嫁がザクに凝り出してからコレクション癖がついて、すげぇ困ってる

2013年07月22日 20:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373015090/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ83
878 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:15:00.25
嫁がザクに凝り出してからコレクション癖がついて、すげぇ困ってる。
始まりはザク豆腐だったんだけど、いまじゃガンプラにまで手をだしていて、
勝手に触ると怒るので困る。
しかも緑のザクばかり沢山そろえてうんざりしてきた。
ちなみに俺は模型とかの趣味は無い。


882 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:45:34.11
緑じゃないザクはあんまり無いからな
プラモ10体作ったところでA3程度の広さがあれば収まるだろうに
僕が嫌だからって理由だけで他人の行動は変わらんぞ


>>882
ポージングとか色々あるみたいでA3サイズには収まらんね。


880 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:32:11.96
>>878
困ってるのが触ると怒るだけなら触らなければいい
置いてもいい場所を決めてそこ以外なら強制退去とか決めてさ

883 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:48:23.60
嫁が僕タン以外のものに夢中になるのが許せないんだろうなあ

884 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:56:23.72
いや、コレクターにはまると人によっては常軌を逸することはあるからなぁ。
十体どころじゃない可能性は十分ある。

ただ、基本的には一定のスペースの管理などで許容を目指した方がいいとは思うなぁ。

879 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 12:31:14.79
>>878
家事、小遣い、スペース、接着剤のにおいなどの実害がないなら禁止するのは難しいかなぁ。

逆に言うとこれらに問題があるならその是正を求めることはしてもいいんじゃねーかと。
見た感じそれらが居住空間を視覚的に圧迫してるってことなら、
それを一部にまとめてほしいってとこかねぇ。

885 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:05:14.66
>>879
家事とかはこなしてるんだけどスペースがね…。
テレビ台やガラス棚に置いてるんだけど、触ると怒るのが困る。
普通のプラモデルカラーで塗らずに、絵画用のアクリル塗料を使うもんだから、
ちょっとこすれると剥がれるしまつで、それで大騒ぎ。
趣味は好きにしろとは言いたいんだけど、パーソナルスペースは守れと言いたいね。


886 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:11:01.33
>>885
テレビの使い方にもよるがたとえばテレビの向きを変えるための接触に支障をきたすというなら
それはその場所に置くのはよくないだろうなぁ。
もちろん位置的に画面にかかるとかならこれは機能を妨げてるんだからそれ以前の問題。

塗料については触らないでも問題ない状況があるかどうかの話だねぇ。
他の行動をするのに支障にならず触る必要がないって話なら別に困らんわけだし。
ま、掃除とか考えるとプラモデル用のカラー使った方がいいとは思うけど。

887 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:30:35.41
>>885
ガラス棚はまあいいが、テレビ台にアクリル絵の具を塗ったやつを
そのまま置いておくのはまずい。
最悪、塗料が溶けてひどいことになるよ。

本来、アクリル絵の具はプラには適さない。
アクリル着色を続けるならニスなどでコーティングすること(触っても色落ちがなくなる)
コーティングによる質感の変化が嫌なら、プラモデル用塗料を使うように言った方がいいね。

趣味の物を共有部分に置くには家族の理解が必要。
ある程度の量を超えたら自分のスペースに置くように厳しく言った方がいいと思う。
1つ手に入れたら1つ捨てる。
洋服や化粧品を処分してでも飾りたいならそれは許容してあげて。

890 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:59:00.60
>>887
元々絵描きなので塗料の扱いはわかってるから問題ないんだけど、
プラモデル作るならそっちを買えといってんだけど、聞かないんだよなー
テリトリーについてはしっかり言ってみる

888 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:54:54.70
なんでプラモ用塗料塗らないのか謎だわ。
プラモ用塗料っていろんな質感を表現できていいのに。
作りも雑そう。

889 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 13:56:57.36
プラモデルを作る工作というよりも、人形に対して色付けして飾るって感じなんじゃないかな。

891 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 14:00:48.63
別に出来が荒かろうがなんだろうが本人が満足の出来ならいいのでは。売り物じゃないだろうし
ただハゲやすい素材を選んでるのは自分なのに家族の手の届くとこにおいて
あまつさえ触られたら怒るってのは大いに問題だね

