飲食店に、酸素マスクと点滴をつけた女の子が移動式ベッドに乗って入店してきた

2013年07月08日 18:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372414683/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 97度目
629 :1/2 : 2013/07/08(月) 13:21:35.72 ID:JrMM+Qmo
つい最近の衝撃的だった出来事

娘二人とショッピングモールの中にあるランチバイキングのお店に行った。
開店前に並び、開店と同時に入店して食べはじめて10分くらいしたところで、
店員が「車椅子のお客様がくるので少し席を詰めて通路をあけてもらえませんか?」
と言いにきた
人気店ですでにほぼ満席だったけど、店の奥のほうに8人がけの席が「予約席」になって空いており、
ああ、あそこまで車椅子でいくんだな、と自分も含む通路側の客が一斉に詰め始めた
で、ほどなく客が現れたんだけど、それが「車椅子」のお客様ではなかった。
酸素マスクっぽいものと点滴をつけた女の子が
両親らしき中年のおじさんおばさんが押す「移動式ベッド」に乗って現れた。
(正確にはベッドではなかったのかもしれないけど、少なくとも普通の車椅子では絶対なかった)
そこにいた、たぶん客全員が驚いたけど、店員はもっと驚いてた。「車椅子」のつもりだったわけだしね
店長らしき人が飛び出していって受け入れられないと断りをいれようとしたが、
付き添ってる眼鏡のおばさんは金切り声で文句を言いながら、無理やりベッドを押して入ってきた。
明らかに重病の女の子のベッドを店員も無理には扱えず、入られるままに。
しかも予約席として確保された奥の席は、料理が遠いと文句をつけ、
料理近くの席を使っていた家族連れをどかせて自分たちを座らせろという。
この時点ですでにちょっとした騒動で、その家族連れは、嫌気がさしたのかなんなのか、
「ここどうぞ」といってさっさと席を立って店を出て行ってしまった(ちなみに前払い制)
おばさんは早速片側のいすを全部取り払い、ベッドをスペースに押し込む。
おじさんのほうは荷物を置くとさっさと料理をとりにいってしまった。
店長はまだ更に何かいっていたが、おばさんが、「食べたらすぐ出てくから!」の言葉に、
さっさと食べさせて追い出したほうがいいと思ったのか、最終的には了承してた。
ここまで、女の子、虚ろな目でぴくりとも動かず。


630 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 13:23:41.56 ID:JrMM+Qmo
この子、普通にご飯食べられるの?と思ってたら案の定、
おばさんはかばんからおもむろに「ご飯だよ~」といいながらドロドロしたものが入ったパウチを取り出し、
女の子の管のひとつにつなぎ、自分も料理をとりに席を立ってしまった。
食べるのはお前らだけかい・・・・
ここまで、周りの客はいろいろ衝撃的過ぎてフリーズ状態。
それでも一応静かになったので、気をとりなおして食べよう・・・とテーブルに向きなおろうとした瞬間
すさまじい音がして女の子が床に投げ出された。
奇声をあげて痙攣する女の子、散乱する点滴や医療道具、金切り声を上げるおばさん、
なんか立ちながら食ってるおじさん、泣き出す客の子供達、と大混乱。
ここで自分も娘たちを連れて店を飛び出したので後のことはわからない。

文章が下手で雰囲気が伝わるかどうかわからないけど、いろんな意味で衝撃的すぎた
長くてごめんなさい

631 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 13:34:51.73 ID:+X8HsjrY
>>630
なんか阿鼻叫喚な図だなw

632 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 13:42:12.65 ID:Qj2oDg5F
>>629-630
強烈すぎて言葉が出ない、お疲れ様です

634 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 13:51:01.03 ID:Gld6LTNx
俺だったら絶対に悪夢にうなされるような光景だわ、
多分トラウマクラス。

635 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 14:05:57.34 ID:frbrB8n2
>>629-630
きっとそのベッドの女の子も被害者だよな…。
そのお店にはもう二度と行かないって客も多いだろう。
キチ家族おそロシア。

639 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 15:00:49.82 ID:Q2kFwwMb
>>630
凄まじいとしか言い様が無いな。
その子も喋られないけど、内心いたたまれなかったんじゃないだろうか。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/07/08 18:11:12 ID: EQVDDz4I

    かわいそう…なんて言ったらいけないんだろうけどさ。
    いろんないみでかわいそうだ…

  2. 名無しさん : 2013/07/08 18:14:53 ID: 8s2k12FU

    店の人可哀想に・・

  3. 名無しさん : 2013/07/08 18:16:04 ID: aTgOkpbc

    あまりの酷さに声出して笑った
    女の子に意識があったならいたたまれないよね

  4. 井上 勇 : 2013/07/08 18:20:12 ID: utzJXUQg

    井上 勇です。
    今回、コメントさせていただきます。
    また見せていただきます。

  5. 名無しさん : 2013/07/08 18:22:41 ID: ulGRBSHc

    ※3
    笑える要素ひとっつもねぇよ。
    これで笑えるのはヤバイと自覚すべき。

  6. 名無しさん : 2013/07/08 18:23:41 ID: .vJ57OhE

    もしその女の子が動けないけど意識があるのなら、
    こんな姿を衆人に晒すなんて死ぬほど嫌だろうに。
    親はそんな女心もわからないのかねぇ。

  7. 名無しさん : 2013/07/08 18:24:16 ID: BD.f8t9w

    この両親はなんのために店に着たんだw
    我が子が可哀想なアレだと親も基地入るのかね。
    結局、誰のためにもなってないというのに…
    店側は断固として断るべきだったね……

  8. 名無しさん : 2013/07/08 18:27:25 ID: OmPxKGrU

    こえーよ

  9. 名無しさん : 2013/07/08 18:30:57 ID: ZkctfQtY

    ここで終わるとか最高に後味悪いぃぃぃ!
    この女の子無事なのかよ!
    最後まで見てこいよ気になるだろ

    でもまー俺でもその場にいらんなくて
    逃げちゃうだろうな
    仕方無いか

  10. 名無しさん : 2013/07/08 18:31:08 ID: IBri34I2

    地獄絵図のような光景だな・・・

  11. 名無しさん : 2013/07/08 18:34:02 ID: RZWNMKf.

