2013年07月06日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1367926394/
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 8【夜でも】
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/04(木) 23:40:19.26
- 今年24になる娘がいる。
スレチもあるかもしれないが許してほしい。
うちの嫁はもともとヒス傾向があったが、
娘の5歳下に障害持ちの息子が生まれてから、かなりひどくなった。
それまでも完璧主義の片鱗は見せていたんだが、それがどんどん娘のみに偏っていった。
息子がなにかできると、褒める。ほめちぎる。
けど、娘がなにかできても、できて当たり前。すこしでもゆがんだり失敗したら、責める、怒鳴る。
殴る蹴る家の外に引きずり出すの虐待もあった。
そんなんだから、娘はどんどんおかしくなった……というか、自分を出さなくなった。
嫁が自分のしたいように娘をコントロールするから、娘は自分の意思というものを持たなくなった。
それが、娘が大学に入るまで続いた。
(それまでも不登校とかいろいろあったが割愛する)
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/04(木) 23:41:39.51
- 大学に入り、いろんな人間と接して、娘は自分の親と自分自身がどこかおかしいと気づいたのだろう。
でもその事実をうまく受け入れられなくて、娘は病んだ。解離性人格障害だった。
大学卒業までひきずり、自○未遂やパニックでKのお世話になったこともあった。
が、大学卒業間際で今の彼氏と出会い、娘はどんどん落ち着いた。
卒業してからも何度かパニックはあったが、今はほとんどない。
彼氏が娘の話を辛抱強く聴き、受け入れ、些細なことでも褒めたからだ。
今、娘は契約社員ではあるが毎日元気に働いている。
「おとん、今度二人で飲みに行こうよ」と誘ってくれている。
こないだ娘の誕生日には、「産んでくれてありがとう」とメールが来た。
思わずにやけ、そして泣いた。 - 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/04(木) 23:44:13.23
- ずっと守ってやれなかった。嫁から。
当時激務で、自分のことで精一杯だったのはあるが、言い訳だろう。
どれだけ悔いても、娘の心の傷はなかったことにはならない。
娘は、俺とはわりとメールを交わすが、嫁とは最低限、敬語でしかメールしない。
顔を合わせるときは普通に話しているが、まだ娘の中で、嫁は警戒すべき存在なのだろうと思う。
これからでも信頼関係を築けるだろうか。
嫁から守ってやれるだろうか。
長くなった。わけのわからない文ですまない。
昨日娘の顔を見に行ったら(実家と同じ市内で一人暮らし)元気そうだったのでカキコ。
聞いてくれてありがとう。 - 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/05(金) 00:35:04.10
- 嫁さんは改心したの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/05(金) 07:49:13.04
- 息子のその後も気になる
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/05(金) 21:17:40.73
- 娘さんが立ち直れたのは良かったけど
嫁や息子はどうなったんだ - 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/06(土) 08:53:03.08 ID:uUGN5HFn
- >242-244です。レスありがとう。
もしもしからだから、改行とか変だったらすまん。
>245
嫁もいまは一応落ち着いてる。
娘が嫁から離れて自立しようとしたのに気づいて、あれやこれや世話をやいていたが、
娘に嫌がられて嫌がられて拒否されまくって、やっとやめた。
最近やっと、「子どもを見守る」ということを覚えたようだ。
未だにとんちんかんな発言はあるけど、だいぶましになったんじゃないかな。
>246
息子はいたって元気だ。3月に養護学校卒業して、今年から社会に出た。
中度の知的障害だが、娘とも仲がいい。
嫁は息子の障害を少しでもよくしたいがために方法を探しまくり、
結果として息子本人の世話に手が回らなくなっていたんだが、
娘と義母がフォローしてくれた。
娘は小学校3、4年の頃から息子を風呂に入れてくれていたよ。
自分が嫁にタゲられる原因になった弟なのに、とても可愛がってくれた。
今でも、息子の一番の理解者は娘だと思う。
コメント
とーちゃん、実に他人事な書き方すなあ
おめーは何もしなかったのかよ
父親がクズゴミ。以上
何か報告者が一番気持ち悪い・・・
結局良い所だけとって何もしてない感じがする。
まるで他人事だな...