自分でも書いてるけどパーソナルスペースを守るよう徹底して言ったほうがいい
そのための場所はお互い協議の上で

892 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 14:01:23.72
本当に大事なものなら触りにくい場所に置くよ
うっかりのふりして転がしまくったらいいじゃん

893 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 15:40:30.31
家がでかけりゃ問題にならんからな
飾り棚でも買ってやればいいのに

894 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 15:45:12.60
ケースに入れてないと埃が溜まってくるからなあ
で、下手に触るとぶっ壊れる

895 :名無しさん@HOME : 2013/07/22(月) 15:45:32.55
1万以下で組立の本棚があるから、それ買って
塩ビか何かでカバー作ればいいじゃん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/07/22 20:48:03 ID: DPVUPJcU

    レスしてるの男の人達かね?
    プラモに理解ありすぎるwww
    女性メインの板と違い過ぎwww

  2. 名無しさん : 2013/07/22 20:50:06 ID: .Hy.R28Q

    ザクはヤパイ。
    すごく大きいのがあって場所とるよ

  3. 名無しさん : 2013/07/22 20:53:09 ID: IUfFq.so

    連邦のMSにハマったならダメだけどジオンなら仕方ない。
    まして、それがザクなら褒めるしかないよ。

  4. 名無しさん : 2013/07/22 20:56:23 ID: uzGI5nlA

    これでジオンは数年戦える

  5. 名無しさん : 2013/07/22 20:59:04 ID: s.VfwQVI

    プラモの塗装教えてやればいいのに

  6. 名無しさん : 2013/07/22 20:59:12 ID: wyrugtMY

    優しく見守りましょう。

  7. 名無しさん : 2013/07/22 20:59:17 ID: Pd1mFZLA

    どのシリーズのかによって、デカさと値段が違うよ
    ソレとは別に、量産型なら沢山置くのは正しいw

  8. 名無しさん : 2013/07/22 21:04:49 ID: jORDjeMU

    旦那はやめて欲しそうだけど、みんな相談者を無視して棚を推奨してるもんなw

  9. 名無しさん : 2013/07/22 21:06:56 ID: TzfMmtHk

    うーん、製作物が見たい
    ネイリスト(ギャル)の知人がガンプラの塗装にはまってエアブラシ買ったりするの見てるから有り得ると思う

  10. 名無しさん : 2013/07/22 21:11:06 ID: bRQhFBPg

    触られたら怒るくらい好きなのに塗装にはこだわらないんだな。
    男と女でこだわるポイントが違うんだろか?

  11. 名無しさん : 2013/07/22 21:12:00 ID: 8yxAr.Rs

    緑のザクさんのねんどろいどあったらほしい
    ミクさんと並べるから

  12. 名無しさん : 2013/07/22 21:13:09 ID: dGvFj1.c

    北風と太陽じゃないけどさぁ

    パーソナルスペースにっていうなら 
    みんなが言ってる通りケース買って上げればいいのに
    高くもないしさ

    こどもじゃないんだからさ うまく話もっていけよな

  13. 名無しさん : 2013/07/22 21:16:25 ID: qHMKzVFc

    でも嫁はドムなんでしょ?

  14. 名無しさん : 2013/07/22 21:16:51

    塗料の問題以外は別にいいんじゃないかと思うけど
    奥さんがBLにハマって、居間の本棚を同人が埋め尽くしてる知り合いの家よりはマシ

  15. 名無しさん : 2013/07/22 21:16:53 ID: W7jYpQ1M

    北風と太陽(笑)とか言ってる奴が偉そうに批判しててワロタ
    相当のバカなんだろうな

  16. 名無しさん : 2013/07/22 21:21:23 ID: n3rIsz2k

    ザク語れる女の人って、めちゃくちゃ需要ありそうw
    ガンオタには喉から手が出るほど欲しい嫁だろうにね

  17. 名無しさん : 2013/07/22 21:21:55 ID: 0qnf90Fk

    プラモなんて一個一万もしない格安趣味だろ
    ブランドバックとか靴とか揃えるバカオバハンより何百倍もマシな趣味
    これくらいでグチグチいうな

  18. 名無しさん : 2013/07/22 21:29:48 ID: /OwK3tEQ

    ゴルフ趣味で生活に影響でるのはいいのか、悪いのか

  19. 名無し : 2013/07/22 21:33:19 ID: ti/Ak3Ms

    フィギュア棚?ケース?なんか飾る奴あるよね
    アクリル板加工して作ってやれば?それなりに立派なのこしらえればわざわざTV代に置かないでしょ
    見せびらかしたいなら分からないけど

