    「無痛にもデメリットが~」って言ってる人が結構いるけど
    「死ぬほど痛い」と比べれば大概のデメリットは許容出来るんじゃないかと。
    ちょっと調べてみたけど胎児の自閉症の話も眉唾っぽいし。

  198. 名無しさん : 2013/07/17 13:32:39 ID: c/r1.I1.

    ただ単に、昔はネット環境なんて整ってなかったんだから、
    今はこうしてネットで体験談書いたら下品だとか言われるんじゃないの?
    今まで目に触れなかったもの・ことをネットで見ながら云えたセリフじゃないよな
    でも出産っていう命がけの行為は今も昔も変わらないのであって、男が女がって貶していいもんじゃないと思う
    特に酒飲んでの暴言云々なんて、ママさんや妊婦さんが聞いたら激怒して当然でしょうよ
    出産は女しかできないんだから、いくらなんでもこのときは女性を大切にしてあげないとさあ
    勝手に望んで勝手に産むくせに、と女下げしてる人もいつか結婚して子供できてわかるときが来るよ
    相手がいればなwwwww

    しかし苦労話をクロコダイーンに持ってかれた自分はどうすればw

  199. 名無しさん : 2013/07/17 17:02:37 ID: DneaHueI

    立ち会いした夫が、血を見て卒倒したり、現場の凄まじさにトラウマになって
    不能になってしまう話も聞く。立ち会い出産は、相当の覚悟を持って挑むべし。

  200. 名無しさん : 2013/07/18 19:12:01 ID: GAWcSuDA

    出産時は本性が出ているんじゃなくて、
    10万年ほど先祖返りしているだけ。ってのをどっかで読んだ。
    人間の…っていうか動物の原始的な行動だからなぁ

  201. 名無しさん : 2013/07/22 17:48:07 ID: DfPZdqjQ

    知人は無痛にしたせいで上手くいきめなくかったせいで出産に時間がかかり、
    生まれてすぐは少なからず赤ちゃんに影響があったと言っていた。
    その時お医者さんに「お母さんが楽する分、赤ちゃんが苦しむんだよ」って、
    言われたらしい。
    無痛分娩させた医者がそんなこと言うなよと思うけど、
    デメリットあるのも確かなんだろうなぁ。

  202. 名無しさん : 2013/07/26 21:23:14 ID: aQi.PrD6

    880からゲロるレベルの毒女臭がする

  203. 名無しさん : 2014/03/04 14:25:08 ID: k5WeH1IY

    痛み止めも出されない、効かないんじゃ、そこまでしていらないだろ。
    ここで4人生んだから痛かったとか偉そうに言っているババア、じゃあ生むなよ。
    ガキひり出すとなんで上から目線になるんだ?
    お前らのスソワキガ臭が強烈にただよってきて、くせーくせー。

  204. 名無しさん : 2015/07/15 12:42:33 ID: .l4P93Pw

    分娩室、痛みのあまりに錯乱して飛び降りる人がいるからって鉄格子嵌ってて
    天井に血しぶきの染みがついてた。
    ベッドわきにへし折れてる鉄パイプがあったんだけど、妊婦が握って曲げたらしい。
    人間リミッター外すと鉄パイプ曲げれるんだなあと感動した

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。