クソ夫だな・・・娘が虐待されてた時は見て見ぬ振りか
今すぐ死ぬべき
>当時激務で、自分のことで精一杯だったのはあるが、言い訳だろう。
ああ、いい訳だな
娘が苦しい時にノータッチで、結局娘を立ち直らせたのは彼氏という第三者
辛抱強く話を聞き褒めるということができず、自立しようという分かりやすい行動に出たらかまいまくり
そりゃ娘も嫌がるだろ
「これからは嫁から守ってやる」、じゃなくて、「嫁から守ってやれるだろうか」って書いてるあたり
どこまでも他人事でいいとこどり、父親きどりなんだろうなあ。
おまえらヒス持ちや障害者が家族に居る家庭環境を舐め過ぎ。
今が上手く行ってるなら相当頑張った方だと俺は思うね。
障害者の息子とヒス持ちの嫁、この2人が居る状況で
父親が上手くやれば全部上手くいくと本気で思ってるの?
愛情がなかったら崩壊してるよ。
自分が何かしたって部分書いたら恩着せがましくなるから省いたんじゃないの
何だこのカス親父…(呆然)
何一つ娘を守ってもいない癖に父親ヅラしてんの?
絶対「おれは何も悪くない悪いのは嫁」とか思ってるんだろうな胸糞悪い
どうせ嫁がヒスってたのだってコイツのせいなんだろうな可哀相に
何をのんびりしたこと言ってるんだろうか
結局自分は何もしなかったんだから、嫁のことばかり悪く言えないだろう
父親としての自覚があったのかどうか疑問だ…
やっぱり父ちゃんが叩かれててワロタ
娘さんが小さな頃から「かわいそうになぁ…」「弟を風呂に入れてあげて偉いなぁ」ってただ傍観してたんだろうね
仕事が忙しくても、声をかけてあげるなり何かできるはずだけどね。
嫁はまた何かのキッカケで、ヒスが再発する可能性だってあるのに、今さら信頼関係なんて無理だよ
嫁のせいで娘が自サツ未遂までしたのに、何生温いこと言ってんだが
喉元過ぎれば熱さ忘れるってか?
また娘を傷つけたいの?
仕事を言い訳にしても投稿者も娘の事より自分の身が可愛くて、嫁のヒスを見て見ないフリしてたんだろう
彼氏のオカゲで娘が落ち着いてきたって、結局 投稿者も娘に何もしてこなかったんじゃん
嫁も嫁だが父親も父親だわ 必要以上に娘に干渉しないのが、娘のためだわ
ヒス持ちBBA湧きすぎだろ…
ドンびきだわこのコメ欄
娘を外に叩き出したのを知ってるのに仕事も何も関係ないだろう・・・いい加減にしてくれ
家庭ってのは色々あるわな
娘さんがいい彼に出会えてよかったよ
4人が食ってけるだけの金を1人で稼ぐということがどれほど大変か分かるから、あえてこいつの文句は言わない
やべえ、本当の屑親だ。
この父親が一番の癌だ
この父親は「きょうだい児」って言葉をぐぐれ
障害者の世話のために人生を犠牲にされてたんだぞ
母親が娘を殴る蹴る、そして娘が自 殺未遂、
この状態で「自分のことで精一杯」「激務だから」なんだからすごいな
珍しく※14みたいな意見に同意するわ
娘ですら素直に報告者に感謝してるというのに
マジでこの嫁と同類なんだろうな
男様は仕事といえば子供からも逃げられて楽ですねwwwwwww
そうやって娘を嫁に差し出して自分は逃げてたんだろ?娘がそのことに気がつかないといいねwwwwwwwwwww
>殴る蹴る家の外に引きずり出すの虐待
これやっぱ虐待なんだな
日常的にやられてたから自然に読んでたわ
俺の場合はもっとひどいことやられて
中卒引きこもりの人格障害者になり
その後世間的なエリート生活を経て
いままた不労所得ニートに戻った
奥さんが可哀想だ…。
障害児なんて誰が育てたって健常児より大変に決まってる。
※23
もっとひどいことと世間的なエリートってなんだ?
米24
その大変さを「偏愛」に変えて、その分姉娘を苦しめたこと自体は許しがたい十字架
カイリ性何とかになるまで追い詰めてもいい理由にはならない、しかも親のフォローまで
してくれてた子供を!