  20. 名無しさん : 2013/07/22 21:43:21 ID: fj2mFo0M

    デンドロビウムじゃないだけまし

  21. 名無しさん : 2013/07/22 21:45:12 ID: xZfPaaoQ

    殺駆頭と殺駆三兄弟をプレゼントすればいい。

  22. 名無しさん : 2013/07/22 21:47:41 ID: TcyHItVw

    ロボダッチじゃなくてよかったな。

  23. 名無しさん : 2013/07/22 21:52:01 ID: OFvUl8l.

    世間一般にはこの逆の家庭が多いじゃろw
    ガンプラに理解のある嫁なんて、うらやましい限りだ。
    ディスプレイ用の透明アクリルケースとかあるから買ってやれよw

  24. 名無しさん : 2013/07/22 21:53:17 ID: SCImqvOI

    これ旦那のふりした嫁の相談だろ
    そもそも収集癖があるのは男だけだって
    学者が言ってたぞ

  25. 名無しさん : 2013/07/22 21:57:33 ID: yem3EpqU

    もともとザク好きの要素があったんだろうねぇ

    ダンナじゃないとすると、元カレあたりだろう。

    ザク好きな嫁なんてレアだし、見守ってあげなよ。

  26. 名無しさん : 2013/07/22 22:02:31 ID: 0Eby5z1o

    そうだそうだ
    うちのモノアイ部隊と合コンさせろ

  27. 名無しさん : 2013/07/22 22:03:30 ID: 1xjOf94U

    この手の趣味コレクションのトラブルは結構多いから,どちらの立場でも大体結論が出てるからな。
    ルールを決めるしかない。
    金額,規模,種類的にもっととんでもないケースも多いから,この夫婦くらいは可愛くみえるよ。

  28. 名無しさん : 2013/07/22 22:07:53 ID: szU49YMU

    事が大きくなる前に棚を購入するなりしてスペースを決めなくては
    何しろザクだけで相当な種類がある訳で、かつポージングとなると凄まじい数になる

    否定から入るのは良くないから美しくディスプレイすべきという観点から話を進めるべき

  29. 名無しさん : 2013/07/22 22:19:52 ID: wLKkIddo

    塗装はこだわりがないんじゃなくて逆にこだわりが有りすぎるんじゃないのかな。
    アクリル絵の具の方がプラカラーより発色が良いんだ。材料(顔料)も良いの使ってる。
    バーニッシュ(透明)上からかけた方がいいのは同意。
    ホントに見てみたいわ。

  30. 名無しさん : 2013/07/22 22:30:28 ID: xUuVjVJY

    多分だけどプラモ用揮発性塗料の臭いが嫌で水溶性アクリル塗料なんじゃないかと思う
    置き場所決めてれば口出し無用の案件に見えるけど

    ※24
    絶対そんなこと無いw
    夫婦して収集癖なんてやつらいっぱいいるw

  31. 名無しさん : 2013/07/22 22:33:04 ID: BYtl5mrU

    夫婦の悩み相談じゃなくてプラモの扱い方相談になっとるがな…

  32. 名無しさん : 2013/07/22 22:36:44 ID: TKCllWH2

    うちも2頭身ガンダム買って来てたよw

  33. 名無しさん : 2013/07/22 22:42:07 ID: EYhs3tUg

    そんな事で困るならその嫁をくださいよ
    一緒にジオラマ作って遊びますから

  34. 名無しさん : 2013/07/22 22:56:55 ID: oRFowR8M

    ドムだったら3機で済んだのになwww

  35. 名無しさん : 2013/07/22 22:59:24 ID: Fxd0B7u6

    うちは夫婦でガンプラ組み立て塗装しているけど、片方だけだと理解してくれないと
    キツイかもね~
    IKEAでやっすいガラスの飾り棚を売っているから、それを買うのもありかもね
    小さい子がいたらお勧めできないけど