    こんなキ○ガイ相手に入店拒否なんかしたらそれこそ何言われるか
    キ○ガイには触らないのがベスト
    じゃなきゃ黙って我慢するしかないな
    つか入店させておいて児相とK呼べばいいじゃん、店じゃなくて見てる奴らが

  12. 名無しさん : 2013/07/08 18:35:57 ID: nMZUQvvY

    病気じゃなくて重度の障害持ちでてんかん発作なら、街中でそういうことが起こることも普通にあるだろうな。
    仕事で慣れてる私は特に怖がりも驚きもしないと思う。大変だと思って手伝うかもしれないけど。
    が、親の自己中な振る舞いと、本人食べられないのにレストランに来るのはさすがにないわ~。

  13. 名無しさん : 2013/07/08 18:39:33 ID: sRFA6w7o

    最後だから美味しい物食べさせてあげようならまだ分かるけど
    食えないのにつれてきた理由が分からん、値引きでもしてもらうつもりだったのか?

  14. 名無しさん : 2013/07/08 18:42:31 ID: DbOXRQuU

    ??誕生日かなんか?
    1000000歩譲っても個室取れよ

  15. 名無しさん : 2013/07/08 18:44:05 ID: /zSX3ZuI

    こだま「そんな奴おれへんやろ~」

  16. 名無しさん : 2013/07/08 18:45:34 ID: pCF9y2fk

    家に女の子を置いてくるわけにもいかないし、店に来るなとは言えないけど…
    でも明らかに親の対応はおかしいよな。それだけ大変で疲れてるのかも知れないけど

  17. 名無しさん : 2013/07/08 18:48:14 ID: aMdbz692

    なんじゃそりゃ
    重病患者を無理矢理連れてきたの?死なす気満々じゃん
    案外金切り声あげてる時「これで死んでくれるラッキー」とか思ってたりしてね

  18. 名無しさん : 2013/07/08 18:48:39 ID: piUA.ZG6

    普通の健常者の子供なら様々なイベントが出来るから
    うちも全部やるんだ!レストランで食事!
    ってことなんかね
    なんか強迫観念で動いてるんだよな、同情なんか一切しないし管外して○ねと思うけど

  19. 名無しさん : 2013/07/08 18:51:54 ID: NxEkSMXM

    差別と区別の区別を義務教育で必修にしろ
    骨の髄まで理解するまで何度も何度もな!

  20. 名無しさん : 2013/07/08 18:53:37 ID: NxHdpyyc

    てっきり余命少ない女の子に最後に○○が食べたい、みたいな感じで連れてきて…みたいな感動する話かと思ったら胸くそだった、だまされた…。

    凄まじい光景だっただろうな…女の子可哀想。

  21. 名無しさん : 2013/07/08 18:53:56 ID: VpzPdcYw

    叩くのは簡単だが
    普段の苦しみ想像したらとても基地扱いできんよ
    全員が気の毒だわ

  22. 名無しさん : 2013/07/08 18:57:45 ID: 1ucFwwe2

    店も女の子も被害者な気がする。
    両親がキチ。

  23. 名無しさん : 2013/07/08 18:58:46 ID: djF0/B5s

    ふつうにイヤかも。
    二度と行かない客で、閉店なるかも・・・

  24. 名無しさん : 2013/07/08 18:59:30 ID: Iu99QG.2

    この話で思い出した。
    数年前、大阪の喫茶店でまさしく点滴酸素ボンベ付の
    ベッド(年齢性別不詳の子供っぽい)で入ろうとしてる所を
    たまたま見た事があるが、どう見ても入口からして
    入りそうにないのに無理やりがんがんやってて店員さんがあたふたしてた。
    バイトに遅れそうだったので最後まで見れなかったけど。

  25. 名無しさん : 2013/07/08 19:02:32 ID: m7Z9cFeU

    自分はチューブ飯なのに、飲食店で自分と同じぐらいの子が家族と和気藹々としながら食事しているを見かけるだけなら疎か、親族までも美味しそうなものを食べている。
    そりゃ、キツイな。

  26. 名無しさん : 2013/07/08 19:05:11 ID: vW778oWY

    モンスター弱者最強伝説

  27. 名無しさん : 2013/07/08 19:06:10 ID: PjGVCnUI

    癲癇の人見ただけで震えたのにこんな光景見たらトラウマになるだろうな

  28. 名無しさん : 2013/07/08 19:06:40 ID: Rm0L1ss2

    ※5
    お前がアスペなのはわかった

  29. すまん : 2013/07/08 19:09:26 ID: YTCR/MKo

    銀魂の将軍で再生されちまったよ。つーか、これドリフだからね、もう。
    お母さんは近藤さん、お父さんは沖田。

  30. 名無しさん : 2013/07/08 19:09:56 ID: FRh3txf2

    GWに某スウェーデン家具屋のレストランにもいたわそんな家族。
    明らかに寝ている女の子は重度の体。
    そんな中を家族連れの多いGWのレストラン内で、色んな人が振り向いてみてしまうし、
    周囲にいた子供たちの中にも異様な雰囲気の中、泣き出す子もいた。
    我が家は小梨夫婦なので、席まで取っていたけどいたけど居たたまれなくなって
    出てきたよ。
    親の自己満足かなって思った。しかも家具屋だし。

  31. 名無しさん : 2013/07/08 19:11:24 ID: v.e4A62Y

    ネタだろうけど、断らない&警察呼ばない店長がクソ。

  32. 名無しさん : 2013/07/08 19:16:50 ID: rfM5qgak

    重病の女の子が、どうしても来たいと望んだとかじゃなさそうだな

  33. 名無しさん : 2013/07/08 19:19:21 ID: nN8/o1Rk

    警察呼んでどうするの?
    追い出してもらうの?

  34. 名無しさん : 2013/07/08 19:23:26 ID: iLsgCMMI

    ネタだよネタ

    そういう事にしておきたい…

  35. 名無しさん : 2013/07/08 19:29:15 ID: 6UaUM0Hg

    虐待に入るよね、これ。

  36. 名無しさん : 2013/07/08 19:30:00

    その女の子が可哀想過ぎるな…。家族がキチって…。

  37. 名無しさん : 2013/07/08 19:31:03 ID: ijo34x4E

    ※32
    それで親が周りにこれこれこういう理由で、ご迷惑かけて申し訳ない、って態度なら全員暖かく見守ったと思う

  38. 名無しさん : 2013/07/08 19:31:26 ID: h.qlG5T2

    お父さんは心配症思い出した

  39. 名無しさん : 2013/07/08 19:33:10 ID: CeArvU12

    次は笑い話になるようなネタを頼むわ・・・

  40. 名無しさん : 2013/07/08 19:35:55 ID: VE.J.PbQ

    さすがにこれは店長がきちんと断るべきだと思う。
    関わるらないほうが良いって言っても店の中に入れたら
    よけい関わることになるから。
    無理やりどかされた人たちに返金もしなかったみたいだし
    残念な店長だったんじゃない?