一つの事象でもいろんな見方をする人間がいるんだなあ
※21
ほんとだよ。ヒス虐待なんてコンビニ行く15分で暴力が起きたりもする。
仕事は行って生活費は稼げ。でも24時間体制で娘を守れ。障害児の息子を見ろ。
ヒス嫁を落ち着かせろ。これが出来なければクズ扱いってワタミでもここまでブラックじゃないよ。
こんな無理ゲーな中で崩壊も離婚もせずに良好な関係に持って行った旦那は凄いと思うけどね。
俺なら絶対に耐えられなそうだ。
嫁、息子、娘のこの状況がどんだけハードモードか知らないやつらが叩くのかなぁ。
俺はこの環境で生活落ち着かせる自信無いけどねw ずっとこのまま落ち着いて居られるかも別の話だし。
ただ、嫁がヒスと言ってるがこの状況を一旦乗り切ってるだけ凄いと思うけど。寧ろ誰だってヒスになり得る状況だったと思うよ。娘さんが一番の被害者っぽいけど、八つ当たりされてなくても、発病したかもね。
結果良くも悪くもこの夫婦、家族は、この状況を乗り切れたって事。周りが云々言う事じゃないよ。
※25
言葉通りもっとひどいことだよ
たとえば同じ家から締め出されるにしても、俺の場合は全裸だったりした
世間的なエリートってのは
病んでたとき家追い出されそうになったんで
吐きながら勉強して早稲田いって就職してお金貯めて睡眠削って投資の勉強して・・・という感じ
それでも人間って一度壊れるとまともな社会生活は送れないよ。事実、俺はすぐ会社辞めた
この娘さんも相当苦労したはずだし、今もしてるんじゃないかな
ttp://unkar.org/r/kankon/1321547461
男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作 反原発他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
忙しかったって何年もの間ずっとか
娘を守るんじゃなくて
嫁がなんでヒスを起こしてたかを聞いてやればよかったのに
一番のくずは勿論嫁だけど、報告者も悪い。
いじめてる張本人とその取巻き。
傍観してるだけでも罪。
優しい娘さんだなぁ
嫁はひどい。娘をそんなになるまで追い詰めるなんて、どんな理由があってもダメだ。
でもおそらく、この娘がもっと大きくなって結婚して、子ども産んで、となったとき、距離が近づくのは母親とだろうな。
今は落ち着いているみたいだし、障害を持った子を育てるのがどれほどのものかを理解して、当時のわだかまりを残しながらも近づくだろう。
逆に父親とはわだかまりがだんだん大きくなっていく一方だな。
娘が父親のフリして書き込んでるような気がした
これは大変なのに結局離婚もせず偉かった!って書いてる連中はなんなの…。
娘さんが受け入れているところ見ると、書いてないけど報告者は報告者なりに頑張ったんじゃないのかな。
傍観してただけなら父親とも連絡絶つよ。
※37
金だけは「頑張って」(=家族から目を背ける手段として)稼いだんでしょ
糞両親。
親を選べない子供は悲惨だ。
当時嫁から娘を守れなかった父親も
母親と同じ虐待をしていた事になる。
きっと娘が子供を持ったら
今よりも苦しむと思うね。
せめて旦那が癒しになる事を願う。
父親無能
母親無能
娘 無能
息子池沼
彼氏有能
今が良いならいいじゃんか。
これからどうなるかは分からんけど。
虐待を理由に嫁と離婚して娘の親権とりゃよかったじゃん。
ヒスって言うか、嫁さん追い詰められてたんじゃないの?5歳の娘に障害持ちの息子。旦那は全然育児に携わらない。激務だったなんて、言い訳にもならないよ。
なんでちゃんと弟の世話して可愛がってる立派な娘を殴る蹴るできんだよ…
そりゃ今は彼と幸せでいるから、父にも明るい笑顔を見せれるんだろう。
ちょっととてもじゃないけど、終わり良ければ全て良しとは思えない。
というか終わってない、娘に子供ができた時が正念場だよ。
自分はそれが怖くて子供はもうほぼ諦めた。
>>40
義母は?