  36. 名無しさん : 2013/07/22 23:02:02 ID: 5y/fPtB6

    模型裏かいw

  37. 名無しさん : 2013/07/22 23:07:55 ID: tYWS.jP2

    そろそろグフの良さを教えてあげるべき

  38. 名無しさん : 2013/07/22 23:11:44 ID: u7oFle7o

    ラッカーが駄目な人も居るからね。
    ラッカー塗料のほうが剥がれやすくないか?
    つかアクリルを薄めたら普通にプラモに使えるわけで。
    筆塗り極めたらエアブラシ吹くより凄いんだけど…。

    でもまあテレビの上とかに置くのは正直邪魔だよね。

  39. 名無しさん : 2013/07/22 23:17:37 ID: 7RxFaJ5Y

    良いデジカメ与えて写真教えるのはどうだろうか

  40. 名無しさん : 2013/07/22 23:21:16 ID: n6fmHyr6

    いっそ模型教室に通わせるのはどうかね?
    カルチャーセンターや専門学校なんかでやってるところもあるよ。
    エアブラシなんかも貸してくれるし、基本から教えてくれる。

  41. 名無しさん : 2013/07/22 23:26:24 ID: rwE95Kt2

    ザクかぁ~、それは仕方ねーなw 塗装するんなら、ちゃんとした塗料の方がええと思うが、、、
    個人的にはグフの良さを教えたい^^

  42. 名無しさん : 2013/07/22 23:28:42 ID: noxdNxiY

    アクリル使うモデラーは見下してます

  43. 名無しさん : 2013/07/22 23:31:11 ID: UVUuJ3nU

    ドムも3機じゃ済まないぞw
    コンスコンのリック・ドム隊は12機だからね

  44. 名無しさん : 2013/07/22 23:31:48 ID: FUGD3WlU

    ドムの良さも教えてあげてwww

  45. 名無しさん : 2013/07/22 23:46:37 ID: 1MuQajJA

    ザクなら仕方ない
    嫁はドムなんだろうが

  46. 名無しさん : 2013/07/23 00:08:24 ID: yw.qfyWY

    ザクにハマるとか羨ましい嫁だな
    ケースでも買ってやれよ

  47. 名無しさん : 2013/07/23 00:20:38 ID: mO2KMorg

    ジム量産して対抗すべき

  48. 名無しさん : 2013/07/23 00:33:56 ID: gpvE40FQ

    そのうち鍋にビクザム豆腐とかが具をかきわけて進んできそうだw

  49. 名無しさん : 2013/07/23 01:07:51 ID: eQtP0ffk

    量産型ザクとショッカー戦闘員は、いくつあっても困らないからなあ。
    塗料の問題だけは、家族として解決してあげるべき。
    ちゃんとラッカー系塗料を使った方がいい。

  50. 名無しさん : 2013/07/23 01:18:30 ID: WAqhnDPE

    ※24
    コンプリートや体系的に揃えたいのが男性コレクターの傾向、
    資料的価値より気に入った物を中心に集めるのが女性コレクターの傾向ってだけで
    女性コレクターはおるでしょ

  51. 名無しさん : 2013/07/23 01:23:31 ID: /ssyFWl.

    この流れで言うのも何だけど
    これが男女逆だったらパーソナルスペース守らない時点で総叩きだよなー…

  52. 名無しさん : 2013/07/23 01:40:41 ID: i5Dk6VQE

    棚買えって言ってるのは、やっぱ男だな。
    男はそれでいいだろうが、女はそうはいかん。
    自分が生活する場所に置きたがるんだよ。

  53. 名無しさん : 2013/07/23 02:21:58 ID: lVsfoDYI

    プラモ用の塗料だと臭いがダメ、って人もいる。
    アクリル系だとあまり臭わないし、使用後の掃除も簡単で重宝する。私だが。

  54. 名無しさん : 2013/07/23 03:40:16 ID: I1Omb7zw

    ※50
    まあな。
    ザクが何体あっても世界観的に矛盾が無いけど、
    マニキュアが100本あったとしたら、『オマエ、爪何本あるねん!!』っていうことだよな。
    無意味。