  41. 名無しさん : 2013/07/08 19:38:17 ID: 6Vy/grBE

    ※37
    いやそれでも重病のわが子をベッドごと連れ出すのはちょっと…

  42. 名無しさん : 2013/07/08 19:44:56 ID: QvgwJJmo

    100kgの電動車いすを放置、40kgを担いで上がれ、
    と予約も事前連絡もせずに押しかける事例が、つい最近ありましたな。

  43. 名無しさん : 2013/07/08 19:45:33 ID: YVSCca2M

    某SC勤務だけど、フードコートで似たような話はあったなあ。フードコートだから従業員とトラブルっていうのはなかったけど、話にあるようなレベルの子供が突然痙攣発作起こして、周囲が大騒ぎにはなった。
    SCなんかは、たまにこういう施設から見学とか遠足で来る人もいるから、事前にフードコードとかは予約席の形でとっておいたりするよ。(土日やピーク時にはさすがに断ることもあるけど)
    以前もチューブでしか食事を採れないからっていうので連絡はあったかなあ。

  44. 名無しさん : 2013/07/08 19:49:48 ID: DNgoKk4I

    知りたくなかった鬱話だね…。。

  45. 名無しさん : 2013/07/08 19:51:06 ID: tw0hlkxg

    本当に偶然なんだけど、自分もつい最近似たような体験した。
    まさに、酸素マスクっぽいものと点滴をつけた女の子が
    両親らしき中年のおじさんおばさんが押す「移動式ベッド」に乗って現れた。
    場所がランチバイキングってとこまで一緒。

    ただ、店員さんやまわりのお客さんの様子、移動式ベッドできた女の子やその家族の様子は、
    この報告で書かれてることとはまるっきり逆。

    店員さんは数人がかりでご一行を奥の席まで案内、まわりのお客さんもみな協力的
    なにより、席と料理の場所が遠くて家族が難儀してるのを見た他の一般客が
    店員さんを通じて場所の交代を申し出てた。女の子の家族も恐縮して何度も頭下げてた。

    ほぼ寝たきりの人でも、家族や周りに助けられてこうやって行動できるんだなって
    感心したよ。

  46. 名無しさん : 2013/07/08 19:53:02 ID: cNnR9NgY

    批判されるのを承知で言うけど、淘汰されるべき存在を周囲が支えられるのは「余力」があるからです
    年金受け取る世代が総人口の半数に迫る昨今、「国民の半数がナマポ」ともいえる状態で、果たして互助社会が成り立つとお思いか?
    このまま推移すれば落っこちるのは分かってるけれど、有権者の半数がナマポであれば「年金よこせ」と言う声に抗うことは議員の席を失うに等しい
    よって、皆でどうしようどうしよう、とオロオロしながら

    落ちるのである。バカである。

  47. 名無しさん : 2013/07/08 19:54:51 ID: W3yIfqUM

    まあでも、介護は地獄だよ。

  48. 名無しさん : 2013/07/08 19:55:22 ID: AfalchQQ

    これは釣りであったほうがいいレベル
    いつも沸いてる創作認定厨はもっと出て来いよ…

  49. 名無しさん : 2013/07/08 19:57:49 ID: UqE8FzJg

    移動式ベッドってことはストレッチャーかな
    大型のリクライニング車椅子(リクライニングかけたらほぼフラット)の可能性も
    リクライニング車椅子だったらちゃんと車椅子だしなぁ
    とか考えてたけどそんなレベルじゃなかった

  50. 名無しさん : 2013/07/08 19:58:34 ID: 4wxkNPsM

    その男女は本当に両親だったんだろうか?
    急に痙攣を起こしたのって、まさかの点滴チューブと流動食のチューブの
    繋ぎ間違えと言う大変な事をやっちゃったのでは?と他人事ながら心配になった。

  51. 名無しさん : 2013/07/08 19:59:18 ID: KJlmqRNw

    親の頭に障害があった話か

  52. 名無しさん : 2013/07/08 20:07:40 ID: GB5ACQoA

    創作認定委員会の事務員やってるんだけど
    数箇所の脚色は認められるものの
    文章の生々しさからして大筋では実話と思われる

    と隣の家の幼稚園児(認定委員)が言っていました。

  53. 名無しさん : 2013/07/08 20:07:41 ID: RZWNMKf.

    ※46
    よく言った
    では真っ先に自分の言葉を実現して、誰の助けも受けずに死んでくれ

  54. 名無しさん : 2013/07/08 20:09:29 ID: zqltP.zw

    酸素がボンベなら外出もありだとは思う。
    フルリクライニング車椅子だと完全にベッドに見えるタイプもある。
    流動食をセットした直後に転げ落ちたなら、チューブを間違えたんじゃないかな。
    気道用のに流動食を入れちゃったんじゃないかと
    もしくは、流動食用のチューブがずれたとか?
    医療行為が日常的な介護になっているからね。
    入院させないようにしているから、これからは当たり前の光景になっていくかも。

  55. 名無しさん : 2013/07/08 20:12:00 ID: bJfGNqK2

    なんか辛いなあこの話
    親は非常識で間違いないんだけど、それでもなんかね

  56. 名無しさん : 2013/07/08 20:15:03 ID: C2VBm1GE

    流動食と呼吸用チューブはサイズ違うから、つなぐことはできない
    あと、流動食ならレトルトみたいなパックに入ってるのが一般的で、タッパーで持ち歩くことはまずないと思う

  57. 名無しさん : 2013/07/08 20:17:07 ID: E6xLO5mQ

    うまくケアできなかったんだから、親じゃないんじゃない?
    勝手に連れだして連れまわしていたりして…。

  58. 名無しさん : 2013/07/08 20:17:19 ID: zeHSB7fQ

    てんかんだったのかな
    ふとしたきっかけでもてんかん起こすみたいだし。
    女の子は色々気の毒だよね

  59. 名無しさん : 2013/07/08 20:18:36 ID: N3V6upd.

    ベッドなのに車椅子と嘘をついた時点で同情の余地はないな
    店側に断れってのも無茶な話
    弱者は強者だからね
    店潰れるよ

  60. 名無しさん : 2013/07/08 20:18:55 ID: E6xLO5mQ

    連れまわしの動機は、代理ミュンヒハウゼンか?

  61. 名無しさん : 2013/07/08 20:19:29 ID: otBka14k

    父親らしき中年男性が、女の子が落ちても痙攣しても、立ちながらも食ってるのがシュールすぎる

  62. 名無しさん : 2013/07/08 20:23:24 ID: TKjTjOKM

    胃ろう失敗でベッドの子が暴れて落ちたって事?
    本当に普段から介護してるんか?その連れてきた人間

  63. 名無しさん : 2013/07/08 20:27:33 ID: E7gA9lMo

    警察か救急に通報してよかったんじゃないか?

