2013年07月11日 20:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 911 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 14:31:00.89 ID:Lv4NIPDi
- 書き込み失礼します。
長いのでいくつかに分けます。
私がしたのではなくて、見たものですが前に住んでいた団地で刃物を使った事件がありました。
それを撃退した鳶たちと警備の女の子の話です。
フェイク有り。
数年前の話です。
当時その団地では改修工事が行われていて、その事件の日は足場の解体をしていました。
私はヒョロガリのおっさんなので、がたいのいい若い鳶のお兄ちゃんたちは少し怖いと思っていましたが、
すれ違えば元気のよい挨拶をしてくれる人たちでした。
そんな彼らにいつもついて回る警備の女の子がいました。
綺麗で若い女の子なのに警備員をしてるという珍しさもあり、近所で話題になったりもしていました。
近所のおっさんたちは「今日、警備ちゃんとお話したんだよー。」なんてデレデレはなしていましたが、
私は挨拶をするくらいしかできませんでした。
それでも勇気を出して一度「今日は暑いですね。」と話しかけたところ
「そうですね。お体に気を付けてくださいね。」と返してくれて、その日は仕事を頑張ろうなんて
思ったりしたこともありました。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 14:34:43.51 ID:Lv4NIPDi
- ある日のこと、外から悲鳴や怒号が聞こえてきました。
何事かとベランダから声のするほうを見てみると、私の部屋のすぐ下で
その女の子が警笛を鳴らしながら足場で使う長い鉄棒?みたいなものを構えていました。
そしてあの細い体からでているとは思えないほどの大きな声で、
「刃物を持っています!逃げてください!子供を避難させてください!」と叫んでいました。
幸いなことに彼女のまわりに住人は少なくすぐに避難していったようでしたが、
彼女にあと数メートルのところまで迫っている犯人の手には、長い刺身包丁のようなものが
握られていました。
私はただ呆然とその姿を見守ることしかできませんでした。
犯人はうるさいなどと喚きながら包丁を振り回していました。
その様子に気づいた鳶のお兄ちゃんたちは、同じく長い鉄棒を構え、円になって取り囲んでいました。
彼女は「頭はだめ、殺してしまう!腕や足にしてください!」と叫んでいました。
鳶たちも怒鳴り声をあげていて、ますます呆然とその様子を見ているしかなかったのですが、
遠くからパトカーのサイレンが聞こえてきました。
すると犯人は、たぶん唯一の女の子だったからでしょう。警備の女の子に向かっていったのです。
あ!と思った一瞬、彼女は構えていた鉄棒で包丁をたたき落とし、足を何度か叩いた後、
体制を崩した犯人を投げ飛ばしたのです。
そこから一斉に鳶たちが犯人を袋叩きにし、ロープでぐるぐる巻きにしました。 - 913 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 14:44:51.46 ID:Lv4NIPDi
- すぐにたくさんの警察官がやってきて、無事犯人は逮捕されていきましたが、
彼女はその場でへたり込み泣いているようでした。
後から警察官がやってきて事情聴取のようなものをされたり、当時は別の大きな事件があったので
ニュースでは見かけなかったのですが、新聞で”現場の作業員たちの素晴らしい判断”みたいな
記事を見ました。
その新聞では、犯人は私の住んでいた団地の住人ではなく近所のマンションの住人で、
工事の音がうるさく犯行に及んだとのことでした。
その後、どこから伝わったのか鳶のお兄ちゃんたちは子供の間でヒーロー扱い。
もともと気さくで子供の面倒見もよく、たまに手のあいている時間に子供の相手をしてあげてるところを
見かけるような人たちです。
ますます子供たちはお兄ちゃんたちが大好きになったらしく、工事が終わる頃には
帰らないでと泣きつかれていました。
奥様方には、逞しいわ~なんて言われていて、ちょっと羨ましかったです。 - 914 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 14:48:04.46 ID:Lv4NIPDi
- 実は先日、会社の用事で近所の交番に行ったのですが、なんとその彼女に会ったのです。
そして彼女も私のことを覚えていてくれて、当時のことを少し話しました。
彼女は学生バイトで警備をしていたらしく、投げ飛ばしたことについては
柔道で全国大会の選抜選手だったそう。
事件後、警察署でお決まりの警察官になってみないかと聞かれ、
とっさに行動できずオロオロしてしまった自分が悔しく(そうは見えませんでしたが)
いざという時に大切な人たちを守れるようになりたく、警察官になろうと決めたそうです。
しかし後にも先にも犯人と対峙したのはあれ以来で、事件がないのは嬉しいと笑って話していました。
誰も怪我をすることなく逮捕されたのは、彼女たちのおかげだと思います。
私は今でも冴えないおっさんですが、彼女たちのようにいざという時家族を守れる人になりたいものです。
彼女と再会して思い出したので書き込みしました。
長文失礼しました。 - 915 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 15:00:26.14 ID:w6eOpHq2
- なんだよ、スーッとするじゃなくてウルッとするじゃねぇか
- 916 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 15:24:50.60 ID:GW3OnQdP
- こういうの!