  55. 名無しさん : 2013/07/23 04:08:00 ID: jORDjeMU

    ※51 違う。物がガンダムだから総スルーで全力嫁の味方なんだと思う
    ザクならしょうがない、応援するべきだと

  56. 名無しさん : 2013/07/23 05:07:40 ID: Etu6GQrA

    自分のテリトリー考慮できない奴に趣味やる資格なし
    場所でもそうだし金でもそうだ
    でも守れてる範囲なら好きにさせてやれ、口出しするな
    でFA

  57. 名無しさん : 2013/07/23 05:59:00 ID: w8CxYWx6

    例の鉄道旦那だって共有空間に鉄道広げまくってたらあんなに同情されねえわ
    趣味は尊重されるべきだが無制限に認めなければいけないわけじゃない

  58. 名無しさん : 2013/07/23 06:18:09 ID: KGbF4EIE

    安定のダブスタだね

  59. 名無しさん : 2013/07/23 06:55:38 ID: 3G4WHlxs

    ※17
    限度を設けないと単価が安くても積もり積もって何十万と使ってたりするよ。

  60. 名無しさん : 2013/07/23 06:57:38 ID: z1O5FqDU

    ※52
    どっかのまとめでフィギュア趣味の彼氏がPCとか生活空間に
    フィギュアを置きたがるというレスして、男はそういうの多いって
    レスたくさんついてたよ。
    こういうのは性別関係なしなんじゃないの。

  61. 名無しさん : 2013/07/23 07:43:06 ID: okXcGQ3M

    その嫁をくれw

  62. 名無しさん : 2013/07/23 07:53:25 ID: 2Q9X1WPc

    ※57
    鉄道旦那は2LDKの家で部屋の半分と押入れの下の段を占拠してたわけだから、生活に支障がでまくりっしょ
    この妻よりよほど酷く家を占拠していたと思うが

  63. 名無しさん : 2013/07/23 08:23:10 ID: f0220dI2

    >夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。
    >(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)

    鉄道模型は自分の部屋の中だけ

  64. 名無しさん : 2013/07/23 08:23:25 ID: yJAoi0cA

    ikeaのフィギュアラックを買ってやれ。

  65. 名無しさん : 2013/07/23 08:36:03 ID: FK9yrnLg

    次は高機動型ザクとザクIだ

  66. 名無しさん : 2013/07/23 08:58:14 ID: /wGUDEkQ

    実は嫁でなくお前なんじゃね?
    でお前が嫁に非難されてる

  67. 名無しさん : 2013/07/23 10:26:30 ID: PJo5h4Ms

    共用スペースに個人の趣味の物を置くのは理解出来ないな。ただの自己中じゃん。嫁に部屋を与えて、そのスペースだけに置くようにしたらいいよね。趣味はいくらでもしたらいいと思うけど、家事を疎かにしたり、家計を圧迫するのなら止めさせるべき。

  68. 名無しさん : 2013/07/23 10:37:21 ID: 2Q9X1WPc

    ※63
    2LDKの押入れって多分1つだけだろうから、下の段埋められたら収納に不便するだろうし
    リビング、寝室と使うと残り1部屋だから
    2LDKで自分のコレクションルームを持とうってのがそもそも図々しい話だと思う
    この家の狭さなら飾り棚1つくらいがコレクションを置ける限界だよ