    もっとも自分がそこにいたら、びっくりして何もできないだろうけどな

  64. 名無しさん : 2013/07/08 20:30:07 ID: yG7lYzT2

    女の子の必死の抵抗だったのかも

  65. 名無しさん : 2013/07/08 20:37:21 ID: cZ2XIhWc

    名古屋のほうかな~・・・

  66. 名無しさん : 2013/07/08 20:37:44 ID: 2iSYlKW2

    ストレッチャーで外で移動、しかも点滴付きなら横の柵つけるのが当たり前。
    (フルリクライニング可能な車椅子だったのかもしれないけど、それでも横を
    完全解放とか移乗時以外ありえない)
    バリアフリーという考え自体は大切だが、だからこそTPOに合わせた行動を
    障害ある人とその関係者側も心がけないと、水面下で問題が膨らむ一方になる。

  67. 名無しさん : 2013/07/08 20:38:43 ID: ZmJ8vHlw

    基地外夫婦のDNAが一気に子供に降りかかったんだな

  68. 名無しさん : 2013/07/08 20:38:51 ID: WSkK97u6

    あまりの苦しみに狂ったか
    この家族はかわいそうに

  69. 名無しさん : 2013/07/08 20:40:45 ID: S8YlZVEw

    まぁ在ちょんなんですけどねwww

    コロしておけばいいよw

  70. 名無しさん : 2013/07/08 20:45:13 ID: swqNa0jk

    悪いのは重症の女の子じゃなくて、その親族だろうが。モンスター弱者とか阿呆なこと言ってる奴いるし。お前らが食うのかよで笑ったが。

  71. 名無しさん : 2013/07/08 20:45:24 ID: 23zwJzJ2

    ※45のように心温まる話かと思ってたら…

  72. 名無しさん : 2013/07/08 20:45:50 ID: LUKqrlHg

    クズに譲る理由なんて5分ほども無し

  73. 名無しさん : 2013/07/08 20:50:57 ID: 4AcERFBw

    ぉ、おとた…け……さん?

  74. 名無しさん : 2013/07/08 20:57:11 ID: vycbaWoc

    ※45は心温まる話か?
    その女の子が店の料理を食べられたんだったらまだ分かるが、
    酸素マスクに点滴だろう…
    親が行きたい・食べたいだけではバリアフリーなお出かけは容認しかねる

  75. 名無しさん : 2013/07/08 20:58:53 ID: Qep717XU

    恐ろしいハナシだが
    我々もいつこの女の子のような立場になるかわからん
    明日は我が身かもしれん。
    その時 こんな精神のおかしい人に介護されたくはないものだな。
    といってもこの両親らしき人らも介護疲れで狂ったのかもしれんし
    この体験談から予想するのは難しい。
    人が人と生きるということはとても複雑で難しいのだな。
    状況が人を変えるし、先天的なものもあるし。
    ただ自分はそれなりにまっとうに生きていこう

  76. 名無しさん : 2013/07/08 21:01:04 ID: sfgecjN6

    これ重体っていうか脳性まひじゃないの?
    動けないけど健康には支障ないってパターン

  77. 名無しさん : 2013/07/08 21:01:37 ID: RZWNMKf.

    ※69
    どうした、いきなり自己紹介始めたりして

  78. 名無しさん : 2013/07/08 21:02:42 ID: bN1YEHhk

    デパ地下で働いてた時いたよ…。ベッドに植物みたいな人と点滴乗せてベッド押しながら買い物来てた家族。ギョッとした。植物状態だけど意識はあるんだろうな、晒されて可哀想って思った…。

  79. 名無しさん : 2013/07/08 21:06:19 ID: MLfan4DA

    ※75 そこまで考えが及ぶなら、この女の子の家族を精神がおかしいと切って捨てる自分の甘さも考えてみた方がいいんじゃないか

  80. 名無しさん : 2013/07/08 21:11:44 ID: VubfnlfM

    ※64と同じこと考えた

  81. 名無しさん : 2013/07/08 21:24:16 ID: 84etuaec

    両親らしき中年は普段は介護してないんじゃないかな

  82. 名無しさん : 2013/07/08 21:25:18 ID: 1O9226fs

    障害者の振りした横柄で尊大な態度みたいなの居るよな。

    「オラオラ! 障害者様だぞ! どけや! コラ!」

    みたいな感じのゴロツキがよ。人様が道を譲ってくれるのが当たり前みたいな。

    俺はキッチリとカス共には《強く言って効かす》事にしてる。

    言っても分からないナメくさったカスには体に言って効かす。

    「こんな事をしたら割に合わない」と思わせないと他人に迷惑を掛け、同じ事を繰り返す。

  83. 名無しさん : 2013/07/08 21:36:40 ID: f82NooAM

    29が気持ち悪い

  84. 名無しさん : 2013/07/08 21:47:31 ID: /U34JiuU

    ここまでくるとネタにしか思えないんだが
    こんなバカ親が居ると信じたくないねぇ

  85. 名無しさん : 2013/07/08 21:51:24 ID: /U34JiuU

    ※45でも胸糞悪いな
    そんな重体の人間に
    ランチバイキングに行かせるのがそんなにやりたいことなのか?

  86. 名無しさん : 2013/07/08 21:53:56 ID: qhTwg8HQ

    新しいタイプの基地外だな
    目的がさっぱり見えないあたりが本物の予感がする

  87. 名無しさん : 2013/07/08 21:56:05 ID: bbyRdHRI

    乙武さんの感想を聞いてみたいな

  88. 名無しさん : 2013/07/08 21:57:33 ID: cQ0.Knl6

    やっぱ障害

  89. 名無し : 2013/07/08 22:03:48 ID: PSPuyd46

    名古屋ドームのラウンジによく来るよ^ ^

  90. 名無しさん : 2013/07/08 22:08:48 ID: Yo8N8Qts

    自分が外食したいがために寝たきりの娘を無理やり連れてきた自己中な両親の姿と店に迷惑をかけていることに耐えきれず力を振り絞って騒いだ…な訳ないか

  91. 名無しさん : 2013/07/08 22:12:18 ID: ig3yAeeY

    ※90
    ない。単に急変しただけ。

  92. 名無しさん : 2013/07/08 22:21:18 ID: CNRUnGoE

    ババア自分が喰いたかっただけじゃん!? 何それ。
    ババア以外の全員が不幸。おそらく女の子が一番不幸。

  93. 名無しさん : 2013/07/08 22:23:47

    子供を道具にしてるね、酷い

    ※5
    ※3の場合の笑うってのは可笑しいから笑うんじゃなくて、自己防衛機能としての笑う行為だよ

  94. 名無しさん : 2013/07/08 22:26:47 ID: dM1hR97s

    多分これプロ市民ヲチャーなら「ああ」と思うような某特定団体のメンバーか
    その関係者だと思う
    その団体系の親はストレッチャーの子をどこでも連れて行くのが
    「当たり前」っていう言い方をよくする
    そして断られたら差別だ!と騒ぐ
    おそらく珍しい難病の子だろうから、世界は狭いし札付きだと思う
    同類のプロ市民の世界では英雄扱いだけどね