娘は祖父母にでも預ければ良かったのに
年寄りに負担が大きいっていうなら家政婦も部分的に使うなりして
どっちみち父親は金稼ぐだけの存在なんだからそれでいいだろうに
とにかくこの母親と引き離さなきゃ駄目だったのに
結果は良かったっていうけど、いつ死んでもおかしくない状況で、
奇跡を起こしたのは彼氏であって両親関係ないしなw
すっかり搾取用として洗脳されて弟の世話までしてるんだな、可哀想に
ほんと、きょうだい児は悲惨だわ
障害児が生まれたら自分は金払って施設に預けるわ
健常者の兄弟が犠牲になるなんてバカバカしい
あんたは面倒見なくていいからって言い聞かせて育てるわ
こいつの種が悪いせいじゃないの?>障害
そう思うぐらい、酷い報告だ
報告者を全力で叩きたくなるが娘が自ら幸せになる道を模索し自立してるからもう何も言うまい。
こりゃひでえ…
報告者が常に『忙しい』を理由に我関せずの姿勢だった事が文面から窺えるな
他人事感がヒシヒシと伝わって来るわ
今までダメだったんだから、死に物狂いで努力しなければ信頼関係なんか築けないだろうし
一番嫁から守って欲しかったであろう時期に娘を守ってやらなかった癖に、今更どうやって守るつもりなんだか…
娘は一生、自分の中の歪みと戦わなくちゃならないんだけど
報告者はその辺も分かってなさそうだな
男は働いて金さえ稼いでいれば許されるんだから楽でいいですねーw
みたいな※書いている連中は金を稼ぐことの大変さを知らない
賤業かニートなんだろうな
娘に良い彼氏がいなかったら極めて危険だったな
幼少期から大学入るまでずーーーーーっと激務だったのかよ
見ないふりしてただけだろクズ
嫁のフォローしないから嫁のストレスが娘に向かったんだろ
父親クズすぎ
諸悪の根源を嫁のみに転嫁してるが、真のラスボスは旦那じゃんか
嫁も娘も息子も悩み苦しみ傷つけ合うのを20年も高見の見物かよ
自らATMに成り下がる男がいるとは
ヒス持ちだってその嫁を選んだのは自分なわけで、そんな人生につきあわされる子供がいい迷惑。
父ちゃんがクズだけど、
娘から「産んでくれてありがとう」と父ちゃんにメールが来たって事は、
娘は父ちゃんの愛情は感じてたんじゃないのかな。
父親こそが毒って気付いたらどうなるんだろう。
これで父親の激しい自省と後悔が感じられる文章だとまだ父親を擁護できるんだけど
こいつは無理。
ゲロ以下の臭いがぷんぷんする。
「激務なんて言い訳にもならない」
「仕事だけしてればいいと思ってる」
「金を稼いでる方が偉いのか」
これって思いっきりブーメランだよね、女は育児や妊娠のストレスをヒスや浮気の言い訳に使ったり、育児だけしてればいいと思って家事を手抜きにしたり、子供を産める方が偉い、男に産めるのかと偉そうにしたりしてるんだからさ
自分も同じ目にあった。しかし自分が一番憎んでいるのは
加害者の母親でなく、目の前で行われていることを
見ないふりしていた父親だ。死んでしまえとも思っている。
母親が愛着しているのは兄だが、兄が自立して母を嫌うようになったら
掌返しで私に愛着したが、吐き気がするので音信不通にした。
今何しているのかも知らない。やっと落ち着いた日々だ。
娘さんもこの人でなし父親とも加害者母親とも原因の弟とも
距離を置かないと、本当の癒しにはならない。
>「激務なんて言い訳にもならない」
>「仕事だけしてればいいと思ってる」
>「金を稼いでる方が偉いのか」
この意見を素直に解釈すると。
「育児は、仕事より激務」
「主婦は家事・育児に専念しとけば良い」
「仕事しながら扶養者は、家事・育児を支援するのが基本」
専業主婦の人で旦那さんの仕事や悩みのフォローしてる
人多いのかな?パトナーに支援を求めるなら自分も相手を
助けてるのが前提だと私は思います。
>彼氏が娘の話を辛抱強く聴き、受け入れ、些細なことでも褒めたからだ
これ報告者の役目だったと思うんですが…
まあ、何にせよ娘さんいい人に出会えてよかった
母親擁護も父親擁護も気持ち悪い