  69. 名無しさん : 2013/07/23 11:14:42 ID: /NRTOHJQ

    こんな嫁が欲しい、
    ていう男多そうだなw

    ※24
    女で収集癖ある人だって沢山いるさ
    じゃなきゃ、あんなにブランド物集めたりしねーだろw

  70. 名無しさん : 2013/07/23 11:26:59 ID: 3BATKrk2

    ※24

    あほほど収集癖のある女ですが何か?
    金と場所のかからない物に限定はしてるが、他人にはゴミにしか見えないものが溢れているよ・・・

  71. 名無しさん : 2013/07/23 11:29:03 ID: mXBn054w

    これは仕方が無い
    特にザクなら余裕で許容。むしろ旦那がパーソナルスペースを譲るべきw

    俺の彼女はアッガイ作りまくってる…デカくて邪魔

  72. 名無しさん : 2013/07/23 14:09:46 ID: fdjHG4/w

    良い嫁だなあ
    俺にくれ

  73. 名無しさん : 2013/07/23 14:52:17 ID: jd03Cdco

    サイト作って好きなだけ写真撮ってアップして本体は捨てるのが吉かなあ

  74. 名無しさん : 2013/07/23 14:55:25 ID: KA5NGF9s

    これを機に旦那もガンプラ作ればいいじゃない。
    嫁に対抗してここはグフだ。
    ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_04.html

  75. 名無しさん : 2013/07/23 18:54:47 ID: lHpTnC/Y

    つーか、模型用の塗料使えば万事解決なんだけど

  76. 名無しさん : 2013/07/23 22:16:18 ID: VMTz6lv2

    ※74
    角付きの赤いヤツを真ん中に据えて嫁を指揮下に置くほうがよろしいかと。

    10年ほど前に買った1/144GP-3デンドロが押入れの肥やしになっててツライ。

  77. 名無しさん : 2013/07/24 10:43:56 ID: CThYQ1Yg

    ガノタでガンプラ好きだけど、嫁の感覚がよくわからない。
    ガンプラって割と繊細だし、組みあがるとホコリ被るも壊すのも嫌だから、
    うっかり触れるような場所に置かないものじゃない?
    自分の場合は飾り用戸棚に陳列させてる。

    あとなんで緑のザクだけなんだろ?
    周りの女性ガノタだとザク好きも多いけど角突きの方が人気高いし、
    同時に水陸両用系も好きだったりしてる。

    嫁さんと話してみたいなあ。

  78. 名無しさん : 2013/07/24 14:36:52 ID: EvQpYIL6

    共同空間に自分の趣味のものを置いたせいで
    フィギュア及びフィギュアオタに悪印象を与えるなんてオタの資格無し

  79. 名無しさん : 2013/07/24 15:05:06 ID: g8XdWK7k

    うpくらいあっても然るべき

  80. 名無しさん : 2013/07/25 15:08:31 ID: POHGg6Fg

    >旦那はやめて欲しそうだけど、みんな相談者を無視して棚を推奨してるもんなw

    だって棚作ってそこに決めちゃうのが一番楽だし見栄えもいいんだものw

  81. 名無しさん : 2013/07/25 17:30:47 ID: hgAah3jY

    対向してジム作りまくろうぜ

  82. 名無しさん : 2013/07/27 01:16:25 ID: qGfBHEXw

    本人というか問題の嫁はこんなところ見てないと思うが、
    疑問を持った人の参考にするため、一応。

    ガンプラにアクリルガッシュを使いたいなら、
    タミヤアクリルのエアブラシ塗装で下地を作ればだいぶ食いつきが良くなる。
    本スレにあるように表面をコーティングしても、
    そもそもプラへの絵具の定着が良くない状態ではあまり改善しない。
    それにガッシュをコーティングすると粒子が潰れて色合いが変わるから
    絵描きなら好まないだろう。

  83. 名無しさん : 2013/08/07 00:41:15 ID: PsMj45WI

    デトルフ買ってやれよ。ケースなら不慮の事故も起きにくいからさ

  84. 名無しさん : 2013/08/07 02:35:40 ID: ClEyK6mI

    キチンとプラカラーで塗れ
    置き場は一箇所にまとめろ
    それくらい家庭餅ならやれよ
    子供じゃあるまいし馬鹿じゃね

  85. 名無しさん : 2013/10/12 02:43:45 ID: AeIOh76s

    近所にカルチャーセンターで模型とか教えてるとこないのかな?
    そういうのがあれば技術も向上するし、模型仲間も増えるから、
    収納方法なんかのアドバイスも教えてくれるよ。
    俺は作るのが好きで完成品には興味が無いからヒトにあげてるけどね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。