  95. 名無しさん : 2013/07/08 22:30:50 ID: tAyPr2GA

    せめて店を貸切にするとか、病室もしくは自宅にケータリング呼ぶとか
    いくらでもやりようはあるのに、
    介護者は、当の病人の気持ちなど考えず自分たちの楽しみを優先して、
    金を惜しんだんだろうね

  96. 名無しさん : 2013/07/08 22:34:07 ID: WRbBzhLs

    女の子が行きたがったわけじゃなさそうだし、
    親が行きたいだけなら自分だけで行けば良いのにと思ったけど、
    重病患者の娘を出汁にして自分が優先されたかっただけだな

  97. 名無しさん : 2013/07/08 22:38:51 ID: h22C9JGY

    リクライニング車椅子じゃなくて移動式ベッドなの?
    なんか凄い話だね…。

  98. 名無しさん : 2013/07/08 22:57:48 ID: RRzmdy/g

    胃ろうで流動食の子の目の前で、バイキングですか…
    せめて本人がプリンなり食べるためならわからんでもないけど、親が食べたいがために子供に負担を強いるんかい。
    どうせ出かけるなら、親の「非常識な」食事風景でなくて綺麗な景色見せてあげたらいいのに。

  99. 名無しさん : 2013/07/08 22:57:51 ID: IC67kRl2

    乙武「店が悪い」

  100. 名無しさん : 2013/07/08 23:03:13 ID: hZWS0T5.

    そんな状態なのに何故店に入る・・・
    発作が起きたら一番困るの自分らだろうに
    介護疲れでおかしくなっちゃったのかね

  101. 名無しさん : 2013/07/08 23:28:17 ID: etESvPCc

    ※15
    「キッチきちぃ~」と言うギャグが浮かんだ
    うん・・・なんか、ごめん

  102. 名無しさん : 2013/07/08 23:31:39 ID: 8PgPKDg.

    重病の子と外出してる自分に酔ってるんだろうな
    そこまでして食べたいんじゃなくて他人の目のあるところで頑張ってる自分を見せたいだけ

  103. 名無しさん : 2013/07/08 23:35:23 ID: QPq1jf3U

    ※31
    心当たりのある屑親乙
    何自分らも被害者だって主張してんの?
    被害者だったら他人様にどれだけ迷惑かけてもいいんだ?
    あんたらのしてることは非常識なんだよ。病気の子供を免罪符にしてんじゃねぇよあんたら最低だな親失格だよ

  104. 名無しさん : 2013/07/08 23:50:10 ID: p4dLqBrE

    迷惑な親だと思うけど、それ以前に可哀想に思った
    娘が健康でありさえすれば穏やかに生きられたかもしれないのに

  105. 名無しさん : 2013/07/09 00:04:49 ID: DH2m0kxA

    これ、無理矢理連れて行ってどうしたいんだろうなと思ってしまうな。

  106. 名無しさん : 2013/07/09 00:26:26 ID: aPtWINlY

    妹が重体で明日までもつか微妙な時期に
    家族全員でピースした写真をツイッターに乗せてRTお願いします!みたいなのもいるし、
    世の中には家族の情とか思いやりとか根本的に欠けている人間はそれほど少なくないんだろうな。

  107. 名無しさん : 2013/07/09 00:45:12 ID: q9lYYOM2

    こういう状態の子供を普通の小学校に入れたいとか親が遊園地とか
    つれ回してるとかいう話去年かなんかニュースになってたよね

  108. 名無しさん : 2013/07/09 00:59:32 ID: iItw2VTE

    俺ならその転がった女の子を抱き起こして

    「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ」ってつぶやくね。

  109. 名無しさん : 2013/07/09 00:59:38 ID: VBuCBUfQ

    こういう親気取ってるキチがいるから
    障害者への理解ってのが進まんのだろうなぁ…。
    当人以上に周りの大人のほうが精神的に障害者って感じのが多いからな
    ただでさえハンデ背負ってる状態でキチの常識に染まっちったら
    そりゃ立派なキチ二世になっちまうからねぇ

  110. 名無しさん : 2013/07/09 01:13:55 ID: Gwtciq5I

    もう少し居れば、どっきりのボード持った人がでてきたのに。

  111. 名無しさん : 2013/07/09 02:48:42 ID: FJO3JMtU

    多分、それ「○○○○の会」だと思う。
    全国区の団体で、名○屋で1人小学校普通級への入学をごり押しで入れることに成功してから、つぎつぎ同じことをしている。
    もともとそういう考えの団体らしく、ここで話題になったようなこと
    (もっとひどいことも)をしていることもサイトに載せていて、
    当時その騒ぎでその団体を知ったネット住民も、
    あまりのななめっぷり横暴っぷりに触ってはいけない物件となった。
    キーワードでぐぐれ、まとめが出てくる。

  112. 名無しさん : 2013/07/09 03:08:33 ID: n4W1GRlE

    店側が勇気を持って拒否するべきだった

    のかな。

  113. 名無しさん : 2013/07/09 03:16:49 ID: emuzhihE

    ※74
    女の子に残された時間が少なく、最後の楽しい晩餐を夢見てたかもしれないよ。
    でもこの報告者の話はそうじゃないっぽいけどさ。
    ※45の話は店に事前に相談していた可能性大じゃないかな?
    しかしそんな当事者達には大事な最後の晩餐であっても医療器具付ストレッチャーで登場したら、何も知らない客はビビるよなぁ

  114. 名無しさん : 2013/07/09 03:41:40 ID: jclHnpRE

    基準を言えば患者本人が食えるのが前提だ
    タダの舞台が欲しいだけなら普通にダメだろ?