両方ただのクズだろ
冷たい言い方だが甘やかさないで自立する娘に育てたのはヒス嫁
女親は娘に厳しい傾向で、それに歯止めをかけフォローできるのは男親
男親は息子に厳しく、それに対して甘くなるのが女親
この家庭は、男親が機能していなかっただけだな
休みの日は娘を逃がしてあげたり息子の面倒見る手伝いとかしてたのかな
娘の視点がわからないし激務でもあっただろう多少の暇に娘や息子に対してどう接してたかわからんからなんとも
この報告者にはモヤモヤする
自分は逆で父親に殴られて母親が見て見ぬふりだったな
今は精神的に大人になれたから親とは普通に接してるけど
父親も母親も同じくらい憎いし虐待されたこともそれを見て見ぬふりしたことも忘れられない
今でも思いだしてものすごく苦しくなる
それなのになんでこの報告者は美談みたいに語れるんだよ
いくら良い人と出会えたって幸せになれたって辛い記憶も心の傷も消えないのに
虐待を見てみぬ振りしてた共犯者のくせに
まるで自分に酔ってるかのような文章だしほんと胸糞悪い
役に立たねえおやじだな。
何このゴミ屑な父親
自分の子をいけにえに差し出してただけだろう
>これからでも信頼関係を築けるだろうか。
>嫁から守ってやれるだろうか。
娘が 24歳 になってから守ってやれるだろうかとかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
またヒス持ちBBAが発狂してんのか
一生ドッチモドッチ言ってろw
嫁から守ってやれるだろうか。 (いや、出来ない(`・ω・´)キリッ。)
ホントクズ女の話になると馬鹿の一つ覚えでどっちもどっちだの割れ鍋に綴じ蓋だの喚く男叩き厨が出てくるな、何が何でも女だけが悪かったと認めない、男叩かなくちゃ気が済まないキ○ガイババアがキモ過ぎる
こいつは何をしてたんだ?仕事だけか
娘が可愛いスレに書き込んでいるのが恐ろしい
嫁だけではなく、こいつも虐待してるじゃん
健常の娘を放置してたとなると、障害持ちの息子の方も放置だったんだろうなあ報告者
嫁がヒスってるんならカウンセリングでも何でも連れていけばよかったのに
男をATM扱いするなって言う男いるけど、結局は自分からATMに成り下がってるだけじゃん
家庭を顧みずにいたらそりゃどうしたってATMになるよ
なんかいい話風になってるけどこれ娘と娘の彼氏がいい子だっただけで
この報告者も嫁も毒親じゃねーか
特に報告者、娘のフォローも障害児の世話も丸投げしてんじゃん
自分を守ってもくれない父親って娘にとって虐待する母親と同じくらい有罪だろ
※8※14※21※71
自分はいい父親!と思いたいダメ毒父親本人乙
まぁ子供を平等に扱う自信がないなら2人仕込むな、生むなって。
結局扱いきれなくて、片方は壊して、もう片方は初期不良。
子供は2人立派に育ったが、親としてはどっちも欠陥品のまんまだな。
まぁこの父親じゃ育児に介在したって余計悪くするだけだからATMに専念して
正解だったかもとは思うが。
情けね―親父!結局、娘を守ってもやれず、息子の世話も母親任せだったんかよw
もう、こんな旦那イラネ!と嫁にも思われてるだろうさw
最悪のゲス野郎が。
人間みたいに振舞ってんじゃねえや。
自分は娘に何もしてやれなかったATMネグレクト野郎の分際で
よくもまあ娘の顔をしゃあしゃあと見られるもんだ。
仮に娘が自分のことを慕ってくれたとしたって、
娘と大恩人である彼氏にに対しては一生土下座し続けるのが妥当だろうが。
自分なら恥ずかしくてもう一生娘のことは娘と呼べねえし会いにも行けねえよ。
こんな恥の概念もないようなゴミが親ヅラでドヤ顔とか何の冗談だよ。
それでも子は親を慕うんだよ
こんな父親でも大事に思ってしまうもんなんだ
娘に求められる限り尽くしてやるのが本当の懺悔だと思うよ
父親が自分勝手に離れていく方が、ダメージは大きい
※78
自分だけが悪いんじゃないと思いたいヒス持ち毒妻本人乙(笑)
乙ですww
