2013年07月21日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373689630/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
- 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/20(土) 19:23:45.83 ID:qmonEsZz!
- 20年ぐらい前の俺の親父の武勇伝。
実家は飲食店経営。私は学生時代にホールを手伝っていた。
ある日、60前のおっさんが酔っ払って、アルバイトの女子高生にからみ始めた。
その女子高生を守るために、おっさんの相手は俺がするようにしたんだけど、
「さっきの子出せ!」と言って大騒ぎ。
「他のお客様の迷惑になりますので」って諌めていたが、どんどんエスカレートしてくる。
すると厨房にいた俺の親父がすっ飛んできて、
「ええかげんにせい!女に相手して欲しいならスナックにでも行け!」と言って、店から引きずりだした。
店の外で「客に対して、その態度は何だ!」とか
「俺に楯突いたら、どうなると思ってるんだ!」とか言ってたけど、
親父は「これ以上騒ぐなら、営業妨害で警察呼ぶぞ!」とか言っていたのだが、
いよいよブチ切れ「シバくぞゴラ!」ってテンション上がってきた。
うちの親父は若いときは、かなりやんちゃだったらしく、めちゃケンカなれしてる。
おっさんは、親父のテンションに押されて退散した。
|
|
- そのおっさんは市役所の課長(だから俺に楯突いたらとか言っていた)だったので、
店で暴れて金払わずに帰ったと市役所に苦情を入れた。
次の日、副市長がおっさん連れて謝りに来た。
親父が、営業妨害や無銭飲食で警察に通報しなかったのは、
通報しても後で金払いに来てるし物を壊したわけじゃないから警察が動かない可能性が高いので、
警察が握りつぶしたら、そこで終わりだけど、時効になるまで告訴するぞって言う武器が残るから。
そのおっさん、親父が経営する店が入っている駅前ビルの3セクに天下ってくる予定だったので
親父は顔を知っていた。
親父は3セクの社長と友達だったので、相談して天下りを取りやめさせた。
2年ほど椅子に座ってるだけで1千万とかのボッタクリ退職金をおっさんは失った。 - 101 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/20(土) 21:24:42.42 ID:v4QXBXKZ
- 最後の部分も武勇伝だな♪
- 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/20(土) 21:41:10.51 ID:hQcnQO9n
- >「俺に楯突いたら、どうなると思ってるんだ!」
おまえが逮捕されると思ってんだ! - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/20(土) 22:12:50.80 ID:l45fX3Ht
- こういう勘違い公務員は●んでいい。
ちゃんと仕事してるヤツまで税金泥棒って言われんだぞorz
|
コメント
孫程の若い子に欲情とかマジキモい
こういう公務員を保護する労組とアカ
何でこういう馬鹿って職場の権力が外でも通用すると思い込むのかね
大企業の社長だろうが会長だろうが職場から一歩出ればただのジジババだよ
おっさんかわいそう
一千万…(´;ω;`)
ネタ臭い
報告者がキモい。
※4-※6オッサン乙
井の中の蛙大海を知らず。
>「俺に楯突いたら、どうなると思ってるんだ!」
おっさん、どうなるか思い知ったろうね。
天下りしなくても退職金3000万円と公務員年金が月に40万円出るんですけどね。
公務員労働組合と教員組織を指示母体に持つ日本共産党のお陰で。
>かなりやんちゃ
この表現すげえイライラする。DQNか社会のゴミって書けよ
※10
>退職金3000万円と公務員年金が月に40万円出るんですけどね。
公務員年金て共済年金のこと?
うちの親父、公立学校の校長まで行って定年したがとてもそんな額の退職金・年金もらってないけど。
どこ務めの公務員の話?中央省庁の官僚とか?
まさかネットで聞きかじった情報をソースもなしに適当に書き込んでる?
いろいろツッコミどころがあるな
>>10
公務員労働組合ってどこ?
そんな団体無いよ。
連合と連んでる組合で日本共産党を支持母体に持つ団体自体少ないよ。
働いたこと無いから知らないの?
そんな昔に副市長の制度はなかった。
※4
確かに可哀想だな
お前の頭が
3セクって、隠語かと一瞬思ったが、違った…。
市役所の課長レベルで天下りって・・
市役所の課長レベルが大きな顔ってできるの?それも天下りって
どんな閉鎖地域だよって話だわ
※11
やんちゃさんにいじめられたから引きこもりなの?
欲情方面とはまた違った意味で
生々しい話だなあw
これはいいgj
こうまで露骨に欲情丸出しにするのって精神異常か何かなの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。