  115. 名無しさん : 2013/07/09 04:07:36 ID: oZIKRPkk

    僕がおいしいミルクを食べさせてあげるから安心してね

  116. 名無しさん : 2013/07/09 05:55:42 ID: .RxBMaqU

    ※45みたいなケースでも同席はしたくないなあというのが正直なところ
    客にも事前連絡ありならまだしも、
    突然それじゃあ金額分損しても席を譲る体でとっとと帰りたい

  117. 名無しさん : 2013/07/09 06:27:34 ID: qHnUb0wE

    そんなババアはひまし油飲ませろよ

  118. 名無しさん : 2013/07/09 08:19:05 ID: v3c0rQ3w

    *108
    よく考えたらレイが美少女じゃなかったらシンジはあのまま帰ってたかもしれん。
    美少女は世界を救う。

  119. 名無しさん : 2013/07/09 09:03:06 ID: VO9pcgFg

    ※111
    それでもまた名○屋市民は河村を選んじゃったね

  120. 名無しさん : 2013/07/09 09:10:32 ID: BLpstUsI

    いくら叩いてもいいけどさ
    自分のこどもがこんななって24時間介護の状態になると思ってみろよ
    老人の介護はせいぜい十年もすれば終わるけど、これは延々と続くんだぞ

    レストラン行くくらい許してやれよ、と思う

    けいれん発作まで起こしたのはちょっと不運すぎだけど

  121. 名無しさん : 2013/07/09 09:22:14 ID: RZWNMKf.

    ※120
    釣り?
    要介護の子が最後に一度だけ食べてみたいから店を貸し切ったとかいうなら別の話、
    単に親が食いたいだけなのに要介護のガキ連れ回す理由は皆無だし、
    そんな得手勝手な行動に周りが配慮する必要も全くない
    レストラン行きたいなら一人で行けばいいだけの話ですよ

  122. 名無しさん : 2013/07/09 10:23:20 ID: YOCs9tpo

    うーん…
    寝たきりだとしぬまで家と病院にしかいちゃダメなの?
    バイキングである必要は無いけどさ。晒されるのは可哀想だから家にいろなんてなんか極論すぎない?

  123. 名無しさん : 2013/07/09 10:31:58 ID: 7NPhUT1E

    動かしちゃリスクが有るから、寝たきりなんだよ?
    コロす覚悟タヒぬ覚悟も有るなら、馬鹿親子みたいに神輿ベッドで移動すれば?
    それでも移動にスペース取るし、タヒぬ瞬間目撃させられる他人はたまったもんじゃない。
    寝たきりの人お出掛けって、普通不足の事態が有っても大丈夫な医療関係だけだよ。

  124. 名無しさん : 2013/07/09 10:45:45 ID: dF/8OqSQ

    ※120
    そう思うなら、他の客とお店の負担考えて貸切にしろよ。
    あと医療従事者をちゃんと用意してな。
    そこまでしないと外に出るリスクがある人間を、外に出したい理由は何?
    タヒにたいの?

    ※122
    移動中にたまたま他人とぶつかった程度で、タヒぬ可能性がある人間をウロつかせるのは他人にも迷惑。
    せめて点滴とマスクはずれてから外でろ。

  125. 名無しさん : 2013/07/09 10:50:07 ID: RZWNMKf.

    ※122
    寝たきりだと死ぬまで家と病院にしかいちゃいけないなんて誰も言ってねえ
    飯食う場には飯食う奴だけが来れば良いって言われてるだけの話
    現に相談の話だと酸素マスクつけてて娘は一口も食ってないだろうが
    頭悪い被害妄想に浸ってるんじゃねえよ

  126. 名無しさん : 2013/07/09 11:07:36 ID: N9eEgMqE

    あー、なんだっけ、名古屋に似たような事をする親がいたよねぇ
    父親がマッサージ店かなんかを営んでいて、母親は劇団基地な家族
    無理やりジェットコースターに乗せようとしたり、小学校へゴリ入れさせたマジ基地夫婦

  127. 名無しさん : 2013/07/09 11:35:14 ID: iU2WXv/.

    ※120
    他ならぬ女の子自身のためにレストラン行くくらいなんて軽く考えんなよと思うがな
    そもそも、酸素マスク付けてて自力で食事もできない子をレストランに連れてきてどうすんの?
    ベッドには転落防止柵もなくて転落事故起こしてるし、どう見ても連れてこれる態勢じゃない

    外食の可否はともかく、せめて医者と相談して十分に女の子の安全に配慮してあげるべきだろ
    それすらせずに強引に連れて行くなんて論外だ

  128. 名無しさん : 2013/07/09 12:02:31 ID: ktA.ycdc

    バクバクの会あたりのやつらだろうなあこの親は

  129. 名無しさん : 2013/07/09 13:12:08 ID: RMn4RAcg

    えええええ、なんだこれ可哀想…。
    レストランで食べたいなら1人1人来ればいいじゃない?
    わざわざ食べられない子供を連れてくる必要って…

  130. 名無しさん : 2013/07/09 13:50:06 ID: sNAcT4qI

    もうちょっとしたら痰を吸い取る音が店内に響き渡るよ

  131. 名無しさん : 2013/07/09 14:00:24 ID: e214a4wc

    うわ・・・簡易ベッドで酸素マスクつけた友人(自力で動けるのは口と手指のみ。介護人付き)含めた複数人でランチ食べに行った私は迷惑だったか・・・。
    いちおう予約時には確認したし、お店の許可は取ったけど。
    お店に来てるお客さんがびっくりしちゃったりすることは配慮から抜けてた。

    その友人普通に忘年会とか出席してるから(本人は雰囲気を楽しみたいらしい。会話は携帯メールで出来る)そういうの当たり前感覚になってたw

    今度からはその友人連れていくのは個室のあるお店にします。
    配慮抜けすまんかった・・・ちょっと反省。

  132. 名無しさん : 2013/07/09 14:22:14 ID: Au2fcJjQ

    もし事故等で突然この子のようになったらどうしよう
    自分の意思外でいろいろ動くって怖い…

  133. 名無しさん : 2013/07/09 14:26:34 ID: 79mKsWt.