自分はなんもせずに傍観して、「嫁がヒス」「娘かわいそ~」ってずいぶん他人事だなぁ
いくら忙しくて大変でも、娘の話を聞いたり、褒めてあげたり、ちょっとの時間でも持てていたら、「私は、母親とはうまく行かない(父親とはいいけど、忙しいからなぁ)」で済んだだろうにな。
家族のために仕事して稼ぐのが大変なのはわかるが、その家族自体が壊れたら意味ないだろ
※50
どっこい、産休ドロップアウト組こそそれを言う
さらに、復職者の多い団塊より上の世代の女性は
それが離婚のきっかけになってるらしいが、はてさてw
なんかすげー他人事というかまったく興味ない感じがあるんだが
酒・女とか家庭以外に逃避できるものでもあったんだろうか
自分母親だけど、このコメ欄は酷いわ
ヒス持ちBBA乙wwwwwwwって言いたくなる気持ちもわかる
これだけの少ない情報でよく妄想をふくらませて叩けるね
とりあえず、報告者はしっかりと娘さんを幸せにしてやってください
>どこまでも他人事でいいとこどり、父親きどりなんだろうなあ
超納得した
つか、※89とか文章を読解出来ないの?
この内容読んでヒス持ちBBAとか言えるってむしろ尊敬するわ
24過ぎた娘に「今更」嫁から守ってやるって?
彼氏が辛抱強く話聞いて支えたってそれ父親がやるべきじゃね?
美談風に書いてるけど、完全に傍観者目線だろうが
これを本当に父親が書いてるんだったら、完全に父親が糞!!
※88
この父親が娘幸せにできるわけ無いじゃん。
子供の立場に立って物事考えない人なんだなって分かる。
この人の子供が心配でならない・・・いやマジで・・・
人生かなり楽に生きてこられたようで羨ましい。
そういう自分側だけ考えて生きれる人が1番得だよ。
こういう人って納得できない事や理解できない場合は
すぐ自分が被害者意識になれる人だよね。
これも育ちなのかね。人間って難しい。。。
自己中で周りを傷つけてても気付かないタイプ。
何も気付かずそのまま死んで行けるから本人は楽だろうな。
有る意味羨ましいが人として1番なりたくない人種では有る。
最低でも子供だけは傷つけたくない。
↑間違い※89
で、こいつは娘が虐待されてる間何をしてたんだ?どうせ知的障害のある息子の面倒も嫁任せにしていたんだろうな
ほいきた「ゲキムガー」www
娘さんはもっと遠くに逃げた方がいいね、彼氏と一緒に
※20
同意
互いの悪い所を助長し合う夫婦で、娘がその犠牲になったんだろうな
傍観と愚痴しか言わないで、キツい方人に押し付けてきただけの父親
健常児二人程度なら家事+子育てを専業女がやればいいが
障害児は別。まして知的な上に男児なら尚更
知的障害者が学校を出たら、そっから先が大変なのに、それすら傍観体勢な所が寒い
まずこのおっさんの悪いところは知的障害がある息子が
生まれたら母親はそっちにかかりっきりになるのが
当たり前だと思ってないところだと思う。
だから俺は自分のことで手一杯だと嫁を責めながら娘へ言い訳してる
>娘と義母がフォローしてくれた。
>娘は小学校3、4年の頃から息子を風呂に入れてくれていたよ。
お前のすべき仕事の代わりをしてくれてたのが娘だよ、
貴様がやってない分当たられた娘は被害者だ。
結婚した息子が母親に意見した時の
姑の「嫁が言わせてる」ってのは、何言ってんだ?と思うけど
この娘さんの「産んでくれてありがとう」と「今度飲みに行こう」は
彼氏が言わせてるんだろうなと思ったり。
さすがに、父親に向かって「『産んでくれて』ありがとう」は無い。
言葉のアヤとかではなく、相手が父親なら違う表現を使うよ。
母親は会うまでもなくアウトで連絡だけすればいい。
父親は会って今後の交流をどうするか考えるってだけのことかと。
ここに書いてる他人事みたいな調子で話をしたら
交流続ける価値ナシ、連絡だけでOKになる。
あるいは一家丸ごと絶縁。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。