- 917 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 15:29:03.73 ID:MD9jm4Zr
- 今の妻ですオチじゃねーのかよ
ますますGJだ - 918 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 15:58:29.70 ID:p/K8vWF+
- >>914
名前は辻本美幸? - 928 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/11(木) 18:45:22.07 ID:Lv4NIPDi
- >>918
その方ではありませんよ。
そうですね、イメージでいえば踊る大捜査線の内田有紀というところでしょうか。あくまでイメージですが。
当時はまだ幼さの残る彼女でしたが、
再会したときは制服姿だったせいか凛としますます綺麗になっていました。
テレビの警察ドキュメンタリー番組で美人警官などと放送されていると、つい彼女を探してしまいます。
今でもまわりのおっさんたちに話題にされてるのではないでしょうかね。
親でもないのについ心配になってしまいました。
レスありがとうございました。
コメント
リアル夏美さんだと…!?
そこはジャックナイフこと熊上でしょw
おぉ、あの事件か。
テレビのニュースにもなってたよな
ウソじゃん、これwww
その時の娘が今の嫁です、ではなかったか
足場の解体の段階で事件起こしたのか
工事がうるさかったんだろ、騒音撒き散らされて棒で殴られて踏んだり蹴ったりだな
ほんと常識のない現場人工は迷惑だよ
※7 お前は知能がなさそうだけどな
警備のバイトしたことあるけど、鳶さんたちは紳士的だったなぁ
現場でマトモに働く人たちは、女性警備員を仲間として尊重してくれたよ。それが嬉しかった
通行人のチャラ男からの被害(ナンパ、セクハラ)が酷かっただけに余計ね…
そんな経験してるんで、これは実話と信じたい
足場は金物だしハンマーで叩くから音は仕方ないな。
それに足場屋は割と気性荒いしなー…。ミスで命取りだからめっちゃ厳しいし。
つーかDQNなんて続かないからほとんど居ないっての。偏屈なのはいるけどさ。
なんていい話
※7
常識が無い人間を、刃物で襲って良い理由なんぞねーわ。
普通の人間はまず工事業者に苦情を入れる。
>綺麗で若い女の子なのに
>柔道で全国大会の選抜選手だったそう
ダウト
工事に騒音はつきものだろう
お前の住んでいるところもそうしてできたんだぞ
夜中にやるとかなら別だが
工事は昼間しかやらない
なのにうるさいってことは犯人ずっと家にいたんだな…
スレタイ見てナコルル的なものを想像したのに
犯人擁護の米が出来るなんて…お仕事したことないんですか?としか思えませんが。
うるさかったら刃物振り回していいの?
自分が住んでる所も生活している街全て、周りに騒音出して建ったものですけどねw
工事現場がやかましいのは事実だけど、それも仕方のないことだしねえ。
夜10時過ぎとかにどんがらがっしゃんと馬鹿でかい音を立てているなら気がふれるのもわからなくはないがw
スレでも米でも正確に名前を呼んでもらえない夏実さん…
なんという女性的な文章ww
イイハナシダナー
詰めが甘い
2点
ベランダから呆然と見てただけの人を良くその女の子覚えてたねw
第三者なのになぜか絡むパターンか
なんか前も痴漢撃退話でそんなのあったなあ…
本当に詰めが甘すぎる!
>>それでも勇気を出して一度「今日は暑いですね。」と話しかけたところ
1度話しただけで覚えてるわけねぇだろw
てか、警官が職務中に自分のプライベートぺらぺら喋るわけもないw
創作じゃないならストーカーか何かか?
必死に警備員の女性のこと調べたんだろうな。
※2
おたけさんなら熊耳だぜ?w
>その様子に気づいた鳶のお兄ちゃんたちは、同じく長い鉄棒を構え、円になって取り囲んでいました。
>彼女は「頭はだめ、殺してしまう!腕や足にしてください!」と叫んでいました。
不覚にもワロタw
確かに鳶の筋力で殴ったら殺しちゃうだろうなww
※7は団地で包丁振り回しちゃう人
ヒーロー達はもちろんかっこいいけど、善良さの滲み出る報告者さんにときめいたw
自分も刃物持った基地外に出くわしたらどう対処すべきか、常に脳内でシミュレーションしてるから、こういう話は参考になる。
とりあえず長物は必須ってことで、傘はどこを持ってどう使えば効果的かとか、突き刺したら正当防衛にはならないのかとか考えてる。
できれば側頭部に回し蹴りくらわせたいとこだけど、そんな技量はないから傘で弁慶の泣き所を立ってられなくなるまで叩くことにするわ。
柔道の軽量級の選手は結構綺麗な人がいるんだけどなぁ
頭悪いから知らないのかな
警察ってスカウトもするんだね
スカウトってまぁそれに近いけど要するにコネが出来たってことだろ?
一応体力筆記通れば面接はその人の判断でパスできる的な。
殺してしまわないように、って注意するのがすごいよね
普通の人はこんな時余裕が持てないし
いくら正当防衛でも人殺しちゃったら色々大変だし心の傷にもなるだろうし…
こういう子が警察官になってくれてマジうれしい。
でも無茶しすぎて殉職すんなよ…。それだけが心配だ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。