    >>女の子の管のひとつにつなぎ、自分も料理をとりに席を立ってしまった。

    この一文から察するに、喉に詰まって呼吸出来なくなって暴れて落下。とかかな?
    こういう親は法的に厳罰与えるべきだよな。

  134. 名無しさん : 2013/07/09 15:21:21 ID: k9ATVpBE

    完全に虐待だわ

  135. 名無しさん : 2013/07/09 15:34:20 ID: 7WJtniw6

    ※126
    自分も名古屋のその家族思い出した。
    親の見栄のためだけに使われる子どもが可哀想。

  136. 名無しさん : 2013/07/09 15:49:57 ID: qiTMWsP2

    他の家族づれをどかそうとしたりは論外だけど、移動式ベッドで出歩くのは別に何も思わないかな
    予約時にきちんと伝えておくべきだし病気の種類にもよるけどね…
    意識がないように見えて実は見えてる聞こえてるって場合もあるし

    そりゃ両親が出かけるときに重病の子供を病院に預けちゃえば楽だろうけど、そうしないのは医者の指示があるんじゃないの?
    普通そんな重病の子を連れまわすのに医者に相談しないなんてありえないしちゃんと許可もらってるよ

    >ここで自分も娘たちを連れて店を飛び出したので後のことはわからない。

    発作起こして転がってる病人とその両親に助けを出さず逃げたってのが信じられない
    オトタケさんのときとは違ってこの場合は素人だから介助できないは言い訳にならないから
    まるで移動式ベッドをつれてきた両親を非常識といわんばかりに責めてるけど、こいつのほうがよっぽどクズなんじゃないの?なんで常識人ヅラしてるの?

    ※131
    気にすることないよ
    ネットのコメで多数派に見える意見もリアルで多数派かどうかはわからないし、そもそも多数派が正しいという道理もない
    世の中には病気の人や障害の人がいるとわかってて、周囲の人がほんの少し手を差し伸べるだけで彼らが出来ることはたくさんあるんだと思う

    レストランに行くなんて何でもないことをギャーギャー馬鹿みたいに責め立てて、自分が持ってる権利は第三者にもあることをわからずに、病人や障害者に対するろくな知識もなくまた調べようともせずに自分の価値基準で勝手判断して、レッテルを張ってることにさえ気づかない常識人面した馬鹿が滅びればいい

  137. 名無しさん : 2013/07/09 16:26:19 ID: r8r2Cvls

    と冷静さを欠いて良く読まず他人にレッテル貼るアホが申しております

  138. 名無しさん : 2013/07/09 16:30:46 ID: JlRJli7Q

    デビットリンチっぽい。
    BGMが雨に歌えばとかミッキーマウスマーチとかだとさらにいい。

  139. 名無しさん : 2013/07/09 16:49:12 ID: jbkF6456

    よくある障碍者を利用して優遇されようとしてるやつと同パターンかな
    これで女の子に何かあったらそいつらは店側を訴えるんだろうな

  140. 名無しさん : 2013/07/09 17:24:53 ID: RZWNMKf.

    ※136
    で、キモさ炸裂の流動食しか食えない病人を店に連れ込まれて
    席移動させられた挙げ句食欲失わされて
    しかも馬鹿丸出しの落下事故で自業自得で死にかけてる馬鹿に
    具体的にどんな手助けをしろと?
    キ○ガイ親を怒鳴りつけたら良いのか?
    それとも児童相談所に即時に虐待通報?
    警察に通報?
    まさか、ろくな知識もない素人に中途半端に手を出させて
    慰謝料搾り取る気か?
    この手の薄汚い病人ゴロならやりかねんな

  141. 名無しさん : 2013/07/09 19:05:51 ID: GTHNgydI

    オチ板住人が結構いるみたいだな

  142. 名無しさん : 2013/07/09 19:56:54 ID: jAtjJqBI

    「【胸糞注意】」ってつけてもいいんじゃない、これ?
    もしくは「【衝撃】」とかかな?


    ※5 人間予想もつかないことに遭遇したりすると本能的に笑っちゃったりすることもあるんだよ…

    ※28 覚えたての言葉使いたいんですね 使えてよかったね

  143. 名無しさん : 2013/07/09 20:16:31 ID: WCT7EU8.

    車椅子受け入れしている飲食店なら、入り口近くの出入りし易い位置に車椅子ユーザーの予約を入れるのって常識だよ。
    スペースあるのに断って帰らそうとする方がどうかしてる。

  144. 名無しさん : 2013/07/09 21:39:22 ID: RZWNMKf.

    ※143
    車椅子の「利用客」に対するサービスな
    店を利用できない酸素マスク付けた粗大ゴミを引き受けてあげなきゃいけない理由はどこにもねえよ
    スペースあるって、車椅子スペースとベッドの区別もつかないくらい知能が低いの?

  145. 名無しさん : 2013/07/09 22:05:28 ID: LmWO5M8I

    事前のリサーチミスじゃ?
    つーか車椅子と移動式ベッドじゃ全然違うだろ
    そもそも車椅子でもデカい場合は移動ベッド並にスペースを確保しなけりゃならんので、予約の時に色々と相談するよ
    それでも上手くいかない時もあるけどね

    しかし、病気や怪我で固形NGになった人だとしたら、周囲以前に本人がどう思っているのか?
    落ちたもの自分の意志なんじゃないかと思ってしまった(ちょっとでも動ける場合だけど)

  146. 名無しさん : 2013/07/10 01:03:45 ID: .YQphUqY

    移動式ベッドときいて、もう長くないことがわかっている我が子のために
    治ったらここで一緒に食べようねと約束したレストランで最期の思い出づくりのためにやってきた
    親子の感動的な話を想像しながら読んでふいた。

  147. 名無しさん : 2013/07/10 02:02:59 ID: pbK8nXjo

    どういう理由にせよ付き添いの人間が二人いるのに二人とも女の子のそばを離れるのはダメだわ。
    何がダメでもこれだけは絶対にダメだわ。

  148. 名無しさん : 2013/07/10 03:31:41 ID: VgwrT0jQ

    鬼女板でオロロと呼ばれてる子?
    両親がゴリ押しで普通学級に入れさせたって奴。

  149. 名無しさん : 2013/07/10 14:08:44 ID: 9k2aHsi.

    悪いけど自重して欲しい
    こっちも良い気分で食事したい

  150. 名無しさん : 2013/07/10 15:55:12 ID: Gy.VXR1k

    21
    似たような苦しみの人も世の中いるだろうが
    そういった行動をする人としない人では絶対何かの差がある。

  151. 名無しさん : 2013/07/10 16:15:13

    これ虐待じゃないか…警察呼んでいい

  152. 名無しさん : 2013/07/10 16:58:00 ID: 7pQuH0Ls

    みんな知識ないんだね~
    びっくりした。こんなもんなのかな。
    たぶん点滴じゃなくて胃瘻だろ。酸素つけて在宅の人も結構いる。
    この話は親がだめなんだろうけど、コメント欄ひどいね。
    寝たきりの人を介護してて、ストレッチャーに乗せて買い物に行ったりする家族はそれなりにいるし、病院だって通わないといけないんだから外にもでるんだけどね。死ぬ時でないと外にでたらだめなの?
    家に置いていけって、その間は誰が見てくれるんだよ。
    コメント欄に「嫌な気分にさせられる」って記述何件かあるけど、何言ってるかわかってんのか。
    寝たきり要介護は、「健常者に、世の中にはこういう人もいるんだって知らせないために」一生家にいないといけないの?
    嫌な気分とかいうなら顔が悪い奴も家にひっこんでろよ、良い気分で食事したいからさ。

  153. 名無しさん : 2013/07/10 17:05:56 ID: RZWNMKf.

    ごめんね、※152みたいな生ゴミ取扱業者じゃないから知らないし
    知らないことが別に恥ずかしいとも思わないよ
    アテクシは可哀想な障害者なんだから尊重されるべきフジコフジコと
    他人に善意という名の奴隷奉公を押し付けるキ○ガイは恥ずかしいと思うけどね

    ストレッチャー使って生ゴミ運ぶのは自由にすれば良いけど
    他人が食事してる場に持ち込むなってだけの話だよ
    それに、両親いるなら交代で食事くらいできるだろ?
    生ゴミ引っ張ってこないと食事できない理由がどこにある?

    生ゴミを自分だけできちんと扱えるならまだしも、
    他人に迷惑かけるなら外に出るなってだけ、わかったかい
    あと、生ゴミは不愉快だと自覚しなさい

  154. 名無しさん : 2013/07/10 20:58:10 ID: DpmPHgQ.

    百歩譲ってこの親達が、最初は人権云々から始めた行為だとしても、非常識すぎる
    色々やったあげくに、どこかで特別扱いに味をしめちゃったのか?と思うよね
    発作の救急処置ができる環境から連れ出され引き擦り廻されてるんだから女の子も被害者だろ

    自分達は弱い物の味方といわんばかりの面の皮の厚さには怖気がする 病気は免罪符じゃねえ!!
    モンスター客と化してる時点で親失格だろうに、周りの客まで巻き込んでて最悪

  155. 名無しさん : 2013/07/10 21:42:27 ID: dF/8OqSQ

    ※152
    そんなの知らないし。
    今回の女の子がどの程度の障害かも分からんけど、入店断られているのに押し入って、馬鹿親の不注意で怪我してるんだけど?
    んな事態になるなら家か病院に大人しく居ろよ。
    病院でだって教育は受けられるだろ。
    病気の子供の安全優先しろってんだよ、このエゴゴミが。
    親のエゴで振り回された挙句、怪我するのは障碍者本人ってのが見てて気分がわりぃんだよ。

  156. 名無しさん : 2013/07/10 23:12:47 ID: /vT8FGWE

    ※152
    お前は寝たきりの人間をショッピングモールの飲食店に連れて行くような非常識な行動を肯定すんのか?
    店員や他の客にとっても無用な心配と配慮を強いるだけでなく、当の病人にとっても大変な危険を伴う行為だろ
    ちょっとは人並みに想像力を働かせろよ、アホ

  157. 名無しさん : 2013/07/11 09:42:58 ID: p742/T9Y

    >>この両親はなんのために店に着たんだw

    両親がランチ食べたかったんだよw
    まあこの状態じゃ家に置いてくるわけにもいかないし
    両親もたまには外食ぐらいしたいと思うだろうし
    店の大きさは分からんけどいきなり入店拒否すんのはどうかと思う

    後々の展開を見ると拒否した店の判断は間違ってなかったけど

  158. 名無しさん : 2013/07/11 11:00:41 ID: iU2WXv/.

    ※157
    いきなり入店拒否すんのはどうかと思うって、そう思う方が馬鹿だろ
    事前連絡とは事情が全然違うし、店だって何から何まで対応できる訳じゃない
    無理だと思ったらはっきりそう伝えて断るのが店のためであり客のため
    とりあえずで受け入れて、いざって時にダメでしたなんてお互いにとってマイナスでしかない
    そもそも公共施設でもないのになんで拒否する権利がないと思えるんだ

    不見識な奴ほど上から目線で語りたがるのな

  159. 名無しさん : 2013/07/13 00:52:02 ID: Q50sYHqo

    同じ病気でずっとストレッチャーに乗ってるのに、普通小学校に入学して
    遠足で山に登ったり遊園地行ったりしてた一家いたよね。それじゃない?

  160. 名無しさん : 2013/07/13 01:13:57 ID: nd3.b/t2

    >みんな知識ないんだね~
    >びっくりした。こんなもんなのかな
    知識がないから私の服が見えないんだなかわいそうに、とそういう納得のしかたね

  161. りん : 2013/07/13 17:06:15 ID: m.jeEymk

    暴挙だ( ̄ー ̄)
    障がい者を盾にする暴挙だ!

  162. 名無しさん : 2013/07/15 03:39:04 ID: xu2gHQig

    警察と救急車呼べよ

  163. 名無しさん : 2013/07/17 16:28:22 ID: dUe67KRg

    ベッドから落ちて痙攣?重病人じゃん。救急車呼んで!

  164. 名無しさん : 2013/07/31 09:42:50 ID: n4HieHoE

    レスキュー等の資格がないからサポートできません
    見ていて謝罪と賠償を求められるのも困ります
    私にも生活があります、食事は諦めて その場を立ち去るのが一番と思う

  165. 名無しさん : 2013/08/04 10:53:10 ID: v1uuQs92

    結局この手の親は子供を金蔓としか思ってないんだよね。
    難病で寄付募って子供が死んで結局寄付返したり他の基金に回すでもなく
    子供の病気を理由にした死ぬ死ぬ詐欺でせしめた寄付金をネコババして知らん顔
    みたいな利権や同情を利用しまくるクズばっかり。

  166. 名無しさん : 2013/08/07 23:45:15 ID: xGEzCI96

    救急車呼べ

  167. 名無しさん : 2013/08/29 19:10:12 ID: vufKsw5c

    んーこれは・・・お店を貸し切りにするか料理がお持ち帰りできるなら
    お家で食べた方が・・・

    事前にお店と相談とか考えなかったのかな?・・・

  168. 名無しさん : 2013/09/04 08:23:12 ID: lwTfsLa6

    女の子に意識あってもなくても親だけ食うような外食に連れていくなよ…
    行動がすべてキチすぎて恐怖だわ

  169. 名無しさん : 2013/10/11 01:10:47 ID: 3UVdeZlA

    店長が悪い

    対応がありえない

    押し入られたから仕方なくでなあなあとするなよ
    毅然と断るべきだった


    せっかくの食事を台無しにしたんだから客全員に詫びて返金しろや 屑

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。